名無しのイカ
2025/07/25 (金) 13:38:00
e6af8@fbd3d
インターネット与太話で、前作はマニュは主人公武器だから弱体化されない(実際はされたけど)シューターは主人公だから弱体化されない(実際は前作されたのも結構多い)
とかあったけど、今作の開発短射程グループにそう思ってそうな調整が多いの次回作は改めてほしいなとは思う
通報 ...
シューターのメイン弱体化って初期の金玉と最終のボトル52だけじゃない?あとはsppと疑似確周りだし。マニュの弱体化は、主人公がシューターに変わったからされたんだと思う。
2のアプデは初期のゴタゴタを抜けたあと、弾がデカくなったマニュが主人公の前期。メ性追加のゴタゴタのあとマニュは立ち撃ち弾が小さくなって主人公降格、スシ52ZAPが互いを高めあうシューター主人公の後期って感じじゃない?
その理論だと、ストリンガーの扱いはどうでした…?まぁ短射程ではないが、パッケージブキなので。
ラクトがもたらした負の遺産は大きいか。異様な塗りと談合、マルミサマン、それによるマルミサの仕様変更…
同じパッケージブキのダイナモテスラがあの扱い(1年以上未実装)だったので、パッケージブキ≠主人公ブキなんだと思う。
代わりにワイパーは戦闘力的に主人公ブキみたいな感じだったような。
スシはまぁ、主人公補正もあるけど別の思惑も感じる。スシ=ヒーローシューターって地位もあるし。