starrail_jpwiki

質問掲示板

6348 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/質問掲示板

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

スターレイルwiki
作成: 2023/08/15 (火) 05:17:32
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:51:23
通報 ...
  • 最新
  •  
6263
名前なし 2025/10/15 (水) 16:50:03 49d65@7ac5a

現在風アタッカーがいないのですが、アナイクスかセイバーではどちらがおすすめでしょうか?所持星5は姫子、クラーラ、ルアン、アグライア、丹恒だけです。今はエンコンは全く目指していなくてストーリー等を楽しめればいいくらいのスタンスでやっています。

6264
名前なし 2025/10/15 (水) 16:56:22 53327@0b1e5 >> 6263

それならアナイクス

6266
名前なし 2025/10/15 (水) 20:45:01 04559@58d55

騰荒無凸で餅が2枚出たのですが、1凸するべきか無凸のまま持っておくべきかどちらがいいでしょうか?他存護キャラは星4なのかのみです。

6269
名前なし 2025/10/16 (木) 16:57:57 修正 8f056@1abcc >> 6266

限定光円錐は重ねない方が良い場合が多いのですが、騰荒の場合そもそも初の攻撃力依存存護キャラで他に餅がつかえるキャラが現状いなく、限定存護キャラも現状年1回しか出てないです。今後攻撃依存存護キャラがいつ来るかはわからないので、ここら辺の現状を加味して判断するといいと思います。

6267
名前なし 2025/10/16 (木) 02:10:25 c2da6@d11a7

新丹恒のビルドついて、「ファイノン/週休七日/ケリュドラ/新丹恒」でパーティを組んでいるのですが、
この場合の新丹恒の連結縄はEPと攻撃%のどちらが良いですか?
4キャラ共に餅ナシです。あと新丹恒の脚部は攻撃力%にしてます。

6271
名前なし 2025/10/17 (金) 21:28:16 947cb@ebc24 >> 6267

ファイノンの変身一回で戦闘が終わるなら攻撃、2回以上かかるならEP縄

6268
名前なし 2025/10/16 (木) 16:14:49 a0a04@019fe

サンデー無凸餅ケリュドラ無凸無餅がいるんですがアナイクス、ファイノン、セイバーだとどれがおすすめになりますか?

6273
名前なし 2025/10/17 (金) 22:47:46 dbbe0@19292 >> 6268

全員強い あえて懸念点があるとすればアナイクスハイキャリ時にケリュドラ餅が無いからSP周りが少し大変かな?

6270
名前なし 2025/10/17 (金) 19:39:47 修正 40581@7dfa6

開拓クエストについて質問です。現在「始まりの門~」の道中なのですが、一定の章まで進めると見れなくなる要素や小ネタなどはあるでしょうか。とくに無ければこのまま「長き夜に~」まで進めるつもりです。

6272
名前なし 2025/10/17 (金) 21:58:49 185d3@1db55 >> 6270

基本マジで取り返しのつかない要素は事前に警告してくれるから安心してええよ

6274

ありがとうございます!安心して開拓クエスト進めようと思います

6275
名前なし 2025/10/17 (金) 23:54:37 6a37c@ce6ad

無凸餅あり長夜月、無凸餅ありヒアンシー、記憶主人公、ペラで組んでるのですが次の復刻で無凸餅無しでキャラ取るならキャストリスとトリビーどちらが強くなりますか?

6276
名前なし 2025/10/18 (土) 00:50:43 修正 8d89b@56a00 >> 6275

その編成だけを見るならキャスだと思うけど、木主の手持ちによるけど全体的に戦力が伸びるのはおそらくトリビー。あとキャスの復刻は次の3.7が濃厚だけど、トリビーの復刻はほぼ確で4.x入ってからだろうから仮にキャスを引いたとしてもトリビー引く石を貯める時間はあるだろうし、3.7のキュレネがその編成に入る可能性もあるし4.xでさらなるぶっ壊れが出る可能性も高いから復刻来た時に考えたらいいよ。

6277

2編成目はセイバー2凸餅あり、ルアン無凸餅あり、ブローニャ餅あり、たんそうとうこう無凸ナナシ餅です。ありがとうございますとりあえず復刻来た際にまた質問しようとおもいます。

6278
名前なし 2025/10/18 (土) 13:41:00 e9b8a@a41fc

無凸黄泉、2凸銀狼、ペラ、無凸丹恒騰荒のPTを使っています。龍霊の攻撃でも2凸銀狼の効果でデバフが乗り、黄泉の残夢が貯められることは確認できたんですが、龍霊のデバフ付与確率(効果命中)は、丹恒もしくは同袍どちらのステータスを参照するのでしょうか?

6279
名前なし 2025/10/18 (土) 13:58:03 9ad4f@243ab >> 6278

デバフを付与してるのは銀狼なので銀狼のステータス参照ですね

6280
名前なし 2025/10/18 (土) 14:14:04 e9b8a@a41fc >> 6279

なるほど!丹恒に効果命中を盛るべきか否か迷っていたので助かりました。教えて頂きありがとうございます!

6281
名前なし 2025/10/19 (日) 13:59:13 a893d@ec850

1パーティは作れたのですが、2パーティ目は星5が不足していて作れず高難易度コンテンツが遊べません。星4キャラを育てた方が良いですか?

6282
名前なし 2025/10/19 (日) 14:19:01 dcb14@22f4d >> 6281

組むPTとキャラによる。アタッカーもサポーターも星4で固めるっていうなら素直にやめておいたほうがいいし多少の穴埋めくらいなら全然こなせることもある

6283
名前なし 2025/10/19 (日) 18:00:43 c19ba@ec850 >> 6282

ありがとうございます。やめておきます。

6285
名前なし 2025/10/19 (日) 18:45:18 修正 49d65@5ab8a

手持ちがこんな感じなんですが、PT2つ作るとしたらどうするのがいいでしょうか?忘却の庭のクリアできる範囲を早めに進めていきたいです。(追記)しばらくストーリーとか進めずに経験値本などを周回しまくってた時期があるので育成リソースは余裕があります。Lv1のキャラも等しく選定候補としてみなしてもらって大丈夫です。画像1画像2

6286
名前なし 2025/10/19 (日) 18:51:48 70fe3@0b1e5 >> 6285

刃とアナイクスで分けるかな。アナイクス丹恒ルアン。ペラは育成推奨。ヘルタショップにあるクエスト光円錐持たせる。

6287
名前なし 2025/10/19 (日) 18:56:54 修正 67975@04c6f >> 6285

限定耐久2人目いないし、そのレベルのときに育成対象増やしすぎると素材足りなくなるので、今以上に育成対象増やすのはオススメしない、というのがあるので今レベル上がってるキャラで組むとしたらアナイクスルアンアスター存護丹恒、クラーラ停雲なのかリンクス。 そろそろヒアンシーとか復刻来る時期だし、それ待ってもいいんじゃないかな。追記見ましたが、今あげてる編成も低レア編成としてちゃんと使えますし、下の人の言ってるとおり急がば回れ精神だと思います。 今素材あるように見えてもレベル上がれば上がるほど素材も重くなって、軌跡育てるだけで一瞬でなくなりますし…

6288
名前なし 2025/10/19 (日) 19:25:48 e68f3@5980f >> 6285

効率だけ考えるならその時期に無理に星4育成してエンドコンテンツ挑戦はおすすめしない。石を集めたい気持ちはわかるが庭虚構末日の低難度攻略したところでせいぜいガチャ2〜3回分程度だし、その時期はよほど石割りしなければアナイクス編成を育てている間に次の育成キャラを引くタイミングが来ると思うので、急がば回れの精神でいたほうがいいと思う

6289
名前なし 2025/10/19 (日) 20:19:05 7cd9a@74649 >> 6285

庭といってもも何種類かあるし、今の進捗とか行き詰まってるところをもう少し具体的に書いた方がいいアドバイスをもらえると思いますよ。

6290
2025/10/19 (日) 20:48:40 修正 49d65@5ab8a >> 6285

諸々ありがとうございます。とりあえず名前の挙がってる刃アスターあたりは追加で育成してみます。今は何かに困ってるというより単に今の手持ちで組めるいいパーティー例があれば2つ以上知りたいって感じで、それで行けそうな範囲の庭(今はベロブルグのステージ)には挑んでみたいなと思っています。

6291

なるほど。多分主さんは初心者だと思うのでお節介ながら編成の組み方を教えますと、基本的に高難易度のスコア(?)アタックでは「アタッカー、サポーター×2、耐久」のハイパーキャリーか「アタッカー×2、サポーター、耐久」で組みます。ファイノンとかアナイクスのようなちょっとよく分からないキャラもいますが、これはキャラのレアリティは関係ないと考えていいです。また耐久キャラが星4で支えきれない時はそれを二人にすることもあるかもしれません。どちらの形にするかはアタッカーの性能によります。例えばアグライア、アーチャーはハイパーキャリータイプのアタッカー。マダムヘルタとかひしょうはダブルアタッカー(サブアタッカー含む)タイプのアタッカーです。それを踏まえた上で次はサポーターを合わせていきます。例えばアスターは味方全体に速度と攻撃力を配れるのでそれを必要としているアタッカーに合い、両タイプの編成に入れられます。寒鴉はSP補給と味方単体に攻撃力と速度をバフできるのでハイパーキャリー型と相性がいいです。(強化後の)刃はHPを火力に変換して戦うアタッカーなので上記二人とはあまり合いません。ルアンかペラ(或いは両方)と組みましょう。あと、耐久を星4にするなら特に、とりあえずは相手の弱点属性に合わせた編成を組むのが安牌ですね。ちなみに上の枝さん達が言っているエンドコンテンツというのは主さんが今挑戦している庭の更に高難易度(混沌の記憶)のやつです。持ちキャラがもっと充実してきたら遊べると思うので頑張って下さい。

6294

丁寧にありがとうございます。個々のキャラペを見て能力を読んでも結局いい編成の組み方に結びつけられていなかったのでためになりました。とりあえず今は耐久がかなりネックになっていることを把握したので、次引くキャラの参考にしてみます。

6292
名前なし 2025/10/19 (日) 22:08:15 cfb65@9aae4

完凸作った人に質問です。このキャラは2凸で止めたほうがよかったなとか他のキャラに凸した方が強くなったなとかありますか?キングがクリアできなかったのでコツコツ完凸作りたいと思っているのですが、こういう凸効果は弱いとか強いとかが知りたいです

6293
名前なし 2025/10/19 (日) 22:19:59 5dbdd@56a00 >> 6292

撃破パでホタル完凸、霊砂流離人ルアン1凸で使ってるけど、多分ホタル2凸で止めて流離人完凸した方が(1人分増えてるけど)強かったと思う。あとキングのクリア目指すなら、完凸作るんじゃなくて最新キャラを餅込みで引き続けることの方がはるかに重要。さっきの超撃破だとキングしんどいけど、同じくらいのコストのキャスパ(キャスヒア長夜月2凸餅、トリビー1凸無餅)だと絶体絶命すら勝てるし、撃破で0R取れない庭は何回もあったけどキャス実装以降、キャスパが0R取れなかった敵はいないから、すでに完凸パーティが2凸パーティに負けてる。完凸は一年後のアタッカーの2凸程度と思ったらいいよ。コツコツ作れるものでも無いし、そもそも性能目的で完凸作るのは富豪だけ、普通はキャラ愛。凸効果の強い弱いはこのゲームに慣れてきたら自分で分かるようにけど、それでもぱっと見ではわかりづらい(キャス2凸とか)ことも多いから、困ったら調べるなり聞くなりしたらいいよ。あとあくまで傾向だけどアタッカーは2凸、サポーターは1凸が強いことが多くて、4凸は弱いことが多い。

6295
名前なし 2025/10/20 (月) 06:33:37 cfb65@9aae4 >> 6293

ありがとうございます。イメージではどのコンテンツもクリアできて編成幅の広い完凸キャラいればなと思っていました。異相のキングの傾向と新キャラの性能よく見て決めようと思います

6297
名前なし 2025/10/20 (月) 10:41:10 c412f@415c5

異相ナイト☆9を目標に3パーティーを完成させようとしているのですが、現状の手持ちだと画像のように嚙み合わせが悪いパーティーが出てきてしまいます。こことここ入れ替えた方が良い、このキャラ復刻したら引いた方が良い等はありますでしょうか?ファイノンとサフェルは復刻が来たら引く予定です。画像1

6298
名前なし 2025/10/20 (月) 10:48:28 9ad4f@243ab >> 6297

3から記憶主抜いてキャストリスinして1を調和主ルアン羅刹@1でなんとかした方がいいのではと思う アタッカーは雷か虚数かホタルがいいけど誰もいない感じ?

6300
名前なし 2025/10/20 (月) 11:08:49 c412f@415c5 >> 6298

アタッカーは他に育ってるのはいないですね…アグライア、モーディス、ホタル等も未所持です。

6299
長文失礼します 2025/10/20 (月) 11:05:22 947cb@8a4b6 >> 6297

キャスパでのブローニャは死竜にバフをほぼかけられないからペラや銀狼に変えるのがおすすめ、キャス餅あるなら防御無視/ダウンが重なってよりダメージが伸びるよ。
キャスパと長夜月パはいずれ統合するとしてアナイクスはファイノンよりサポーターの選択肢が広いからサンデーケリュドラ丹恒をファイノンに持っていってアナイクスサフェルルアン羅刹で組むのが良さそう。キュレネがキャスパに入るならトリビーが浮くからアナイクスパのルアンと交換できる。復刻は強いて言うならロビンとフォフォかな、ただv4の調和や限定耐久を優先したほうがいいのでこのキャラを引かずにロビンフォフォを引くのはおすすめしない。

6301
名前なし 2025/10/20 (月) 11:11:51 c412f@415c5 >> 6299

細かく書いていただきありがとうございます。やっぱりペラ強いんですね、検討してみます。キュレネと黄金裔復刻は注目しておくとして、他の調和・耐久はVer4を待ってみます。

6302
名前なし 2025/10/20 (月) 13:34:25 029a7@3101a >> 6297

ナイト1のアタッカーをファイノンにして、羅刹とサフェルを入れ替えたらいけそうですけどね。

6303
名前なし 2025/10/21 (火) 01:28:09 97932@e0166

スタレ半年のワイ。雰囲気でやり過ぎてて模擬宇宙でも遺物の強化素材手に入るのに気付く。ドロップ表示一瞬なのとファイノンの秘技のエフェクトで金出る位しか見えなかった。いうて素材も獲得上限あるとか。そんな感じで、開拓力使わなくても素材手に入るお得情報とかありますかね?特に遺物と光円錐の素材辺り。後依頼も取り敢えず20時間で回してるんですが、何時間が効率いいとかありますか?

6304
名前なし 2025/10/21 (火) 01:42:59 3a09a@14533 >> 6303

遺物素材は階差宇宙で少し手に入って光円錐素材はガチャの星3光円錐を分解するのがいちばん早いよ。依頼は20時間で大丈夫

6305
名前なし 2025/10/21 (火) 02:39:45 97932@56cbd >> 6304

ありがとうございます。円錐は分解分無いので開拓力で稼ぎますね

6306
名前なし 2025/10/22 (水) 00:58:18 修正 c412f@415c5

スタレ始めて半年経ち、育成したいキャラは大体厳選まで終わり、次のバージョンに備える素材も大体揃って来たという状況でスタミナの使い先が思いつかない場合は、やはり遺物厳選になるのでしょうか。どちらかというと遺物厳選というよりは「遺物経験値素材を余裕持っておきたいから回す」という感じなんですが、これで良いんでしょうか。

6307
名前なし 2025/10/22 (水) 01:11:29 185d3@2e1d1 >> 6306

使ってるキャラ全員軌跡上げきったら遺物厳選だとは思うけど、どういう厳選するか目標は決めといたほうがええよ。 外部サイトのスコア計算でS取るでも良し、自分で数値決めてそれ目指すも良し。 経験値素材は育てる遺物数が少なくなってきたら余るし、副産物程度よ

6308
名前なし 2025/10/22 (水) 14:55:55 12e0c@eb006 >> 6306

全キャラ育成派でもない限り、経験値もポイントも余ってくると思う。ので、☆4も育ててみないかい??

6309
名前なし 2025/10/22 (水) 17:34:43 4e241@95ab0 >> 6306

次に引くであろうキャラのことを考えて、なるべく汎用性高めな遺物を回しておくのが良いんじゃないかな(トンネルなら司祭のとことか、オナメならルサカとかお好みで)

6310
名前なし 2025/10/22 (水) 18:28:29 3051c@3618b

復帰勢で現在所持星5キャラが丹恒騰荒、アーチャー、アベンチュリン、ルアン、レイシオ、符玄、姫子1凸、クラーラで期間中にアナイクスは確保しようと思っています。前に配布された金の伴星が1つあるのですがこれは何と交換するのがおすすめでしょうか?アナイクス編成にブローニャがおすすめされているのを見たことがあるので交換しようかと思ったのですが、やはり恒常キャラに使うのはもったいないですか?

6311
名前なし 2025/10/22 (水) 20:09:45 67975@0f67f >> 6310

アナイクスにブローニャは別に最適ってわけではないのでもったいない。アナイクスは記憶主停雲(orルアン)丹恒使ってサンデーケリュドラ復刻待つか、4.x以降に来るであろう新しいアタッカーの編成に投資するほうがええと思う。まだ情報出てないけど、オンパロス終了に周年と金の伴星が追加されてもおかしくないタイミングがないわけではないし

6312
名前なし 2025/10/23 (木) 19:36:58 3051c@3618b

現在の手持ちで2PT作るとしたらどのような編成が良いでしょうか画像

6313
名前なし 2025/10/23 (木) 19:44:29 修正 8d89b@06d98 >> 6312

アナイクス軸とアーチャー軸で2パーティ組むとして、アーチャー、寒鴉、記憶主、アベとアナイクス、ルアン、停雲、騰荒とか

6314
名前なし 2025/10/23 (木) 19:54:18 67975@e9b42 >> 6312

上とだいたい同じ意見だけど、アーチャーパの寒鴉を育成する余力なければ巡狩なのかでもいいよ

6315
名前なし 2025/10/23 (木) 22:08:33 c2da6@d11a7

アナイクスって天才4セットと船長4セットならどちらが良いんですか?
アナイクス・ケリュドラ・週休七日・新丹恒のHCと、ジェイドパで運用予定です。全キャラ餅ナシです。

6316
名前なし 2025/10/23 (木) 22:18:49 修正 3a09a@68a16 >> 6315

詳しいことはキャラページの方に書いてるから簡潔に言うとアナイクス、サンデー、ケリュドラのうち誰かが1凸してるなら天才4セットの方が強くてほかは横並び あと船長4セットを使うなら確定2ターン必殺したいからアナイクス餅が欲しいかな

6317
名前なし 2025/10/23 (木) 22:29:41 185d3@ddbb9 >> 6315

アナイクスは自前で28%の防御無視があるから基本天才が強いよ、天才のデメリットは今更1から厳選するハードルが高いことくらい。全員無凸でも天才でいいよ。 逆に船長はアナイクスとサンケリュの凸が進んでおり、天才効果なしでも防御無視が100%に達する場合に特に強くなる。 なんで全員無凸の木主は天才でいいと思う

6318
名前なし 2025/10/24 (金) 04:15:43 a5dab@f92c2

ファイノンを長く使っていきたいのですが、存護丹恒餅引いた方がいいですか?それともファイノンの凸か餅を優先した方がいいですか?現在無課金です

6319
名前なし 2025/10/24 (金) 06:26:18 f64ab@56a00 >> 6318

丹恒餅は与ダメも攻撃も豊富な上に必殺中は回復もそんなに必要としないファイノンには影響薄めだから、ファイノン(orケリュドラ)の凸餅の方が良い。ファイノンは2凸いけるなら2凸、無理なら餅から引くのが良い。丹恒引くなら1凸→2凸→餅、ケリュドラは1凸→餅。今日の予告番組で復刻分かるから、それ見て丹恒1凸考えるかどうかくらいかな

6320
名前なし 2025/10/24 (金) 06:53:27 a5dab@f92c2 >> 6319

返信ありがとうございました!優先度的にはファイノン2凸>ファイノン餅>ケリュドラ1凸>ケリュドラ餅の順で引いていけば良さそうですか?

6322
名前なし 2025/10/24 (金) 20:52:23 a5dab@f92c2 >> 6319

予告番組チラ見してきたんですかとキュレネ確保最優先ぽいですかね?

6323
名前なし 2025/10/24 (金) 21:08:16 67975@3191a >> 6319

もうちょいで先行くるからキュレネのことは待ってから判断のほうがいいよ

6321
名前なし 2025/10/24 (金) 10:26:50 2bd0a@f8306

ダブりの光円錐(ヒア餅、長夜餅)についてです。キャス、ヒア、長夜、開拓者で組んでいて、開拓者にヒア餅を付けてます。長夜餅に替えた方がダメ伸びますか?キャラは無凸、開拓者は速度210です

6335
名前なし 2025/10/25 (土) 13:34:33 7257b@2b2ab >> 6321

たぶんどっちもバフデバフの部分が累積不可だから、ヒア餅持たせて自傷回数増やしたほうがキャス長夜の回転率が上がる→ダメージ量が伸びるになると思うよ

6324
名前なし 2025/10/24 (金) 21:23:29 c412f@415c5

現在チケット140枚という状況でVer3.7の復刻祭りで欲しい物を書き出したら「キャラ3体・餅5つ」だったのですが、課金は5~6万くらいで全て揃えられるでしょうか?下振れ想定しています。

6325
名前なし 2025/10/24 (金) 21:55:22 2b2fb@2cbeb >> 6324

キャラ80連、餅70連で考えるとすり抜けなしでも590連。己の豪運にかけてみよう

6326
名前なし 2025/10/24 (金) 22:03:49 0a2f2@41f6e >> 6324

もしEpic経由で課金出来るなら20%ポイント還元があるんで5~6万行けるならちょうど追加で1回分は増やせます

6327
名前なし 2025/10/24 (金) 22:56:24 eb615@68ed8 >> 6324

自分は下振れ想定でキャラ餅確保を200連で換算してるから、その思考で行くと大体700連くらいで全部引けるって考えるかな。絶対下振れって考えるととんでもない額になるから、一旦引きたいものの中で優先順位を付ける事をお勧めします。上振れれば半分くらいで引けますが期待しすぎると辛くなるので...

6331
名前なし 2025/10/25 (土) 06:39:56 c412f@415c5 >> 6327

皆さんありがとうございます。ちょっと一旦冷静になって優先順位付けて取捨選択します。

6328
名前なし 2025/10/24 (金) 23:50:58 18773@ab62d

キャストリスの光円錐、辿る記憶か燃ゆる影どちらがいいと思いますか?記憶は星3光円錐しかありません。尽きぬ追憶は長夜月で使用済み。

6329
名前なし 2025/10/25 (土) 01:25:40 8d89b@56a00 >> 6328

記憶にこだわらずに基礎HP高い他運命の光円錐の方が良いよ

6334

わかりました、ありがとうございます

6330
名前なし 2025/10/25 (土) 05:19:45 5d6bc@12486

現在,キャストリスパをキャス/羅刹/長夜月/トリビーで組んでいるのですが,次の3.7の復刻でヒアンシーを無凸餅で確保して羅刹と入れ替えるのとキュレネを無凸餅で確保してトリビーと入れ替えるのではどちらの方が良いでしょうか?

6332
名前なし 2025/10/25 (土) 06:55:47 67975@098f6 >> 6330

キュレネの情報出てないんで先行待ちましょう

6333
名前なし 2025/10/25 (土) 07:52:57 ea531@e0fd8 >> 6330

実装もされてないキャラをどっちの方が強いでしょうかと言われても困るのだな。

6338
名前なし 2025/10/25 (土) 17:48:21 83be2@c5eca >> 6330

上の枝の通り。それでも敢えて現状の情報だけで判断するなら、おそらくヒアンシー優先。キュレネのキャストリス向け固有バフは新蕾のオーバーチャージとそれに応じたダメージ強化ということで、高頻度で新蕾を貯められる(≒ヒアンシーを併用している)状況を前提にしている気がする。トリビーが強力な全体バッファーでヒアンシーともシナジーがあるから、そこをキュレネと入れ換えるより羅刹をヒアンシーに変える方が総火力は伸びる……気がする。キュレネの固有バフの倍率で引っくり返る可能性はあるから、空論にしかならないけど

6336
名前なし 2025/10/25 (土) 17:05:36 24d5e@019fe

キュレネってまだ育成素材とかだけで、天賦とか軌跡とか星魂の詳細はまだ出てませんよね?

6337
名前なし 2025/10/25 (土) 17:37:06 2ca58@e39db >> 6336

出てない

6339
名前なし 2025/10/25 (土) 17:57:31 7257b@2b2ab >> 6336

基本的には後半ガチャ開始→翌週金曜日に生放送→次の水曜日にイッテ星穹や先行体験サーバー情報解禁→次の水曜日にアプデだよ。覚えておくと便利

6340
名前なし 2025/10/25 (土) 19:08:01 e34ca@a21ba

現在所持アタッカーがセイバー、アーチャー、アナイクス、鏡流で所持サポーターがケリュドラ、ロビン、花火、銀狼、ルアンメェイという状況なのですが、無凸無餅確保ならヒアンシーとトリビーどちらの方が優先度高いでしょうか?

6341
名前なし 2025/10/25 (土) 19:19:28 67975@e8aac >> 6340

丹恒以外の耐久がいるならトリビーでいいと思う。ヒアンシーのあの抜けた強さは餅ありきだから、記憶パ組んでなくて無凸無餅ならトリビーのが出番あると思う

6342

羅刹持ってるのでトリビー引きたいと思います、ありがとうございます

6343
名前なし 2025/10/26 (日) 12:25:46 3fb99@fd12f

スタレに限らずホヨバゲー全般の質問なんだけどTwitter連携させてたらTwitterの垢が凍結してTwitterへのログインできない。異議申立てはしているけど日曜日だから今日明日中に解除はないとは思う。で、この状態でスタレに入ってアカウント設定からカスタマセンターを見たら、アカウントの紐づけがTwitterの垢だけだったので急いで紐づけ先(Google垢)を増やしたんだけど、これで仮にTwitter垢の解凍が出来なくても、紐づけしたGoogle垢で入れるっていう認識でいいんだよね?ログアウトして試そうと思ってもログアウトしたら最後入れないって状況で試せない

6345
名前なし 2025/10/26 (日) 15:13:55 修正 1e9e8@e39db >> 6343

紐づけしたGoogle垢で入れるよ、心配なら他のスマホとかにスタレ入れてログインを試すと良い

6344
名前なし 2025/10/26 (日) 14:59:05 33f7d@c3816

軌跡のレベル上げによってオート戦闘のスキル使用優先度に影響が生じることはありますか?

6346
名前なし 2025/10/26 (日) 17:49:45 e68f3@0f76b >> 6344

無いって言い切れはしないけど、記憶が確かならサ開からやってて一度も聞いたことない話ではあるな

6347
名前なし 2025/10/26 (日) 17:50:19 33f7d@c3816 >> 6346

ありがとうございます。