Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 1483

3306 コメント
views
1483
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 12:43:30 1d552@82c90

でんせつ999バッジは、評価リセット談合で簡単取得。
危険度MAXバッジは、上記4人集めて何しようが1回でもクリアできれば取得。
回線抜き+パブロ逃げ回りや、ドロ竜巻ガチャなど、もっと簡単に取得できる可能性あり。
野良で頑張る人は、上記を理解した上でチャレンジしないと、一方的に馬鹿を見る状態なので知っておいて損は無いはずです。サーモンランのバッジには価値がありません。

野良では、ラッシュ・味方回線落ち・自分側の通信エラーバグでマイナス確率大。マッチング帯も滅茶苦茶な上に、上記の談合組(フレンドと遊ぶだけで無自覚に高評価に行きやすい)が混ざり、高評価帯でもデス数が多い味方が多い。10時間以上プレイ時間を見込む必要あり。危険度MAXバッジはマッチングで高評価帯4人そろわないと発生しない。
理不尽&酷すぎる仕様なので、現状が周知されて欲しいし、イカ研に認知されて欲しい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大好きだったサーモンラン。良ゲーになってくれることを祈って、別問題を書きなぐっておきます。
お金報酬ゼロでプレイヤー数減(ナワバリ金策へ流れて、ナワバリが荒れ放題)。コジャケが最強レベル、雑魚鮭の反応速度キル速度が異常、ノックバックお手玉即死(リレー死・引きずり込まれ死)や、とんでもない跳躍力からの瞬殺、壁際や崖際を歩くだけで壁が塗られていく、カタパのボム弾き・スピン・ぷるぷるハマり・弾き飛ばされ爆発してないのに片翼破壊や、ハイプレ削除されていないタワー(トルネなど他SPでもよかったはず)や、ナベブタのハシラひっかかり・フタの上に雑魚鮭が溢れる・段差で降りてこない・段差で斜めに着地で登れないや、特大の位置ズレ・ラグ問題、確定で処理落ちして慣性ジャンプ困難など。
スプラ2からのSP続投は、鮭SP+後発SP+ジェッパで、サーモンランが影響してそうです。ミサイルも大不評だし、サーモン限定でもよかったし、鮭一部削除でもよかった。遠距離で一方的なキル力高い攻撃を受けても面白味ないしかも近づいても倒しにくい仕様。ハイプレクロスファイア、鉄球除け+ミサイル、見えづらいアメ・ミサイル。難易度と面白さが釣り合ってない。結局、カタパタワー。
特に雑魚鮭の挙動が酷い。一瞬たりとも接近せさてはいけないストレス。練習モードの側面は、もはや無い理不尽ストレスゲー。

通報 ...
  • 1485
    名無しのイカ 2022/10/12 (水) 13:13:53 ad9d0@17d89 >> 1483

    そういうのは直接Nintendoのお問い合わせにどうぞ
    ちゃんとヨイショしながら書くんだぞ
    クレームと思われて中の人に伝わらないんじゃ意味ないからな