めざせ!サブX!

4,321 件中 4,201 から 4,240 までを表示しています。
102
ママさん 2020/05/21 (木) 18:58:06 >> 101

バナナですね(・∀・)
酔が冷めて良かったです(笑)

スマホから見ているのでハ○キルーペで確認できました^^

101
石垣島のルパン♂ 2020/05/21 (木) 15:47:49 >> 100

ママさん、できましたw

なんだかわかりますか?

100
ママさん 2020/05/21 (木) 11:30:54

15日4.7キロ、17日8キロ、18日6.5キロ、20日6.5キロ。
内容は地味に、足音は派手にドタバタと走ってます。
ちっとも速くなれず、坂道タイムも遅くなるばかりです。
茶民さんのように長めに走るか、短ければスピードを意識しないとダメですね( ´△`)

駿さん、細やかな説明をありがとうございます。
いつも思っていたのですが、駿さんはなにか不調や不具合を見つけると必ず原因を探り、対策を練って実行し、その結果を出してまた考えるー
【PDCA】そのものですよね。
私なんて、すっ転んだときの原因は左足が右足よりも長いから、で終わりです(笑)
もし本当に足の長さが違うのなら骨盤が歪んでいるのかもしれないです。
左右の足をつま先と踵を付けて一直線に立つ・・・というのは、足が太いのか身体が硬いのかできません(´・ω・`)
そうそう、先日、毎日Sundayの旦那さんが干してくれた座布団につまづきました。
これにはちゃんと「干された座布団が尋常じゃないぐらい膨れあがっていた」という原因があります(笑)

tosiboさん、蕁麻疹は大丈夫ですか?
実はうちの娘が蕁麻疹で通院中です。
かゆみが出る→かく→みみず腫れや島のように腫れあがる、という感じですが、蕁麻疹のほとんどが原因不明のようなので薬で抑えるしかないようです。
万が一、通院するようになったら先生に説明しやすいように、症状が出たときの写メを撮っておくといいですよ。

今朝は休足。
また明日、走ります!

99
ママさん 2020/05/21 (木) 10:41:58 >> 98

こんにちわ♪

ルパンさん、酔いは覚めましたか(^◇^)
「アカウント設定」から「アイコン」を選択してみてください。
画像1

新しいアイコン、楽しみにしてま~~す(≧▽≦)

98
石垣島のルパン♂ 2020/05/20 (水) 21:35:46 >> 90

ママさん、うまくいきません~( ノД`)シクシク…

明日またトライしてみますw

97
石垣島のルパン♂ 2020/05/20 (水) 21:07:44 >> 90

ママさん、ありがとうございます!

アナログオジーがんばってトライしてみます!www
すでに酔っぱらってますが・・・(笑)

96
石垣島のルパン♂ 2020/05/20 (水) 21:02:28 >> 85

駿さん、ナイスですね~!

拝見しましたよ。
ごぼうのきんぴらに、厚揚げ・・・
他にも色々トライされてますね~!

自分は「つくれぽ」には投稿してませんが、COOKPAD見ればたいがいの料理はできますよね。

ちなみに今日の献立は、白身魚のムニエルとおくらの大根おろし和えゆずポン酢でどうぞでした(笑)

95

茶民さん
ほんと玉露コース愛してますね
調子が悪かったということですが
前回とそんなにタイム違いませんね。
コンディションが安定してるってことでしょうね。

自分は
膝痛だったり、座骨神経痛だったり、蕁麻疹だったり
ちょっと調子が戻ると
変な体調にぶりかえすことがしばしばです。
少なくとも
10km以上の練習ができるようにならないと
復活とはいえませんよね・・・

がんばらなきゃ~

94

ママさん
自分もルパンさんのオリジナルアイコンが見たいです~

93

駿さん
そんな蕁麻疹体験があったんですか
自分より症状ひどいような。

自分は昨夜1時ころ
両足の甲のかゆみがひどくて目が覚め
塗り薬をぬりまくって
もう一度ふとんに入って朝起きたら
かゆみが消えていました。

仕事中も発症もなく無事だったのですが
念のため「ラン&飲」休みました。
これで明日も大丈夫なら
復活かな~

92

ルパンさん
疲れ?ですか?
なんだろう。
「飲み」疲れ?
それしか心当たりが・・・

今日も「ラン&飲」はやめてます。
おかげさまで治まりました~

91
ちゃみん 2020/05/20 (水) 19:18:36

今日も走ってきました。
いつもの玉露コースです。
最近はあまりラップを見ずに
ちょうど良いぐらいのペースで走るのですが
後からラップを見ると、最初がkm6分ちょうど位で
途中が5分40位、調子が良い時は
最後がペースが上がるのですが
調子が悪い時は落ちます。
今日は後者で最後はペースが落ちました。
15kmを5分55で1時間28分でした。

90
ママさん 2020/05/20 (水) 16:58:49

こんにちわ♪

ルパンさん、「アカウントの設定」ページで画像を添付できます。
ログイン後のzawazawaのトップページで自分の名前をクリックすると
「アカウントの設定」が出てきます。

変えてみてくださいね^^

89

クックパッドの料理の検索の所に「ひろふみくん」と入れると
つくれぽが77 写真付きで出てきます(苦笑)

今日は厚揚げの煮物とキンピラゴボウを作ってみました(^^;)

88

うんうん 蕁麻疹は疲れからも発症するらしいです。
お気を付け下さい。
自分は、かなり前に某TV局で徹夜作業中に夜食で食べた卵のサンドイッチにあたったようで
突然の全身の痒み・・・・
なんとか点検作業を終わらせて車で帰る最中にも痒みのあまり意識が飛びそうになり
なんとか家にたどり着くも 耐えられず救急に行って注射をうってもらい
なんとか治まりました。

今日は15時半くらいから14キロほど走ろうとリバティに向かったんですが
暑くて6キロ地点で折り返して12キロでお茶を濁しました。
アベでキロ5分47秒。
曇りって言ってたのに・・・・・
走り終わった頃にやっと曇ってきましたが
遅いっちゅうねん!(笑)

87
石垣島のルパン♂ 2020/05/19 (火) 21:12:30

ママさん、お元気そうで何よりです。

教えて下さい!w

アイコンの画像はどうやって変えるのですか?w

86
石垣島のルパン♂ 2020/05/19 (火) 20:55:19 >> 84

tosiboさん、蕁麻疹は「疲れ」からも発症するそうですよ!
以前、ウチの息子がそうでした。
お大事にしてくださいね!

85
石垣島のルパン♂ 2020/05/19 (火) 20:52:19 >> 83

「ひろふみくん」ですねw
今度探してみますね。

アスパラガスいいですねー!
こちら(沖縄)に元々存在しない食べ物はそそりますね~w

84

皆様~
昨日の夜からなぜか?
原因不明のじんましんが全身にできまして
「ラン」どころか「飲」もできません。
う~ん原因がわからん・・
市販の飲み薬と塗り薬を使って
なんとか上半身の発疹とかゆみは軽減しましたが
両足の発疹が消えずかゆくてたまりません。
以前にもじんましんになったことはありますが
半日とか1日とかですぐ治ったので
こんなのは初めてです。
2~3日たっても治らなければ
病院に行った方がよさそうです。

ルパンさん「泡3」は負けたかも
自分最近弱くなっちゃって・・・

駿さん「料理」もエキスパートですね。
何でもできちゃうって感じですね。

あ~~~~かゆい・・・

83

ルパンさん つくれぽのHNは「ひろふみくん」で送っています。
探してみて下さい(笑)
毎日作っていると けっこう応用が利くようになりまして
適当に作っても それなりに食べられます(^^;)
今日は野沢の旅館から 採れたてのアスパラが大量に送っていただいたので
お裾分けして 残りを茹でて切って冷凍保存しました。
そして夕食に アスパラとベーコンのスープとアスパラとベーコンを炒めてみました。

としぼさん 妻は小雨程度なら走っちゃいますよ^^
でも、途中で大雨になりそうな小雨だと走りません(笑)
当たり前か(^^;)

82
石垣島のルパン♂ 2020/05/18 (月) 21:36:51 >> 79

駿さん、雨降っててもスタートするんですね?
立派なヘンタイさんですねw
自分はスタート時点で降ってたら「ラッキー!」って事にして走りません(笑)
ヨメ(元トラw)は地面が濡れてるだけでウォーキングに行きません(笑)

COOKPAD、お世話になってますよ!
コロナ自粛で、ここ1ヶ月半くらいは毎日晩ご飯当番やってます!w
まあ、嫌いじゃないし元々休みの日は当番でしたからw

「つくれぽ」は送ったことないですけどw
「つくれぽ」のHNも「駿」ですか?

ちなみに、毎晩飲んでます(笑)
最近は、第3の缶3本に自作のハイボールをテキトーにいい感じで・・・
おそらく、このトピの中では一番飲んでるのでは???
ホント、ビーチャー親父です。(わからない方はググってちょ)

「つきさん」がいれば彼が一番飲んでると思いますが(笑)

81

駿さん
奥様小雨なら走るのですか
プチ変態?かな?・・(失礼!)

駿さん「主夫」さんでしたか!
イクメンの鏡ですね。
自分もやるほうかと思ってましたが
駿さんほどではないです。
しかも「つくれば」知らないので
足元にも及ばないってことですよね。

自分は毎日「缶2+α」なのでした。

80

茶民さん
玉露好きですね。
しかも15kmをいいペース。
自分もそのくらいで10km以上を走りたいです。

今日は休足です。
さすがに暗くなってから
雨中走るのは気が引けました。
明日は大雨みたいですね。
連続休足になるかな・・・

79

茶民さん(笑)
確かに雨の中 走っていると普通の人から見たら変態でしょうね(苦笑)
で、自分だけなら雨でも気にせずに走っちゃうんですけど
妻はさすがにそこまで変態ではないようで
小雨なら走りますが、雨が強くなると嫌がります。

玉露コース 適度に日陰があって良いですよねぇ・・・・
うちのほうにも あんなコースあれば良いんですが
リバティは夏は炎天下・・・冬は超季節風と ランニングには適していません。

トシボさん 走った後ですか?
飲に関しては、走る走らないは関係なく 日曜の夜に缶ビール一本と決めていますので
(出張の時は除きます^^)普段は飲まないようにしています。
で、16時から走って 帰ってきてからシャワーを浴びて 夕食作りです(苦笑)
おいら主夫ですので(爆)
妻が仕事が忙しくて帰宅が毎日19時過ぎです。
帰ってきてから夕食作りをされたら 下手すると一緒に走るのが21時を過ぎてしまいます。
それでは、具合が悪すぎますので 夕方には帰宅している自分が作るようになって
いつの間にか、おいらの仕事になってしまいました。
まっ、嫌いじゃ無いんで けっこう楽しんでやっています。
クックパッドの無料会員ですけど 「つくれぽ」をかなり送っていて
マイフォルダも100近くメニュー登録出来るようになっています(苦笑)
(知ってる人はわかるし 知らない人は分わからないでしょうね(^_^;))

78

今日は走ってきました。
前回と同じ、玉露方面15kmコース
今日はちょうど折り返し地点で止まって
給水していると、住人のおばあちゃんから
「どっから来たの」「ご苦労さん」「頑張ってね」
と、声を掛けていただきました。
でも止まっていた所だったので
そのまま引き返してきました。
結果、km5分42。
15kmを1時間25分30でした。

午後に孫に沢蟹獲りに誘われ行ってきましたが
暑い中、ランニングしている方が結構いました。
バイクも多かったですね。
解除されても人混みより
山の中の方が気分的に安心なのでしょうか。

駿さんも、としぼさんも雨の中走ってますが
雨が降る中走るのは、普通の人から見れば「変態」です。(笑)

77

駿さん
雨中走ったのは一緒ですね
今の時期は逆に気持ちいいいのでは?
でも強雨だとくじけるかな?
8km予定が7kmですか
ほんの1kmの不足なら
気にしなくていいでしょう~
ずぶぬれになっても
すぐ風呂に入れば大丈夫ですよね。

今日も昨日と同じ5kmランしました。
27分40秒と
昨日よりは調子よく走れました。
これが続くといいんですが
自分の今は日替わりなので~
でも
「飲」は今日もしっかりイケテます。

76

夜には上がるという天気予報を信じて 小雨の中 走り始めましたが
リバティに入ったところで雨が強くなりました。
妻とどうする?と相談しながらもうちょっと走ろうと走っていましたが
かなり強くなり 1.5キロポイントで折り返して往復7キロで今日は断念でした。
涼しくて良かったんですが 残念です。

75
tosibo114 2020/05/16 (土) 16:04:12

駿さん、夕方からの16kmランというのが
元気!ですよね。
ラン後は、シャワー → 泡 → 夕食
て感じでしょうか?
自分もラン後の泡が生きがいで走っています。

週50kmというのもいいですね。
自分は今日雨でしたが、カッパ着て走りました。
5kmを29分13秒。
なんとかkm6分切り。
今月はこれで33kmです。
駿さんの3分の1ですね。
今日は雨ということもありましたが
わりと涼しかったです。

駿さん
走るなら今の季節のうちですよ~
雨でも走りましょう~

74

おはようございます。
昨日は16時から16キロのリバティランでした。
夕方になると虫が出てくるんですよね(^^;)
時々、口に入ったりして(笑)
天気が曇っていましたのでペースを抑えめにしてペース走です。
往路が5分50秒前後で、復路が5分40秒前後で走ってアベで5分45秒でした。
おっぱいテープを貼るの忘れていたことを3キロ地点で気づいて「こりゃ やばいなぁ・・・」と
最低の12キロにすべく6キロ地点で折り返そうかと考えましたが
Tシャツが汗でぺっちゃりとくっついたせいか まったく擦れなかったので
恐る恐る8キロまで走って往復で16キロ走って来ました。
これで今夜 雨が予定通り上がってくれれば妻と8キロ走れますので今週50キロ。
昨日までで今月89キロ。
月200キロは無理でも150キロは確実でなんとか距離も戻ってきました。
走りも少しずつ戻って?きたようにも思います。
問題は、これからの高温です。
これが難儀ですねぇ・・・・

73
tosibo114 2020/05/15 (金) 19:54:14

駿さん
いろいろ体の不調の中
今の状態に復活していることが
ナイスですよ。
なんだかんだ言って
10km以上走れているところが
さすがです。

自分今日も休足です。
でも飲んでます。
反省して
明日は走ります~
でも雨かな・・・

72
tosibo114 2020/05/15 (金) 19:48:53

ルパンさん
ぜひぜひおもしろいトピ作ってください
自分的には
「石垣トピ」
見てみたいです。

71

ママさん、バラは妻も見て喜んでいますよ^^
切って玄関の花瓶にも挿しています。

ところで、以前に 何も無いところでつまずくと言っていたと思いますが
その後はいかがですか?
最近、TVでその手の番組を見る機会が多く いくつか見て自分なりにまとめてみました。
どうも、前後左右のバランスが崩れて自分の思っている足の高さと実際の高さの乖離で
足が引っかかるようです。
つまり、例えば左に傾いていると傾いている分だけ思っているより左足が地面に近い・・・
で地面が盛り上がっているんじゃ無くて足が低いぶん 引っかかる・・・
そんな感じで年を取ると そういう方が異様に増えているようです。
原因としては、左右は耳石の動きが悪くなって感覚が鈍くなる。
前後は小脳の働きが鈍くなる・・・と言うことのようです。
自分 一昨年 小脳の炎症か?ということで 酷い目に遭いまして
ママさんにもいろいろとお聞きしましたが 結果的にはその方向の障害のようです。
対策としては、朝晩に 障子の格子のような縦線がしっかりしているところに向かって
首を左右に15秒ずつ2回 傾ける。 
それによって自分の頭の傾きを自覚させる?のかな?
前後は、人差し指を立てて肩幅に開いて頭を動かさずに目だけでできるだけ早く10往復。
片手で顎を押さえて人差し指を伸ばして左右に動かし 目だけで追う。
このセットを朝昼晩と3回。
立ってやると目眩が起きるかもしれないので座ってやってくれとのことです。

耳石の確認では、左右の足をつま先と踵を付けて一直線にして30秒立っているだけのことが
最初は出来ませんでしたが、最近 出来るようになりました。
走っていると昼間は見えているだけ良いんですが夜は割とフラフラとしていたんですが
最近は少しずつ良くなっているように思えます。

さてと・・・もう少ししたら 走ってきます。
今日は、最低12キロ 最高16キロ 出来たら14キロくらい走りたいなぁ・・・と。
涼しいと良いんですが これからの時期はそれは無理そうですねぇ・・
お互い無理なく走りましょう^^

ここに居る皆さんは 汗も流しているので 暑気順化は上手く言っていると思いますが
今年の夏も暑そうです。
注意して頑張りましょう。

70
石垣島のルパン♂ 2020/05/15 (金) 14:06:38 >> 68

ありがとうございます。何か思いついたら作りますね。

69
tosibo114 2020/05/14 (木) 20:37:30

ママさん
自分もなぜか「名前なし」になったことあります。
ときたま不具合もあるって感じ?

ママさんも距離がそこそこですが
自分の倍は走れてますね。
プハ~~は一緒ですね。

ママさんのマイ練習コースは
なんだか楽しそうですね。
自分的には
「おじちゃん&おばちゃん」たちの
今後の動向が気になりますが~

68
tosibo114 2020/05/14 (木) 20:31:56

ルパンさん
題変えて
遠慮なくオリジナルトピ作っていいですよ~

67
tosibo114 2020/05/14 (木) 20:30:58

今日も休足の自分でした。
茶民さん、1週間ぶりだったんですね。
でも16kmというところが
しっかり走れていてさすがです。

微笑ましい?ハプニング?
で1km増えて
楽しめた?みたいですね。
自分も似たようなことけっこうあります。

練習でなく
本番レースでの
「がんばれ~」を
早く聞けるようになりたいものですね。

66
ママさん 2020/05/14 (木) 15:06:39

№65は私ですσ(^^)

ログインして入力しているのに、なぜか勝手にログアウトされてしまいました(´・ω・`)

65

こんにちわ。

今週は地味に毎日走ってます。
11日5.1キロ、12日6.6キロ、13日6.6キロ、今朝は8.6キロ。
ペースは7分から8分の間で、坂道タイムも10分30~50秒。
相変わらず進歩がないな~と反省だけはしています。
反省だけはしつつ、私も毎晩プハ~~っと飲んでます( ^o^)

茶民さん、ギャラリーのパワーって強力ですよね。
私も走っている最中に一声かけられたりすると、ちょっと頑張っちゃいます。
「お姉さん、少し痩せたんじゃない?」なんて言われたらもっと頑張っちゃいます( ̄▽ ̄)

マイコースの途中にある坂道にいる10匹ほど野良ネコ達も、優雅に走る私の姿を覚えたのか逃げることもなくなりました。
「頑張れニャン(^・x・^)」と応援しているのか「こいつ、また来たニャン(=`ェ´=)」と呆れているのか・・・
その坂を歩いているおじちゃん&おばちゃんの3人組も、昨日からおじちゃん2人とおばちゃん2人の4人組になってました。
これで三角関係になることはなさそうですヾ(- -;)オイオイ

月曜から今日まで走り続けたので、明日も頑張ります♪

64
石垣島のルパン♂ 2020/05/14 (木) 10:35:37

tosiboさん、ありがとうございます。
間違えて「トピ」作ってしまったもので・・・

63

今日は走ってきました。
一週間ぶりでした。
ちょっと暑かったせいか
スピードは出ませんでした。
km6分超えでゆっくりと走り始め
6kmくらいのところで15kmくらいは行けるかな
と7.5kmで折り返すつもりでいたら
ちょうど7.5のところにたくさんのギャラリーが・・・
行ってみると養護施設の生徒さんらしく
近くまで行くと、「こんにちは」「頑張れ〜」
と、声をかけてもらい、「こんにちは、ありがとう」
と返した手前、引き返すに引き返せず
その先の見えなくなる所まで走り
別の道を帰ってきました。(笑)
という理由で16kmを1時間37分のkm6分5秒でした。
でも、天気も良く気持ち良かったです。