名無しのイカ
2023/09/17 (日) 18:45:38
8dcbd@3ac22
ボールド教徒の先輩方!どのルールでもヤガラが苦手すぎます、立ち回りで意識していることなどを教えてください!
通報 ...
23辺りのクソ雑魚のホコアサリの話です
中央広場の左右から結構入ってくるから余裕あったら中央手前は塗っておく
中央の取り合いはルールによって左から入れるけど屋根の上から見られて右は飛ばないと届かないからあまり欲張りすぎずに塗り管理と中央広場の左右や段差下に溜めカーリング投げながらいけそうなタイミングをうかがう
中央から敵陣入るときが見せ場で人数見て正面と裏取りを使い分ける…ただし裏取り√結構遠いから人数負けしてる間にカウンター貰ったりしないように気を付けること
ホコを持つ上では中央広場敵側左右の死角と敵陣屋根に上る板の裏には気を付ける、敵陣坂とホコ台座からのジャンプの選択はわりと勝敗に直結するからカウントと敵の潜伏場所見て通りそうな方を選ぶ
ありがとうございます!
やっぱ膠着時は基本塗ったり溜めカーリング投げて相手の隙や味方が落としてくれるの待つ感じですよね………。自分の視野が狭いせいで味方負担になってしまうことがよくあるし、レスを参考に落ち着いて状況判断できるよう努力していきたいです