納品、デス、オオモノ処理数の条件はないし、好きに参加していいでしょ
ただバチコンの性質上、動きとか武器毎に処理すべき相手が決まりがちだからそのセオリー通り動けない=事実上のハイスコア不可能で解散したいバイターもいる(のかもしれない)[例えば、前々回のハコビヤでカニタンクを切るとか、干潮は鍋蓋寄せるとか]
それとデスが増えるとその分納品とか処理が間に合わなくなるから少い方が良いのは言うまでも無い
以前見た意見なんだけど、バチコンは味方の動きの確認を含めてある程度同じ人とやるべきだと思うから、すぐ解散して募集かけるよりはいいと思ってる(が、中にはもう野良には期待できないという風潮から、失敗から即解散して神バイトを求める人もいると思う)
伝説帯でも度Mで動きがニャムニャム…で合わなくて部屋解散とかもしょうがない部分あるけど
チャンネル活用してる人全員が最適化された理想の動きを毎回出来るわけじゃないのは忘れちゃいけない
通報 ...