名無しのイカ
2022/11/06 (日) 01:46:56
87f53@bba0e
巨大タツマキの雑魚シャケは湧き時間終了まで溜めてから一気に倒した方がおトク!みたいなツイート見たけど、実際通話ありなら効率良いのかな
通報 ...
ザコシャケは存在上限以上には同時に湧かないから、1人がセミとかでタゲをとっておけば他の3人が運搬に集中できる、みたいな作戦ですかね。
セミまではしなくても良いのでは?
流石に時間のムダ過ぎて、だったら4人で運搬を継続した方が良さそう
ザコシャケが降ってきたからといって(運搬に影響がないのなら)すぐに倒しにいく必要はないよ、くらいの意味合いではないでしょうか
元のツイは知らんけど
元のツイのリツイートが流れてきたけど、普通にやってクリアできるのにわざわざ変なことやる必要ないでしょって正論言われてましたね
百歩譲って、やるなら木主の言うとおりフレンドと会話ありの場合のみでしょうね
野良でやったらただの地雷
共通認識じゃなければ意味がない→「あの人追われてる!助けなきゃ!」と思った人が1匹でも倒したら結局再湧きに注意しなくちゃいけなくなる。それまでの誘導はムダになり、誘導してた1人は完全に遊んでたことになり、実質3オペ
仮に共通認識だとしても誰が誘導するの?→2人以上行って納品が遅れるのが容易に想像できるし、行った人達は誰か1人を残して戻ってくるだろうけどその時間がやはりムダ、というか行った人達それぞれにタゲが別れて戻ってこれない可能性すらある
安易に勝てそうな手段に飛びつこうとするから、野良ちゃんはいつまで経っても上手くならないんや