Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トライストリンガーコラボ

1187 コメント
views

トライストリンガーコラボのコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/08/24 (木) 18:10:03
最終更新: 2023/11/30 (木) 04:31:31
通報 ...
  • 最新
  •  
1132
名無しのイカ 2024/11/18 (月) 10:33:48 6d176@afaf2

いっそリッター並みの射程にしよう

1134
名無しのイカ 2024/11/19 (火) 21:57:02 86664@1a9ac

ギアはどんな感じで使ってますか?
スペ強面白そうだなって思ってるんですが。

1135
名無しのイカ 2024/11/20 (水) 00:37:08 19d42@1411b >> 1134

スペ強!その発想はなかった
俺は無印ともにイカ速・人速で機動力重視にしててステジャンも積んでる
ルール関与するとなると味方に飛ぶことも多くなるからないと不安
だけど最近のバリアカニ環境考えると対物もいいかもと思ってる
あとスパ短も0.6積んでる

1136
かずヘイヘ 2024/11/30 (土) 12:13:51 416e8@67036

イカ速、スペ増、ひと速+メイン軽減
足元塗り、相手後衛牽制
ナワバリ21連勝
調子35
メンバーに左右されずに勝つことを目標にしてる。

1137
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 00:26:29 19d42@1411b

無印☆5にしたからこっちに移行してるけどめっちゃ楽しいわ
無印はヤグラホコに滅法強い感じだけどこっちは割とどのルールでもいけるね
スペシャル使うのがまったく惜しくない、というか回転上げてなんぼだし、
メインサブスペ全部絶妙に噛み合ってて敵陣を遠くから塗りたくって無理矢理ライン上げれるの強いわ
無印はオブジェクト絶対殺すマンだけどこっちは塗り塗りエンジョイでいつの間にか勝ってる

1138
名無しのイカ 2025/01/12 (日) 07:38:55 022a2@11530

フェスチャレンジにこの子を持ち込んでみたら、思いの外勝てて過去最高フェスパワー更新してしまった。
デコイチラシスプリンクラーのアウェイ塗り、アプデで強化されたメインの塗り、その気になれば自陣塗りもできる性能が合わさって、格上相手に塗り勝つ試合が多かった。
…って調子に乗ってたらミラーにX金バッジトラコラが来て分からされましたとさ♪

1139
名無しのイカ 2025/01/13 (月) 14:53:47 022a2@11530 >> 1138

百傑見てみたら敵のX金トラコラも味方のもう一人のトラコラも百傑入ってたわ。これはバトルメモリーを保存して研究させていただかねば…
しかしそんな雲の上の上位勢も握るぐらいにはトラコラにポテンシャルあるってことかな?頑張ってみよ。

1140
名無しのイカ 2025/01/13 (月) 16:05:00 23240@82b6e >> 1139

Xで繋がってるフレにXP3000のトラコラ使いがいるんだが、メインの1確命中率が凄い。敵でやると凄腕の1確チャーに睨まれてるぐらいの圧を感じる。隙を見せたら抜かれるし追い討ちもエグい。
ポテンシャルも何も結局メインの練度が高ければ強いブキだと思うよ。
ラスト7秒くらいで発射する敵陣へのデコチの塗り跡は塗り返し力が強いからナワバリ適性も高いし。

1141
名無しのイカ 2025/02/02 (日) 16:13:28 94470@9760e

敵のハイドラがノーチの俺ばかり警戒してこの武器を完全無視してるのは面白い
まあ警戒する必要ないもんな弾が届かない位置に引っ込んでるし

1142
名無しのイカ 2025/03/25 (火) 21:52:32 66197@f24e1 >> 1141

そもそも射程の差でノチが前線関われる時は完全ハイドラ射程内だから咎める
トラスト射程内はトラストから嫌がらせされる範囲なので組み合わないように動くって極めて自然な対応かと

1153
名無しのイカ 2025/05/08 (木) 22:41:05 修正 8b722@763a5 >> 1142

そういう話ではない そんな対応はトラスト所持者にはできない
トラストがビビッて引っ込んでるしろくに当てられないからハイドラはのびのび前に出てほかのやつに射程を押し付けてるというだけ

1143
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 22:27:56 a850d@304ab

ウザイが脅威では無い。全部が終わってるからな

1144
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 04:33:46 c9893@54c05

メインサブスペ全部強化していい

1145
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 23:56:58 19d42@1411b

チャージ速度がもう少しなんとかなればな・・・
結構瞬時の対応を求められることも多くて間に合わないことがよくある
バレルやスピコラと同じぐらいのアプデがあるとかなり違うと思うんだが
ラクトが食われるからダメなのかな

1149
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 00:17:59 51a80@b5011 >> 1145

ラクトと競合してるのはフルイドだから大丈夫

1146
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 00:10:33 9f27a@802cb

スプリンクラー使うとインク足りてないこと多いと感じて今までサインク6GP積んでスプリンクラー+フルチャ1回多く撃てるようにしてたんだけど試しにメインクならいくつでいけるか計算したら6GPで同じことできると気付いてギアつけ直した

1148
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 00:12:35 2e3f3@3d8ab

担いでる奴ほぼ全員に言いたい
お前には無理だから諦めろ

1150
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 00:36:03 1c8a1@09760 >> 1148

このような書き込みから若さを摂取していきたい

1162
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 00:28:52 7b9a8@c4d64 >> 1150

やめとけやめとけ
ネガキャンから感じる若さはそのうちイタさになって誰も寄り付かなくなるぞ

1151
名無しのイカ 2025/04/23 (水) 16:19:24 b4aa8@7c255 >> 1148

🦑「お前トラコラ降りろ!」
🐙「えっ」
🦑「お前いつも後からメインかスペ垂れ流してるだけだろ?本当は楽しくないんじゃないか?」
🐙「い、いやそんなこと」
🦑「大体お前勝つ気あるのか?打開の時も前出ないからわからねぇぞ」

1152
名無しのイカ 2025/05/08 (木) 18:59:27 9a893@56daf

対物ダメージ2倍くらいにしてほしい
尖ったものがぶっ刺さるんだし

1154
名無しのイカ 2025/05/09 (金) 06:45:02 50ee1@87522 >> 1152

アイスキャンディー型なので尖ってはないですね……

1155
名無しのイカ 2025/05/10 (土) 23:16:13 3f233@22df4

最近減ってきたな弓
良いことだわ

1156
名無しのイカ 2025/05/12 (月) 00:47:05 0767b@a9447

芋多すぎてキルかデスが4超えてたら感心する
2k3dみたいなのばっか

1158
名無しのイカ 2025/05/17 (土) 17:38:46 8b722@9f5ac >> 1156

味方全員からカモンされてんのにガン無視してホコ持たないとか信じられないやつもいるわ
全員トラストなのいっそウケる

1159
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 12:55:57 b5972@c8503

トラコラ 3600の人がメモプをTwitterで公開してくれてたので貼ります。
規約違反ではないはず。
RMTB-JHSF-FKH6-EVYK
RA7X-M9Y0-DFUB-X02V
RV4F-0VN2-601K-4F54
RRY9-Q49Y-201G-8H11

1160
名無しのイカ 2025/05/20 (火) 21:27:46 72a32@ecdda

なんでこんなにこいつ増えてんの?
足引っ張ることしかしないから邪魔すぎて困る

1161
名無しのイカ 2025/05/20 (火) 23:21:53 d904f@5e075

なんか流行ってるから試しに使ってみたら普通に結構勝てるなって感じだったが
冷静に考えると直撃が5試合に1回くらいだし普通に他の武器の方が気も使わないしシンプルに強いしで辞めた

1163
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 06:53:24 b713f@16181

エクスプロッシャーとチャージャーの悪いとこ取りしたメインって印象
味方に引くと萎える武器の1つ

1164
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 09:31:25 6d02a@ab525 >> 1163

悪いとこだけ見たらそうだけど、エクスにない1確とチャーにない爆発弾を持ってる良いとこ取りって見方もあるんよ
まあトラコラに関してはサブスぺのパワー不足が酷いからそれ以前の問題やね

1165
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 10:49:41 7b9a8@c4d64 >> 1163

エクスの悪いところは機動力と燃費の無さで、チャーの悪いところは遮蔽に弱いところ、両者の悪いところは切替式ではないので柔軟な使い方ができないところ、とトラストと真逆行ってるからちょっと指摘が的外れすね
「エクスとチャーを折半したおかげで両者のいい部分が失われている」と言うのなら当てはまってるが
逆に両者の強みが色濃く残ってたら壊れになる

でも、メインが中途半端と言われ続けてたSブラが今環境とってんだから結局自分らがブキやサブスペのシナジーに対して理解度があるかどうかなんだよなぁ

1166
名無しのイカ 2025/05/24 (土) 19:57:16 8b722@e54a9 >> 1163

足して3で割ることは折半とは言わない

1167
愚痴 2025/05/26 (月) 21:32:09 4bf08@d86b4

ユノハナとかタカアシみたいな網での戦闘が多く中央に降りて敵と見合う自信も技量もなく自高にすぐ戻れないステージで自高に引きこもってばっかでフルタイムでアシスト込みで5kにも届かないなら持ってこないでくれ。1分間でアシスト込みで1kって足手まといでしかないだろ。エイムに自信あるヤツだけ網ステで握ってくれよ頼むよ。メイン当てる技量を伸ばすことに全力注げよ。トラコラ以外誰もいない(3落ちの)時に味方が復帰してないのにデコチを使うな一瞬で破壊されて終わるだろ頭使えや。スプリンクラーの張り替えをサボるな自陣にあるスプリンクラーの勢いがチョロチョロだったぞ中央や敵陣でも使えや。ブキの個性を腐らせるな。好きなブキなんだろ活躍させろや。
イカ研はストリンガー種にアッパーいれてくれ今の性能だと味方に来た時に負担でしかない。使い手もイカ研も仕事しろ。

1174
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 18:21:46 b3e06@0bfbe >> 1167

ここまであったまれるのはいっそ才能かも

1168
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 23:02:30 3f233@5e0f6

強いのはひたすら人が強い
99パーセントくらいはお荷物

1169
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 00:40:08 bc8e3@c7db4 >> 1168

上位勢の配信者とかが「まあまあやれる」くらいの感覚で使ってるブキなのに練度低い連中が使ったらマジで足引っ張るだけだからな。キルもできないし塗りもできない時点で無印バレルよりひどい。

1170
新弓が出るらしいから復帰しようかな 2025/06/11 (水) 08:11:30 4bc1f@31d3f

ログイン用アカウント忘れたから荒れてるの承知でこっちに新弓に対する意見書いとこ…

1172
名無しのイカ 2025/06/25 (水) 03:57:40 2542e@323a3

弓の練習してるけど結構楽しい
まだオープンのガチヤグラでしか使ってないけど最悪キルできなくてもヤグラに乗ることで最低限ヤグラを進める仕事できるから
地味にインクに乗った時のスリップダメージ+爆風*3の90ダメージでキル取れる感じはある直撃は難しいね2発は当たるけど3発当てるのが

1173
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 14:00:02 17330@266c5

ヤガラホコ。
関門突破してカウント進めようって時に、てめえはなんで自陣のテントの上に立ってんだ?
MAP見るといつもテント上。味方は攻めると常に人数不利。カバーするとかしないとかそんなレベルの話じゃない。
射程もある、結構塗れる、段差や壁裏も対処できる、ブキは悪くない。
引きこもるトラストに合わせる方法は無いんだ、お前が合わせろ。

1175
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 18:55:15 382f4@c91c7 >> 1173

うん、弓メインだけどこれは同意。
ヤガラの屋根上はマジで弱い。
塗り制圧を押し付けるのが強いから、1周チャージしながらじわじわライン上げて、ここぞのフルチャで長射程を刺す。
要は固定ポジに居座るのはマジでこの武器に合わない。

1176
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 19:05:29 382f4@c91c7

ヤグラのマサバとか、縦長で警戒ルートが少ないステージだとまだ使う。
塗りの押し付けがロラとかブラスタのメタになる。

カーリングとかの塗り後はすかさず半チャで導線を潰す。
バリア貼られたらすぐにバリア壊すんじゃなくて、バリア前に半チャ蒔いてこっちに来れない様にする。

スプリンクラーは潜伏ポイント付近に地面に置いておく。
壊されてれば警戒。壁設置だといい感じに隙間に潜伏される。

警戒ルートが複数あるステージは新弓でガツガツキル取ったほうが強いかも

1179
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 23:42:02 501a4@2f1d7

弓使いにデコイの強いと思う瞬間を教えて欲しい
結構デコイの評価が高い声が多くて気になってるので

1180
名無しのイカ 2025/08/06 (水) 00:30:13 8f7a2@cdb91 >> 1179

エリアで塗り有利を作れるというのが一番だと思います

1181
名無しのイカ 2025/08/06 (水) 07:06:16 bdf1e@09760 >> 1179

苦手な遠距離塗りを補完してくれるのが一つ、デコイに対する対応は多様なので勝手に誰かが浮いてくれるのが一つ

1183
名無しのイカ 2025/08/06 (水) 13:09:01 4f58e@60db5 >> 1179

上二つに同感しつつ『敵がいないところにも撃てる(撃って意味が持たせられる』っていう択があることも自分的には好き
混戦してるところに投げ込むのも勿論有効だけど、将来的な主戦場(推測)に事前に塗りを作っておいてそこに追い込んだり、味方の前衛に「この辺侵入ルート作っときましたのでお好みでどうぞ」って択を提示したり、ホコスティールした時にスムーズに運んだりガチアサリゴールに駆け抜けたりできて優秀だと思う
折角作った塗りに上手く次を繋げられなくて向こうのSP回収に使われちゃうことも勿論あるけど…

1184

ありがとう
キルを取ったりカウントを進める際に使える方法とかも知りたい

1185
名無しのイカ 2025/08/06 (水) 16:12:56 修正 4f58e@60db5 >> 1184

長文語りになってすまんが、一意見として受け取ってもらえれば

あんまり大した事言ってないと思うけど、なんか一個でも役に立ったら幸い

1186
名無しのイカ 2025/09/13 (土) 11:30:16 b8118@c8503 >> 1179

エリア対抗戦の話ですが上位ではこんな評価みたいです

1187
名無しのイカ 2025/09/13 (土) 11:30:38 b8118@c8503 >> 1186