Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

タラポートショッピングパーク

850 コメント
views

タラポートショッピングパークのコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/05/16 (火) 22:52:38
最終更新: 2023/11/30 (木) 14:40:10
通報 ...
  • 最新
  •  
816
名無しのイカ 2024/08/12 (月) 23:57:19 5beab@1e9e3

なんか左ルート追加されてもめちゃくちゃ見られやすくて使いにくいし右ルートも相変わらず進軍しにくいしで結局問題はあんまり解決してないな

817
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 00:57:00 889da@7c1df

雰囲気は良いんだよ、雰囲気は。(オヒョウも)でも地形がね…

819
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 10:04:21 d9945@c2be8

今年の夏のコラボのために用意されたと言われても過言ではない

820
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 11:54:02 30a0a@fd160

大幅なイメージダウンをさせられたららぽーとは訴えよう

821
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 17:43:54 889da@7c1df

どんなに時が経っても批判が止まらない悲しきステージ。さっさと営業停止処分になれ

822
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 18:01:20 64dca@527d9

せめて良イベマに出張ってくるのだけはやめて…

823
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 21:03:11 2b54e@4912a

上で左のスペースを使える良改修と言ってた人は今でも同意見なのだろうか

824
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 21:30:12 4b2f5@fb671 >> 823

良改修だと思ってるし、普通に悪くないステージだと思ってる

826
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 17:48:08 7ebbe@87820 >> 824

でも結局、元の問題が解決してないのが問題だなぁ

825
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 22:39:27 6aeb9@61250

正直改修されてもマジでなーんも変わってないけど、他と比べると良ステの部類なんじゃね?
ヤグラがゴミなのと右高が狭いのが不満なくらい

827
名無しのイカ 2024/08/24 (土) 19:57:21 a7924@ad1ab

ゴミ捨て5連で引いて萎えたので来ました

828
名無しのイカ 2024/08/29 (木) 03:03:19 ac095@599fb

追加された左ルートが似たような形のナンプラーと違って思いのほか通るので何でかな?と思ったら
左高台の裏に隠れた時に、高台上か左右ルートで3択迫れるのが偉いと思った

829
名無しのイカ 2024/09/05 (木) 20:53:30 5beab@1e9e3

ここのヤグラは改修前と本当に何も変わらんな

830
名無しのイカ 2024/09/05 (木) 23:15:53 5a004@4a9fc >> 829

せっかくの追加スペースがヤグラだけは全然役に立たないんだよね…進行ルートと関係ないから

831
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 03:20:18 ac095@599fb >> 830

まあ裏から回れるからいいんじゃねかな
第一関門はちょっと遠いけど

832
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 04:16:19 47ae1@d32dd

真ん中にアホみたいに大きい池があることによって、対岸への動線が塞がれてるのでステージだけではなく施設としてもクソです。
ら○ぽーとにあんなクソでかい池なんてありません。

834
名無しのイカ 2024/09/13 (金) 22:11:01 6d176@f390e >> 832

アウトレットなのかもしれない()

833
名無しのイカ 2024/09/13 (金) 21:47:07 0f94e@a6a00

どこをどう切り取ってもクソステで逆にすごい

835
名無しのイカ 2024/09/20 (金) 22:06:13 939e8@ff850

チンポートファッキングパーク

836
名無しのイカ 2024/09/24 (火) 16:22:24 c394b@0882d

なんでエリアで脇のルートないんだ
高低差もないし裏取りも絶対にできない
エリアの外に攻め込まれたら終わり

837
名無しのイカ 2024/09/28 (土) 02:50:21 d5df7@ae7cf

ここは相性の悪いブキとクソマッチングが無かったら楽しめるとは思う
要するにプラベとかであれば
でもスプラ3の野良は、事故編成やクソマッチングが付いて回るから、どうしても虐殺するかさせられるかの酷いゲームになることが往々にしてある
方々で言ってるけど、これ本当にデバッグしたんですか…?(n回目)

838
名無しのイカ 2024/09/30 (月) 06:52:16 50ee1@8825d

中央が広めで戦いやすいのは良い

839
名無しのイカ 2024/09/30 (月) 09:33:00 a7924@c1f60 >> 838

広いか…?
脇が狭いせいで中央も相対的に狭くなる

840
名無しのイカ 2024/09/30 (月) 17:30:32 a850d@304ab

確かに左ルート追加してくれとは言いましたが・・・高低差的にアレゾ・・・

841
名無しのイカ 2024/10/06 (日) 13:35:03 0bfea@4dd72

中央で殴り合ってる時は割とおもろいけどどっちかが中央確保すると攻めてても押されててもつまらん

842
名無しのイカ 2025/05/11 (日) 09:04:54 e0fea@ed75a

個人的にここのアサリは割と好き 後衛が触れる場所に居るってのがね(持ち武器はスプラローラー)
でもヤグラはクソ

843
名無しのイカ 2025/08/04 (月) 04:51:48 7bcb4@c98dd

ゴミステの多い3だがここもその1つ。
打開がしづらく、相手が強敵だと一方的な試合展開になりやすい。
というかなぜ安易にこんなゴミステを作ったのか、イカ研は素人集団か?

845
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 21:02:58 36403@8fd55 >> 843

相手が強敵だと負けるのはわりと普通のことなのでは?

846
名無しのイカ 2025/08/09 (土) 23:14:47 7bcb4@c98dd >> 845

一般論としてそうなんだけど、それに加えてステ特有の構造があると思う。
>どのルールでも点差、格差などが開くと、マサバ海峡大橋以来の泣きたくなるほどのリスキル祭りが考えられる。
>中央へのアクセスルートに乏しいので、中央を逸早く陣取って守り切れるかが勝敗の鍵となる。
>中央全体を制圧されると全ての進行ルートを抑えられたも同然であり、最悪の場合どうしようもなくなってしまう。
>リスポーンから二回降りた一番低い地点は短射程にとってのデスゾーン。ボムやスペシャルから逃げるスペースもなく、かつ見通しが悪いので敵の配置も見れず、一方的に攻撃されるだけの超危険地帯である。

上記説明文の単なるコピペだけどこのあたりかな?

844
どこぞのタコ 2025/08/05 (火) 18:52:31

一回自陣側に押されると 生存とスペシャル意識の無い味方が溶けまくって完全に詰む
自分一人だけ 塗りポイントとスペシャル回数ダントツで萎える

847
名無しのイカ 2025/08/28 (木) 12:55:14 6a194@9befa

打開ルートないしリスキルし放題の平面でクソの中のクソ。このステージで勝てたのは20回ぐらいやって3回しか勝ってない。

848
名無しのイカ 2025/08/28 (木) 13:01:42 0825c@19f50 >> 847

相手はそのステージで勝ってるんだからただ負けてる側が下手くそなだけやんけ
同じステージで戦ってるんだから条件は同じの中でそんだけ負けてるのはただシンプルに下手なだけ。ステージの問題じゃない

849
名無しのイカ 2025/09/13 (土) 03:35:06 ef826@7f6b2

タラポート全体的に窮屈に感じるわ
なんか動きづらい

850
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 03:56:33 bfa75@5539d

とにかくやっててしんどい
ひたすらリスキルするかされるかだけのステージで、キルしてるときもされてるときもただただ苦しい
疲れる