ナイスダマのコメント欄です。
ほぼ自爆スイッチで味方の位置バレを誘導する利敵スペシャルで相手に対して全く圧がないのに過大評価されすぎ
スーパーチャクチですら対スペシャルとしてはある程度使えたのに、それすらないこいつホンマ
それ自分はヘタクソですって自己紹介してるようなもんやん
スクスロが長く暴れてたから過大評価になるのもしゃーない
スペ性は溜め時間短縮じゃなくて爆発範囲拡大にしてくれたらキルも取りやすいんだけどな
結局大して変わってないわ
前で使うとジムサメチャクチウルショトルネ等に狩られるんだから劣化トルネになってでも後ろで発動したほうが良くね?
スペ性57金モデめっちゃ楽しい チャージが速すぎて超デカいタンサンボムみたいに使える
早く溜まるバグの影響差し引いても当初はマルミサとナイスダマ(≒洗濯機)が猛威奮ってたのは記憶しているんだけど、明確に弱体化くらったマルミサと違ってナイスダマは洗濯機の弱体化やら流行りブキやら他のスペシャルの強化やらで間接的・相対的にカースト落ちていった感じだよね
ナイスダマ自体のルール関与力と相手の位置をどかす力そのものは何ら変わってないのだから、当初こいつが上位にいたのってスクスロうじゃうじゃいて1試合にお目にかかる数の暴力によるところが大きいと感じてる 裏を返せば今後ナイスダマブキが環境入りすると再びTierの高いスペシャルに返り咲く可能性も0ではないかなって
とはいえ現状そのポテンシャルギリギリ持ってるのがSブラだから回転率悪いし、エナドリウルショジェッパカニあたりを差し置いてトップ層に君臨する未来が現実的かといえば、残念ながらそうは思わないけれど
ウルショでメタられてるからこそ範囲拡大みたいなデカい強化を貰えたような気もする 万が一スクスロの発射レート帰ってきたりしたら相当暴れそうだけどねぇ
それスクスロのメインがイカれてるだけでは?
個人的に音がまた小さくなってほしい気持ちがある上手く相手の見られない位置で使ってもばれるのはちょっと困るし
正直、まだ見てから避けられるウルトラショットなんかよりも、こっちを先に何とかしてほしい。 ナワバリバトルだと必ず相手チームに複数いるモデラーのゴールドタイプが無限にナイスダマ撃ち込んでくるんで、おちおち塗り進みもできやしねー。
ナイスダマを見てから避けられないのは視野が狭過ぎない?
見えてはいてもなあ、逃げ切る前に爆風に捕まるからなあ。
100ダメージ以上でアーマーが壊れるとアーマー貫通してダメージ食らうけど、例えばアーマーの耐久が残り30で180喰らうのとアーマーの耐久が残り170で180喰らうのはどっちも80の貫通ダメージ喰らうんだよね。つまり単発ダメージが高い武器ほど破壊した時ちょっとお得になる。(そういう武器はDPS低いから安定して狩るのは難しいけど)
そのへんアーマー対物倍率バグってると本来死なないはずの貫通でそのまま死ぬことあるからややこしいのよね。 有名なのはナイスダマ終わりに攻撃するとバグって死なない攻撃で死ぬことあるやつだけど。
ドライブワイパーでナイスダマのアーマーをタメ斬りで破壊するとこのバグになる。本来、ドライブワイパーのタメ斬りは、直撃120.0+インク弾60.0なのでナイスダマのアーマーを貫通して倒せないが、インク弾に対物補正の2.6倍が適用され、156.0ダメージを与えて倒している。https://t.co/7p833uVcLY https://t.co/WrsxzRKTZ3— スムス (@rougsmth) February 20, 2025
ドライブワイパーでナイスダマのアーマーをタメ斬りで破壊するとこのバグになる。本来、ドライブワイパーのタメ斬りは、直撃120.0+インク弾60.0なのでナイスダマのアーマーを貫通して倒せないが、インク弾に対物補正の2.6倍が適用され、156.0ダメージを与えて倒している。https://t.co/7p833uVcLY https://t.co/WrsxzRKTZ3
100超えた分が貫通ダメージになるのって2のインクアーマー(ダメージ上限あり)と今作のスポーンアーマーとイカロールだけじゃないの?それ以外は超過した分が貫通するんだと思ってたんだけど
タイミングも考えずにこれでエリア取り返そうとする人多過ぎでしょ
即時発動でもウルショの方がつえーわ 存在価値ゼロの悲しいスペシャル
なぜウルショと比べたのか、これがワカラナイ
敵にナイスダマ武器が2人以上いるとめんどくさい。 金網や高台からひたすら撃ち溜まり次第ナイスダマなげる奴もいたりするからなおさら。 スピナーはまだ分からなくもないけど、シューターは対面してこいよって思うわ。
スペシャル性能26積んで遊んでるけど地味に相手が範囲外になる前とか相手から撃ち落される前に撃てるようになるから地味に貯まるのが早くなるだけでも強いのかもしれない 上で即時発射ができるようになっても弱いかもって言われてるけどブキによってはだいぶ厄介になりそう
ついでになんか欲を言うとスペシャル性能で投げる距離とか爆風の範囲とか味方のナイスのスペシャルの貯まりやすさアップとかもっと特典欲しい気持ちはある
ウルショの3発目残しの圧が良くないって意見多かったからその影響か持続時間短くなったけど、 ナイスダマの溜まってからの耐え時間もう少し短くしてもいいよね 特にナイスダマ溜まってから発動したキューインキが先に吸える時間終わってしまうの悲しい
構えてるナイスダマを吸われて動揺してしまうイカタコはいる
サモランのラッシュで重宝するからやめてくれー
スクスロ全盛期が終わったら一気に評価変わったのを見るとやっぱり2の頃からメインサブが強いブキについてたからもてはやされてただけだったのかなぁって思っちゃう まぁ環境的に厳しいってのはあると思うんだけどね
2はボムピと吐かれたらアーマーで返さないと確定デスかリスジャン迫られるハイプレのメタだったから評価高かったというのはあると思う。特にエリアだとカウンタースペシャルとしての価値高かったし、ヤグラで強いハイプレ耐えつつ、自分も強制ストップのナイスダマは強かった。 あと溜まるspも強かったしね。アーマーミサイルバブル筆頭に。
ナイスダマは「避けようと思えば避けられる」「抑えのターンで強すぎない」という点でかなり良スペだと思うんだよな。SPの強さの上限はこれくらいまでに抑えてほしいわ
カニタンクやウルショは「避けられるかどうかは攻撃側の腕次第」「抑えで強すぎる」だから終わってる
自分だけだと思うけど、たまにRスティック押し込めなくて、虚無にナイス連打してた時の恥ずかしさと申し訳無さよ…。
俺もよく、スペシャルゲージがギリ溜まってないのに発動してるつもりになって、ナイス連打しながら戦場のド真ん中に突っ立つ頭のおかしいイカになるから平気平気
プロコン2でナイス押しやすくなったので実質ナイスダマ強化 という主張
カニ全然壊れなくね?アプデ適用されてんのかこれ
普通に壊れるしなんなら中身も倒せてますよ 直接投げ込んでも良くて壊せる程度だったのが、割と本体ごと倒せる程度には強化を感じます XP2000前後だから舐められてるのもあるかも、ですが
2から直ってないバグその一、もう一つはハンコ投げでジャンプマーカー消えるやつ
これナイスダマにドライブワイパーで3回タメ斬り直当てのアーマー破壊時でも発生するからそこら中で起こっているバグなのに修正されないんだよね https://t.co/BoEQXdf12l— スムス (@rougsmth) June 17, 2025
これナイスダマにドライブワイパーで3回タメ斬り直当てのアーマー破壊時でも発生するからそこら中で起こっているバグなのに修正されないんだよね https://t.co/BoEQXdf12l
このブキは解説でカニが危険度極高って書いてあるけど、カニ相手はかなり有利じゃない? カニは後出しすると負けるけどナイスダマはカノン砲に合わせて吐けば投擲までできるし、アプデでカニの中身まで削りきれるようになった。
スペ性はナイス溜まるの早くなるんじゃなくて、アーマー付くまでが早くなるように変更してくれねえかな?SPなんだからそれくらいのアドは欲しい。
ジムワイパーに1確される現象はもう受け入れるしかないのか イカ研が知らないことはないと思うんだけど
2のナイスダマ実装当初から報告されてるから直せないんじゃないの?
自分が無知で申しわけないのですが、2からあるんですか? 何のブキで起こっていたのか知りたいです 2にジムワイパーはないですが…
普通にナイスダマのアーマーへの補正がプラスののブキで素の威力✕ナイスダマのアーマーへの威力が100超えるならなんでも起きるよ。 2で報告されたときは81ダメのパラシェルターで発覚したんだっけな。
補正倍率はアーマーにしか乗らない計算式にすりゃいいのにね 本体ダメージ=攻撃力-(残アーマー耐久力/補正倍率) ※0未満は0とする
いまだにこのスペシャルで死にまくるんだよねー。 なんか対策ない? タイミングよくイカロール3回すれば無効化できるみたいな。
リッターやジムが多い上位帯では中堅SPでネガキャンされるけど、自分がいるレート帯では相当強いと感じる Sブラだけでなくラクミルとプラコラもよく見るから、普通に環境に入ってるSPだと思う 今までの対面無視してアーマー付けてくるのが卑怯すぎる Sブラが流行る前からスクスロや2の52ベッチューで暴れた過去があるから、決して弱いSPではないと思う
ver.9.2.0のアプデ入ってからは王冠帯でも普通に強いよりのスペシャルだと思うよ。前シーズンエリアはエスブラとプラコラが王冠人数同じだし、ヤグラはルール関与力もあるし。
同じく強いと言われてるトルネはほぼバケツしか王冠いないけど、こちらは王冠エスブラ以外も結構いるからね
なんでナイスダマが強化されたんだ… スミナガとかデコイとかサメとか、ナイスダマより先に強化するべきSPがあるのに… Sブラはナイスダマの強化と連射間隔5F短縮によって壊れてしまった
ナイスダマでカニ倒せないほうがおかしいし、当然の調整だと思う。スミナガやデコイでカニ倒せるのは視覚的にもおかしいし。サメはカニに使ったら確殺できていいと思うが
ver.10.0.0の調整は当然だけど、ver.9.2.0の強化は要らなかった
ウルショやカニに比べたらナイスダマもスミナガも等しく弱いし、どっちも強化受けていい。もっと下のブキがいるからと中堅のブキは強化するなという風潮マジで止めてほしい。スペシュやスミナガが弱い限り他のブキは強化を望んじゃダメなのか?
そうだぞ、メインはスペシュやモデラーサブはスプリンクラーより強かったら強化望んじゃ駄目だぞ
モデラーよりは強いクラブラに強化の手が入ったから的外れだよ
モデラーってクラブラより弱いの?ナワバリできるぶん全ルールダメなクラブラよりはマシだと思った
弱いどころかかつてナワバリであまりに暴れすぎてナーフ食らった最強クラスの武器だぞ ナワバリではな
ブキによるとは思うけどスペ性って幾つがいいんだろうか。コスパを考えると0.1か多くて0.2くらい? この量でも効果実感できる?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ほぼ自爆スイッチで味方の位置バレを誘導する利敵スペシャルで相手に対して全く圧がないのに過大評価されすぎ
スーパーチャクチですら対スペシャルとしてはある程度使えたのに、それすらないこいつホンマ
それ自分はヘタクソですって自己紹介してるようなもんやん
スクスロが長く暴れてたから過大評価になるのもしゃーない
スペ性は溜め時間短縮じゃなくて爆発範囲拡大にしてくれたらキルも取りやすいんだけどな
結局大して変わってないわ
前で使うとジムサメチャクチウルショトルネ等に狩られるんだから劣化トルネになってでも後ろで発動したほうが良くね?
スペ性57金モデめっちゃ楽しい
チャージが速すぎて超デカいタンサンボムみたいに使える
早く溜まるバグの影響差し引いても当初はマルミサとナイスダマ(≒洗濯機)が猛威奮ってたのは記憶しているんだけど、明確に弱体化くらったマルミサと違ってナイスダマは洗濯機の弱体化やら流行りブキやら他のスペシャルの強化やらで間接的・相対的にカースト落ちていった感じだよね
ナイスダマ自体のルール関与力と相手の位置をどかす力そのものは何ら変わってないのだから、当初こいつが上位にいたのってスクスロうじゃうじゃいて1試合にお目にかかる数の暴力によるところが大きいと感じてる
裏を返せば今後ナイスダマブキが環境入りすると再びTierの高いスペシャルに返り咲く可能性も0ではないかなって
とはいえ現状そのポテンシャルギリギリ持ってるのがSブラだから回転率悪いし、エナドリウルショジェッパカニあたりを差し置いてトップ層に君臨する未来が現実的かといえば、残念ながらそうは思わないけれど
ウルショでメタられてるからこそ範囲拡大みたいなデカい強化を貰えたような気もする
万が一スクスロの発射レート帰ってきたりしたら相当暴れそうだけどねぇ
それスクスロのメインがイカれてるだけでは?
個人的に音がまた小さくなってほしい気持ちがある上手く相手の見られない位置で使ってもばれるのはちょっと困るし
正直、まだ見てから避けられるウルトラショットなんかよりも、こっちを先に何とかしてほしい。
ナワバリバトルだと必ず相手チームに複数いるモデラーのゴールドタイプが無限にナイスダマ撃ち込んでくるんで、おちおち塗り進みもできやしねー。
ナイスダマを見てから避けられないのは視野が狭過ぎない?
見えてはいてもなあ、逃げ切る前に爆風に捕まるからなあ。
100ダメージ以上でアーマーが壊れるとアーマー貫通してダメージ食らうけど、例えばアーマーの耐久が残り30で180喰らうのとアーマーの耐久が残り170で180喰らうのはどっちも80の貫通ダメージ喰らうんだよね。つまり単発ダメージが高い武器ほど破壊した時ちょっとお得になる。(そういう武器はDPS低いから安定して狩るのは難しいけど)
そのへんアーマー対物倍率バグってると本来死なないはずの貫通でそのまま死ぬことあるからややこしいのよね。
有名なのはナイスダマ終わりに攻撃するとバグって死なない攻撃で死ぬことあるやつだけど。
100超えた分が貫通ダメージになるのって2のインクアーマー(ダメージ上限あり)と今作のスポーンアーマーとイカロールだけじゃないの?それ以外は超過した分が貫通するんだと思ってたんだけど
タイミングも考えずにこれでエリア取り返そうとする人多過ぎでしょ
即時発動でもウルショの方がつえーわ
存在価値ゼロの悲しいスペシャル
なぜウルショと比べたのか、これがワカラナイ
敵にナイスダマ武器が2人以上いるとめんどくさい。
金網や高台からひたすら撃ち溜まり次第ナイスダマなげる奴もいたりするからなおさら。
スピナーはまだ分からなくもないけど、シューターは対面してこいよって思うわ。
スペシャル性能26積んで遊んでるけど地味に相手が範囲外になる前とか相手から撃ち落される前に撃てるようになるから地味に貯まるのが早くなるだけでも強いのかもしれない
上で即時発射ができるようになっても弱いかもって言われてるけどブキによってはだいぶ厄介になりそう
ついでになんか欲を言うとスペシャル性能で投げる距離とか爆風の範囲とか味方のナイスのスペシャルの貯まりやすさアップとかもっと特典欲しい気持ちはある
ウルショの3発目残しの圧が良くないって意見多かったからその影響か持続時間短くなったけど、
ナイスダマの溜まってからの耐え時間もう少し短くしてもいいよね
特にナイスダマ溜まってから発動したキューインキが先に吸える時間終わってしまうの悲しい
構えてるナイスダマを吸われて動揺してしまうイカタコはいる
サモランのラッシュで重宝するからやめてくれー
スクスロ全盛期が終わったら一気に評価変わったのを見るとやっぱり2の頃からメインサブが強いブキについてたからもてはやされてただけだったのかなぁって思っちゃう
まぁ環境的に厳しいってのはあると思うんだけどね
2はボムピと吐かれたらアーマーで返さないと確定デスかリスジャン迫られるハイプレのメタだったから評価高かったというのはあると思う。特にエリアだとカウンタースペシャルとしての価値高かったし、ヤグラで強いハイプレ耐えつつ、自分も強制ストップのナイスダマは強かった。
あと溜まるspも強かったしね。アーマーミサイルバブル筆頭に。
ナイスダマは「避けようと思えば避けられる」「抑えのターンで強すぎない」という点でかなり良スペだと思うんだよな。SPの強さの上限はこれくらいまでに抑えてほしいわ
カニタンクやウルショは「避けられるかどうかは攻撃側の腕次第」「抑えで強すぎる」だから終わってる
自分だけだと思うけど、たまにRスティック押し込めなくて、虚無にナイス連打してた時の恥ずかしさと申し訳無さよ…。
俺もよく、スペシャルゲージがギリ溜まってないのに発動してるつもりになって、ナイス連打しながら戦場のド真ん中に突っ立つ頭のおかしいイカになるから平気平気
プロコン2でナイス押しやすくなったので実質ナイスダマ強化 という主張
カニ全然壊れなくね?アプデ適用されてんのかこれ
普通に壊れるしなんなら中身も倒せてますよ
直接投げ込んでも良くて壊せる程度だったのが、割と本体ごと倒せる程度には強化を感じます
XP2000前後だから舐められてるのもあるかも、ですが
2から直ってないバグその一、もう一つはハンコ投げでジャンプマーカー消えるやつ
このブキは解説でカニが危険度極高って書いてあるけど、カニ相手はかなり有利じゃない?
カニは後出しすると負けるけどナイスダマはカノン砲に合わせて吐けば投擲までできるし、アプデでカニの中身まで削りきれるようになった。
スペ性はナイス溜まるの早くなるんじゃなくて、アーマー付くまでが早くなるように変更してくれねえかな?SPなんだからそれくらいのアドは欲しい。
ジムワイパーに1確される現象はもう受け入れるしかないのか
イカ研が知らないことはないと思うんだけど
2のナイスダマ実装当初から報告されてるから直せないんじゃないの?
自分が無知で申しわけないのですが、2からあるんですか?
何のブキで起こっていたのか知りたいです
2にジムワイパーはないですが…
普通にナイスダマのアーマーへの補正がプラスののブキで素の威力✕ナイスダマのアーマーへの威力が100超えるならなんでも起きるよ。
2で報告されたときは81ダメのパラシェルターで発覚したんだっけな。
補正倍率はアーマーにしか乗らない計算式にすりゃいいのにね
本体ダメージ=攻撃力-(残アーマー耐久力/補正倍率)
※0未満は0とする
いまだにこのスペシャルで死にまくるんだよねー。
なんか対策ない? タイミングよくイカロール3回すれば無効化できるみたいな。
リッターやジムが多い上位帯では中堅SPでネガキャンされるけど、自分がいるレート帯では相当強いと感じる
Sブラだけでなくラクミルとプラコラもよく見るから、普通に環境に入ってるSPだと思う
今までの対面無視してアーマー付けてくるのが卑怯すぎる
Sブラが流行る前からスクスロや2の52ベッチューで暴れた過去があるから、決して弱いSPではないと思う
ver.9.2.0のアプデ入ってからは王冠帯でも普通に強いよりのスペシャルだと思うよ。前シーズンエリアはエスブラとプラコラが王冠人数同じだし、ヤグラはルール関与力もあるし。
同じく強いと言われてるトルネはほぼバケツしか王冠いないけど、こちらは王冠エスブラ以外も結構いるからね
なんでナイスダマが強化されたんだ…
スミナガとかデコイとかサメとか、ナイスダマより先に強化するべきSPがあるのに…
Sブラはナイスダマの強化と連射間隔5F短縮によって壊れてしまった
ナイスダマでカニ倒せないほうがおかしいし、当然の調整だと思う。スミナガやデコイでカニ倒せるのは視覚的にもおかしいし。サメはカニに使ったら確殺できていいと思うが
ver.10.0.0の調整は当然だけど、ver.9.2.0の強化は要らなかった
ウルショやカニに比べたらナイスダマもスミナガも等しく弱いし、どっちも強化受けていい。もっと下のブキがいるからと中堅のブキは強化するなという風潮マジで止めてほしい。スペシュやスミナガが弱い限り他のブキは強化を望んじゃダメなのか?
そうだぞ、メインはスペシュやモデラーサブはスプリンクラーより強かったら強化望んじゃ駄目だぞ
モデラーよりは強いクラブラに強化の手が入ったから的外れだよ
モデラーってクラブラより弱いの?ナワバリできるぶん全ルールダメなクラブラよりはマシだと思った
弱いどころかかつてナワバリであまりに暴れすぎてナーフ食らった最強クラスの武器だぞ
ナワバリではな
ブキによるとは思うけどスペ性って幾つがいいんだろうか。コスパを考えると0.1か多くて0.2くらい? この量でも効果実感できる?