starrail_jpwiki

ケリュドラ / 247

435 コメント
views
0 フォロー
247
名前なし 2025/08/31 (日) 19:05:36 8d89b@6d988 >> 243

どっかでアグライアの強化通常コピれたら色々噛み合い良くて強そうって話もあったよね いっそのこと強化〇〇に再発動を付与できるとかにしてやっても面白かったんじゃなかろうか アナイクスとかアーチャーとかとは使えなくなるしファイノンでも行動回数の調整必須になるけど、強化通常アタッカー(アグライア、飲月あたり)とも組ませれるし、ヘルタとかセイバーとかで強化前のスキルでコピー暴発もしないし

通報 ...
  • 248
    名前なし 2025/08/31 (日) 21:18:54 ccf9f@af4d9 >> 247

    それで1番強化されるの下手したらキャスじゃね、多分死竜召喚中の大鎌とブレスって強化扱いやろ?

  • 249
    名前なし 2025/08/31 (日) 21:37:50 8d89b@6d988 >> 247

    攻撃バフ腐る、メイン火力の死竜は「精霊スキル」か「精霊天賦」だからケリュドラのコピーは発動しない、強化スキルコピーしても、会心ダメはともかく耐性貫通は自前で境界の属性耐性ダウン持ってるから影響薄い。多分ロビン以下の相性だと思う

  • 253
    名前なし 2025/08/31 (日) 23:46:36 ccf9f@af4d9 >> 247

    攻撃バフ捨てて良いからHPと速度特化に出来るしSPにも余裕あってケリュドラ自身がスキルで軍功溜めやすい分奇襲の回数も増えるからなぁ、強化スキルが撃ちやすくなる2凸以上だとそこら辺の連中よりは再発動を活用出来る可能性は十分あると思うが

  • 254
    名前なし 2025/09/01 (月) 00:03:32 8d89b@6d988 >> 247

    羅刹ギャラガーなら別だけど、ヒアンシーがスキル連打するからSPに余裕は多分ない。少なくともうちは現状でトリビー記憶主人公採用だけどギリ。強化スキル自体は強いけど死竜に比べるとだいぶしょぼくなるし、それの2回目にしかバフ乗らない、死竜にはバフ0って考えると流石に厳しいと思う。攻撃力盛らないなら会心ダメの自己バフも無くなるから、もとより大したことない本人火力も全く期待できなくなるし

  • 257
    名前なし 2025/09/01 (月) 00:55:35 ccf9f@af4d9 >> 247

    キャス2凸以上だと死竜のダメージ比率かなり落ちる、サフェル入れてたら供給役のサフェルがスキル使いだす程度にはSPが余る、キャスのスキルどころかイカルン1発分あるかどうかのケリュの必殺火力なんてとかどうでも良くて鷹ダンスのトリガーでしかない

  • 261
    名前なし 2025/09/01 (月) 03:06:08 3518c@1b60b >> 247

    攻撃(や速度)を普通に使うキャラよりキャスが強化されるは流石にバフたりてないからないと思う