編成評価 1/8 9:00-(ムニ・エール海洋発電所)
今回の編成
・スペースシューター
・L3リールガン
・フィンセント
・バレルスピナー
詳細評価
・塗り …◎ いい感じ。
・対バクダン …○ 今編成では、コンテナ周辺のバクダンは複数人で一緒に狙っても良い状況が多そう。
・対タワー …◎ 全体的に射程が長めなのでいい感じ。
・対テッキュウ…○ まあまあ。テッキュウはバレルが見れればいいかなと思う
・対ザコ …○ フィンセント以外は何かしらザコの処理効率に難を抱えており、ザコの群れの処理が苦手。昼WAVE終盤のコンテナ周辺では、フィンセントがザコ処理したい。(特に満潮では一生下の広場に居座ってザコ処理してていい)
総合評価 68点
フィンセントが動きやすそうな編成。フィンフィンを除けば全て長射程で燃費良好なので、フィンフィンが思う存分動けそう。
弱点は、フィンセント以外のブキはザコ処理効率が良いと言えないこと。コンテナ周辺にザコの群れが出来ているのにも関わらずフィンセントがザコ処理をサボろうものなら、他ブキがスペシャルを使わなければキツくなる。コンテナ周辺に来そうで邪魔になりそうなザコは、ひたすらフィンセントが処理しよう。
ラッシュは、フィンセントとバレルがどれだけ連携して働けるかにかかっている(多分)。フィンセントはひたすら狂シャケ処理して、バレルが撃ち始めたらフィンセントがインク回復しよう。バレルは、フィンセントの負担を減らす為に数秒~10秒に1回程度はフルチャを撃って処理したい。他のブキも一緒に撃ちつつ納品したい。それができない場合はスペシャルやセミを行使して突破しよう。
個別
スペシ… サポート枠 雑用係。タワーカタパ処理,塗り,納品,その他もろもろ。燃費と射程と機動力を活かそう。
L3リール … エース枠 味方に足りない仕事をしたい。コジャケやハシラの処理も忘れずに。
おフィンフィン… ザコ処理枠 ザコ処理多めで立ち回りたい。ザコの群れを処理する時は被せ撃ちを使うこと。インクに余裕があるならオオモノ処理もしよう。
バレる… 主砲,番長枠 高体力シャケや中シャケドスコイの群れ,タワーハシラなどを処理したい。半チャとフルチャをうまく使い分けよう
おすすめの事前確認
・時間があれば、各サモランブキ個別指南ページを見ておくといいかも(知らんけど)
・L3の最速連射の練習。最速連射はbpm200です
・フィンセントの遅め振りの練習