いろいろ意見ありそうだけど、個人的には、海岸マンのからくりは、一部のウェーイな人達を除き、そこで戦闘継続するのは不本意と理解しつつも、倒さないとダメな敵がいつまでたってもいなくならない事が原因としてあると思ってるので、倒すべき敵ならさっさと一緒に倒せばいいと思う。中途半端が一番ダメ。
現場人数だけで対応可能だったり、倒すべき敵じゃないなら、海岸組のザコ処理を適当に手伝いつつ、他沸きの状況をチラ見しながら次の誘導権を奪うような形にしたら良い。
具体的には、右が激戦地なら、中央、左の中間あたりの海岸で戦うような感じ。
これを現地の状況も確認せずに寄せたいからと言って、カゴに戻ってカモン連打だけしているようだと、何の役にも立ってないし、次の他沸きの敵も海岸組に次々に向かって行く形になるから、海岸組の戦闘はいつまでたっても終わらないよね。
通報 ...
評価40付近だとしたら大体はウェーイだから諦めて納品急ぐしかないかな