Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラローラー

2058 コメント
views

スプラローラーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:25:46
最終更新: 2023/11/29 (水) 20:35:18
通報 ...
154
名無しのイカ 2022/12/10 (土) 17:42:22 bec72@23d94

イカニン削除するかこの武器ナーフするかして欲しい

160
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 14:46:55 74991@7f13a >> 154

笑いましたw

186
名無しのイカ 2023/01/29 (日) 08:30:27 8926e@c7aae >> 154

マジでほぼイカ忍使い物にならなくなり、事実上削除に

156
名無しのイカ 2022/12/17 (土) 22:01:41 d157c@ed068

完全に位置バレてるこいつに3タテされるのはなんなん

157
名無しのイカ 2022/12/18 (日) 18:32:55 90c23@359e0

短距離自分しかいない時の立ち回り教えて欲しい
Xマッチだから相手も厳しいはずなのに勝てないや

159
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 14:43:35 90052@97b63 >> 157

残りの3人に中射程が居るのか3人後衛なのかによるけど、書き方的に多分後者かな
Xマッチなら相手も同じとして、相手の短射を好きにさせたら後衛はガチでキツいと思うんで、変に自分で裏抜けかましに行くより相手の短射程に徹底的に仕事をさせない立ち回りの方が、後衛全滅→ワイプ負けしにくくなって安定しそうな感じがする。現におれはこの方法でXパワーを150減らした

162
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 17:01:25 c0efa@b9e2c >> 157

裏取り・相手の前衛警戒・オブジェクトの護衛以外にできることは味方の後衛が相手より上手いことを祈る

158
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 11:11:06 e08d4@8ba75

短射程の癖にインクロック重くない?すぐインク切れになる

163
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 17:11:47 b8a3a@7f487

ローラーのコロコロずるいって言い合ってたあの頃が一番楽しかった

164
名無しのイカ 2023/01/01 (日) 11:29:21 edaf5@17cd3

このサブスペの組み合わせ一番好き
メインを上手く使うための道具って感じ

165
名無しのイカ 2023/01/04 (水) 15:43:31 90052@7242a

現環境、雑投げクイボや索敵系のサブスペが多すぎて好位置から潜伏キルする従来のスタイルが崩壊してる気がする… いっそイカニン切って機動力に全振りしても劣化ボールドにしかならないし難しい。みんなどうやっとる?

166
名無しのイカ 2023/01/09 (月) 00:44:59 90c23@359e0 >> 165

環境がローラーを滅ぼしにきてる
護衛ムーブで生存してチャンス待つくらいしかない

168
名無しのイカ 2023/01/13 (金) 08:19:04 bb8a4@88ca8 >> 165

現環境では潜伏する武器は雑魚だから……ずっと体出して動き回れる武器じゃないと…… スプラトゥーンとは?

167
名無しのイカ 2023/01/09 (月) 21:21:12 21428@7e6cf

エリアきつい。
チャージャーに手が出せないステージ多い。

169
名無しのイカ 2023/01/13 (金) 08:33:19 bb8a4@88ca8

”確定で100を越える射程から外れた場合には流石に一撃では倒せない。” 小泉構文か?

170
名無しのイカ 2023/01/16 (月) 02:16:34 b7499@1a4a1

ローラーの柄の部分に付いてるクリップみたいなの、武器構え時に反転するのどうなってんだろうか?

171
名無しのイカ 2023/01/16 (月) 12:27:46 86750@ab797

この武器息してる?

172
名無しのイカ 2023/01/17 (火) 09:42:29 324f2@05f56 >> 171

前作ではチャクチ抱えた上でナーフ前のミサイルやらインクアーマーが無限に飛んでくる環境を味わってたんでローラーが逆風なことに使い手はもう慣れてる

息してるもどうも使いたいやつはずっと使ってるよ

173
名無しのイカ 2023/01/17 (火) 11:22:02 324f2@345e7

イカニンの仕様変更で相当シビアでとっきにくい武器になった気がする

174
名無しのイカ 2023/01/17 (火) 22:50:04 0f2e9@dce8f >> 173

イカニンの弱体酷すぎて死んだまであるよスプラローラー
終わりよ終わり

176
名無しのイカ 2023/01/18 (水) 14:33:57 7758e@0ee62 >> 174

イカ忍のイカ速ギアマイナスが消えてイカ速イカ忍の機動力が上がってるので至近距離からイカ忍で翻弄する戦い方してなければむしろ強化になってる。

175
名無しのイカ 2023/01/18 (水) 14:29:02 b026b@bc837

アプデで直接的なナーフは無いが相対的に弱くなっていく不思議なブキ
トーピード地獄に続いてイカニンの仕様変更というかなしみ

177
名無しのイカ 2023/01/21 (土) 00:20:07 edaf5@17cd3

むしろ機動力増して強化では?潜伏する瞬間のしぶきとか潜伏芋ローラーにとってはどうでもいいだろ

178
名無しのイカ 2023/01/23 (月) 13:57:58 3e8fa@5b64f

潜伏キルだけで勝とうとしてきたローラー使いが悲鳴あげてんの草
弱いと思うなら捨ててジムワイパーにでも持ちかえればいいのに

179
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 00:38:06 b4156@a9447

試合時間中ずっと単騎で突っ込んでデスするだけのスプロいたんだけどイカニンナーフで自棄になったんか

180
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 01:03:45 a7956@07026 >> 179

イカニンの修正内容勘違いしてないか?

181
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 01:09:30 b4156@a9447 >> 180

このナーフできついのは近距離戦やってたシューターだってわかってるよ、ただここの人たちがやたら嘆いてるから…

182
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 02:24:43 a4e76@0dcbc

なんか前例がないくらい空気だな。いつもは強い弱いにかかわらず威圧感はあったのに

183
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 07:33:57 88704@a1d3d >> 182

イカ忍の弱体化内容は潜伏キルをよくするスプロラにはダメージになってないどころかイカ速の打ち消しが消えてプラスになってるが、トピソナーの多い環境が潜伏行動の多いローラーにとっては致命傷足りえるので…

184
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 09:08:18 c0efa@b9e2c >> 182

塗りが強いメイン+トーピード+ソナーというローラーを追い詰める機構と化してるもみじ君が環境からほぼ絶滅したらある程度復権できると思う

185
名無しのイカ 2023/01/29 (日) 05:52:57 7d559@cc45f >> 182

ステージ構成でしょ
チャーに触れないのはまあいいとして、
他の前衛を倒そうにも遮蔽物が少ないから見られて動けない

187
名無しのイカ 2023/01/30 (月) 18:25:39 bdf9e@438c1

縦振りとかいう負の遺産のせいで余計にトピソナーに弱い、ロールもノボリも機能しないで噛み合わなさが加速する。
足元塗り弱い上で接近戦する武器なのに、回避やら移動で飛んだ先で咄嗟に敵に会った時に出せるのがスクイックリンフルチャージと同レベルのキルタイムの縦振りっていうのが割とどうかしてる。
任意で縦横使い分けできない時点でローラー弱体のために縦振り実装してるんだから言ってもしょうがない話ではあるんだけども…

188
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 00:03:37 90c23@359e0

潜伏が死んで、頼みの綱の近距離戦もイカニン弱体化で死んだとなればこの武器何も出来ないよ
この武器に動きが最適化されてる性で他の武器全く使えないしよぉ

189
名無しのイカ 2023/02/06 (月) 20:01:05 fc11e@b40b1

縦振りの確2射程カーボンより短いのバグ?2でもそうだっけ?

190
名無しのイカ 2023/02/08 (水) 21:42:21 a6ddc@a4a62

潜伏しか取り柄がないブキだからどうしようもないね
ヤグラでバリア貼るなら別のブキでいいしスプロである必要性が全くない

191
名無しのイカ 2023/02/09 (木) 01:22:22 3e8fa@7e2b3 >> 190

ヤグラのTOP100のうちスプロラは6人もいるから全然強いよ。この数は同じバリアブキの若葉のそれよりも多い。

192
名無しのイカ 2023/02/13 (月) 17:17:17 a271e@5df96

ローラーにボコられてきたイカキッズ達、そんなに終わり!連呼しなくても・・・

193
名無しのイカ 2023/02/20 (月) 11:46:54 919c0@e6fea

この武器はヤグラ以外で息してる?

194
名無しのイカ 2023/02/20 (月) 11:49:00 ccced@c6bb6 >> 193

味方にしっかり塗りしてくれる人がいるなら強いけど、それってどうなのって話でもある

195
名無しのイカ 2023/02/20 (月) 12:48:38 919c0@e7560 >> 194

それってどうなの

196
名無しのイカ 2023/02/21 (火) 14:42:20 224ff@3fb88 >> 193

溜めカーリングが半分ぐらいメイン動作になってる…

203
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 15:36:11 6b496@83703 >> 193

ヤグラよりもアサリ適正が高いと思って毎回アサリの時だけ持ってってる
隙をついてカーリングでゴール下に潜り込んでバリア張る動きが強いのと
デカアサリ入れた後のわちゃわちゃでゴール下に集まってる敵を2~3人持っていけることがけっこうある(大量の追加点を入れるチャンスを作れる)
トピソナ多い環境的に逆風なのは間違いないので、試合の全体通して強いわけではないけど...
攻めのピンポイントの場面で大きくカウントを稼げることが多くて上手くいくとキャリーできたりして気持ちいい
ただし毎回うまくいくとは言ってない

197
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 05:57:51 16b29@05bcb

かなり手痛い弱体化のはずなのに通用しているトップユーザーがいるのが不思議
適応力なのか、たんにグレートバリアの力も大きいのか

198
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 10:09:30 90052@de068 >> 197

上手いやつは飛び抜けて上手いタイプの武器だとは思うけど、ことXマッチの話なら武器グループでだいぶ得をしてるのはあると思うよ。
来て嫌なのトピ持ちのワイパーぐらいじゃないかな

199
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 10:31:20 ccced@c6bb6 >> 197

味方が塗りを意識してる高レート帯だと自由に動ける範囲が広い分強い気もする
自分は低レートだから想像上の話だけど

200
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 12:12:31 10c9e@00034 >> 197

前作どんだけカーリングと着地がナーフされて、マルミサアーマーで環境的に逆風吹いても手放さなかった人がいるからそういう人が残ってるだけよ。

201
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 13:15:51 5e36c@09251

正直バリア使いこなせないから別のスペ欲しいけど道作れるカーリングは手放したくないジレンマ
なんかの間違いでチェイスボム復活したりせんかなー…

205
名無しのイカ 2023/03/25 (土) 13:00:33 e8932@2d873 >> 201

チェイスとかほぼほぼ反射しないカーリングだぞ
絶対タンサンのが良い