Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

キンメダイ美術館

160 コメント
views

キンメダイ美術館のコメントページです。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:21:48
最終更新: 2023/05/13 (土) 13:20:03
通報 ...
86
名無しのイカ 2023/02/18 (土) 14:32:02 90150@b4a4e

敵から丸見えな自高台かバレバレの右ルートを経由してスカッスカでだだっ広い中央ゾーンで反撃できない高台にいる長射程の猛攻を掻い潜って何とか敵高台に辿り着くっていうプライベート・ライアン冒頭の上陸シーンみたいステージ

88
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 18:47:33 97c2b@dec58

ここジムワイパーが更に有利になったくね?

89
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 19:12:30 e0503@c36dc

なんかここのステージのホコ楽しくないな
打開と攻めが難しすぎんか

90
名無しのイカ 2023/03/07 (火) 20:21:08 99147@759f3

アプデ以降敵陣抜けがほぼ不可能になってナワバリ絶望的につまらなくなった
敵陣も自陣も分からないくらい無秩序に塗り合いが起きるのがナワバリの醍醐味なのを分かってない

91
名無しのイカ 2023/03/11 (土) 01:00:27 fdb56@c45b6 >> 90

チャージャーメタ地形が増えたかといえばこれもまた微妙だしただただ中央で的になるだけのクソステに成り下がった

93
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 09:29:55 03b07@91664 >> 90

前のナワバリキンメダイは基本長射程有利だけど敵陣抜けさえ出来れば短射程が全部ひっくり返せるっていう面白いステージだったのに、ステージ改修で的あて会場になっちゃった

92
名無しのイカ 2023/03/29 (水) 01:09:07 12060@01425

中央スペースの激戦地に遮蔽物がほぼないから長射程に有利

94
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 23:30:19 12060@01425

中央部分が開けてるんだけど、なんか閉塞感があるんだよなぁ。
基本、柱の周りをうろちょろするのがメインみたいな。
3のステージは単調でセンスがない。開発力落ちてるね。

113
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 23:20:11 ba3e7@66661 >> 94

ナワバリであれば、閉塞感は同意。

敵高台に長射程1枚、中央柱の裏に短射程が1枚いるだけで、
中央より向こうに行こうとするとクロス組まれるから、敵側に攻め込めない。
中央の柱から敵高台に行くのは、もっと無理。

1on1に持ち込める地形がなさすぎて、まじで息苦しい。

95
名無しのイカ 2023/05/13 (土) 04:04:42 94d98@195d5

塗れないのに打開で右ルート使うのやめてくれ

96
名無しのイカ 2023/05/24 (水) 02:42:33 修正 5a443@760f9

ナワバリしか遊ばないけど、中央回りの段差、いらんよな
あそこに引っ掛かる度に高台から抜かれたり、対面で射程の暴力にさらされたりするわ
狭いステージなんだから遊びやすさ重視にしてほしいわ、さすがに

97
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:24:33 a2467@8cfa0

ナワバリだと射程格差編成になった時点で絶対打開が無理なのマジで酷すぎる

98
名無しのイカ 2023/06/11 (日) 22:17:08 5e63f@d2978

クッソ嫌い
わっかりやすいチョークポイントいらんわセンスない

104
名無しのイカ 2023/07/07 (金) 06:38:59 751c4@7e0fd >> 98

チョークポイントどこ?

99
名無しのイカ 2023/06/14 (水) 00:51:32 e515c@d8094

こっち短射程で中央高にスピナー居座られるともう無理だったわ
自陣回転壁あたりクソ遮蔽・狭すぎてボム投げようにも相手のボムがきつすぎる
何人のバカが集まったらこんなクソステ作れるの?

100
名無しのタコンベエ 2023/06/24 (土) 12:00:03 9423a@27e7d

あるある
アサリとナワバリのスペ増ガン積みスパイガジェットはサメで敵リスキルできて気持ちがいい

101
名無しのイカ 2023/07/03 (月) 15:09:09 8de79@02d72

1と違って、中央の塹壕や、自陣から見て左側の部分から敵高台にジャンプで行けるルートが消されたのがよくない。短射程の長射程への対抗のしにくさや、長射程の自衛のしやすさが高くなってる。

102
名無しのイカ 2023/07/07 (金) 03:52:37 5c587@df58a

キービジュアルに映ってるリス前の回転台、どのルールにもないよな…
1ではルールによってリスポーン地点だったりホコのゴールだったりした記憶

103
名無しのイカ 2023/07/07 (金) 05:02:50 ba51f@a287f >> 102

あれ特徴的で好きだったんだけどなぁ
こんなこと言いたくないけど3は個性無くすの得意よね...

105
名無しのイカ 2023/07/07 (金) 09:01:14 f7fb0@24586 >> 103

マサバのクソデカ金網好きだったんだけどなあ…

111
名無しのイカ 2023/08/09 (水) 19:25:38 b15cc@599fb >> 102

これは残っててほしかったな~~ マヒマヒもだけど1のステージそのまま出して欲しい
あると何かまずかったのかな…

106
名無しのイカ 2023/07/17 (月) 04:02:45 82643@ab59c

ここ場合によっちゃ真ん中陣取って撃ち合うより一段上の向こうに乗り込んで回転壁挟んで粘る方が味方のためになる?

107
名無しのイカ 2023/07/20 (木) 19:39:33 b4156@a9447

開幕から右ルートで突っ込んでいく人たまにいるけど合わせてあげるべきなのあれ
野良だとほか二人が付いてきてくれる気がしない

108
名無しのイカ 2023/07/20 (木) 21:58:31 e04ca@7c6d4 >> 107

勝ってくれたらラッキーくらいに考えていつも通りの初動でいいと思う
中央降りて右にカバー行くのもちょっと危ないし

109
名無しのイカ 2023/07/20 (木) 22:13:56 94d98@195d5 >> 107

基本は無視でいい
相手が裏走った味方の処理に手こずってそうなら前にでて回収できれば強い
味方が敵陣にいて中央の相手の気配が薄いなーってなったら大抵そうなってるから詰める

110
名無しのイカ 2023/08/06 (日) 15:47:10 4b8c4@fc33f

ここのヤグラ勝てないなー
一番苦手かも

112
名無しのイカ 2023/08/17 (木) 11:21:59 b15cc@599fb

このステージもチャー強いよ~
ガチルールの敵陣に押し込む所とかアロワナみたいでキツい

114
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 04:21:19 de7a6@c5e78

ここのカニ、多分全ステ最強

115
名無しのイカ 2024/01/12 (金) 12:06:13 f8527@d7a05

スプリンクラー持ってナワバリに行くと幸せになれる

116
名無しのイカ 2024/01/20 (土) 18:54:53 15f77@1e9e3

ここのヤグラ短射程だと自高回転台取られたら詰むんだけどどうすりゃいいの?

117
名無しのイカ 2024/02/07 (水) 06:51:58 a5677@519d5

ここチャクチで回転台の上乗れたんだね
だから何ができるかって言われたら謎だけど初見殺しくらいは出来るね

118
名無しのイカ 2024/02/07 (水) 10:10:11 56ed0@576f7

エリアとナワバリも他ルールみたく右から敵高台入れるようにしてくれたら嬉しい
チャーとかハイドラ達は嬉しくないだろうけど

119
名無しのイカ 2024/02/09 (金) 16:14:40 876da@54c05

ここあんまり話題にならないけど湯の華とおなじぐらい長射ゲーだよね

120
名無しのイカ 2024/02/10 (土) 13:04:39 c00b5@686bf

今更敵リスポーンに侵入出来ることを知った情弱は私です