まず主語が変じゃね?とは思う。イカ研、ではなく任天堂だよね。
任天堂の出してる別のゲーム(ゼルダとかピクミンとか)はちゃんとした出来だから、「任天堂の中のスプラトゥーンを作る部門」(=イカ研)のみを叩くという感じになってるんだと思う 実際ティアキンやピクミンを叩く意見はほとんど見ない
それもゲームのジャンルからして全然違うから並べるべきじゃないと思うけどね 実際スプラ3のソロモード(ヒロモ)は割と評価いい訳だし 結局対戦面で既存プレイヤーとのやりたい方向性が違うのが原因な気がする
うん、例えば企業の特定の製品がダメだとして、その製造部門を編成して予算出して承認、決済して…というのは上位の管理部門、総体としての企業じゃん?テコ入れもせずそのまま放置、というのは任天堂が問題なしとしているか、まぁいいやコレはコレでw、と判断しているから、なのではないかと。
ティアキンもマップがコピペだとか祠が面倒なだけとかもブレワイに比べてストーリーが雑だとか、ブレワイのDLCだとかいう評価を見るけどな 結局隣の芝だろ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
任天堂の出してる別のゲーム(ゼルダとかピクミンとか)はちゃんとした出来だから、「任天堂の中のスプラトゥーンを作る部門」(=イカ研)のみを叩くという感じになってるんだと思う
実際ティアキンやピクミンを叩く意見はほとんど見ない
それもゲームのジャンルからして全然違うから並べるべきじゃないと思うけどね
実際スプラ3のソロモード(ヒロモ)は割と評価いい訳だし
結局対戦面で既存プレイヤーとのやりたい方向性が違うのが原因な気がする
うん、例えば企業の特定の製品がダメだとして、その製造部門を編成して予算出して承認、決済して…というのは上位の管理部門、総体としての企業じゃん?テコ入れもせずそのまま放置、というのは任天堂が問題なしとしているか、まぁいいやコレはコレでw、と判断しているから、なのではないかと。
ティアキンもマップがコピペだとか祠が面倒なだけとかもブレワイに比べてストーリーが雑だとか、ブレワイのDLCだとかいう評価を見るけどな
結局隣の芝だろ