モップリンのコメント欄です。
思い切ってメインク外して(ラスパはつけた)イカ速ガン積みしてみたけど結構いい感じだった! 対面時にイカ移動を機敏に挟むことで、モップリンの振りの遅さを誤魔化せるのが良いね。あとサメ後とか不利対面で素早く逃亡するのにも結構効いている気がする、生存重視系の立ち回りしたいならかなりあり
ゴミライドじゃなきゃなぁ。最高のメインとサブなのに・・ 亜種マジで頼むぞ来シーズン。キューインキ以外なら使う。
亜種どうなるかね。 サブはスプリンクラーはいらないけどそれ以外はどれもシナジーありそうだと思う。 スペシャルはさすがにチャクチはないだろうから、キューインキやデコイチラシみたいなのより、前に出やすいのがいいね。 まあバリアやアメフラシもメインの性能考えると結構強いと思う。
トラップとかもめっちゃ楽しそうだしビーコンだったら最高。 チャクチの線が薄いのはサメに似てるからってことね。雨はスロッシャーに2枠使ってるし可能性低そう、バリアだったら小躍りするレベル。 参戦枠の取り合いに勝てるかが一番の心配事、次の参戦枠は8つで新傘新マニュが来ることを考慮すると6つしかなくあまりにも熾烈。
タンサンかトラップだな。ビーコンならナワバリでは使われるかもしれないけどガチマ適性がなくなるのであまり付いてほしくない。スペシャルはスミナガかな。
ネギトロのガチマ多少やったけど個人的にはわりとモップリンでもやれそうな印象 防衛はエレベーター乗らせないように乗り降り口(?)から振り撒いとけばいいし、両端の進入路になる塗れる壁にも簡単に射線が届く 攻め入りには敵陣にもメインとサブがギリ届くし(たしか)、上手いことエレベーターの上昇中にタイミング合わせてサメ乗って到着と同時に爆発できたら乗り降り口周り一掃できる
バイガイはまだ数こなせてないけど狭いとこばっかりだからサメの刺さりやすさも含めてやれそうな気はしてる
新ステはどちらも障害物越しに攻撃しやすくて、抑えに入るとキューバンと合わせてかなり強いので、モップリンやりやすいと思う。 ステージ構造的にジェッパやナイスダマをサメで落としやすいし。
あと爆増してるマニュコラ相手にもわりとやりやすい方なのも大きい。 チャクチは本体は落とせるけど拳落とせなくて相打ちになりがちだけど。
てか今更だけど射程バケスロとほぼ同じなんだね 連射遅いからもっと射程あると思ってた
もうインク系切っても良いかもしれないと個人的に思った
今もうメインクサインク切ってるや、カムバだけつけてサメ貯めやすくしてる やたら多いマニュコラのチャクチ狩れるから今の環境に限ってはサメのバリューが高い
いいと思う!自分は最初からラスパだけだし。 つけるとしたらサインク0,3かサインク0,2とメインク0,1までだと思う。
本文の方にも書いたけどロッカーでモップの穂が入らないのが地味に気になる
カラーバリエーションいくつあるのかな イエローのモップは持ってるんだけど
強さがバレはじめたか…
プリン好きが増えるのは良いこと
昨晩、モップリンデビューしました。 もともと塗りで前衛をサポするのが好きで、わかばとエクスロを使ってきたんですが、 塗りをこなしつつ、わかばだと物足りない射程とキル力、エクスロだと対応が難しい接近戦の両方に ある程度の対応力を持ってくれているし、何より見た目が可愛くて気に入りました。 ここのページ、めっちゃ参考にして練習します!
実は来シーズン、こいつの亜種実装は結構現実味のある話なんだよな。 スペシ、ワイロ、フィン、sブラ、新メインでサブスぺが弱いブキ達は原種の追加の翌々シーズンである半年後に亜種実装されている。こいつもサメとかいう産廃以下のゴミクズ低能クソカス自爆装置を押し付けられた新メインだし、上に上げたやつらと同様に救済として早めに亜種実装の可能性ある、楽しみだよ。
もしかしてスペ強って採用圏内? 試しに付けてみたらキルできるし塗れるしそのおかげで後隙も誤魔化せるよね
エリアだとスペ強積んで強制的にエリア確保する戦術があるんやで ガンガン採用していけ
メインで足潰してからのサメライド キューバンで退路を制限してからのサメライド どっちも癖になるよな 弱いスペであることは間違いないけどサメじゃないと味わえない快感がある
サメ目線だと神セットなんだよな
ネギトロのエレベーターから敵陣にサメライドで突撃してリス地を曲射でイジメると気が狂うほど気持ち良いんじゃ
なんかこのブキ使ってるとこのゲームの純粋な楽しさに気付ける気がする。カシャカシャ気持ち良い効果音と共にインクの波をそこら中にぶちまける解放感あふれる使い心地、かわいい名前と見た目、塗りや牽制に飽きたころに溜まるギャンブル装置サメライド。
ずっと短射程ばっか持ってきたせいで全然扱いこなせないのに好きになってしまったよ...。
このブキと出会ってから大嫌いだったヒラメが大好きになりました ありがとうございます
モップリンにクイボ、メガホンがついたら環境ブキなっちゃいそう バケツにまだないサブスペ構成だし、ワンチャンある…?
3新登場サメライドブキ仲間のS-BLASTがすごいことなったからちょっと期待しちゃうね
トピ&アメがついてほしい! 早くこないかなー
モップリン星人になりそうです。今はメインク多めとサブインクでキューバン投げながら塗りで圧力かけていって、横から刺したり...って使ってるんですが、他にいいギア構成とかありますか?
ある程度前に出て地形有利取るためのカムバゾンビ(サメの保険も兼ねて) インク効率積むならラスパも採用候補 あと自分はどんな構成でもイカ速ある程度とステジャンははつけてるかな
(復短0,1→安全0,1) これオススメ。(靴はステジャンにしてもいいと思うけど)やっぱりホコヤグラの防衛とエリアの打開はラスパがめっちゃ安定するし対面と塗りもしやすくなる。 インク系は慣れてくれば少量(サブ0,2+メイン0,1とか)か無しで良いと思う。 将来的には 受け身→イカ速 とか ラスパ→サブインク とかつくりたい
たぶん結論ギアできました ゾンステ主軸、エリアヤグラはラスパで、ホコアサリならカムバ
良いですね!ラスパゾンビ採用されて嬉しい(๑>ω<๑) たしかにホコは死ぬ、死ななきゃいけない場面が多いからカムバでいいかもですね φ(..)メモメモ
今シーズン、自分と仲間で2モップリンなること増えたな…モップリンはいいぞ
目立ってないけどこれめっちゃ強いよな💪🏻
サメの枷から解放されれば環境入りもあり得ると思ってる
そんなサメも強化の恩恵で詰められた時の切り返しに使えたり結構使いやすくなった 他のSPの方が良いって?それはそう
大真面目にソナーキューインキ以外ならなんでも嬉しいからね。サメの業を無印が背負ってくれたのはでかい。 メガホンなんてもらえようものならウハウハだし、ハンコでも全然嬉しい。
さすがにハンコはいらん ハンコ来るくらいならソナーのが良い
ええそうかな ソナーの評価個人的にサメキューインキの次に弱いくらいなんだけど
サメやキューインキは役割持たしてチーム組めるけどハンコはそれがない、それがないのにキルすら安定しない。 無敵早くなってサメ使いやすくなったからソナーとハンコの二弱くらいでしょ
そしてハンコついたところで無印とできることも大して変わらない。 索敵サポートできるソナーのがさすがに良い
そもそもソナーは普通に強い
微妙に苦手な索敵と微妙に足りないダメージを補ってくれるからソナー自体はモップリンと相性良くはあるんだよね 少なくともサメの100倍マシ 強いかはまた別
鉄球付きの枷を鉄球ごと振り回して脱獄しようとしてるんですがそれは…
「攻撃は最大の防御」のブキが多い中で、「防御」をうまく体現した素晴らしいメイン...に付いた防御のカケラもない残念なスペシャル
最初こそ微妙な評価だったけど、研究や開拓が進むにつれて結構強くない?って評価が固まりつつあるの、ジムやドライブのそれに似てる気がするな 第二のジムドライブになれるか…?
まともなサブスぺの亜種来たらドライブは余裕で超えると思ってる ジムに届きうるかまではわからないが、亜種の構成次第だね
使ってて思ったのは直無くなった代わりに塗りが強くなったロングって考え始めてイカニン積んだら勝率安定してる。
個人的にスシ対面めちゃめちゃ辛いから亜種でシールド来たら嬉しい。 スペはなんでもいいけど、上で言ってた『防御を体現した武器』っていうのは個人的にも同意だからグレバリ・キューイン・スミナガシ辺りがいいな。
でもキューバンとの相性良いんだよなぁ! サメ..サメ....。
イカニン面白そう インク効率強化されてから可能性がだいぶ広がったよね
亜種待ち武器のなかでもメインのスペックはかなり高い部類だからめちゃくちゃ期待してる クイボマーカートラップ辺りの削りを入れられるサブが付くならスペシャルが弱目でも強くなりそう 流石にクイボはやりすぎだしマーカー3つ目はないだろうけどトラップデコイ、トラップソナー辺りで是非来て欲しい トラップ付くなら最早ハンコでもキューインでも喜んで使う
実はミラー相手をシバきやすいのがいいところ ケルビンとかならシールドにボムぶつけたり高所から襲撃、ナイス玉はサメで狩れる ロンブラとかは塗りを押しつければ倒せる ジムもわりとどうにかなる ノーチラピはむり
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
思い切ってメインク外して(ラスパはつけた)イカ速ガン積みしてみたけど結構いい感じだった!
対面時にイカ移動を機敏に挟むことで、モップリンの振りの遅さを誤魔化せるのが良いね。あとサメ後とか不利対面で素早く逃亡するのにも結構効いている気がする、生存重視系の立ち回りしたいならかなりあり
ゴミライドじゃなきゃなぁ。最高のメインとサブなのに・・
亜種マジで頼むぞ来シーズン。キューインキ以外なら使う。
亜種どうなるかね。
サブはスプリンクラーはいらないけどそれ以外はどれもシナジーありそうだと思う。
スペシャルはさすがにチャクチはないだろうから、キューインキやデコイチラシみたいなのより、前に出やすいのがいいね。
まあバリアやアメフラシもメインの性能考えると結構強いと思う。
トラップとかもめっちゃ楽しそうだしビーコンだったら最高。
チャクチの線が薄いのはサメに似てるからってことね。雨はスロッシャーに2枠使ってるし可能性低そう、バリアだったら小躍りするレベル。
参戦枠の取り合いに勝てるかが一番の心配事、次の参戦枠は8つで新傘新マニュが来ることを考慮すると6つしかなくあまりにも熾烈。
タンサンかトラップだな。ビーコンならナワバリでは使われるかもしれないけどガチマ適性がなくなるのであまり付いてほしくない。スペシャルはスミナガかな。
ネギトロのガチマ多少やったけど個人的にはわりとモップリンでもやれそうな印象
防衛はエレベーター乗らせないように乗り降り口(?)から振り撒いとけばいいし、両端の進入路になる塗れる壁にも簡単に射線が届く
攻め入りには敵陣にもメインとサブがギリ届くし(たしか)、上手いことエレベーターの上昇中にタイミング合わせてサメ乗って到着と同時に爆発できたら乗り降り口周り一掃できる
バイガイはまだ数こなせてないけど狭いとこばっかりだからサメの刺さりやすさも含めてやれそうな気はしてる
新ステはどちらも障害物越しに攻撃しやすくて、抑えに入るとキューバンと合わせてかなり強いので、モップリンやりやすいと思う。
ステージ構造的にジェッパやナイスダマをサメで落としやすいし。
あと爆増してるマニュコラ相手にもわりとやりやすい方なのも大きい。
チャクチは本体は落とせるけど拳落とせなくて相打ちになりがちだけど。
てか今更だけど射程バケスロとほぼ同じなんだね
連射遅いからもっと射程あると思ってた
もうインク系切っても良いかもしれないと個人的に思った
今もうメインクサインク切ってるや、カムバだけつけてサメ貯めやすくしてる
やたら多いマニュコラのチャクチ狩れるから今の環境に限ってはサメのバリューが高い
いいと思う!自分は最初からラスパだけだし。
つけるとしたらサインク0,3かサインク0,2とメインク0,1までだと思う。
本文の方にも書いたけどロッカーでモップの穂が入らないのが地味に気になる
カラーバリエーションいくつあるのかな
イエローのモップは持ってるんだけど
強さがバレはじめたか…
プリン好きが増えるのは良いこと
昨晩、モップリンデビューしました。
もともと塗りで前衛をサポするのが好きで、わかばとエクスロを使ってきたんですが、
塗りをこなしつつ、わかばだと物足りない射程とキル力、エクスロだと対応が難しい接近戦の両方に
ある程度の対応力を持ってくれているし、何より見た目が可愛くて気に入りました。
ここのページ、めっちゃ参考にして練習します!
実は来シーズン、こいつの亜種実装は結構現実味のある話なんだよな。
スペシ、ワイロ、フィン、sブラ、新メインでサブスぺが弱いブキ達は原種の追加の翌々シーズンである半年後に亜種実装されている。こいつもサメとかいう産廃以下のゴミクズ低能クソカス自爆装置を押し付けられた新メインだし、上に上げたやつらと同様に救済として早めに亜種実装の可能性ある、楽しみだよ。
もしかしてスペ強って採用圏内?
試しに付けてみたらキルできるし塗れるしそのおかげで後隙も誤魔化せるよね
エリアだとスペ強積んで強制的にエリア確保する戦術があるんやで
ガンガン採用していけ
メインで足潰してからのサメライド
キューバンで退路を制限してからのサメライド
どっちも癖になるよな
弱いスペであることは間違いないけどサメじゃないと味わえない快感がある
サメ目線だと神セットなんだよな
ネギトロのエレベーターから敵陣にサメライドで突撃してリス地を曲射でイジメると気が狂うほど気持ち良いんじゃ
なんかこのブキ使ってるとこのゲームの純粋な楽しさに気付ける気がする。カシャカシャ気持ち良い効果音と共にインクの波をそこら中にぶちまける解放感あふれる使い心地、かわいい名前と見た目、塗りや牽制に飽きたころに溜まるギャンブル装置サメライド。
ずっと短射程ばっか持ってきたせいで全然扱いこなせないのに好きになってしまったよ...。
このブキと出会ってから大嫌いだったヒラメが大好きになりました
ありがとうございます
モップリンにクイボ、メガホンがついたら環境ブキなっちゃいそう
バケツにまだないサブスペ構成だし、ワンチャンある…?
3新登場サメライドブキ仲間のS-BLASTがすごいことなったからちょっと期待しちゃうね
トピ&アメがついてほしい!
早くこないかなー
モップリン星人になりそうです。今はメインク多めとサブインクでキューバン投げながら塗りで圧力かけていって、横から刺したり...って使ってるんですが、他にいいギア構成とかありますか?
ある程度前に出て地形有利取るためのカムバゾンビ(サメの保険も兼ねて)
インク効率積むならラスパも採用候補
あと自分はどんな構成でもイカ速ある程度とステジャンははつけてるかな
これオススメ。(靴はステジャンにしてもいいと思うけど)やっぱりホコヤグラの防衛とエリアの打開はラスパがめっちゃ安定するし対面と塗りもしやすくなる。
インク系は慣れてくれば少量(サブ0,2+メイン0,1とか)か無しで良いと思う。
将来的には 受け身→イカ速 とか ラスパ→サブインク とかつくりたい
たぶん結論ギアできました


ゾンステ主軸、エリアヤグラはラスパで、ホコアサリならカムバ
良いですね!ラスパゾンビ採用されて嬉しい(๑>ω<๑)
たしかにホコは死ぬ、死ななきゃいけない場面が多いからカムバでいいかもですね φ(..)メモメモ
今シーズン、自分と仲間で2モップリンなること増えたな…モップリンはいいぞ
目立ってないけどこれめっちゃ強いよな💪🏻
サメの枷から解放されれば環境入りもあり得ると思ってる
そんなサメも強化の恩恵で詰められた時の切り返しに使えたり結構使いやすくなった
他のSPの方が良いって?それはそう
大真面目にソナーキューインキ以外ならなんでも嬉しいからね。サメの業を無印が背負ってくれたのはでかい。
メガホンなんてもらえようものならウハウハだし、ハンコでも全然嬉しい。
さすがにハンコはいらん
ハンコ来るくらいならソナーのが良い
ええそうかな
ソナーの評価個人的にサメキューインキの次に弱いくらいなんだけど
サメやキューインキは役割持たしてチーム組めるけどハンコはそれがない、それがないのにキルすら安定しない。
無敵早くなってサメ使いやすくなったからソナーとハンコの二弱くらいでしょ
そしてハンコついたところで無印とできることも大して変わらない。
索敵サポートできるソナーのがさすがに良い
そもそもソナーは普通に強い
微妙に苦手な索敵と微妙に足りないダメージを補ってくれるからソナー自体はモップリンと相性良くはあるんだよね
少なくともサメの100倍マシ
強いかはまた別
鉄球付きの枷を鉄球ごと振り回して脱獄しようとしてるんですがそれは…
「攻撃は最大の防御」のブキが多い中で、「防御」をうまく体現した素晴らしいメイン...に付いた防御のカケラもない残念なスペシャル
最初こそ微妙な評価だったけど、研究や開拓が進むにつれて結構強くない?って評価が固まりつつあるの、ジムやドライブのそれに似てる気がするな
第二のジムドライブになれるか…?
まともなサブスぺの亜種来たらドライブは余裕で超えると思ってる
ジムに届きうるかまではわからないが、亜種の構成次第だね
使ってて思ったのは直無くなった代わりに塗りが強くなったロングって考え始めてイカニン積んだら勝率安定してる。
個人的にスシ対面めちゃめちゃ辛いから亜種でシールド来たら嬉しい。
スペはなんでもいいけど、上で言ってた『防御を体現した武器』っていうのは個人的にも同意だからグレバリ・キューイン・スミナガシ辺りがいいな。
でもキューバンとの相性良いんだよなぁ!
サメ..サメ....。
イカニン面白そう
インク効率強化されてから可能性がだいぶ広がったよね
亜種待ち武器のなかでもメインのスペックはかなり高い部類だからめちゃくちゃ期待してる
クイボマーカートラップ辺りの削りを入れられるサブが付くならスペシャルが弱目でも強くなりそう
流石にクイボはやりすぎだしマーカー3つ目はないだろうけどトラップデコイ、トラップソナー辺りで是非来て欲しい
トラップ付くなら最早ハンコでもキューインでも喜んで使う
実はミラー相手をシバきやすいのがいいところ
ケルビンとかならシールドにボムぶつけたり高所から襲撃、ナイス玉はサメで狩れる ロンブラとかは塗りを押しつければ倒せる ジムもわりとどうにかなる
ノーチラピはむり