バレルスピナーデコのコメント欄です。
スペでヤクザするのが楽しいスピナー
ミラー苦しいとは思うけど弓ハイドラジェットより味方に来ると嬉しいブキなのでバレル系使いの皆様は使い続けて欲しいです ボトルはもう災害みたいなもんだし
無印以上に長射程に対して成すすべがないってのはなんか違うんじゃないかと思う 無印もデコも相手の斜線を切る、見てないとこから刺すってのは変わらないし、ソナーが長射程に効果的とも思わない 対長射程はテイオウで無理やり詰めて強ポジからどかしたり、ポイセンで味方に倒してもらえる分、デコのがマシな気もする
武器カテゴリーが変わってからやりやすくなった?印象でしかないけど
スペ強積んでる人いる?
エリアは前でのヘイト取りをやりやすくするためにスペ強採用してる それ以外はつけないかな、もちろんあるに越したことはないけど攻め継続が大事な他のルールならステジャンの方が個人的優先度高い
無印でいいや ここで吐けるSPがソナーだったらと思うところが大きい サブがポイセンじゃなくてボム系なら良かった
この武器のギアって何がいい? とりあえずシールドがキツいから対物つけて安全靴1.1残り全部人速でやろうとしてるけど無印よりインク管理がキツい
インク管理は慣れ。それよりテイオウ用のスペ性と撃ち合い用のアク強採用を考えたほうがいい
2/14はバレデコ使いたいんデーらしいのでバレデコ持とうかなと思ってます
おもろw バレルとバレン
最近リッカスと戦っててペナアップを射程とテイオウで押し付けるのありかもなと思い始めた 近接を捌き切る実力がまだないからつける自信ないけど
やめておけカカシ そのギアはチャージャーに効かない
確かに相手にチャーきた時終わるじゃん
メインとポイセンでチャー以外を殴り潰してチャーを孤立させた方が良いよ その為に人速やサブ性能付けた方が効果的
ヤグラだとそこそこ強い
この武器のホコって対物とステジャンどっちがいいんだろう
ルール問わずステジャンじゃないかね。 ホコバリア以外の効果対象を考えてもあんまり嬉しくない。 (カニ、ナイスダマは先手取れてれば対物無くても余裕。シールド、バリアは使用者であるボトル、ケルビン、ボマー若葉辺りが中にいるのを考慮するとバレルの射程で対抗するのはだいぶシビア)
意見助かる~ 今まで通りヤグラホコアサリはステジャンで行きます
スピナー種しか使えない人がテイオウ使いたくて持ってくる武器って認識であってる?まだ無印のほうが敵に来て嫌だし味方にきて嬉しいんだけど
スピナーしか使えないとまではいかないけど、バレル使う身としてもそんなに相性良いとは思わない そもそもの立ち位置的に溜まったSPを腐らせる時間が多いし、ショットを外して近づかれそうな気配を感じたら即発動で良いリッターと違って、スピナーはある程度近接戦闘やれる都合上、発動しても間に合わない状態かメインで普通に撃退しきれるかのどっちかなんだよね
初代でダイオウが強かったのはどんなにメインで間に合わない詰められ方されても、そこからハイ無敵〜して間に合う発動速度だったからで
無印はどっしり後衛、デコは前に出て射程を押し付けることも出来る何でも屋って感じ 後衛を務める力も味方の一歩後ろで射程を押し付けて前塗りする中衛的立ち回り力もテイオウの練度も求められるから難しくてなかなか使いこなせてる人に出会えないんだと思う かくいう自分も地雷かます時あるし
とばっちりで弱体化〜
2の時から思ってたけど、このブキ何回も巻き添えで弱体化食らってるよな そういう星の下に生まれついてるとしか
不憫属性だと思うと推せる
お情けのspp減少こいつだけ貰えてないの草
テイオウアサリがナーフされる前はアサリで持ってたけど、ナーフ後は全く持たなくなったな。そもそもスピナー使いじゃなくてテイオウアサリの為だけに持ってたまであるから当然だけど
ポイセン持ち&俺がサーマル活かせない&俺がポイセン好きでそこそこ投げるからサ性積んでるけどもしかしていらなかったりする? ポイセン頼りなのもあって手癖でGP19積んでるけど過剰なんだろうか
あと「相性の良いギアパワー」の項目にペナアップあるけど文章的に「採用にあたって注意が必要なギアパワー 」or「相性の悪いギアパワー」の項目に置くやつじゃない? どう編集すればいいんだろう
この武器のポイセンは相当使うし俺はGP6入れてる、もっと入れたいが枠がないね。
少々亀レスですが、その編集ならそんなに難しくないですよ
バレルスピナーデコの編集画面の他に、もう1つ 「採用にあたって注意が必要なギアパワー」のあるページの編集画面を開いておいて 後者の編集画面を参考に、コピーするなりして編集をするのをオススメします。 目的の場所に辿り着きづらかったら、ページ内検索(PCならCtrl+F)も活用してみて下さい。
このように、まあシンプルな答えですけど 既存のページにあるやり方を真似るなら、そのページを参照するのが一番です。 極稀に例外もありますが、基本は見たりコピーしたりして真似るだけでも技術は上がっていきますよ。
ヤグラのこいつってテイオウ使わないとどうしても防衛きつい場面多いんだけど、カムバってどうなんだろう デスして防衛って時に素早くスペシャル溜めれるから欲しい反面、防衛成功してから攻めの場面でギアを腐らせる時間長いから相性は微妙だよなあって迷ってる
カムバでインク周り補強できるのはいいけど素直にスペ減スペ増多めに積んだほうが丸い感じはするが 自分はそこまで使い込んでないからアレだけど
あけおめ!みんなのギア教えてくださいよ 人速25安全靴10サブ性能6or10 イカ速6or10アク強3スパ短3 ステジャン欲しいけど枠ねえです!
こないだ強化もらったのに過疎りすぎてて草 ポイセン投げられるスピナーとして使い始めたけどダイオウ難しすぎひん? だいたい発動できずに殺されるわ
思ってた以上に無印のスプリンクラーって仕事してくれてるし、テイオウ使ってる間に長射程枠を潰しちゃうのがキツイんだよな… 昔のテイオウはチャージ突撃で遠征して暴れ回れたんだけど
この武器帝王回しまくるよりもテイオウ所持し続けて「こっちはいつでも帝王使えるんだぞっ(○`・н・´○)」って長い時間圧かけする方が強いと思うんだけどどうかな…? 自分はスペ系ギア積まずにステジャン積んで、相手スペのカウンターと相手の詰めに合わせる意識で使ってる。
「テイオウ発動=大体の場合自チームに後衛がいなくなる」だから、闇雲に使うとかえって不利になるのでカウンター狙いは妥当かと バレデコってポイセンでサクッと索敵できるぶんバレルシューター運用が無印よりやりやすいからテイオウを実はそんなに使いたくないんですよね
圧かけようにも結局ミラーがみらー 帝王は敵高を潰すのに使いたいんだよね ヤガラのテントとか引きこもれるとメインで抑える体制が作れて楽しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スペでヤクザするのが楽しいスピナー
ミラー苦しいとは思うけど弓ハイドラジェットより味方に来ると嬉しいブキなのでバレル系使いの皆様は使い続けて欲しいです ボトルはもう災害みたいなもんだし
無印以上に長射程に対して成すすべがないってのはなんか違うんじゃないかと思う
無印もデコも相手の斜線を切る、見てないとこから刺すってのは変わらないし、ソナーが長射程に効果的とも思わない
対長射程はテイオウで無理やり詰めて強ポジからどかしたり、ポイセンで味方に倒してもらえる分、デコのがマシな気もする
武器カテゴリーが変わってからやりやすくなった?印象でしかないけど
スペ強積んでる人いる?
エリアは前でのヘイト取りをやりやすくするためにスペ強採用してる
それ以外はつけないかな、もちろんあるに越したことはないけど攻め継続が大事な他のルールならステジャンの方が個人的優先度高い
無印でいいや ここで吐けるSPがソナーだったらと思うところが大きい サブがポイセンじゃなくてボム系なら良かった
この武器のギアって何がいい?
とりあえずシールドがキツいから対物つけて安全靴1.1残り全部人速でやろうとしてるけど無印よりインク管理がキツい
インク管理は慣れ。それよりテイオウ用のスペ性と撃ち合い用のアク強採用を考えたほうがいい
2/14はバレデコ使いたいんデーらしいのでバレデコ持とうかなと思ってます
おもろw
バレルとバレン
最近リッカスと戦っててペナアップを射程とテイオウで押し付けるのありかもなと思い始めた
近接を捌き切る実力がまだないからつける自信ないけど
やめておけカカシ
そのギアはチャージャーに効かない
確かに相手にチャーきた時終わるじゃん
メインとポイセンでチャー以外を殴り潰してチャーを孤立させた方が良いよ
その為に人速やサブ性能付けた方が効果的
ヤグラだとそこそこ強い
この武器のホコって対物とステジャンどっちがいいんだろう
ルール問わずステジャンじゃないかね。
ホコバリア以外の効果対象を考えてもあんまり嬉しくない。
(カニ、ナイスダマは先手取れてれば対物無くても余裕。シールド、バリアは使用者であるボトル、ケルビン、ボマー若葉辺りが中にいるのを考慮するとバレルの射程で対抗するのはだいぶシビア)
意見助かる~
今まで通りヤグラホコアサリはステジャンで行きます
スピナー種しか使えない人がテイオウ使いたくて持ってくる武器って認識であってる?まだ無印のほうが敵に来て嫌だし味方にきて嬉しいんだけど
スピナーしか使えないとまではいかないけど、バレル使う身としてもそんなに相性良いとは思わない
そもそもの立ち位置的に溜まったSPを腐らせる時間が多いし、ショットを外して近づかれそうな気配を感じたら即発動で良いリッターと違って、スピナーはある程度近接戦闘やれる都合上、発動しても間に合わない状態かメインで普通に撃退しきれるかのどっちかなんだよね
初代でダイオウが強かったのはどんなにメインで間に合わない詰められ方されても、そこからハイ無敵〜して間に合う発動速度だったからで
無印はどっしり後衛、デコは前に出て射程を押し付けることも出来る何でも屋って感じ
後衛を務める力も味方の一歩後ろで射程を押し付けて前塗りする中衛的立ち回り力もテイオウの練度も求められるから難しくてなかなか使いこなせてる人に出会えないんだと思う
かくいう自分も地雷かます時あるし
とばっちりで弱体化〜
2の時から思ってたけど、このブキ何回も巻き添えで弱体化食らってるよな
そういう星の下に生まれついてるとしか
不憫属性だと思うと推せる
お情けのspp減少こいつだけ貰えてないの草
テイオウアサリがナーフされる前はアサリで持ってたけど、ナーフ後は全く持たなくなったな。そもそもスピナー使いじゃなくてテイオウアサリの為だけに持ってたまであるから当然だけど
ポイセン持ち&俺がサーマル活かせない&俺がポイセン好きでそこそこ投げるからサ性積んでるけどもしかしていらなかったりする? ポイセン頼りなのもあって手癖でGP19積んでるけど過剰なんだろうか
あと「相性の良いギアパワー」の項目にペナアップあるけど文章的に「採用にあたって注意が必要なギアパワー 」or「相性の悪いギアパワー」の項目に置くやつじゃない? どう編集すればいいんだろう
この武器のポイセンは相当使うし俺はGP6入れてる、もっと入れたいが枠がないね。
少々亀レスですが、その編集ならそんなに難しくないですよ
バレルスピナーデコの編集画面の他に、もう1つ
「採用にあたって注意が必要なギアパワー」のあるページの編集画面を開いておいて
後者の編集画面を参考に、コピーするなりして編集をするのをオススメします。
目的の場所に辿り着きづらかったら、ページ内検索(PCならCtrl+F)も活用してみて下さい。
このように、まあシンプルな答えですけど
既存のページにあるやり方を真似るなら、そのページを参照するのが一番です。
極稀に例外もありますが、基本は見たりコピーしたりして真似るだけでも技術は上がっていきますよ。
ヤグラのこいつってテイオウ使わないとどうしても防衛きつい場面多いんだけど、カムバってどうなんだろう
デスして防衛って時に素早くスペシャル溜めれるから欲しい反面、防衛成功してから攻めの場面でギアを腐らせる時間長いから相性は微妙だよなあって迷ってる
カムバでインク周り補強できるのはいいけど素直にスペ減スペ増多めに積んだほうが丸い感じはするが
自分はそこまで使い込んでないからアレだけど
あけおめ!みんなのギア教えてくださいよ
人速25安全靴10サブ性能6or10
イカ速6or10アク強3スパ短3
ステジャン欲しいけど枠ねえです!
こないだ強化もらったのに過疎りすぎてて草
ポイセン投げられるスピナーとして使い始めたけどダイオウ難しすぎひん?
だいたい発動できずに殺されるわ
思ってた以上に無印のスプリンクラーって仕事してくれてるし、テイオウ使ってる間に長射程枠を潰しちゃうのがキツイんだよな…
昔のテイオウはチャージ突撃で遠征して暴れ回れたんだけど
この武器帝王回しまくるよりもテイオウ所持し続けて「こっちはいつでも帝王使えるんだぞっ(○`・н・´○)」って長い時間圧かけする方が強いと思うんだけどどうかな…?
自分はスペ系ギア積まずにステジャン積んで、相手スペのカウンターと相手の詰めに合わせる意識で使ってる。
「テイオウ発動=大体の場合自チームに後衛がいなくなる」だから、闇雲に使うとかえって不利になるのでカウンター狙いは妥当かと
バレデコってポイセンでサクッと索敵できるぶんバレルシューター運用が無印よりやりやすいからテイオウを実はそんなに使いたくないんですよね
圧かけようにも結局ミラーがみらー
帝王は敵高を潰すのに使いたいんだよね
ヤガラのテントとか引きこもれるとメインで抑える体制が作れて楽しい