starrail_jpwiki

開拓者-壊滅

79 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/開拓者-壊滅

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:30:44
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:03:24
通報 ...
  • 最新
  •  
35
名前なし 2024/02/09 (金) 19:01:57 12aca@41213

撃破特攻型にしてルカカフカで起爆するの楽しい。その枠にバッファー入れた方が火力出るし模擬宇宙くらいでしか実用性ないけど。

36
名前なし 2024/02/11 (日) 08:47:32 4eac7@08f02

まだ遺物中途半端だけど諸々のバフ込みで単体必殺7万とか全体必殺10万とか通常1万くらい出るようになって嬉しい……ストーリーならアタッカーもう一人入れれば十分な火力だしクラーラ居ないうちではまだまだ活躍できそうだ

37
名前なし 2024/02/15 (木) 12:57:04 49612@ad682

今更になってめちゃめちゃ育ててみたくなってきた。クラーラ1凸したけど、主人公らしく無難に全部がある程度の基準持ってるのやっぱいいと思う。今後編成必須とか出そうだし…愛好してデータ溜め込んでる人居ないかな、一新して欲しい…

38
名前なし 2024/02/15 (木) 19:13:03 修正 3d72c@4c9c1 >> 37

ベロブルグ終わったら主人公入るシーンはお試しキャラになってるし編成必須枠は販促枠になってるしで必要になる予感がしないわ

39
名前なし 2024/02/15 (木) 19:21:31 49612@0fba5 >> 38

必要になったら育てておかないと後で苦労するし、そうじゃないなら戦力の1人として置いておくだけだし、育てておいて損は無いんだから。天賦はそこまで高くしなくても光円錐とか聖遺物くらいある程度揃えてあげたいじゃん…主人公だぞ…?何気に単体と全体を分けて使える必殺と、無難な攻撃バフと防御バフ、回復…アルジェンティ追ってない人からしたら、範囲物理壊滅ってだけでも価値それなりにはあるしな。…という訳で、愛好してる有識者おりゅー〜!?

40
名前なし 2024/02/15 (木) 19:29:27 fc3bd@66869 >> 38

自己回復あるしフィールドの雑魚くらいなら単騎できねえかと一瞬考えたが存護にした方が適性があることに気づいた

41
名前なし 2024/02/15 (木) 19:34:55 修正 5b33c@890bf

バットに光の入る演出、衛宮士郎のトレースオンのオマージュってことで良いのかな

42
名前なし 2024/03/14 (木) 07:28:47 7faa0@434a2

メイン進めるとき操作キャラを主人公にしたいから必須です

43
名前なし 2024/03/21 (木) 12:10:28 d3ab9@17dba

唐突にバットで殴りたくなった時に使ってる

44
名前なし 2024/03/21 (木) 12:34:21 a05f6@e4248 >> 43

通行人にケツバットできるのは壊滅開拓者の特権

45
名前なし 2024/04/05 (金) 19:25:37 30af6@f3cc3

ピノコニーのイベントで、仲の良い3本のボトルをわざと仲違いさせて笑顔見せた姿にドン引きした。相手を思いやれない最低な性格早くなんとかしてほしい

46
名前なし 2024/04/05 (金) 23:02:19 088ee@6e9bb >> 45

一方俺は綺麗なゴミを奪い合う3体のゴミ箱の争いに乱入して私にこそふさわしいをした開拓者にいつも通りの安心感を感じた。

50
名前なし 2024/04/10 (水) 00:42:19 dcbf5@d8a0d >> 45

(字面通り受け取るなら)クロックボーイが見えちゃうくらいのキッズだから仕方ないね・・・

51
名前なし 2024/04/10 (水) 01:01:13 917de@92eaa >> 45

あんなので思いやりとか言い出すの怖…。わざわざちょっかいかけたのは流石の変人主人公だとは思ったけど、そもそもの理由はボトル達が「上辺だけの仲良しアピールがウザい奴ら」として描かれてたからなんだが

53
名前なし 2024/04/10 (水) 08:29:52 f458d@bfb49 >> 45

好奇心旺盛なバブちゃんだから仕方ない。

47
名前なし 2024/04/05 (金) 23:15:48 49612@f904c

アルジェンティは予算的に取らなかった⇒素裳はややテクニカルだし、ルカは厳選しないとちょっと脆いのが気になる⇒ということで物理全体必殺アタッカーに主人公がいいなと思ったので、愛好家の方が居たら聖遺物とPT編成聞いてみたい…といってもかなりレアだと思うけど…

49
名前なし 2024/04/07 (日) 14:34:39 ccc5f@243ab >> 47

癖の無さすぎる性能だし普通にチャンピオン/タイキヤンorサルソット/星神で、キャリー編成で対物理に持ち出すでいいんじゃない 正直書くこと無い気がする

52
名前なし 2024/04/10 (水) 03:44:11 49612@19f1e >> 49

ドシンプルなのは分かってたけど、結局そうなるのかあ…良くも悪くも味気がないんだな…

48
名前なし 2024/04/07 (日) 13:55:04 b98f6@428b6

ストーリームービーはバット開拓者で進むことが多いから、開拓クエ進める時は何となく編成したくなるな。2.1のアベンチュリン戦で思い出したかのように存護の槍を持ち出してきたけど

54
名前なし 2024/04/11 (木) 13:22:11 8bb0d@890bf

壊滅主人公を花火で加速して拡散殴りするのが最近は楽しい。ブローニャも添えてずっと主人公のターンしたい。

55
名前なし 2024/04/12 (金) 18:06:09 9e5c3@865a7

ロビン待ちで暇だから育てたけど弱いわ。配信者のやつみて強いと思ったのに単純に限定調和完凸マンで1ミリも参考にしちゃいけないやつだった

56
名前なし 2024/04/12 (金) 20:06:07 c6c55@c6944 >> 55

ステボも星魂も生存方向にかなり割り振ってるからね… 初期キャラにヒーラーいないのとナターシャ加入後まもなく存護に転職するのを見るにヤリーロまでの繋ぎキャラとして設計されてるくさいから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

57
名前なし 2024/04/17 (水) 00:49:46 25545@1d1bb

もっとルールを破れ。たまにダメージ2倍とかにしろ

58
名前なし 2024/04/17 (水) 09:16:38 ede2f@a1ee8 >> 57

なんなら一時的に星核暴走させて粉砕してもいいのよ

59
名前なし 2024/04/26 (金) 22:23:20 b98f6@428b6

2.2のサブイベントの銀河打者伝説、「最強の武器を合成して~」ならクリア後にちょっと壊滅主人公に強化要素入ってくれてもいいんだよ・・・?現時点で全然使われない性能だから多少強くしても環境には影響しないでしょ

66
名前なし 2024/07/07 (日) 14:17:54 05430@6e9bb >> 59

戦闘力がコンマ数パーセント上昇したっていって基礎攻撃力が3ポイントくらい増えるやつですね。分かります。

60
名前なし 2024/04/27 (土) 16:51:30 f4d2b@920e6

鏡流餅持たせてる人いませんか?どれくらい強くなるのか気になる

61
名前なし 2024/04/27 (土) 16:58:01 a05f6@e4248 >> 60

どれくらいもなにもそもそも適正なくない、鏡流餅は汎用性まったくないし

62
名前なし 2024/05/01 (水) 05:25:20 5983c@28f4c

あのバット奇物だったんや…

63
名前なし 2024/05/06 (月) 07:25:12 dd368@d45ac >> 62

webイベントでヘルタの遺物を拝借したって出てきてびっくりしたわ

64
名前なし 2024/05/06 (月) 12:30:09 088ee@6e9bb >> 63

遺物!? 奇物だから実は隠された力とか無いかなとか妄想してる。全運命入手後に変形してパワーアップするとか。

65
名前なし 2024/05/18 (土) 00:10:17 3a0dc@8d48e

モーションは本当に好き。最初期は雑魚狩りも開拓者ちゃんでバットブンブンしてた

67
名前なし 2024/08/10 (土) 08:13:00 67ce6@b77ba

今でこそ調和主が配布されてるからあれなんだろうけど、初期の頃はマジでお世話になったな。存護来たあともしばらくこっち使ってたわ、なのかナターシャで必死に耐久しながら壊滅主が攻撃受けるっていうやり方で

68
名前なし 2024/09/30 (月) 23:00:11 0126e@a9d24

なのかギャラガーロビン1凸餅に突っ込んで裏庭後半アベンチュリン5Rだった。良くも悪くもドシンプルな性能だから今のシナジー環境だと合う遺物が少ないね。スキルと必殺を強化する定番アタッカー用オーナメント出ないかな。限定調和パワーでそこそこ使えてるけどやっぱり物足りなさを感じるし、ナヌーク戦で真・壊滅開拓者へ覚醒とかありませんかね

69
名前なし 2025/02/07 (金) 14:36:08 c975e@2cbeb

銀狼のお試しで久しぶりにバット振ったら懐かしくて泣いた。ルールは破るためにある!!

71
名前なし 2025/02/13 (木) 18:18:27 a0913@33372 >> 69

上方修正で敵のギミックやバフっていうルール無視した火力出してくれ

70
名前なし 2025/02/13 (木) 17:34:15 15713@46dc3

今だと遺物は学者4セットが最適になるか

72
名前なし 2025/02/13 (木) 18:19:21 a0913@33372 >> 70

学者もまあ…ベストかと言われるとまだ足りないけど…主人公だから強く使いたいよ…

73
名前なし 2025/04/05 (土) 18:23:49 aca0f@fd6f1

普段使いは主人公にするのが好きだから上方期待してたんだけど限定優先か最悪こないかもしれないの残念。まあ普段使いにはぎり足りてるといえばそうだしな

74
名前なし 2025/04/07 (月) 20:21:23 修正 fc1c7@d6d55

なんだかんだバットで敵ぶん殴ってる無法星ちゃんが一番好きだから、ストーリーだけなら属性相性無視して採用できるようななにかをくれ~

75
名前なし 2025/04/07 (月) 21:15:26 aca0f@fd6f1 >> 74

そんなあなたにアナイクス先生(暫定)

76
名前なし 2025/04/07 (月) 22:12:50 767c0@2cf09 >> 75

アナイクスがメインにしかならなそう

77
名前なし 2025/04/26 (土) 16:30:39 e5019@8ea9b

末日で3400取ってる動画見つけてひっくり返った

78
名前なし 2025/05/16 (金) 16:55:45 c1e6c@1a1ba

模擬宇宙でロッタリー爆発したときとか秘技ポイント余ってれば指パチで回復できるの地味に助かる

79
名前なし 2025/07/09 (水) 23:10:21 2add6@afa2e

ナヌーク♡ こっち見て♡