Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 2016

3306 コメント
views
2016
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 10:11:30 9375c@98330

達人帯のイカです。どうしても納品数が少なくなります…意識してることとかありますか?

通報 ...
  • 2017
    名無しのイカ 2022/12/02 (金) 10:34:23 6e0b7@54392 >> 2016

    テッパンとモグラをイクラコンテナ前までおびき寄せる。

    タマヒロイは決まった場所から出現して金イクラを拾ったあと、出現した場所にまっすぐ戻っていくのでイクラコンテナの近くを通るやつは泳がせて金イクラを持って帰って来たときにイクラコンテナの近くでたおしてうばいとる。

  • 2018
    名無しのイカ 2022/12/02 (金) 11:36:51 d8b2f@159d0 >> 2016

    たつじん帯なら、まずはこのwikiのサーモンに関する攻略記事を一通り読むのが良いかと
    読んで、ある程度実践できるようになれば、でんせつには到達できるようになります

  • 2024
    名無しのイカ 2022/12/02 (金) 14:39:44 9375c@98330 >> 2016

    2人ともありがとうございます!寄せもっと意識してみます

  • 2026
    名無しのイカ 2022/12/02 (金) 14:51:59 a1c9b@1fd7f >> 2016

    立ち回りを改善で伝説まで上がれるかもしれません。納品が足りていない場合はオオモノ処理が遅い、自他共にデスが多い、コンテナ周辺が塗れてない等も考えられます。テッキュウ処理して金イクラ拾いに行った味方が海岸でシャケに詰められてデス、と言う事が無い様に味方をフォローする。短射程な塗り武器ならばコンテナ周辺の塗りや雑魚シャケ処理、遠距離武器の補佐を意識するだけでも結果が変わると思います。

  • 2027
    名無しのイカ 2022/12/02 (金) 15:03:17 a1c9b@1fd7f >> 2016

    処理が遅いとダメと書きましたが、もちろん寄せも大事です。バクダンは倒すと周辺も巻き込んでくれるので便利です。カニタンクならばバクダンがバクダンを大きくしてる際に本体に攻撃するだけで倒せたり、カタパにも同様に撃ち込んで倒せます。厄介な敵にはスペシャルを使うことや、海岸沿いの金イクラは1個コンテナ側に投げたらもう1つは背負って納品、1つは捨てる。納品後余裕があれば最初に投げたものを回収して納品。タマヒロイは来た方角へ戻るのでコンテナを通って拾いに行くものは敢えて残しておく等の技術(小ネタ?)を覚えておくと楽になるかもしれません。