名無しのイカ
2024/10/26 (土) 08:14:27
2a580@1b8ab
スプラ3はNATタイプがA〜Dまで参加できるらしいのですが、実際A,B,C,Dでどのくらい差ができますか?
自分は基本Bなのですが、もしかして迷惑かけてたりします?
通報 ...
IPv6プラスならソフトバンク以外はBが限界だと思う
無線なら迷惑かけてるかも
aとbで差はどれくらいになるの?
何でタイプが決まってるかはここ
Aが理想だがBとは微差。ただし、判定方法と運用に差があるのでBで通らないみたいなことが起こる
C, Dはリレーサーバを経由する。経路が短くなるP2Pの利点はどっかに行くが、右から来た情報を左に流す行為にそこまで大きなコストがかかるわけでもない