バンカラマッチ/ガチアサリのコメント欄です。
デカアサリ作って塗り進み敵陣抜けしか狙わないパブロが2枚味方に来た時ってどう立ち回れば良いんですかね?お二方共サブスペ一切使わず敵が二枚居ようがウルショが飛んで来ようが勇猛果敢に突撃される方なのですが…
そのパブロをおとりにして相手の注意がそれたスキを突くくらいしかないか 瞬殺されてるなれそれはまぁ…もう一緒に突撃しちゃう??
裏抜けしか狙わないゴミがうようよいるのは仕方ないにしても味方にしか来ないのすごいな。どんなマッチングしてるんだ
アサリを遊ぶに足る脳味噌の奴がチャレンジに残ってないから義務バンカラが面倒くさい いくらシュートしてやっても全くアサリ入れに来ないわ3人がかりでガチアサリ一つすら入れられねえわ 下手糞なだけならまだ分かるけどなんで何もしないで中央で突っ立ってんだ?何がそんなに怖いんだよ
デカアサリを前投げする人多いけど流行ってるの?どう合わせたらいいのか分からん
強いて言えばそこにスペシャル合わせたらキルのアシスト? 大体は位置バレを避けて何も考えず投げてるだけだから地雷扱いで良い。 パブロやボールド使いは敢えて投げて10秒経つまでに再度拾ったりするみたいだ。 あと投げたら塗りが発生するから足元塗りを奪って何かをしようとしてる事もあるかもしれない、野良ちゃんは99%何も考えてないと思うけど。
塗りが発生するのは知らなかった。教えてくれてありがとう
前投げは相手に選択を強いれるよ 相手目線で ・投げたアサリを注視→視界の外から攻撃 ・自分を見てくる→仲間がアサリを取ってそのままゴール
なるほど、第二のサブってことか 和傘使ってたらサブパージガチアサリでサブが三つになっちまうな!こいつはすげぇや
拾っては投げしてるの見ると何だかなってなる行けるとこまで行って投げてライン下がって回収不可みたいな消極的な奴よりはいいけどねカーリング持ちなら消える寸前を拾って駆け抜けるチャクチ持ちならマップ見てムチャしてんなって時は飛ぶかな
自分もスライドしながらアサリ入れればよくね?
え……ルールごとに強みを生かせるブキ使うのって普通じゃない? こだわりがあるならゴメンって感じだけど
ズルいと思う事を相手に押し付けるのが対戦ゲームだぞ
まずガチアサリが作れません 8個集める方法を教えてください ガチアサリを作ってもゴールまでいけません それなのに敵のはどんどん入ります、そして負けます これは糞なルールのゲームです 私に不快な気持ちを提供するでしょう
ガチ系ルールの中では一番ナワバリに近くて一番塗りが重要なルールだから、ガチアサリが苦手ってのは十中八九塗りができてないと思った方がいい。
すごい腑に落ちた 3で持てはやされがちなキルブキばっかり使ってちゃそりゃアサリ見つからないよな だからこそ「アサリはブキバランスが良い」って上位勢から言われるんだろうな
wikiのマップでアサリが湧くところを覚えてそこの主導権を敵に明け渡さなければいい
めちゃくちゃ分かるわ アサリ作った瞬間場所バレしてボムやSPがガンガン飛んでくるから身動きできん 身動きできなくてオロオロしてるうちに敵がサクッとアサリ作って自陣抜けてポイポイ点数取るまでがセット ちょっとでも面白さを理解しようと最近ずっとやってるけどやればやるだけ負けるからどんどん嫌いになってる、もう戦績灰色一色だよ…
20帯でXバッジとか紫バッジとマッチするの人口少なすぎるだろ 楽しいからいいけど20上がりたてホヤホヤのルーキーを守りきれるかどうか
アサリをやらないようにしたら内部レートが上がって味方の質が良くなりました。本当にありがとうございます。次回作でルール別に内部レートを分けないのなら、是非Xマッチから無くして頂けますようお願い致します。
ルール別に内部レートは別れてるぞ。
ごめん、それが正しいらしいわ。 でもアサリはやらないから、やっぱ要らねえわ。
XP1500くらいだとルールや立ち回り分かってない人が多くてカオス ボールに集まってわちゃわちゃするだけでパスやドリブルなんてなく、まったく進まない幼稚園のサッカーを見ている気分になる わかってる人同士がやると戦略性があって楽しいんだけどな
正直このルールの問題点ってそこだと思う、複雑で難しすぎるよ、Xマッチ限定とかそんなレベルでいいんじゃないかな
いや……必要なのは気兼ねなく練習できる環境であって、ビギナーを試行錯誤から遠ざけることではないんじゃ……?
だからこそのオープンマッチ 変に遊べるハードル上げたってハードル越えた先でビギナーが増えるだけよ
これ味方も塗りの重要性分からないと制圧されて負けるわ
これなんだわ裏取りマンや潜伏下足野郎は塗りもしろ
味方A「ここはオレに任せてアサリを集めてくれ!」 味方B「盤面制圧はワイの出番や!」 味方C「やれやれ…私がキルしなければならないようですね…(メガネクイッ」 ぼく「かつてないほどエイムが冴えている…アサリ確保は任せたぞ!」 敵パブロ「よろしくニキー!w」(アサリゴール)
アアーーーッ、やろうぶっ殺してやる!! アサリ意識して集めても戦場を駆け巡り生存重視でフェイント、潜伏格闘、裏取り、全部こなす歴戦のパプロ使いがいると攻め込みチャンスが潰されやすいのよなぁ… 出会ったら即殺するのが一番だけど、強い人は絶妙な距離で動くから本当にキツイ
ガチアサリ延長突入しないバグまだ残ってるので遭遇した方は開発に報告お願いします
カウントリードされているチームにガチアサリがあるのに延長戦に入らないバグ。この前のアプデの不具合修正に記載がなかったし、修正されていないのね。 https://t.co/BvX5L2Hakc— スムス (@rougsmth) July 17, 2025
カウントリードされているチームにガチアサリがあるのに延長戦に入らないバグ。この前のアプデの不具合修正に記載がなかったし、修正されていないのね。 https://t.co/BvX5L2Hakc
ガチアサリの延長戦は「延長戦!」じゃなくてアディショナルタイムを表示すべきではなイカ?
アディショナルタイムってボールが場外に行ったとかて試合が中断したぶんを、最後にまとめて戻すって感じじゃないの?名前は延長戦のが合ってると思う
アディショナルタイムの意味を間違えてたわ 言いたかったのは、ガチアサリの延長戦には20秒って時間制限があるんだからそれを表示してくれなイカな? ってことでした
アサリを入れてチャンスタイムが増えるから今の形式なのかもしれない
机上の空論でしかないけど仮に片側がアサリ33個以上ドリブル込みで保持して自陣に引きこもられたら相手は詰みになるんだろうか
崩壊したときにその33個のアサリを丸々自ゴールに突っ込まれ無ければ、強いのかもしれない。この場合ガチアサリって1個扱い?8個扱い? リード時は18個以上持ってる状態を保てば湧く周期が下がるから、そのくらいが妥当な気がする
一応実行者はいる
この戦術はマップに最大40個しか湧かないのを利用して自分達が小アサリを33個以上保持していればアサリが湧かなくなり、相手はデカアサリを作れず、何も出来なくなるという最凶戦術です— みーらみあ (@IloveHokusai_8) May 5, 2023
この戦術はマップに最大40個しか湧かないのを利用して自分達が小アサリを33個以上保持していればアサリが湧かなくなり、相手はデカアサリを作れず、何も出来なくなるという最凶戦術です
ガチアサリシュート!よっしゃー! ン?ガチアサリ落ちとる…。アーーッ自陣ゴール割られとる!! みたいになることがたまにあるので 「バリアをこわした!」「バリアをこわされた!」のメッセージを もうちょっとわかりやすくしてほしく思う
ただでさえ邪魔なのに… on,off切り替えられるようにしろと一万回は言ってきた
もうゴール下カモンマンは試合に関わらない行動で通報することにしました そんなのとマッチングする自分のレートの低さに嫌気が差すね
ガチアサリ持って飛べばカウント進むんだし、ゴール下カモンは別に悪くないでしょ 自陣ゴール割られて40カウント以上進みそうなとき以外、積極的に狙っていいと思う。ましてや通報なんて、虚偽通報でBANされるだけだぞ
そんなちゃんと考えて状況見てゴール下に行ってるようなレベルじゃなくて 状況なんにも見ないでゴール下で口開けて待ってる奴のことでしょこれ 劣勢だろうとこちらが延々ゴールされてようと関係なくゴール下でカモン連打する奴は実際いる
この書き込み見て「悪くない」とか言っちゃう人絶対やってるよ。 盤面見直したほうがいい。あなたがどんな時でも状況を放棄してゴール下に必死に向かっている間3対4強いられている味方の戦況はどうですか? 味方のアサリは集められていますか? 自陣ゴール割られそうになっていませんか? あなたが戦闘に関与していれば正面から味方と一緒に大量のアサリを抱えてゴール割ることができたんじゃないですか? たった一つのガチアサリ放り込んで20カウント進めるだけの状況じゃないですか? 裏から援護するでもなくゴール下で潜伏してただカモン連打しているだけじゃないですか? いついかなる時も悪手だとは言わないけどね、基本的にめちゃくちゃ限られた状況でのみ刺さる奇策なんですよ。それもめちゃくちゃ技術と連携がいる。95%以上の状況でただ戦況を悪化させるだけの悪手。 というかゴール下カモンマンやる奴がここに書いてある地雷行動しかしないからアンチになっている、が正しい訳だけど。
デカアサリ持って飛んでも盤面取られてるからカウント進まないし、後ろの枚数が減って手痛いしっぺ返しをくらうことの方が多い 試合を終わらせるとか本当に数%くらいの状況じゃないと味方負担だね 負けに導く行為であるのは確か
>自陣ゴール割られて40カウント以上進みそうなとき以外、積極的に狙っていいと思う この条件だけでそう思ってるならマジで終わってるから頼むから単なる説明不足であってくれ…w
ぶっちゃけこの手の通報はちょっとした事で虚偽通報としてカウントされる危険が高いから余程の事(自陣割られた上で不動カモンなら…)じゃないとお咎めはないし逆BAN喰らうと思う。 判断基準はイカ研のみぞ知る所だけど
このルール考えた人って学生時代体育会系だったんかな
ゴール下カモンが正解になるのってネギトロデカラインかつてのナメロウくらいでしょ
ザトマとかでドヤカモンしてるの見ると敵でも味方目線でも哀しい気持ちになる
ほか全員がガチ所持なら英雄だろうか 実際は人数不利で押し込まれる展開になりガチ そもそもカモンに反応できる人材が限られる
ガチアサリ非所持がゴール付近の相手を何とか1〜2人倒してその隙にガチアサリ持ちがジャンプ…! と言う展開じゃないと得点が難しい編成も有るので、 アサリ所持時は味方のカモンに敏感になって欲しい気はするw 誰がアサリを持つか、誰が先頭で戦うか、誰が抜けを狙うかは編成次第で考えた方が良いと思う派。 自チームがガチアサリ非所持&アサリ無しで、敵チームがガチアサリ複数持ちの時に敵陣ゴール下でカモン連打してるのは「ゲームに関わらない事を繰り返している」レベルなので状況は考えて欲しいw 抜けて得点が狙えそうなら、抜け狙いも全然アリだと思うけど! ガチアサリが無いのに敵ゴール下でカモンしてるイカには時々スーパージャンプして戻ったりしてるw
最後の一文で同罪なんだよね
だってずっとカモンしてるんだもんw 行ってあげたら何か変わるかも知れないしw実際変わったこともあるから少しだけオススメだぞb (味方のガチアサリが無い事に気がついたのかも?) それに、仲間がゴール下でカモン連打してるだけだと一人回線落ちてるのと変わらないから、何か変わらないと負け試合直行だろうしw 一応スーパージャンプで高い視点から様子を見れるから利点もあるんよ。 基本自分は即自陣にもどるし! 裏取りからキル狙えるかどうか見れるし。 だからジャン短0.3~0.6は積むと良い(5.7表記) もしギア枠が余ってるなら0.9~1積むとマップを見てジャンプ先を冷静に選べるくらい時間の余裕が出来るからわりと有り。
変化を求めるのは理解できますが正当化してるだけですね 他の2人が居た堪れないしマネされても迷惑ですよ
>> 1014うーん、正当化に成ってるのかな…? ゴール下カモン潜伏をずっとしてるプレイヤーが出たら、 状況的にもう何しても負けが変わらない様な状態だし、自分がスーパージャンプ二回で6秒使ったくらいで変わらない様な? (空中偵察を含んでるわけだし、ずっとジャンプしてる訳でも無いし) ガチアサリ無しでゴール下カモンしてくる味方には何度か会ってるけど、基本的に50~60程一気にリード取られてそのまま負けると言う試合ばっかりだから、みんな好きな様にやれば良いんじゃないかな?ただのゲームなんだし。 スプラ全般の試合に思う事なんだけど4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから、サレンダーボタンが欲しいと思ってしまうよ。人数不利の負け確定で最後の延長まで必死に戦うのは疲れるし次の試合に影響する。 と言っても、さっきバイガイ亭のガチホコ延長で爆発まで残り5秒でカウント6まで行けて逆転勝ち出来たから、 どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが。 一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る…!
4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから〜、サレンダーボタンが欲しい〜と書いておきながら舌の根も乾かぬうちに どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが〜 一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る〜 とかいう圧倒的自己矛盾
うーん?矛盾してるのか? 「この試合は負けるだろうなと思いながらも、最後まで出来る事はやってる」と言うだけなんだが。 でも確かに考えと行動は矛盾してるかもな。勝てると思ってないのに勝つための行動をしてるからな……。 それで掴める勝利も有るから、その僅かな可能性にどこかで期待してるって所かね…。 あるいは義務感か……。 矛盾……私はスプラトゥーンに矛盾を抱えながらプレイしているのか……。 と言うか、みんなは圧倒的不利の状態でも勝てると思って最後までプレイしてるのか…? まあ、1人で無双できる程に強かったら勝てると思いながらプレイ出来るのかもしれんが…。 あと「自分は諦める気質だから、諦めない気質の人に好感を持つ」と言うのは矛盾か…? どちらかと言うと憧れだと思うが…。 それと、ゴールしたカモンイカが居て勝ったのはただの実体験でそれ以上でもそれ以下でも無いんだが…。 「ゴール下カモンイカが居ると絶対勝てない!」とか書いちゃうと嘘になるでしょ。勝ち辛いと言うだけで。
早口で喋ってそう長文だらけで誰も読まないよ
「味方のせいで勝てないと自分が判断したら捨てゲーして利敵クソプに切り替えるゴミです」の一言で伝わります
ゴール下カモンマンがいたら勝てないからサレンダーしたいよ、やる気なくなるよ〜 でも勝った試合もあるからね、最後まで頑張る人は素敵だよね尊敬!!って矛盾してるだろう 勝手にやる気なくして勝てる可能性がある試合を捨てて憧れて尊敬してる人の足を引っ張ってるんだから
あw矛盾がどうこう正当化がどうこう言われたから質問してるのに誰も答えられない訳ねw(矛盾してるしてないは心情の話で試合内容と全く関係が無いしw) スーパージャンプでゴール下カモンイカがカモン止める可能性も完全無視w(結局ただレズバしたいだけじゃんw) たった2回のスパジャンも許容できずに捨て試合認定して人をゴミ呼ばわりww(流石スプラの民度は低いって言われるだけは有るわw)なら4対3の様な状態で普通に試合して勝って魅せて欲しいw こんな所に書き込んだってカモンイカは変わらんだろうからねwww
矛盾してるのか?って質問に矛盾してるよって回答してるけど文字読めないタイプの人? それとも自分が求めてる回答以外は回答じゃないと思っちゃうタイプの人?
長文連投するタイプは都合のいい答えしか聞かないよ
上all はいはいゴメンゴメンww こんな所でレスバしてても何も変わらないから試合の方で頑張ってw 俺もこの辺で止めにするよw
泣きながら逃げちゃった……
後衛はデス嫌って突っ込まないから邪魔だわキューインキでお膳立てしてもゴール近でも下がるし鈍臭すぎ
100vs100の延長ってこんな仕組みだったのか 5分やって1回もゴール出来んもんに3分足して何になるというのか
5分時点で、デカアサリ作成数→チビアサリ拾い数→累計デカアサリキープ時間→アルファぐらいにして回転率上げてくれ
でも100同士の延長が一番面白いから
個人的にはヒラメとかで互いに抜けて、どっちが先にガチアサリ入れるかの勝負するのが一番面白い
100同士の延長が楽しいんならナメロウの改修はいらんかっただろ 何言うとるんや
改修しても0にはならんしどのステでも起こり得る ただ単に拮抗してるバトルが面白いし延長後は攻防より攻攻になるからスリルある 気に入らん人もいるでしょうし楽しめない人もいるそれだけの事
拮抗って言っても、取ったり取られたりのシーソーゲームとしょっぱい睨み合いじゃ満足感が違うでしょうに
考え方が極端すぎるよ毎回100延長しないでしょ睨み試合とか攻防もなく5分は無い満足感とかクラムチャウダーじゃないんだしアサリやってりゃ得られるでしょ
100-100の延長自体は1ターンでどれだけカウントを進めるか重視して慎重に攻めるフェーズととにかく1回ゴールすることを目指すフェーズで切り替わるのが面白いから必要 改修前ナメロウはゴールできなさすぎてフェーズの切り替わりもクソもなく虚無の8分間を過ごすことになるだけだったから無し
ナメロウのジリ貧アサリ好きだったよ 誰もきっかけ作れないならアサリ集めまくって相手に拾わせないようにしようって精神を削りにいくのにシフトしてハマって勝ったこと何度もあった おもんないと思う人が多いのはわかるけど、負け筋を潰して時間を奪い合うたまにはそんな勝ち方も許してくれい〜
楽しむが勝ちよ
改修前ナメロウのリッターいない時のジェッカスは楽しかった あの敵の勝ち筋を一つ一つ丁寧に潰してひたすら時間を稼ぐ陰湿プレイを求めてジェッカス握ってた リッターいたらクソ
やってることリッターと一緒じゃん 十分つまんない側の人間だからリッター様にヘイト垂れないようにしてね
このルール狭いステージならステジャン外してもいいな 飛ばずに塗り固めとアサリ集めするのも悪くない ゴール割って死んで復活してもまだ攻めが続いてた時は飛びたいけど結構レアケースだし
ホコアサリって致命的な利敵ができるからダメだわ 罰則の強化をお願いします;;
意図的にデカアサリを場外へ捨てるとかだろうか。そのあたりの行為は明確な利敵行為と言われてもいいとは思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
デカアサリ作って塗り進み敵陣抜けしか狙わないパブロが2枚味方に来た時ってどう立ち回れば良いんですかね?お二方共サブスペ一切使わず敵が二枚居ようがウルショが飛んで来ようが勇猛果敢に突撃される方なのですが…
そのパブロをおとりにして相手の注意がそれたスキを突くくらいしかないか
瞬殺されてるなれそれはまぁ…もう一緒に突撃しちゃう??
裏抜けしか狙わないゴミがうようよいるのは仕方ないにしても味方にしか来ないのすごいな。どんなマッチングしてるんだ
アサリを遊ぶに足る脳味噌の奴がチャレンジに残ってないから義務バンカラが面倒くさい
いくらシュートしてやっても全くアサリ入れに来ないわ3人がかりでガチアサリ一つすら入れられねえわ
下手糞なだけならまだ分かるけどなんで何もしないで中央で突っ立ってんだ?何がそんなに怖いんだよ
デカアサリを前投げする人多いけど流行ってるの?どう合わせたらいいのか分からん
強いて言えばそこにスペシャル合わせたらキルのアシスト?
大体は位置バレを避けて何も考えず投げてるだけだから地雷扱いで良い。
パブロやボールド使いは敢えて投げて10秒経つまでに再度拾ったりするみたいだ。
あと投げたら塗りが発生するから足元塗りを奪って何かをしようとしてる事もあるかもしれない、野良ちゃんは99%何も考えてないと思うけど。
塗りが発生するのは知らなかった。教えてくれてありがとう
前投げは相手に選択を強いれるよ
相手目線で
・投げたアサリを注視→視界の外から攻撃
・自分を見てくる→仲間がアサリを取ってそのままゴール
なるほど、第二のサブってことか
和傘使ってたらサブパージガチアサリでサブが三つになっちまうな!こいつはすげぇや
拾っては投げしてるの見ると何だかなってなる行けるとこまで行って投げてライン下がって回収不可みたいな消極的な奴よりはいいけどねカーリング持ちなら消える寸前を拾って駆け抜けるチャクチ持ちならマップ見てムチャしてんなって時は飛ぶかな
自分もスライドしながらアサリ入れればよくね?
え……ルールごとに強みを生かせるブキ使うのって普通じゃない?
こだわりがあるならゴメンって感じだけど
ズルいと思う事を相手に押し付けるのが対戦ゲームだぞ
まずガチアサリが作れません
8個集める方法を教えてください
ガチアサリを作ってもゴールまでいけません
それなのに敵のはどんどん入ります、そして負けます
これは糞なルールのゲームです
私に不快な気持ちを提供するでしょう
ガチ系ルールの中では一番ナワバリに近くて一番塗りが重要なルールだから、ガチアサリが苦手ってのは十中八九塗りができてないと思った方がいい。
すごい腑に落ちた
3で持てはやされがちなキルブキばっかり使ってちゃそりゃアサリ見つからないよな
だからこそ「アサリはブキバランスが良い」って上位勢から言われるんだろうな
wikiのマップでアサリが湧くところを覚えてそこの主導権を敵に明け渡さなければいい
めちゃくちゃ分かるわ
アサリ作った瞬間場所バレしてボムやSPがガンガン飛んでくるから身動きできん
身動きできなくてオロオロしてるうちに敵がサクッとアサリ作って自陣抜けてポイポイ点数取るまでがセット
ちょっとでも面白さを理解しようと最近ずっとやってるけどやればやるだけ負けるからどんどん嫌いになってる、もう戦績灰色一色だよ…
20帯でXバッジとか紫バッジとマッチするの人口少なすぎるだろ
楽しいからいいけど20上がりたてホヤホヤのルーキーを守りきれるかどうか
アサリをやらないようにしたら内部レートが上がって味方の質が良くなりました。本当にありがとうございます。次回作でルール別に内部レートを分けないのなら、是非Xマッチから無くして頂けますようお願い致します。
ルール別に内部レートは別れてるぞ。
ごめん、それが正しいらしいわ。
でもアサリはやらないから、やっぱ要らねえわ。
XP1500くらいだとルールや立ち回り分かってない人が多くてカオス
ボールに集まってわちゃわちゃするだけでパスやドリブルなんてなく、まったく進まない幼稚園のサッカーを見ている気分になる
わかってる人同士がやると戦略性があって楽しいんだけどな
正直このルールの問題点ってそこだと思う、複雑で難しすぎるよ、Xマッチ限定とかそんなレベルでいいんじゃないかな
いや……必要なのは気兼ねなく練習できる環境であって、ビギナーを試行錯誤から遠ざけることではないんじゃ……?
だからこそのオープンマッチ
変に遊べるハードル上げたってハードル越えた先でビギナーが増えるだけよ
これ味方も塗りの重要性分からないと制圧されて負けるわ
これなんだわ裏取りマンや潜伏下足野郎は塗りもしろ
味方A「ここはオレに任せてアサリを集めてくれ!」
味方B「盤面制圧はワイの出番や!」
味方C「やれやれ…私がキルしなければならないようですね…(メガネクイッ」
ぼく「かつてないほどエイムが冴えている…アサリ確保は任せたぞ!」
敵パブロ「よろしくニキー!w」(アサリゴール)
アアーーーッ、やろうぶっ殺してやる!!
アサリ意識して集めても戦場を駆け巡り生存重視でフェイント、潜伏格闘、裏取り、全部こなす歴戦のパプロ使いがいると攻め込みチャンスが潰されやすいのよなぁ…
出会ったら即殺するのが一番だけど、強い人は絶妙な距離で動くから本当にキツイ
ガチアサリ延長突入しないバグまだ残ってるので遭遇した方は開発に報告お願いします
ガチアサリの延長戦は「延長戦!」じゃなくてアディショナルタイムを表示すべきではなイカ?
アディショナルタイムってボールが場外に行ったとかて試合が中断したぶんを、最後にまとめて戻すって感じじゃないの?名前は延長戦のが合ってると思う
アディショナルタイムの意味を間違えてたわ
言いたかったのは、ガチアサリの延長戦には20秒って時間制限があるんだからそれを表示してくれなイカな?
ってことでした
アサリを入れてチャンスタイムが増えるから今の形式なのかもしれない
机上の空論でしかないけど仮に片側がアサリ33個以上ドリブル込みで保持して自陣に引きこもられたら相手は詰みになるんだろうか
崩壊したときにその33個のアサリを丸々自ゴールに突っ込まれ無ければ、強いのかもしれない。この場合ガチアサリって1個扱い?8個扱い?
リード時は18個以上持ってる状態を保てば湧く周期が下がるから、そのくらいが妥当な気がする
一応実行者はいる
ガチアサリシュート!よっしゃー!
ン?ガチアサリ落ちとる…。アーーッ自陣ゴール割られとる!!
みたいになることがたまにあるので
「バリアをこわした!」「バリアをこわされた!」のメッセージを
もうちょっとわかりやすくしてほしく思う
ただでさえ邪魔なのに…
on,off切り替えられるようにしろと一万回は言ってきた
もうゴール下カモンマンは試合に関わらない行動で通報することにしました
そんなのとマッチングする自分のレートの低さに嫌気が差すね
ガチアサリ持って飛べばカウント進むんだし、ゴール下カモンは別に悪くないでしょ
自陣ゴール割られて40カウント以上進みそうなとき以外、積極的に狙っていいと思う。ましてや通報なんて、虚偽通報でBANされるだけだぞ
そんなちゃんと考えて状況見てゴール下に行ってるようなレベルじゃなくて
状況なんにも見ないでゴール下で口開けて待ってる奴のことでしょこれ
劣勢だろうとこちらが延々ゴールされてようと関係なくゴール下でカモン連打する奴は実際いる
この書き込み見て「悪くない」とか言っちゃう人絶対やってるよ。
盤面見直したほうがいい。あなたがどんな時でも状況を放棄してゴール下に必死に向かっている間3対4強いられている味方の戦況はどうですか?
味方のアサリは集められていますか?
自陣ゴール割られそうになっていませんか?
あなたが戦闘に関与していれば正面から味方と一緒に大量のアサリを抱えてゴール割ることができたんじゃないですか?
たった一つのガチアサリ放り込んで20カウント進めるだけの状況じゃないですか?
裏から援護するでもなくゴール下で潜伏してただカモン連打しているだけじゃないですか?
いついかなる時も悪手だとは言わないけどね、基本的にめちゃくちゃ限られた状況でのみ刺さる奇策なんですよ。それもめちゃくちゃ技術と連携がいる。95%以上の状況でただ戦況を悪化させるだけの悪手。
というかゴール下カモンマンやる奴がここに書いてある地雷行動しかしないからアンチになっている、が正しい訳だけど。
デカアサリ持って飛んでも盤面取られてるからカウント進まないし、後ろの枚数が減って手痛いしっぺ返しをくらうことの方が多い
試合を終わらせるとか本当に数%くらいの状況じゃないと味方負担だね 負けに導く行為であるのは確か
>自陣ゴール割られて40カウント以上進みそうなとき以外、積極的に狙っていいと思う
この条件だけでそう思ってるならマジで終わってるから頼むから単なる説明不足であってくれ…w
ぶっちゃけこの手の通報はちょっとした事で虚偽通報としてカウントされる危険が高いから余程の事(自陣割られた上で不動カモンなら…)じゃないとお咎めはないし逆BAN喰らうと思う。
判断基準はイカ研のみぞ知る所だけど
このルール考えた人って学生時代体育会系だったんかな
ゴール下カモンが正解になるのってネギトロデカラインかつてのナメロウくらいでしょ
ザトマとかでドヤカモンしてるの見ると敵でも味方目線でも哀しい気持ちになる
ほか全員がガチ所持なら英雄だろうか
実際は人数不利で押し込まれる展開になりガチ
そもそもカモンに反応できる人材が限られる
ガチアサリ非所持がゴール付近の相手を何とか1〜2人倒してその隙にガチアサリ持ちがジャンプ…!
と言う展開じゃないと得点が難しい編成も有るので、
アサリ所持時は味方のカモンに敏感になって欲しい気はするw
誰がアサリを持つか、誰が先頭で戦うか、誰が抜けを狙うかは編成次第で考えた方が良いと思う派。
自チームがガチアサリ非所持&アサリ無しで、敵チームがガチアサリ複数持ちの時に敵陣ゴール下でカモン連打してるのは「ゲームに関わらない事を繰り返している」レベルなので状況は考えて欲しいw
抜けて得点が狙えそうなら、抜け狙いも全然アリだと思うけど!
ガチアサリが無いのに敵ゴール下でカモンしてるイカには時々スーパージャンプして戻ったりしてるw
最後の一文で同罪なんだよね
だってずっとカモンしてるんだもんw
行ってあげたら何か変わるかも知れないしw実際変わったこともあるから少しだけオススメだぞb
(味方のガチアサリが無い事に気がついたのかも?)
それに、仲間がゴール下でカモン連打してるだけだと一人回線落ちてるのと変わらないから、何か変わらないと負け試合直行だろうしw
一応スーパージャンプで高い視点から様子を見れるから利点もあるんよ。
基本自分は即自陣にもどるし!
裏取りからキル狙えるかどうか見れるし。
だからジャン短0.3~0.6は積むと良い(5.7表記)
もしギア枠が余ってるなら0.9~1積むとマップを見てジャンプ先を冷静に選べるくらい時間の余裕が出来るからわりと有り。
変化を求めるのは理解できますが正当化してるだけですね
他の2人が居た堪れないしマネされても迷惑ですよ
>> 1014うーん、正当化に成ってるのかな…?
ゴール下カモン潜伏をずっとしてるプレイヤーが出たら、
状況的にもう何しても負けが変わらない様な状態だし、自分がスーパージャンプ二回で6秒使ったくらいで変わらない様な?
(空中偵察を含んでるわけだし、ずっとジャンプしてる訳でも無いし)
ガチアサリ無しでゴール下カモンしてくる味方には何度か会ってるけど、基本的に50~60程一気にリード取られてそのまま負けると言う試合ばっかりだから、みんな好きな様にやれば良いんじゃないかな?ただのゲームなんだし。
スプラ全般の試合に思う事なんだけど4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから、サレンダーボタンが欲しいと思ってしまうよ。人数不利の負け確定で最後の延長まで必死に戦うのは疲れるし次の試合に影響する。
と言っても、さっきバイガイ亭のガチホコ延長で爆発まで残り5秒でカウント6まで行けて逆転勝ち出来たから、
どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが。
一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る…!
4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから〜、サレンダーボタンが欲しい〜と書いておきながら舌の根も乾かぬうちに
どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが〜
一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る〜
とかいう圧倒的自己矛盾
うーん?矛盾してるのか?
「この試合は負けるだろうなと思いながらも、最後まで出来る事はやってる」と言うだけなんだが。
でも確かに考えと行動は矛盾してるかもな。勝てると思ってないのに勝つための行動をしてるからな……。
それで掴める勝利も有るから、その僅かな可能性にどこかで期待してるって所かね…。
あるいは義務感か……。
矛盾……私はスプラトゥーンに矛盾を抱えながらプレイしているのか……。
と言うか、みんなは圧倒的不利の状態でも勝てると思って最後までプレイしてるのか…?
まあ、1人で無双できる程に強かったら勝てると思いながらプレイ出来るのかもしれんが…。
あと「自分は諦める気質だから、諦めない気質の人に好感を持つ」と言うのは矛盾か…?
どちらかと言うと憧れだと思うが…。
それと、ゴールしたカモンイカが居て勝ったのはただの実体験でそれ以上でもそれ以下でも無いんだが…。
「ゴール下カモンイカが居ると絶対勝てない!」とか書いちゃうと嘘になるでしょ。勝ち辛いと言うだけで。
早口で喋ってそう長文だらけで誰も読まないよ
「味方のせいで勝てないと自分が判断したら捨てゲーして利敵クソプに切り替えるゴミです」の一言で伝わります
ゴール下カモンマンがいたら勝てないからサレンダーしたいよ、やる気なくなるよ〜
でも勝った試合もあるからね、最後まで頑張る人は素敵だよね尊敬!!って矛盾してるだろう
勝手にやる気なくして勝てる可能性がある試合を捨てて憧れて尊敬してる人の足を引っ張ってるんだから
あw矛盾がどうこう正当化がどうこう言われたから質問してるのに誰も答えられない訳ねw(矛盾してるしてないは心情の話で試合内容と全く関係が無いしw)
スーパージャンプでゴール下カモンイカがカモン止める可能性も完全無視w(結局ただレズバしたいだけじゃんw)
たった2回のスパジャンも許容できずに捨て試合認定して人をゴミ呼ばわりww(流石スプラの民度は低いって言われるだけは有るわw)なら4対3の様な状態で普通に試合して勝って魅せて欲しいw
こんな所に書き込んだってカモンイカは変わらんだろうからねwww
矛盾してるのか?って質問に矛盾してるよって回答してるけど文字読めないタイプの人?
それとも自分が求めてる回答以外は回答じゃないと思っちゃうタイプの人?
長文連投するタイプは都合のいい答えしか聞かないよ
上all はいはいゴメンゴメンww
こんな所でレスバしてても何も変わらないから試合の方で頑張ってw
俺もこの辺で止めにするよw
泣きながら逃げちゃった……
後衛はデス嫌って突っ込まないから邪魔だわキューインキでお膳立てしてもゴール近でも下がるし鈍臭すぎ
100vs100の延長ってこんな仕組みだったのか
5分やって1回もゴール出来んもんに3分足して何になるというのか
5分時点で、デカアサリ作成数→チビアサリ拾い数→累計デカアサリキープ時間→アルファぐらいにして回転率上げてくれ
でも100同士の延長が一番面白いから
個人的にはヒラメとかで互いに抜けて、どっちが先にガチアサリ入れるかの勝負するのが一番面白い
100同士の延長が楽しいんならナメロウの改修はいらんかっただろ
何言うとるんや
改修しても0にはならんしどのステでも起こり得る
ただ単に拮抗してるバトルが面白いし延長後は攻防より攻攻になるからスリルある
気に入らん人もいるでしょうし楽しめない人もいるそれだけの事
拮抗って言っても、取ったり取られたりのシーソーゲームとしょっぱい睨み合いじゃ満足感が違うでしょうに
考え方が極端すぎるよ毎回100延長しないでしょ睨み試合とか攻防もなく5分は無い満足感とかクラムチャウダーじゃないんだしアサリやってりゃ得られるでしょ
100-100の延長自体は1ターンでどれだけカウントを進めるか重視して慎重に攻めるフェーズととにかく1回ゴールすることを目指すフェーズで切り替わるのが面白いから必要
改修前ナメロウはゴールできなさすぎてフェーズの切り替わりもクソもなく虚無の8分間を過ごすことになるだけだったから無し
ナメロウのジリ貧アサリ好きだったよ
誰もきっかけ作れないならアサリ集めまくって相手に拾わせないようにしようって精神を削りにいくのにシフトしてハマって勝ったこと何度もあった
おもんないと思う人が多いのはわかるけど、負け筋を潰して時間を奪い合うたまにはそんな勝ち方も許してくれい〜
楽しむが勝ちよ
改修前ナメロウのリッターいない時のジェッカスは楽しかった
あの敵の勝ち筋を一つ一つ丁寧に潰してひたすら時間を稼ぐ陰湿プレイを求めてジェッカス握ってた
リッターいたらクソ
やってることリッターと一緒じゃん
十分つまんない側の人間だからリッター様にヘイト垂れないようにしてね
このルール狭いステージならステジャン外してもいいな
飛ばずに塗り固めとアサリ集めするのも悪くない
ゴール割って死んで復活してもまだ攻めが続いてた時は飛びたいけど結構レアケースだし
ホコアサリって致命的な利敵ができるからダメだわ
罰則の強化をお願いします;;
意図的にデカアサリを場外へ捨てるとかだろうか。そのあたりの行為は明確な利敵行為と言われてもいいとは思う。