Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クラッシュブラスターネオ

125 コメント
views

クラッシュブラスターネオのコメント欄です。

がお
作成: 2023/02/17 (金) 19:03:06
最終更新: 2023/12/10 (日) 15:56:47
通報 ...
45
名無しのイカ 2023/07/01 (土) 06:40:04

シューター使い慣れてきて新境地開拓の第一歩としてナワバリで使ってみてるけど言われてる程弱くはないな
広く浅く刺さるようになったボールドみたいな感じでカバー意識すればキルレも勝率も高い
ジェッパや段差上のリッターにちょっかいかけやすいのも○

47
名無しのイカ 2023/07/26 (水) 20:50:50 da6ea@59a56

新SPなのに半月以上コメントなかったのか…
未知の領域SPP170となったけどはてさて

48
名無しのイカ 2023/07/29 (土) 21:30:55 da1bf@42b9f

塗り力の関係で全然赤ザップの方がデコイ回せるしスペシャルポイントもっと下げて欲しいな。150は無さそうだけど160はありそうな気がする。

49
名無しのイカ 2023/07/30 (日) 05:39:31 ab5a6@bf358

直撃2発。結局これなんだよなあ

50
名無しのイカ 2023/08/04 (金) 23:41:31 54ed2@8e827

このブキ一回も勝てねえ!
弱すぎて面白くなってきた!

51
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 19:57:19 83a3f@01c89

どう考えたって無印のほうがサブスペ優秀なのになんでネオ使うかね?

52
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 20:47:45 d9dbf@25a67 >> 51

サブスペで塗りが出来るのとカーリングで前に出やすいから

54
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 18:51:34 dc6ee@e09f5

無印スペシュとか銀モデとかと同じような、何とも言えない中毒性があるなあ
メインの性能でハイになれない分、頭がどんどん冴えてくる感じがおもろい

55
名無しのイカ 2023/10/22 (日) 01:30:58 f1986@cf143

カーリングの消費減ったのが地味にデカい

56
名無しのイカ 2023/10/29 (日) 23:04:21 95713@9b67b

正直このブキでどうやって勝つのか皆目見当もつかないが
そういうところにムラムラとやる気を掻き立てられる気持ちは理解できる

57
名無しのイカ 2023/11/08 (水) 15:04:16 89125@feb83

Xマッチでヒッヒューを呼び込む悪魔のブキ

58
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:01:29 ca5d5@5db68

必要ポイント160Pでもいいでしょこのブキ
スペシャル溜まらなさすぎる
スペ増スペ減でカバーしてるとギアパワー足りなくなる

60
名無しのイカ 2023/12/09 (土) 02:38:00 bdbe2@17cd3 >> 58

160どころか100でいいよ
メインがアレなのに貯めて出せるスペシャルも別にそんな強くないんだから

61
名無しのイカ 2023/12/09 (土) 03:02:26 73b50@3bc39 >> 60

スペシャルポイント100になったら後ろからカーリングを流してデチラをバラ撒き続けるだけのカーリングデチラマンとか現れるんだろうか?

59
名無しのイカ 2023/12/09 (土) 02:15:49 9a75e@3850a

義務バンカラのクソマッチングはこいつら(気分次第で原種も)を持ってヤグラやればとっとと抜け出せるから毎回お世話になる
同時にこいつらには上方修正来ないだろうなと確信する

62
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 12:14:36 dc6ee@e09f5

中衛ブキ使いから前衛ブキ使いに転向したいときの心の矯正具としてとてもおすすめできる
突っ込まなきゃメインもスペも活きない+突っ込む手段がある+押し込んでからのキル力は高め
相討ちは結構取れるからゾンビよりスペ減とサブ関係積んどくのがおすすめ

63
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 07:59:29 5eac0@388f9

ヤグラはかなり勝てる
他は勝てるかは別としてバトルNo.1は取りやすいから楽しいことには楽しい
普段わかばとか使ってたから塗れなさにビビるけど

64
名無しのイカ 2024/01/23 (火) 21:34:24 f8527@94a76

Xパワー低い時ははこれ使って、パワー上がってきたらヒッヒューに乗り換えで良さげ パワー低い時にヒッヒュー握ってもクラブラ対応できない味方が来るしね

65
名無しのイカ 2024/02/10 (土) 02:08:26 bc873@54c05

弱いけどカーリングとのシナジーは結構過小評価されてる気がする。カーボン無印ほど産廃ではない。弱いけど

69
名無しのイカ 2024/03/20 (水) 16:46:09 ac03c@78266 >> 65

弱いけどメインでキル、サブで機動力、スペで制圧&塗りで芸術的なレベルに噛み合ってるんだよな…
メインサブスペ全部弱いけど

68
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 00:27:10 76150@4400a

某クラブラ使い、なんでこの武器で過去にアサリXランキング500位以内入ることできたんや…

70
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 00:07:07 cdadd@42cdb

カーリングでヘイト管理しながら遮蔽に隠れつつ爆風を当て、スペシャルと一緒にカーリングで側面や背後に回り込む
センプク、段差や遮蔽利用、ヘイト管理といったエイム以外の立ち回りを磨くには良いブキ

71
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 19:35:18 4993e@fdd25

この武器追加されてから1年以上は経つのにまだコメ番70で草
どれだけ使われてないどころか話題にすらされてないんだ…
同時期に追加されたボルネオ君は900を超えようというのに…

72
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 20:29:30 ff43f@a8d33 >> 71

初心者狩りにしか特徴がなかった無印に対してそれすらやりにくくなった(出来ないわけではない)派生だから言うことないのよね。
ソイチュみたく何していいか分からないわけでもないし。

73
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 11:30:48 0805b@5df09

無印よりこちらのほうがよりクラブラらしいウザい動きできて好き
強くはない

74
名無しのイカ 2024/05/16 (木) 20:48:16 47c66@2a1c6

🙈💓🐒🔥

78
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 10:00:02 0e48d@4771d

存在はしてるからたまに使って「無理」ってなるゴミ

79
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 10:34:01 09355@66911

ロングはホットの改造版、ラピエリはラピの改造版、なんならラピ系でさえホット/ロングの挙動をナーフしないための言い訳なんだよ。

80
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 12:48:30 修正 6d176@f390e

必要ポイント100でやっと(ナワバリだけで)選択肢になりうるくらいサブスペのパワーが低すぎる

92
名無しのイカ 2024/09/09 (月) 22:10:36 c2e9f@6f7c4 >> 80

サブは非常に強い
スペシャルなんてたまらないからなについても変わんねえ

81
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 22:18:45 39994@d68d6

爆風が当たる近距離はいいけど近寄りすぎると直撃依存なのは他ブラスターと同じってところはエイムほぼ不要のヒッセンに差を付けられてたり、カーリングでの機動力やデコイでの塗り・ヘイト誘導を常に気にする必要があったり
もしやこの武器は立ち回り極振りタイプ?