https://wikiwiki.jp/star-rail/ペラ
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
鏡流の秘技で凍結した敵にペラの秘技が当たれば天賦が発動して、クエストなし被弾なしでも1ターン目必殺が可能になるっぽいな。かなり運ゲーだけど通せれば更に強くなる組み合わせだ
運営は虚無のことアタッカーだと思ってるから戦闘スキルは優先して使うしバフの有無じゃなくて残り体力少ないのを潰しにかかるしオートは直らないよ。…まじめにガンガンいこうぜとか大型狙いとかざっくりした設定だけでも出来れば変わるんだけども
オート戦闘のあるゲームほとんどに言えるけど、なんでAIにするんだろうな 細かく自分で設定させてくれよ それできるゲームもあるのになんでやらないんだろうな
細かく設定する位なら手動でやれってことよ。手動はないけど細かく設定はあるやろけどな。
FFとか細かく設定できた記憶がある。あんな感じで実装して欲しい
あれは基本オートのリアルタイム戦闘やからな
身も蓋も無いけど金にならんからなぁ…システム組むのに少なくない苦労があるのに利益に全く繋がらないし、そこに工数かける余裕のある運営は中々無い
あとはコスト共有系のシステムだとバグの温床になるからな…
そういう時は大体、特許が絡んでたりする
天賦Lv12+EP縄+ウェンワークで、必殺→通常1回→スキル1回でのEP回復量が109で1足りないの辛い
速度盛ってもSP食われるだけなのキツイ
銀狼復刻するのにクエスト再配布はない模様。南無阿弥陀仏
降りやまぬ雨をペラ用に引こうか悩んでるけどどーだろう。クエストもってるけどあっちを銀狼に持たせて今ケツ汗持ってる。2T必殺を安定させるより、ペラ必殺(+武器デバフ)→鏡流スキル→鏡流覚醒→ブロ必殺→鏡流強化スキル→ブロスキル→鏡流必殺→鏡流強化スキル のコンボを決めた方がなんか強い気がする(細かいEP計算はしてない
ペラの評価が鏡流実装以降かなり上がったのでパーティメンバー紹介に鏡流採用パーティーも理由も明記しつつ紹介したいのですが大丈夫でしょうか?
(いちいち聞かずに勝手に追加して)ええんやで
ペラとしては最も相性の良いアタッカーですし良いと思います。オート戦闘でスキルをパカパカ撃たれても氷耐性低下のメッセージでかろうじて許せる。同じ意味で彦卿PTもあっても良いと思うんですけど持ってないので使用感が分からない。あとはキャラクターの使用感として模擬宇宙や特定イベントでのバフ過剰環境においてはデバフの方がダメージ効率上がってくるので、そういった環境では調和より優先的に入れても、とかのフォローがあっても良いかも。
彦卿は性能上毎ターンスキル撃たなきゃだからspドカ食いするペラとの相性は悪いよ、@2枠をsp使わず仕事できるキャラ(停雲羅刹など)使わないといけなくなるけど、アタッカーを彦卿のみにすると単純に火力が足りない。かと言ってサブアタ積めるようなspの余裕も無い。
SPドカ食いするのはオートだけで手動なら何の問題もなく回せるんだけどね
てか一番オート挙動改善を求む声が多そうだしそろそろ直されないかな・・・
どのパターンを考えてもピノコニーのEP回復効率5%は活かせないな。ダメ10%強いからつけるけども
98じゃないけど各種更新しました。
・サブアタッカーよりもサポータービルドが主流なことを強調しました。・Ver1.5環境に合わせて星魂の解説を更新しました
・オートの挙動について言及し、パーティメンバーの構成にSP収支が良いキャラクターを挙げました。・防御デバフの限界値について言及しました。
・ピノコニーについてはEPの部分の評価が出来ないため記載しませんでした。・wikiの編集が初めてで変な部分がある可能性があります。
お気づきの点あればご自由に修正御願いいたします。
ピノコニーは「EP+5%は効果がないものの氷アタッカーと組むときに付けられると仙舟竜骨より強い」という評価になるんじゃないかな。通常通常、スキルスキル、スキル通常のどのパターンでも無被弾110に到達する助けにならない。ウェンワークも同じく効果ないんで記事はEP計算してなかった頃の名残かな。管理の件で私は編集を止めてるので、気になる方は検証追加どうぞ
ペラは奥義回せればそれでいいよ~^^星5回復キャラいない人は効果と防御とHPガチガチにして必要な回復リソースを下げてもいい
ペラに経験値本と軌跡素材使いたくないから遺物で防御ガチガチにしてるわ
1.6予告番組の39:04のペラの攻撃、自動戦闘になってるのに通常攻撃してる。これはAI改善…ってコト!?
マジやん。これ評価上がっちまうな
キャラクター「ペラ(虚無・氷)」のオート戦闘でのスキル発動ロジックを調整しました。ついに来たな…時代ってやつが
AI改善でペラの時代きたな。オートの女王(笑)の汚名返上なるか。
オートだいぶ良くなったけど敵が氷弱点だと敵にバフが無くても積極的にスキルを使うっぽい?残りSP2で使用を確認。氷弱点の敵さえいなければSP4以上か敵にバフあるときにしかスキル使わなくなっていてかなり優秀。
更新しました。
・オート性能の挙動が改善されたことを追記しました。
・改善直後で新旧の情報が混じることから、旧来の劣悪の記載に斜線を引いて改善されたこと強調してあります。
・スキルを撃つロジックについてははっきりと分かっていないので仮の情報としてふわっと書いてます。
・ウェンワークのテキストを変更しました・ピノコニーを追記しました。・パーティーメンバーのテキストを変更しました。
お気づきの点あればご自由に修正御願いいたします。
一番上にオート挙動の記述が残ってたので消したり脱字修正したりスペース詰めたりルァンメェイ言及するなど編成欄ちょっといじった
餅天才鏡流+1凸ルアン+4凸決汗ペラの防御100%耐性37%パーティが楽しすぎる
鏡流ルアンペラふげんあたり組ませたらペラもずっとスキル降り続けられて結構なダメージ稼げて楽しそうだなと思った
虚構だと1凸効果のおかげでep効率無くても結構必殺技振れて気持ちが良い 敵の弱点次第ではあるものの割と適正キャラなのでは?
デバフに専念してもらうつもりだったし耐久重視で他の子の厳選余りの聖騎士宝命ベロブルグ付けてたら、HP3000、防御2000超えてだいぶ耐えるようになったわ。ルアン入りだからちょっともったいない気もするけどこれでも会心スキルで1万出るし十分だな
ペラみたいに凸にデバフついてるのって「スキルでデバフを付与した時」の対象になるの?そしてサブアタペラに死水ってどう?
試したわけじゃなくて一般論回答だと、死水で火力はそりゃ多少は上がるけど・・・って感じ。ペラを火力に数えられるシーンって花周回か虚構だと思うんだけど、花はデバフ打ってる暇無く溶けるし、虚構は乱流で生きるシーンはあると思うけど必殺技で一撃狙える/狙えないのしきい値に到達するかは微妙だとおもうな。基本的にはまず十分な耐久ありきが前提でそこから火力を考えると実のところ撃破特攻盛って弱点撃破ダメージで取り巻き吹き飛ばす動きが良いのではって気はする。SP的にスキルを積極的に振りたくない事情もあるし・・・
遺物の優先度を 効果命中>耐久=速度>その他 に直そうかなと思いますがどうでしょうか?耐久の優先度が高いのは合意取れるとは思いますが、速度≧耐久あたりなのかもとちょっと悩んでます。速度の評価が高めなのはロールとしてアタッカーより先に動く必要があることと、庭など敵が高速の場合に同程度の速度がないとデバフ維持が難しいためです。
概ね同意 速度の下に効果抵抗も欲しいかも
個人的にはオーブのメイン効果も自由枠からHPor防御に変えて良いと思ってます。 それ前提でサブ効果の優先度は速度≧耐久かなと。
2.0環境で更新しました。
・防御デバフが加算するほど効果が上がる事を明記しました。・星魂1および秘技について加筆しました。
・クエストのテキストを若干評価を下げる形で加筆しました。・決意は汗のように輝くのテキストを評価を上げる形で加筆しました。
・遺物のテキストを改定し、効果命中・速度・耐久を重視する形にしました。
・上のコメントで効果抵抗もほしいと有りましたが上手く記載出来なかったので耐久として一纏めにくくりました(・・・)
・トンネル遺物の項目を整理、加筆しました。
・パーティメンバーでミーシャについて加筆しましたが、ミーシャエアプのためほんのり触れる形に留めました。
お気づきの点あればご自由に修正御願いいたします。
ケツ汗だけ通常攻撃のEP回復量多いと思ったら攻撃当たると同時にデバフ入るから天賦発動してんのか。銀狼餅は攻撃後にデバフだからダメだしケツ汗と待つのみだけ初手通常攻撃に天賦が乗る。地味だけどこれのおかげで今期の裏庭上手いこといったわ。
汎用・サポート型の光円錐が1つもない(ビルド欄にある光円錐がない)場合、代用できる光円錐ってありますかね...?
代用は出来ない(EP回復や防御ダウンといった特殊性能は代替できない)けど獲物の視線とか効果命中が上がる効果があるやつなら悪くないと思うよ
あざす
思いついたは良いもののなかなか試せないから出来る人が居たら試して頂けると幸いなんですが、カフカ餅を持たせて、EP縄ウェンワーク(ピノコニー)で無理なく盛れそうな速度145↑、メッセンジャー2セットでクエストペラより速度を盛りまくり、逆に3回動いて一般解を保ち続ける構成とかどうでしょうか…クエストの代わりにならないでしょうか
カフカ餅ないので直接の答えが出せなくて申し訳ないんだが、クエストに関しては現環境ではそこまで必要ってわけじゃないです。クエスト無しでも被弾や天賦星魂でEPが貯まって必殺が間に合うことが多く、逆に4凸氷耐性低下を狙ってスキルを振る機会が増えていること、キャラがふえてSP収支のコントロールがしやすくなっていることなどです。速度でEPをカバーする場合でも庭などの高難易度コンテンツだと相手も速度158ぐらいの高速で動いてくるため、3回動くのはかーなーりー難しいです。上の※にもあるけどウェンワークやピノコニーの5%は効果無いです。
ありがとうございます。でも初クエコンプ発症してるんで駄目ですね。いつかサブオプの速度15まで跳ねた遺物オーナメントを持って速度が200を越したら、ペラと向き合います