Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バトルメモリー

1457 コメント
views

バトルメモリーのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/10/18 (火) 18:41:59
最終更新: 2022/10/18 (火) 18:44:06
通報 ...
  • 最新
  •  
1325
名無しのイカ 2025/02/26 (水) 08:45:31 26939@71eb6

アドバイス希望です。

 

1326
名無しのイカ 2025/02/26 (水) 16:25:51 2e5b0@d2001 >> 1325

アサリというルールにおいてアサリ意識をしっかりできているというのはいいですね。延長の入り方やガチアサリを作る意識が良くできています。反射神経も結構いい。また、シャープマーカというブレの無い、つまり裏を返せばちゃんとエイムしなければ当たらないメインでそれなりに当ててキルできてる。改善点も一つに絞ってやろうと考えていてとていい。
改善点ですが立ち回りだなんだという話ももちろんしたい。だがまず優先すべきは目線を今の5-10°上向きに向けるということ。具体的には多分今ボムを投げるときの目線位を常に向く?かな?これができて初めてシャープマーカーの最大射程ぶん塗れてポテンシャルを引き出せるし、相手の位置も見れるようになる体制が整います。まず目線を上げてください。結構時間かかると思うけど頑張ってください。

1327
名無しのイカ 2025/02/26 (水) 16:28:18 2e5b0@d2001 >> 1326

詳細は見なくていいです。今見ても意味がないと思います。

1339
名無しのイカ 2025/03/09 (日) 12:27:23 f44d6@94ace >> 1326

ID変わってるかもしれませんが木主です。
すっかりお返事遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます!
目線の高さという切り口で自分のプレイを見たことがなかったので目から鱗でした……!(見ていただいた以外のバトルメモリーも勝ち負けやルールに関係なく見返したのですが、軒並み目線低かったです)
正直、まだ上手くいかないことの方が多いのですが、バトルだけでなくサモランやさんぽなどでも目線を高く保つように意識するようになりました。慣れるまで頑張ります!

1328
名無しのイカ 2025/02/26 (水) 17:35:40 修正 f9258@ffee3 >> 1325

各ルール最高XP24~25のもみじ,わかば使いです

1340
名無しのイカ 2025/03/09 (日) 12:28:44 f44d6@94ace >> 1328

ID変わってしまったのですが木主です。すっかりお返事遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます!

1333
名無しのイカ 2025/03/02 (日) 13:16:01 修正 9c91e@b2c37

アドバイスよろしくお願いします。
コード:
勝ち R1CK-FEK5-R15P-B9HC
負け RAUF-M55U-KU8P-BXMH
負け RKBX-W2MM-FD2V-N82K
負け RHA6-NP5X-M4JO-UT5N
プレイヤー名:おいしいパスタ
ウデマエ:S(最高Xパワー2100)
ルール:ガチヤグラ
使用ブキ:デュアルスイーパーカスタム
特に聞きたいこと:
・試合中で共通して足りないこと
・裏どりのタイミング
・不利なブキ(ノーチラスやドライブワイパーなど)への適切な対応方法
・単純なパワー負けの編成だった時などの戦い方
・味方との連携の取り方
他にも気になったところなどあったら指摘お願いします。

1335
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 13:53:51 73663@c9cd0 >> 1333
1346
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 21:24:41 9c91e@b2c37 >> 1335
1347
名無しのイカ 2025/04/04 (金) 14:38:19 3f824@c230c

アドバイスよろしくお願いします。
コード:
負け R187-WUPF-JGW7-F2MV
負け RKD4-QLUE-7J8A-L3YB
負け RS3Y-U1TA-TOHF-7ESM
プレイヤー名:シュナペカペ=サキト
ウデマエ:Xパワー1797.0
ルール:ガチエリア
使用ブキ:イグザミナー
特に聞きたいこと:
初動の動き方
初動負け後の打開の動き方
有利維持の仕方(どのくらい前に出ればよいか。下がる判断など)
試合の能動的な動かし方(前線維持しても試合が動かないとなったときに勝つ方法)
特にオヒョウが苦手ステージなのでオヒョウの動き方が個別にあれば是非

1348
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 03:31:38 修正 4bf08@fa87b >> 1347

XP26、ザミナー熟練度5(他にスプスピ2種と銀ノチも熟練度5)

1349
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 03:47:23 修正 4bf08@fa87b >> 1348

参考になれば幸い。

1352
名無しのイカ 2025/04/07 (月) 23:45:00 3f824@c230c >> 1348

まずは何よりアドバイスありがとうございます。
アドバイスいただいた通り前に出て圧をかけることや塗りキル両方やる意識でプレイしました。
ウデマエ:Xパワー1622.0
コード:
負け R4YJ-BA5D-RAM9-CL2B
勝ち RPRL-Y73R-HYQ3-RDD6
負け RYU7-J7QR-NUAF-AWSK
勝ち RCRB-FQJ9-5M85-X4RS
勝ち R6Q9-2465-UES6-80TB
よろしければ追加のアドバイスをお願いします
特に聞きたいこと:
塗りのセンスというのが具体的に何を指しているのかわからない
エナスタを貯めている20秒に味方が全滅した場合の動き方
エナスタの置き方(特に味方に配っているつもりが全く配れていないエナスタの減らし方)

1353
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 14:33:43 修正 4bf08@fa87b >> 1348

とりあえずザミナー熟練度5まで使い倒しておいで。

1354
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 14:37:26 修正 4bf08@1a067 >> 1348

さっきスぺ増無積み12秒を実際にやってきたからこれでイメトレして。味方と塗り被らなきゃ可能だから。(マテガイエリア)

View post on imgur.com

追記
言い忘れてた、マヒマヒエリアだけは20秒あっても貯めるのキツいからそのステージだけ例外。
ここだけステージの特性上塗る場所なさすぎ味方と塗り被りすぎ。エリアの塗り合戦で貯めるしかない。
(imgur折りたたみで表示したかったんだけど何故か折りたたむとコンテンツが表示されないのなんで…)

1350
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 13:32:09 06ab0@90718 >> 1347

たまに現れるすごいアドバイスの方かな!ありがとうございます。
私はザミ使いじゃないけどザミを嫌がらせるためにこれ覚えておこう。ありがとうございます。

1368
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 20:02:09 4bf08@1a067 >> 1350

伝えたいことが多くて長くなっちゃったけど、木主以外の人にもお役に立つ情報であったのならなにより。

1351
名無しのイカ 2025/04/07 (月) 02:32:22 5fd3a@e1938

以前、>> 1285さんからの指摘を受けて全部やり直したのですが、行き詰まってしまいましたのですみませんがアドバイスお願いします。

プレイヤー名:ストロングゼロ

ウデマエ:写真参照
    画像1

ルール:アサリ

使用ブキ:シャープマーカーネオ

色々端折った書き方になってしまってすみませんが、よろしくお願いします。
必要な情報があれば可能な限り追加します。

1355
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 00:54:03 0e772@e4a0e >> 1351

こんにちは!

前の投稿も確認しまして気になったことがあるので、アドバイスをする前にいくつか聞きたいことがあります!

暇な時でいいのでお答えくださるとある程度正確なアドバイスができると思います。よろしくお願いします!

1357
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 11:54:05 5fd3a@e1938 >> 1355

見ていただきありがとうございます。

1361
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 21:23:31 0e772@d7aeb >> 1355

こんにちは!

大分迷走されているんだろうなと思ったのでこのような質問しました。すみません。

長文ですみません、暇な時に考えてみてください〜

1362
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 23:10:29 5fd3a@e1938 >> 1355

シーズン毎にかなりブキや立ち回り変えていた気がするので、イカリング3の記録と当時の記憶を頼りにに回答します。なお、ヤグラ・エリアで上がっている事が多いです。

長くなってしまいましたが、こんな感じで大丈夫でしょうか。

1369
名無しのイカ 2025/04/12 (土) 22:46:37 0e772@385eb >> 1355

こんにちは!

すみません、正直結構難しいなと思い返信が遅れました。

長々となりすみません。頑張ってください!

1370
名無しのイカ 2025/04/21 (月) 22:40:46 5fd3a@ba554 >> 1355

ありがとうございました、返信が遅れて申し訳ありません。敵位置把握の①や下コメにある高台からの位置把握を練習していました。
もしまだ見ていただいていればまた聞きたい事があるのですが、

①、下コメの高台から把握するを行おうとするとほぼ確実にチャージャー(特にリッター)にやられる・または下からブラスターやローラーをかぶってしまう。
②、①にも関連するのですが、デス後の敵位置把握をマップを見ても把握が追いつかず、判断が間に合わない。(例えば、マップを見て位置を把握するのに一般的に3秒だとすると、自身は10秒位かかってしまう)

特に②に関しては日に日に遅くなっている気がして、把握どころではなくなってしまいます。これを解決するにはどうしたらいいでしょうか。

1356
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 01:53:38 4b51f@d48a9 >> 1351

xp2000くらいの短射程使いです
スシコラは星5まで使ってるのである程度は参考にできる…はず

1358
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 12:08:58 5fd3a@e1938 >> 1356

見ていただきありがとうございます。とりあえず前塗りをホコルールで試しましたが案の定でした。前線で生き残る術がよくわからないんです。
デス前の行動を見返してみたのですが、正直「こんなのどうしろと」思う所ばかりでした。
(単に分析が苦手だけなのかもしれませんが)
結果、溜めたspを無駄にしてしまい、安全な自陣塗りばかりしてしまいます。

黒zapは候補の一つだったのですが、10秒近くのクールタイムが枷になり、自身も飲んでその間に何が出来るかを考えた時、「何も出来ない」という結論から今に至りました。

1359
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 17:13:56 修正 d5038@8e59b >> 1356

前塗りとはどういうことかというと、相手の射程圏外近くまで詰めて塗るという事です。当然相手の射程圏外なのでやられることはありませんよね。

とはいえ、前塗りができているのか、どう対面しに行ってるのか分からないのでまた黒zapを使った時にでもメモプを載せてくれるとありがたいです。

1363
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 23:13:40 5fd3a@e1938 >> 1356

ちょうどアサリが開催されていたので立ち回りサンプルを基に動いてみました。
こんな感じで大丈夫でしょうか。

RAAH-3VPE-HQKK-UR3X 負け
RPVK-DQ1E-DS55-871S 勝ち
RQ5F-YMK4-NFKU-TX9J 勝ち

動きの確認なのでギアはまだそのままです。

1366
名無しのイカ 2025/04/10 (木) 00:17:01 修正 d5038@b764d >> 1356

まさに立ち回りはこの通りです!
あとはエイムと相手の位置をちゃんと把握することだったりキャラコンだったり…(でもこれらは一朝一夕では上がりませんね。)。とにかく、立ち回りは正解になったので黒zapを使うときはこれでどんどん対面力を上げていきましょう!

1367
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 17:17:07 5fd3a@e1938 >> 1356

ありがとうございました。少しわかったきがするので、細かい調整も入れつつ頑張ってみます。

1360
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 19:59:33 9e8d4@42f34 >> 1351

横からになりますが私からも是非アドバイスさせてください。私はスプラ3から始めた新規勢なのですが、やっぱり元々はS+どころかS帯でも借金が当たり前でしたし、デスも2桁がしょっちゅうでした。短射程シューターしかつかってなかったので、前線に出てはデスを重ねる似たような状況に陥ってました。そこで、プラコラに持ち替えたのですが、射程が伸びたからかキルレが良くなって試合に勝ちやすくなったのでオススメします。サブスペがキューバンナイスダマでクセがないですし、燃費が悪いですがギアでカバーすればそこそこ塗れます。なにより、射程が長めなので、相手の弾はとどかないけど自分は届くという状況を作りやすいです。丁寧にメインとボムでクリアリングしつつ、キルできそうならする。正面衝突したらスッと引いたり、逆に射程を押し付けて下がらせる(対面が苦手なら無理にキルしにいかない)、撃たれそうになったら即座にナイスダマを使ってアーマーをまとい逆に相手に投げつけてやるなど、前線に関与しつつ生存する動きがしやすいと思います。(あくまで個人的な意見です)クリアリングに関してですが、射程が長いのでシマネより安全にできると思います。射程端で塗ってけば、相手がひょっこり出てきても距離があるので、突然死する可能性は低いです。プラコラで練習するうちに生存が上手くなって、今はスシコラを使っていますが平均7デスくらいに抑えることができるようになりました。
メモリーを見ましたが、もっと意識的に高台に立ったほうが良いと思いました。高台に立つ=広く見渡せる=索敵しやすい=敵の位置がわかることによりデスしにくくなると、良いことが多いです。スペシャルを使うときなど、高台に立って標的を見つけてから使用するのが強いです。
大した事ないアドバイスですが参考になれば幸いです。
なお、XP2000ちょいくらいの実力しかないのであまり鵜呑みにしなくて大丈夫です。頑張ってください。

1364
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 23:31:10 5fd3a@e1938 >> 1360

見ていただきありがとうございます。プライムコラボは燃費管理が上手くできない記憶があって嫌遠していたのですが、アップデートもあったのでもう一度考えてみます。
高台はどうも苦手です。いつもリッターや長射程も的にされてしまうのでそこら辺をどうしたらいいか教えていただければ幸いです。

1365
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 23:55:16 9e8d4@275de >> 1360

プラコラはラストスパートをつけたり、あとはサブギアにメイン効率を付ければかなり撃てる数増えるので、是非試してみてください。勿論合う合わないはあると思いますが。
高台に関しては、そこに立ち続けるというよりも、見渡して敵の位置を把握するところから慣れるというイメージです。高台上にチョコンと立たなくても、イカ状態で壁裏張り付きなら、前方向から抜かれることはないでしょう。バルーンなどの障害物があるなら、そこの後ろに隠れながら落ち着いて見渡してみるとか。逆に相手がそこにいる、いそうなら、ボムやナイスダマ、トルネードでどかせばチームに貢献できますよ。

1371
名無しのイカ 2025/04/21 (月) 23:38:40 9e8d4@275de

数カ月前にも投稿させていただいた「えどにしき」と申します。またアドバイスが欲しくなったので、もしよろしければ教えてください。
ウデマエとギアは画像の通りで、2000を行ったり来たりしています。2000代で安定して勝てるようになりたいです。
使用ブキはスシコラです。
打開と生存に重きを置いたギア構成にしています。
画像1
ホコ負け RPAG-DWB2-GXA1-4VNU
アサリ負け RH7W-0FGR-CMHD-50X8

もう少し噛み合えば勝てたかもという試合を何度も落としてしまい悔しいです。負け筋を消す、勝ち筋を通す力を身につけたいです。試合の流れの中で良かった立ち回り、悪かった立ち回りを知りたいです。よろしくお願いします。m(_ _)m

1372
名無しのイカ 2025/04/22 (火) 02:13:21 4b51f@d48a9 >> 1371

大体同じくらいのxpです
一応スシコラは星5まで使ってます

カウントと残り時間を考慮して立ち回りを変えられるといいかと思います
参考になれば幸いです

1373
名無しのイカ 2025/04/22 (火) 10:44:48 9e8d4@0feff >> 1372

アドバイスありがとうございます。
ゆっくり復習させていただきます。

1378
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 01:35:24 6ddf0@6cfa3 >> 1371

画面情報をもっと見れるようにしていきたいのと、全体的にリスクとリターンがかみ合ってない時があるのでそのあたりに注目してみると良いです

以上ご参考まで

1380
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 22:41:30 9e8d4@275de >> 1378

丁寧な解説ありがとうございます。
特に、アサリでスペシャルを使ってからゴールを入れるのは意識的にやっていたことなので目から鱗でした。先にゴールしてからスペシャルで制圧したほうが強いのですね。意識を変えて戦っていきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

1381
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 23:22:40 6ddf0@6cfa3 >> 1378

いちおう誤解のないように補足しますけど、今回のケース(自分がガチアサリ持ってて、敵の人数が少なくて位置も見えてる)なら先にゴール入れるべきだよって事です。そいでスペシャルは味方が追加点を入れる時間を生むために使う。
常にこれが正解ってわけじゃなくて、例えば相手がまだ2~3人いて待ち構えてるなら味方にガチアサリを投げ渡してからスペシャル発動して、邪魔してる間に味方にゴールを決めてもらうとかになります
状況をよく見てその場で最適解をこなすのが大事、そのためにも色んなケースを想定しておくと良いんですね。試行錯誤を楽しみましょう😃

1374
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 18:24:44 修正 884b4@ec246

どうか私にアドバイスを貰えないでしょうか?
アサリのxp1850位のトライストリンガーです。
直近の6連敗を貼らさせていただきます。

これらの試合で私が改善できることはあったでしょうか?
私はあまり多く見つけられませんでした。
どうか後衛に詳しい方、私に改善点を教えて下さい。お願いします。

1375
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 03:09:00 修正 2e5b0@3fad4 >> 1374

xp26元リッターハイドラ使いです。

1376
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 15:32:05 6ddf0@6cfa3 >> 1374

個人的に重要&すぐに取り組めそうな点で幾つか

1377
名無しのイカ 2025/04/24 (木) 16:45:11 884b4@ec246 >> 1374

お二方ありがとうございます!
サブを活かして戦うことがこの長射程のメインでも必要なんですね
試合中はずっと相手に弾を当てることしか考えられていなくて、サブとの連携 効果的なsp使用 索敵や味方のカバーを全然意識できていませんでした、、
これからこのメインを使うときに意識させて貰います!

1379
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 21:56:21 6ddf0@6cfa3 >> 1377

ばーっと見た感想
根本的なところで普段時にインク回復を全然していないのがよろしくないです。弓でも同様。そのあたりを見直した上で、SPの切り方を改善するといいんじゃないかと

以上参考まで

1382
名無しのイカ 2025/05/22 (木) 18:17:44 8c314@0336c

Xマッチで全然勝つことができないのでアドバイスをしていただけないでしょうか🙇
コード:RUCL-9F5X-GUM2-A0WA
    RXE0-42S5-3RJ1-GSAQ
    RWP0-KY4E-M1NQ-09QD
プレイヤー名:やきとり
XP:1279
ルール:ホコ
武器:ヒーロシューターレプリカ
ギア:カムバ、イカ速、ステジャン、アク強0.3、スペ減 0.1、ジャン短0.2、安全靴0.1、サブ影響減0.1、インク回復0.1
以下5つと自分が足を引っ張っている行動を指摘してくれると在りがたいです。
①潜伏するタイミングと位置が合っているのかどうか
②紅葉の対策の方法
③段差上にいる敵へ攻撃する時意識したらよいこと
④自分がホコを持つべきタイミング
⑤対面で意識した方が良いこと
メモプは3つ貼りましたが全て見なくてもいいです。

1383
名無しのイカ 2025/05/30 (金) 11:57:00 9e8d4@275de >> 1382

こんにちは。XP2100ぐらいしかないですが、よかったら見てください。言い訳ですが、上手すぎる人より参考になるかも?シューターは3種ほど熟練度5まで使ってます。

以上参考になれば幸いです。

1384
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 16:50:37 8c314@0336c >> 1383

3つのメモプ全て見てくれてありがとうございました。少しでも意識しながらXマッチ潜ってみたら戦績かあがった気がします。返信ありがとうございました。

1385
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 01:32:40 ba84d@c16ae

かなり初心者で、一つのみですが、もし見ていただけたらよろしくお願いいたします。
コード:RWM9-4YHH-6R4E-WWDB
プレイヤー名:ちんちろ
ウデマエ:A+
ルール:アサリ
ステージ:ヒラメが丘団地
使用ブキ:ボールドマーカーネオ
ギア:サブ性能アップ2.3、イカ速1.4、相手インク影響軽減0.1、ゾンビ0.1

1386
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 08:57:09 d486d@62c9f >> 1385

いつも長めのスピナー持ってて短射程よくわからん&ヒラメ苦手なのでわかるとこだけ…

1388
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 19:35:47 ba84d@c16ae >> 1386

細かく見ていただいてありがとうございます!
散歩はほぼしていないので、しばらくはチャレンジに入る前にやってみることにします!
もっと前めビーコンも意識して見るようにします!

1387
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 14:31:39 46ee4@78266 >> 1385

やってることが多くて大変そうなので、まずは簡略化しましょう

ただあくまでこれは私のセオリーなので、試しに1度自分のセオリーを書き出して、自分のスタイルを言語化して比べてみても面白いかも

1389
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 19:38:02 ba84d@c16ae >> 1387

ありがとうございます!
たしかに、頭が全然追いつかずごちゃごちゃしていました。
イカランプは攻め時かな?という時は見ることもありますが、じぶんルールで見るタイミングを意識すると見やすそうです!
ビーコンの置き場所は、壊されないように見えにくい所としか考えていなかったので、いろいろ試してみます!

1390
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 15:45:22 修正 144bb@2823e

プレイヤー名:Jeff Bezos
ルール:エリア
ウデマエ:最高xp26,現在xp20

 カニを吐く場所やタイミング、打開・抑えで気をつけるべき点、良くない立ち回り等何でも良いのでアドバイスをお願いします

1391
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 19:54:15 6ddf0@6cfa3 >> 1390

マサバ2戦はもっと側面に展開して戦闘範囲を広げたい。中央後ろにいる時間が長い。俯瞰視点(ZL押しながらRスティック↑)で見ると分かりやすいかも
一方でナンプラーの試合は編成的に若干中衛気味で動きたい。支援と共闘重視

スペシャル回す意識が高いのはいいんだけどメインサブの強みと復活短縮ギアを少々活かせてない様子。傘を使っていたために安定志向が強めなのかも。攻めるべき時ちゃんと攻めこもう。

見ていて面白かったです。XP更新期待しています!

1392
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 22:38:51 144bb@e6371 >> 1391
1393
投稿者が削除しました
1402
名無しのイカ 2025/06/30 (月) 19:52:22 6ddf0@6cfa3 >> 1393

デカラインのアプデ前の試合は正しく再生されなくなったみたい
気が向いたら再度メモリー上げ直して頂くといいかも

1403
名無しのイカ 2025/07/02 (水) 08:02:37 8ef60@23978 >> 1402

ご指摘ありがとうございます、一度削除しました

1394
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 03:42:38 42286@2cd15

アドバイスよろしくお願いします。

プレイヤー名:ZLこわれてます:)
ウデマエ:S
ルール:エリア
使用ブキ:オーバーフロッシャー

1396
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 00:08:25 修正 23240@8b102 >> 1394

オバフロでXP26到達したことあり(最近使ってないけど)、前シーズンXP最終値25、S+50。
とりあえずイカリングのリンク付けてくれたお陰でアクセスが簡単で楽に5試合見れたよ。気遣いありがとね。

参考になれば幸い。

1397
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 22:59:33 4b51f@3495a

プレイヤー名:LAY
ウデマエ:S+
使用ブキ:24式張替傘・乙
ブキチャレパワー:1851
ルール:アサリ4試合、ヤグラ1試合

1422
名無しのイカ 2025/07/19 (土) 16:58:13 修正 4f58e@60db5 >> 1397

一か月弱ぐらい経っちゃってるからもう木主さんも見てないと思うのですが、何にも返事がつかないというのも寂しいよなと思って今更ちょっと書いてみます。
ただ、和傘については『敵対時にされてイヤな事』目線では書けるものの、使う面では全く詳しくないので、一番肝心の聞きたい事であろうことに触れられずそこは本当にすみません。チャクチ練度も無い(ポイズンは弓無印で昔使ってたのでちょっとある)のですが、それでも無いよりマシかもくらいの感じで読んでもらえると幸いです。
あくまで個人的な並のプレイヤーの意見、更に所詮は結果論でもある部分も多い、というのは頭に入れて、そんな意見もあるんだな、くらいで聞いてくださいね。
1試合見ただけで滅茶苦茶長文になっちゃったのでとりあえず1試合だけで失礼します。あとメモリープレイヤーが現状調子悪いのもあって、ちょっと正確に音を拾えてない場面もあるかもなのでそこもすみません。

1433
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 22:48:57 4b51f@3495a >> 1422
1398
名無しのイカ 2025/06/26 (木) 23:33:50 7e1a4@30785

プレイヤーネーム;いばらのジャイロオフ
ウデマエ:S+0
ルール:ガチエリア
使用ブキ:ヒッセンヒュー

お騒がせしております。最近の悩みです、ジャイロの強要はなしでお願いいたします。

1400
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 11:13:23 6ddf0@6cfa3 >> 1398

無理せずにまずスペシャルを溜める→エナジースタンド置く→飲んだら強気に前に出る。この基本の流れをより着実にできるように、それぞれの動きを見直していくと良いかなと
あとは勝ちを逃している要因に関してと、気になった点など

1401
名無しのイカ 2025/06/29 (日) 18:20:12 7e1a4@30785 >> 1400

はっ!!!褒めても頂いてるし、めちゃくちゃ細かいところまでありがとうございます!!!

基本がまだまだなってない、ってところですかね・・・🥲展開に応じての択の選択も貧弱で、思ったこと見えたことを真っ先に行動してるのとても悪かったんやな、って思いました・・・特にビーコンのことなんて本当に何も思ってなくて、ブキ知識も足りないのを思い知りました・・・

「安全に」っていう意識も欠けすぎてますね・・・これらを踏まえてヒッヒューでもエリア勝てるように頑張ります!!!ありがとうございます!!!

1404
名無しのイカ 2025/07/02 (水) 21:35:17 6ddf0@6cfa3 >> 1400

やろうとしてることは合ってる(と少なくとも私は思う)ので全然オッケーですよ!間違ったヘンテコなムーブしてる感は無いですというかやるべきことやろうと動いてるので見ていて好感です
ちょっとずつ見直して練度上げていけば確実に良くなっていくと思います応援してまーす

1405
名無しのイカ 2025/07/02 (水) 23:13:31 7e1a4@9bdf2 >> 1400

も、もしかしなくても、前回、前々回もアドバイスして頂いてますよね?!😭おかげさまで今期はシーズン始まり1ヶ月以内に昇格出来てますし、今回もちゃんとメインブキで勝てて・・・ジャイロオフにも優しくて助かってます😭本当にありがとうございます、頑張ります!!!

1399
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 19:10:42 修正 a5b1c@af9b8

プレイヤー名:デニムキャップ(Y)
ルール:ガチアサリ
レート:1900.7
使用ブキ:ハイドラント圧
(ブキチャレパワー:2005.8)
ステージ:ザトウマーケット
コード:R1BM-70C6-673S-5WF3

1412
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 21:52:54 06ab0@90718 >> 1399

試合を拝見しました。
ハイドラのことは無知なのですみません。
遊びで弓を使ってるもので参考程度に。
私はガチアサリが1番好きなルールです。

率直に思ったことはこの試合は「弓が相手にいるから苦しい試合」だとは思えなかったということです。
アサリを拾う、ガチアサリを持つ意識は素晴らしくこのまま継続して良いと思います。

⚪︎防衛
編成が後衛ばかりで全体的にやりづらいのもあったとは思うのですが、防衛は正面から確実に1枚ずつ手前処理をしたい。

・特に気になったのは0:35〜味方が外して相手がゴールしたところは敵ゴール前で粘る意味が全くないです。

・1番初め敵にゴールされた時もインクレールから左に飛び移りましたがその時間が勿体無い、
そこからインクがあまり敵に届いていないです。
そのあと左高台を見に行ってバリアを展開していましたが、そもそもまずは正面や自陣右高から射程を生かしても良いと思いました。
アサリのゴールをされた時にどの位置から弾を出すと圧を掛けられるかは全ステージ意識したいです、お散歩活用しましょう。

⚪︎攻撃
初動は敵がどこにいるかあまり見えてないままなんとなく右高の足場に立ってませんでしたか
あそこでチャージするなら飛び移らず敵がどこにいるかを見てからチャージでも良い気がしました。
左高台を取り続けたいのですが、そこから塗り意識が高い事が逆に裏目になってるのかな?
索敵と並行して塗りを取っていけると良いと思いました。
味方が戦ってる辺りに射程とキル速を押し付けていけると良いと思います。

1413
名無しのイカ 2025/07/10 (木) 00:31:08 6ddf0@6cfa3 >> 1399

ちゃんと使ったことないので同じく参考程度に

1414
名無しのイカ 2025/07/10 (木) 17:51:07 cb187@c8e1e >> 1413

二人ともありがとうございました。
自分が立つ高台と味方の把握、チャージ時間の確保を優先的に改善しようと思います。

1406
名無しのイカ 2025/07/04 (金) 04:19:52 375dc@5d781

ガチエリア全く勝てずたまらず投稿しました。すでに10連敗で、怒りを通り越してプレイそのものに苦痛すら感じてしまっています。一方的すぎる試合も多く、スプラ3が全く面白くありません。

コード: RS14-X15Q-P1AM-29EK
    RWW3-A437-0YFH-87KW
    R826-YL1L-RJC6-PAYU
    RAA3-YTAP-6HY9-MEF7
    R1J7-0JD3-2SFH-BY97

プレイヤー名:ストロングゼロ

ウデマエ:エリア1555(計測時1880)

ルール:エリア

使用ブキ:スプラスピナーコラボ
バリアを使いながら味方の進路を少しずつ取る事を意識しているのですが、肝心の味方がバタバタと倒れてしまい孤立してしまう、またはしょうがなく前衛に行って倒しに行こうとしてやられるの繰り返しです。

1415
名無しのイカ 2025/07/10 (木) 23:27:25 8ef60@23978 >> 1406
1419
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 22:13:47 375dc@ba554 >> 1415

ありがとうございます。とりあえず「リスクが高い状況で段差を降りる」をしない事を意識して立ち回りしてみました。しかし、結局下の試合みたいに何も出来ず即終了になってしまいます。この様な場合、どうしたらいいのでしょうか。

RVLY-YDD7-FWR3-E75C

1417
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 13:11:48 06ab0@e023c >> 1406

・しょうがなく前衛に行く
基本、敵が見えないと言ってるからやめた方がいいよ
過去のアドバイスも都度遡って読んでみよう。
以前より上手くなってるとは思ってますので頑張って。
前にも伝えましたが1,2,3を克服するためには小さな目標を持とう。いきなりできる人はいないです。

1420
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 22:27:26 375dc@ba554 >> 1417

ありがとうございます。分かってはいるのですが、上のツリーにあげた様な何もできない試合になってしまうのでどうしても心理制御が出来なくなってしまいます。現在コントローラー含めSwitch2の環境なので、その感度に適応する事を目標にしています。

1421
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 23:34:30 06ab0@90718 >> 1406

>> 1420
何もできない試合があったとしても自らデスしにいかない。
もしそれを1試合ずっと続けられたら成長です、少しずつ心の制御が出来たということです。
1試合単位で1つだけ自分の中の約束事を決めて行きましょう。
根拠のある判断からの失敗は成長材料です。

1407
名無しのイカ 2025/07/06 (日) 11:42:56 8ef60@23978

コード:
RGJ9-LJMK-1JGQ-C5W9
R967-UGPY-EAUK-2CWQ
プレイヤー名:しき
ルール:ガチホコバトル
使用ブキ:スプラシューター煌
聞きたいこと:
テイオウイカの有効的な使い方をアドバイスしてほしいです。発動するタイミングや操作のコツなんかが知りたいです。その他ガチホコバトルが苦手なので気になることがあれば教えてほしいです。

1408
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 21:40:33 ecd1a@1e0b0 >> 1407
1409
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 21:44:41 ecd1a@1e0b0 >> 1408
1410
名無しのイカ 2025/07/07 (月) 22:50:53 8ef60@23978 >> 1408
1411
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 13:55:34 修正 8a20b@92d58

半年間やってなかったのですが、最近復帰しました。持ち武器をジェッカスに変えようと思って立ち回りを
動画で勉強したのですが試合になると上手く動けません。

コード:RS56 5J4S LBEX 44FV
プレイヤー名:きゃたつ
ルール:ガチエリア
ブキ:ジェットスイーパーカスタム
ウデマエ:最高xp2651(デュアルスイーパー)
聞きたいこと:初動の動き、打開の動き
       

1416
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 00:14:22 6ddf0@6cfa3 >> 1411

ざっと見た感想
復帰したてということなのでじっくり勘を取り戻していけばよろしいかと思います。
デュアル以上に射線や射程が重要になるのでそのあたり意識しつつ修正していくといいかも

以上ご参考まで
新ブキ増えたりで以前と雰囲気変わってると思います、色々楽しんでいきましょうー

1418
ID違いますが1411です。 2025/07/11 (金) 14:21:04 4fe96@0d505 >> 1416

返信ありがとうございます。

1423
名無しのイカ 2025/07/23 (水) 12:42:22 修正 be4f2@76447

こんにちは。

コード:RC5E-U8SG-BG16-GGDK(負け試合)
    RGSH-RVD0-4BLL-671Y(勝ったが働けてない試合)
プレイヤー名:ンミィ……
ルール:チャレンジS+9ガチアサリ
ブキ:スパッタリーOWL
ウデマエ:最高xp2168.2(ヤグラ・ノーチラス47)
     全ルール・ブキ平均xp1850
聞きたいこと:

◎盤面が崩れるデスを減らす・有効なキルを増やせるようにするにはどのようなことを心がけたらよいか
・味方が次のアサリを入れられる攻め方
(先制攻撃で自分がガチアサリを入れて80カウントで終わりということが多いので)

どうぞお手柔らかにお願い致します。

1424
名無しのイカ 2025/07/23 (水) 14:47:51 修正 4f58e@60db5 >> 1423

一意見にはなりますが、少しでも参考になりましたら幸いです。
メモリープレイヤーの調子が現在悪いため、音が拾えてない場面などもあるかもしれないことはご容赦ください。

1425
名無しのイカ 2025/07/23 (水) 14:48:03 修正 4f58e@60db5 >> 1424
1426
名無しのイカ 2025/07/23 (水) 19:25:09 be4f2@bd4e4 >> 1424

丁寧な返信ありがとうございます!

自分でも判断に迷った瞬間や、ミスったかもと思った瞬間がよくピックアップされていて、非常に納得しました。

格上相手に負けが込んでいて、体を出したくない気持ちが塗り意識の低さに繋がってました。
塗り意識(敵味方の編成の塗り力の判断も含める)・マップ意識・SP合わせします。

ブキ選びやプレイスタイルに関してもおっしゃる通りです。どちらでも肯定してくださるお気遣い嬉しいです。
しばらくほかのブキを持って楽しくやってみます。

あと、もしまだ見てくださっていたら、いくつかお聞きしたいことがあります。

1429
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 11:40:38 修正 4f58e@60db5 >> 1424

もう今更になってしまうかもですが、お返事です。

1430
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 11:42:53 修正 4f58e@60db5 >> 1424
1431
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 12:54:42 修正 4f58e@60db5 >> 1424
1432
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 13:18:52 06ab0@90718 >> 1424

>> 1431
弓スパ使いの自分としては木主も有識者の方も本当にありがたすぎるツリーでした、感謝多謝です。
ガチアサリ持ちながら戦いたいという人に初めて出会って感動してます☺️
自分以外にそんな人いないと思っていたので🏹

1435
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 18:17:50 修正 be4f2@d7b8a >> 1423

>> 1429さん
再び返信ありがとうございます!
しっかり読ませて頂きました。
しかも動画まで。参考になります。
これまでイヤホンなしでやってましたがそろそろ導入も視野ですね…。
仰ってくださったことをちょっとやってみた感じ、すぐには上手くなれなさそうですが手応えは感じるので精進します。

(余談:よく調べたら、自分のノーチラスが★5になった頃には全然キャンスパ以外の選択肢がある時期になってました……笑)

バトメモ板ではありますが、メンタル面の気遣いが沁みました。ありがとうございます。
他の趣味に意識を向けつつスプラトゥーンも精一杯楽しみます。

>> 1432さん
それはよかったです☺️ガチアサリは試合の最重要オブジェクトなので持っておくのが素敵ですね。

1434
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:33:09 78838@236d0

コード:RW15-HCGQ-P9A0-CJ5F
名前:きゃなで
試合の指摘とかではなく敵視点のチャージャーがかなりオートエイムチート疑惑です。試合残り時間2分50秒あたりで個人的にはかなり黒寄りなのですが1人で断定するのもおかしな話なので皆様の判定を聞きたいです。
またこの場所ではなくもっと適切な場所があるという場合は教えて頂けると幸いです。

1437
名無しのイカ 2025/08/04 (月) 00:02:49 e012a@4b944

コード:RD4D-D3L3-UXJD-QKUL(勝ち試合ですが、味方任せのようなものです。)
プレイヤー名:ミノー
ウデマエ:xp2257.1
ルール:ホコ
使用ブキ:フルイドVカスタム
特に聞きたい事:
・この立ち回りは味方負担か。
・もっと味方をアシストしたいが、足りていない動きはあるか。それは何か。

回答よろしくお願いいたします。

1438
名無しのイカ 2025/08/28 (木) 00:33:44 修正 bf5c3@8c2dd

得意だと思っていたアサリのXパワーを2500→2000まで落としてしまい、振り返ってみるもどうすれば良いか分からず。。。
アドバイスいただけますと幸いです…!

プレイヤー名:の
ブキ:スパイガジェット
最高XP:エリア26 ヤグラ22 ホコ22 アサリ25

シーズン終了間際ですが、どうかよろしくお願いします…!

1439
名無しのイカ 2025/08/28 (木) 18:06:30 修正 a57cc@4a9fc >> 1438
1440
名無しのイカ 2025/08/29 (金) 01:34:39 修正 bf5c3@8c2dd >> 1439
1441

投げ物が無い中どこまでリスクを取って前進するか、黒傘の難しいところですよね…
メモリーのコメントまで頂けて参考になりました。
こちらこそありがとうございました!

1442
名無しのイカ 2025/09/04 (木) 19:48:03 d680d@0e753

>> 1405のストロングゼロです。
あれから>> 1415さんのアドバイスを受けてリスクのある行動を避けているのですが、全く上手くいかないので再度助けを求めて再度投稿しました。

コード: RSF0-0BBC-PRKN-UJ1T
    R9Y5-CBNG-CEQW-35A1
    RKL4-00EC-200J-EBNS

プレイヤー名:ストロングゼロ

ウデマエ:S(前シーズン1730)

ルール:エリア

特に聞きたい事:
①攻める武器ではないのに味方が全然キルや攻めをしてくれません。そのうちジリ貧になりKOになってしまいます。自身はどういるべきでしょうか。
②リスクを避けて比較的安全な所にいると思うのに、強引に突破されてしまう。リスクの低い場所が分かりません。

ギアも貼っておきます。画像1
画像2

1444
名無しのイカ 2025/09/13 (土) 13:52:10 310b4@bc2f6 >> 1442

バトルメモリー拝見させていただきました

正直ヒラメ自体がスピナー殺しなステージなので苦戦するのはしょうがないと思います
エリア意識はすごく良いと思うのでもっとキルに貪欲になれると良いかと思います
参考になれば幸いです

1445
名無しのイカ 2025/09/13 (土) 22:02:34 cfeeb@ba554 >> 1444

ストロングゼロです。見ていただきありがとうございます。指摘された事についてまたいくつか質問なのですが、

長文になったのでPCから打たせていただきました。ご回答よろしくお願いいたします。

1446
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 00:58:55 926f0@275de >> 1442

こんにちは。上の方とはまた別人ですが、よろしければアドバイスさせてください。昨シーズンに貴方様と味方同士でマッチングしたことがあったので、ついついお節介したくなってしまいました。(名前、使用武器ともに同じなので間違いないはず!)スプラ始めたてXP1100で、今は2200くらいまで上げたので、試合そのもののアドバイスというより上達のアドバイスをします。

1447
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 12:07:00 cfeeb@ba554
1448
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 23:06:32 926f0@275de >> 1447
1449
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 01:14:42 3c203@90718

スピコラってそんなにインクきつい武器なの?
荒療治だけどデュアルあたり使ってみてからインク回復の意識はつくと思う
その代わりめちゃくちゃ難しいと思うけど

1450
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 22:24:52 d680d@ba554 >> 1449

フィンセントやエクスプロッシャー等と比べるとだいぶ余裕はあるのですが、メインにしろサブにしろ欲しい時足りない」がよく出てしまいます。(メモリーはホコですが)

RK0N-TVLN-USBV-5FC7

使い方でしょうか?ここはXパワー落としてでも一度デュアルを使うべきでしょうか?

1451
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 22:12:13 3c203@90718 >> 1450

遅くなりました申し訳ない。
編成的に自分が塗りを固めつつデスしないこと意識しないと崩壊するって試合前に予測は立てた?

4:48
この辺り塗り意識はGood
ただし視点を上下させすぎて段下に迫るブラスターに気づいていないのは良くない
ヤグラはロラブラが多いんだから段下近くに何も考えずに近づかないこと!!!!

4:27
ここから敵陣は繋がるスロープへ行ってやられるが、その前に死角に敵がいるか意識してますか?
壁や遮蔽の裏に誰がいるか意識しててのデスならOK

4:10
味方が落ちてるのに最速で無策に突っ込んでポイセンつけられてる
落ち着こう

4:01
ヤグラを押し込まれてるタイミングで段下の警戒を怠りながら裏取り仕掛けてる意図は?
基本的に手前処理を癖つける方がいいと思います。
下手にワイプアウトをとって変な成功体験になるよりはいいと思った。

2:49
倒したい気持ちが先行し過ぎてる
落ち着け

2:00
この前に2人敵が落ちてるタイミングで微妙に塗り広げて前に出てない、前に出るのが遅いように見える
そんでもってここは無警戒に突っ走りすぎ
向かってくるのが相手から見たら見えてて簡単に処理されてる気がした
慎重さが足りないいくらなんでも足りない

ざっと見て気になったのを幾つか記載。
沼ジャン癖減りつつあるのはいいね。

ポイズンは敵に直接ぶつけるんじゃなくて段下や敵インク塗れのところに使おう。
インクが苦しいってこの試合なかったように思うけど、ポイズンの使い方はもう少し丁寧にやった方がいい気がしました。
とにかく落ち着く、遮蔽物に5秒間隠れていいから敵がどこにいるか、味方が戦ってる辺りかなとか推測する癖をつけよう。そこでやられても気にしない。

考え過ぎてカッとなる頭が真っ白になるはもう返事で言わないでね。
意識するしか解決策はない。
キルレに惑わされない、味方がどうにもならない試合はもう索敵の練習と割り切る。
あ、あとデュアルは使わなくていいです。

1452
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 23:10:27 d680d@ba554 >> 1450

ありがとうございます。あとホコだと思って上げたのが間違っててすみません。
4:01はナイスダマ投げられて逃げる所がここしかなかった、そしてたまたまヤグラあって、
と言った感じです。
とにかく、意識より感情が上回ってしまったら負け、という事を念頭になんとかしてみます。

1453
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 07:22:21 修正 04c56@cb358

メモリーコード ... R75U-KGYQ-1P2P-C61B
プレイヤー名 ... デニムキャップ(onkalo)
XP ... 1867-1917(アサリ)
全ルール平均XP ... 1910

毎度毎度誤字っててすみません... 直しました。

1454
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 10:29:13 1870e@6cfa3 >> 1453

メモリーコード間違えてるみたいだよー
まずそこから見直しよろ!

1457
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 12:08:26 04c56@cb358 >> 1454

直しました。お手数おかけしてすみません。

1455
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 11:02:28 f06e9@5af7f >> 1453
1456
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 12:07:16 04c56@cb358 >> 1455

まさしくルールごと使い分けです!大丈夫ならよかったです。