https://wikiwiki.jp/star-rail/ファイノン
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
無凸無餅で最初雑魚5匹をカウンターで切り倒したの見て虚構もいけるやんってなったけど、基礎速度が単純に足りなくて毎ターン切り倒していてもどんどんラウンドを跨ぐ。餅か1凸欲しいね。
黎明をトモス!
低コストだとどうしても火力足りなくて2ループ以上しなきゃいけないのがきついな 火種貯める時間と追加ターンの分で確実に行動値が伸びる SPも回らなくなってくるし
花火二凸してるんだけどブローニャの方がいいかな?
今でもそこそこ強いけど最適サポ待ち感がすごい
秘技で立ち止まるなら黄泉の方が便利だなと思ってたんだけど、サフェルからの飛霄で回収した後にファイノンで始末する動画見てなるほどなぁ
キャラ性能まで仲間にバフ託されて1人で背負って戦うの本当お前さぁ…
現状ケリュドラ待ちなのは間違いないんだけど、ちょっと使った感じ初手死星より厄災で処理した方が結果が良い場面があったり、火種回収の他にも工夫できるところが意外と多くて面白い。
なんでケリュドラ待ちなの?キュレネじゃないの
祝福からハイキャリ用調和の可能性が高いからでしょ
お試しはフォフォだったけど、居ないから普段使いする時の代用はヒアンシーで良いのかな。高難易度行く時はヒアンシーは別パに入れてファイノンは耐久抜きとかなんだろうけど。意外とスキルか必殺が攻撃になってる耐久枠多いなぁ。
ヒアンシーだと一人はSP要員いないとSP回らなさそうだけどどうなんだろ
サンデー花火とかだったらヒアンシーでもいけたけど花火無かったら流石に回らないだろうな
階差ノンは変換と巡狩の弱点撃破で再行動の祝福が結構相性よさげだった、自力で物理弱点付与できるから必殺中の足の遅さカバーできて有難い
ファイノン耐久有りだと虚構適性を下げた代わりに汎用性が上がったアルジェンティみたいな使い心地、フォフォが欲しいところとかも含めてマジで似てる
そんなにネタバレ嫌なんか?真名を先バレしたところでそれほど後悔することでもないだろ
自分も先に天賦見て真名知っちゃったけど、知ったところでストーリー展開が読めてしまう訳でもないし、元々某3rdキャラとの関連性は明らかだったから「へぇ〜そうくるか」って感じにしかならなかった
運営も即公開してくる程度だしな。むしろもっといかつい名前かと思ってたらそうでもなくて拍子抜けしたわ
嫌だが?ぶっちゃけ知ったところで大して影響があるものではなかったけど、「うわ、ネタバレ見てしまった」ってテンション下げられただけで嫌だわ
この程度で嫌ならそんなんじゃスターレイルやっていけないぞ
真名よりむしろ領域名みた時あっっっっ!てなった(前見てた時は「銀河アーカイブ|「壊滅」と絶滅大君」見る前だから気づかなかった)から、 友人には伏字がネタバレという事にしてステータス見る前にストーリーやった方がええよって言っておいた
階差宇宙使えなさそうだな…と思ってたけどちゃんと火力出るし上で出てる通り巡狩の弱点撃破時再行動とればだいぶ楽になるから意外と遊べた。ただ耐久はやっぱり不安だから壊滅の星2のHP一定割合以下の時にダメージ受けると回復するやつとかもってると安定する
変身後の姿で連れ歩きたイノン
靴は攻撃靴がいいか、速度靴がいいかわからないから靴厳選してるけど、速度靴のいい遺物ができたから次は攻撃靴のいいステのやつを手に入れたいところ
攻撃靴にしたのになぜか戦闘前速度139になってしまったけど、餅サンデー、ブローニャ、餅ルアンで組んだら2ループ以降も火種&バフ溜めムーブ安定して動けて結構満足してる。ただ、虚構だと特に残梅遅延がカウンターの邪魔になってちょっとかみ合ってないところもある。
期待超えてないって意見も見かけるが無凸無餅仮定だとしてもインフレの波に毒されすぎだろと思う というか無凸無餅比較でも普通にキャスヘルタと同率1位以上のアタッカーな気がするが それでも足りてない判定なら知らん
まだ実装1日目だしこれから新たに分かってくることもあるだろうから評価下すにはちょっと早いわな。今後実装のキャラによってもまた評価変わるだろうし(ケリュドラとか)
キャスとヘルタはパーツがある程度揃ってるしね ファイノンはこれから最適が増えることも加味すると同等かそれ以上になれるポテンシャルはある ただ現状は弱くは無いが扱い辛いとは言えるかも
必殺技の仕様で、どうしても庭0ラウンドクリアや末日4000点クリアは相当厳しいのが欠点ではある、なので相対的に弱く感じる人は居るのかも
高難易度全て最強なキャスヘルタと違ってファイノンは裏庭以外に適正がないからね。特に虚構は海外評価だと黄泉や刃と同じ上から3番目のTier帯だから厳しいと思う。
ケリュドラ待ちの風潮があるけど、階差宇宙では「ターンが終了した」という判定がないからか変身中は効果が発動せず相性はかなり悪い。キャスやモーディス、強制戦意で耐久を稼ぎつつ壊滅の変耀で実質的にHP依存キャラとして戦うとそこそこ強い。変換に限っては圧倒的靭性削りで調和系もかなり強い
階差は上でも言われてる通り巡狩の再行動系が揃ってないと行動値が重すぎてジリ貧になるから相当厳しいけど、逆にそこを越えさえすればプロトコル7でも普通に殴り合えるぐらい余裕あったかな。火種がどうとでもなる分編成の自由度が上がるのもいい。
使ってて今までのキャラと違い過ぎるから面白いけど弱い弱くない論争が起こってるのがわかるくらいにはちょっとインパクト不足だったね。
インパクト不足は同意。火力は出てるし見た目も派手なのにイマイチパッとしないんだよな。論争に関しては弱い弱くないで論争が起きてるってよりは新しい調和来たらもっと火力出せる!って言ってる人と使い勝手やテンポの悪さに言及してる人で話が噛み合ってないだけだとは思う。実際に使ってみて、今組めるサンデーブローニャフォフォでもパーツ不足って言われるほど火力面に不足感は全然無い。けど、使い勝手とかテンポの悪さの方はやっぱ気になるし、仮に新調和来て火力が上がったとしてもその辺が改善されないとちょっとなぁって印象。インパクト不足に感じるのも多分その辺が足引っ張ってるからじゃないかなぁとは思う。
去年の黄泉ポジがキャストリスだとしたら、ホタルポジがファイノンだと思ってたんだけど案外そうでもないの?
現状キャスの方が一枚上手だと思う。キャスが当時の黄泉と比べても環境的に突出してるからポジションとかは比べられない。
ホタルは前後の撃破アタッカーとサポートの実装にあわせた撃破接待が多くて長く強かったけどファイノンは最適サポートでの接待が終わったらサンデーフォフォの枠が更新されない限り接待来そうにない
歴戦の鳥🐔の攻撃って均等に分配されてたのか変身フェイノンhp1万吹き飛んだんだが
敵強制行動時に攻撃できる敵はかならず攻撃してほしいのとテンポの改善があれば特に不満無し。
物理アタッカーがクラーラしかいなくてキャストリスとヒアンシーも居ない身からしたら火力に不足は無いけど、使ってて爽快感が感じられないしHCでしか運用できない所が人によって使い心地悪く感じそうなキャラかな?
めっちゃ強いしかっこいいから個人的にはすごい好きだけど、黄泉・ホタル・ヘルタ・キャストリスと比べて目玉の行動させたときの爽快感とか、戦闘を通じてのテンポ感に劣る感じがする。週ボスがプレイアブルになった、みたいな楽しさはすごいあるけどプレイアブルキャラとしての気持ちよさがちょっと薄い的な?贅沢な感想だなってなるけど。