今日楽しい予定を入れててよかった これがなければ頑張れなかった
また誰も悪くないから何も言えなくて草 みんな頑張ろうな
皆さん激務が終わったら遊んでください
激務オブ激務が確定して笑うしかない
焦り損!!!
タイミング的に仕方ないミスだし怒れないから行くけど嫌なものは嫌だ!!!!!帰ってきたら美味しいもの食べる!!
ノーを言えない状況で仕事を降らないで欲しい 全然やりたくないし行きたくないですけど!!
ところで小市民シリーズの漫画にドハマリしているんですがこれは原作を買うべきでしょうか 漫画も含めた構成が好きなのか話が好きなのかまだ判断がついていない
ExcelファイルをPDFにして添付することも出来ないのにPDFで提出を求めるな高校校歌斉唱
連勤を重ねると優しくなれなくなる
自分が言いたいことは「疲れたから定時にあがりたい」であってヘイトではない
子供という大義名分があれば定時あがりが許されの羨ましいと思ったけどそれは定時に上がれないシステムが悪い
面白いことってなんやねん~笑
せらの妹に寮付きの仕事進めてその金で東京進出させたら面白いことになりそう(他人事だと思って好き勝手言う)
たまに撫でさせてくれる野良猫が知らない人の前でも寛いでたのなんか悔しい
まあたぶんそうなのかもw
なんで環境が良いはずの今、こんなにしんどいんだろう……と思っていたけれど
きっと当時の傷が深すぎたんだなーと たぶん治りかけてきて、ようやく傷があったことに気付くなどした
母校愛はもうゼロに近い 私は使い捨ての駒ではないし、学校のために受験するのではない
高校時代、あまりにも苦しかったなと思う 当時の教科書を開いて、芋づる式にいろんなことがまざまざと蘇ってくる
わたし、よくぞ生き延びた
おそらくだけどせらんちは妹が1番賢そう
あーなんか仲直りしてたから続きは書かなくていっか~
母が妹に「コインランドリー行けたら行ってきて」って言って、 妹はその日お祭りに出かけて、 帰ってきたのが17時過ぎで、 妹は夕飯を作らなくては行けなくて、 コインランドリーに行く時間はなくて 母が帰ってきて、 コインランドリーに行ってないことに激怒してて、 「なんでいつも私ばかり行かなければいけないの?もう知らない!」てなって 妹が夕飯を作ったけどいつまでも席にこなくて、 しまいには別の部屋に引き篭っちゃって やっと出てきたと思ったら、母親はガンガン物に八つ当たりするように掃除機かけてて
頭が考え事したみたいに常に疲れてる
家庭崩壊で鬱
特典変わったら今度は4DX行くって決めた
個人的に、今期アニメ映画で圧倒的1位やし満足度えぐい
無事呪いとして残りました オタク、タツキ先生の思うまま、、
映画のはじまりで鳥肌たったのは初めて
出奔しました
生きていくための実力を鍛えてもらったクリエイターとしての父親である事は間違いないんだよな
自分の根性なしを恨んだり、こんな場所で根性見せるべきでもないと他責したり 普通にしょうがなくない?とか開き直ったり 本当にしょうがない感は客観的にある事に気が付いたり 自責する事も納得出来ず、他責するには恩があり過ぎる
こんな形で辞めたくなかったという気持ちとこんな形で自分で辞めたという矛盾
良かったのか悪かったのか 不義理である事は間違いなく、でもそもそもの環境が杜撰である事も間違いなく…
終わった
母親病んでてうz… あなたが金ないのはあなたが金の管理できないからだろ
梨をコンポートにしたら新玉ねぎみたいな味なったw ハンバーグと一緒に食べた!
9月忙しすぎて一瞬で終わってしまった
紙は完全にやめた 健康です
ここの存在かなりでかい 弱音吐けるのここしかなかったので 海花なかったら今頃爆発して死んでます∠( ᐛ 」∠)_
うわあ、めっちゃ褒められた嬉しい 納豆毎日食べてるから粘り強くなれたのかもな〜! でも何より定期的に愚痴聞いてくれたのがでかかったですほんとに
聞いてくれた人みんなありがとう( ; ; )
今日楽しい予定を入れててよかった
これがなければ頑張れなかった
また誰も悪くないから何も言えなくて草
みんな頑張ろうな
皆さん激務が終わったら遊んでください
激務オブ激務が確定して笑うしかない
焦り損!!!
タイミング的に仕方ないミスだし怒れないから行くけど嫌なものは嫌だ!!!!!帰ってきたら美味しいもの食べる!!
ノーを言えない状況で仕事を降らないで欲しい
全然やりたくないし行きたくないですけど!!
ところで小市民シリーズの漫画にドハマリしているんですがこれは原作を買うべきでしょうか
漫画も含めた構成が好きなのか話が好きなのかまだ判断がついていない
ExcelファイルをPDFにして添付することも出来ないのにPDFで提出を求めるな高校校歌斉唱
連勤を重ねると優しくなれなくなる
自分が言いたいことは「疲れたから定時にあがりたい」であってヘイトではない
子供という大義名分があれば定時あがりが許されの羨ましいと思ったけどそれは定時に上がれないシステムが悪い
面白いことってなんやねん~笑
せらの妹に寮付きの仕事進めてその金で東京進出させたら面白いことになりそう(他人事だと思って好き勝手言う)
たまに撫でさせてくれる野良猫が知らない人の前でも寛いでたのなんか悔しい
まあたぶんそうなのかもw
なんで環境が良いはずの今、こんなにしんどいんだろう……と思っていたけれど
きっと当時の傷が深すぎたんだなーと
たぶん治りかけてきて、ようやく傷があったことに気付くなどした
母校愛はもうゼロに近い 私は使い捨ての駒ではないし、学校のために受験するのではない
高校時代、あまりにも苦しかったなと思う
当時の教科書を開いて、芋づる式にいろんなことがまざまざと蘇ってくる
わたし、よくぞ生き延びた
おそらくだけどせらんちは妹が1番賢そう
あーなんか仲直りしてたから続きは書かなくていっか~
母が妹に「コインランドリー行けたら行ってきて」って言って、
妹はその日お祭りに出かけて、
帰ってきたのが17時過ぎで、
妹は夕飯を作らなくては行けなくて、
コインランドリーに行く時間はなくて
母が帰ってきて、
コインランドリーに行ってないことに激怒してて、
「なんでいつも私ばかり行かなければいけないの?もう知らない!」てなって
妹が夕飯を作ったけどいつまでも席にこなくて、
しまいには別の部屋に引き篭っちゃって
やっと出てきたと思ったら、母親はガンガン物に八つ当たりするように掃除機かけてて
頭が考え事したみたいに常に疲れてる
家庭崩壊で鬱
特典変わったら今度は4DX行くって決めた
個人的に、今期アニメ映画で圧倒的1位やし満足度えぐい
無事呪いとして残りました
オタク、タツキ先生の思うまま、、
映画のはじまりで鳥肌たったのは初めて
出奔しました
生きていくための実力を鍛えてもらったクリエイターとしての父親である事は間違いないんだよな
自分の根性なしを恨んだり、こんな場所で根性見せるべきでもないと他責したり
普通にしょうがなくない?とか開き直ったり
本当にしょうがない感は客観的にある事に気が付いたり
自責する事も納得出来ず、他責するには恩があり過ぎる
こんな形で辞めたくなかったという気持ちとこんな形で自分で辞めたという矛盾
良かったのか悪かったのか
不義理である事は間違いなく、でもそもそもの環境が杜撰である事も間違いなく…
終わった
母親病んでてうz…
あなたが金ないのはあなたが金の管理できないからだろ
梨をコンポートにしたら新玉ねぎみたいな味なったw
ハンバーグと一緒に食べた!
9月忙しすぎて一瞬で終わってしまった
紙は完全にやめた
健康です
ここの存在かなりでかい
弱音吐けるのここしかなかったので
海花なかったら今頃爆発して死んでます∠( ᐛ 」∠)_
うわあ、めっちゃ褒められた嬉しい
納豆毎日食べてるから粘り強くなれたのかもな〜!
でも何より定期的に愚痴聞いてくれたのがでかかったですほんとに
聞いてくれた人みんなありがとう( ; ; )