starrail_jpwiki

丹恒・飲月

717 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/丹恒・飲月

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/08/26 (土) 14:40:24
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:09:39
通報 ...
582
名前なし 2024/10/09 (水) 16:52:15 c133d@22a63

無凸飲月餅を好きで使ってます。復刻がきたら凸を進めて強く使いたいと考えていますが12月にサンデーが実装されるのでできても1凸。1凸飲月は無凸より多少は強く使えますか?今後のインフレが怖くて凸するのが怖いです。

583
名前なし 2024/10/09 (水) 17:30:09 修正 cbde5@4401b >> 582

1凸の効果はダメバフ+40%、元のダメバフが120%程度として火力上昇は約18%。実際には花火で50%は盛れるので15%弱、停雲などでダメバフを盛る場合は更に少ない。1凸ならこんなもんと思うか微妙と思うかは人次第だけど1凸したからといって最新アタッカーに追いつける訳では無い。

584
名前なし 2024/10/09 (水) 17:37:36 cbde5@4401b >> 583

実際には必殺撃ち続けて常に最大ダメバフを得られる訳では無いのでバフ獲得量2倍の方も別個で効いてくるけど、平均3層のバフが平均6層になったとしても所詮30%のダメバフ差、花火凸や未来のサポーターの餅を待った方が強くなれる可能性は大いにある。

585
名前なし 2024/10/09 (水) 17:46:23 52af9@1494d >> 582

飲月復刻は12月よりだいぶ先になる可能性もあるしその頃インフレはまたしてるだろうし...キャラ好きで多少強くするために凸するならインフレは割り切った方が良い

586
名前なし 2024/10/09 (水) 20:42:55 42d12@4d5a3 >> 582

1で止めるくらいなら凸らないか2にするかのどっちかかな。2凸はなんだかんだまだまだ超強い枠ではあるけど1凸で動き自体は変わらんから急激に体感変わるってポイントでもないし2凸再行動が1の強化をより強くするって感じだから中途半端なだけになる

587
名前なし 2024/10/10 (木) 02:42:28 27cb7@054e5 >> 582

1凸で止まるくらいなら、飲月は無凸餅で、フォフォ花火ロビンみたいな強力なサポーターを確保して編成単位で強くしていくのが良いと思う。無凸ならそこまでSPカツカツにもならないだろうし。ワンチャンサンデーが一緒に使える調和であることを祈ろう

588
名前なし 2024/10/11 (金) 21:43:43 1b39e@5d2ea

無凸無餅飲月なので今回の復刻で凸か餅…と考えてるんですけど、ここでくると思ってなかったこともあり引けても1凸で止まっちゃう(飛霄で追撃パをやり始めたのでアベがほしい)くらいなら餅狙った方が良いでしょうか。優先度的には2凸>餅>1凸?

589
名前なし 2024/10/11 (金) 22:35:05 d10c7@747d4

今回の復刻で飲月引こうと思うけど今は勇烈が最適でいいのかな? 霊砂と将軍のために掘っているからついでの副産物でまわせるからありがたいけど

593
名前なし 2024/10/14 (月) 23:42:02 27cb7@054e5 >> 589

勇烈4でもガンマン4でも勇烈2ガンマン2(囚人2)でも、とにかく攻撃%と会心スコア高いやつをつけるのがおすすめ

590
名前なし 2024/10/11 (金) 22:52:56 fda18@9d2f4

今の飲月は率ダメ胴で率が100%ないとはなしにならないから餅優先 遺物はなんでもいい

591
名前なし 2024/10/11 (金) 23:46:51 1b39e@5d2ea >> 590

🙏

592
名前なし 2024/10/14 (月) 19:16:46 37f91@62da3

今回こそは取るぞ。指クンってして水をドバーっと出してきたができるの厨二ポイント高くてめっちゃ刺さる

594
名前なし 2024/10/14 (月) 23:50:47 5e0ce@9f320

花火未所持だから無凸飲月+餅/羅刹/寒鴉で使ってるけど4人目に誰を入れるかいつも悩んでる…ルアンは取り合うし、停雲は速すぎてSP溢れて寒鴉いらなくなるし。(石と相談しながらいつか2凸はする予定)

595
名前なし 2024/10/15 (火) 00:16:07 49612@1f969 >> 594

他に誰がおるんや、言うてみ。そこからやないと候補が決められへん。

596
名前なし 2024/10/15 (火) 00:54:34 cbde5@4401b >> 594

適当に入れてもシンプルにデバフ倍率分強くなるペラ椒丘、噛み合おうが合わまいがどうせ強い星5調和、若干噛み合う刃と巡なの。そして噛み合うけど強くない御空。

597
名前なし 2024/10/15 (火) 01:03:21 27cb7@054e5 >> 594

凸と育成進んでるかと敵の弱点次第で変えたら?アスターでも停雲でもペラでも御空でもいいし、クラーラでもミーシャでも巡狩なのかでも好きな子いれたらいい

598

なるほどデバフかーずっとバフばかり考えてた。ありがとう。ペラ・ヴェルトあたりを入れてみるけど他に気をつけることとかある?

599
名前なし 2024/10/16 (水) 01:07:08 cbde5@4401b >> 598

あと気をつけるとしたら、よほどしっかり廃土客を厳選済みでもなければヴェルトはSPを食うだけで大して役に立たないってことくらいかな。

601

廃土客は死水が出る前のアタッカーヴェルト用に厳選してたのがあるから大丈夫だと思う。ありがとう!

602

上のコメントに返信したつもりが繋がってなかった…

603
名前なし 2024/10/23 (水) 18:21:49 22292@49069

御空、ホタル、飛霄、乱破とフィールド移動が快適なキャラクターは増えたけど未だに移動速度が一番早いのが飲月らしくて笑ってしまった

604
名前なし 2024/10/24 (木) 21:37:44 5c9d4@34945

追加攻撃、必殺、持続、撃破をローテで接待してる環境が本当に辛い

605
名前なし 2024/10/24 (木) 21:46:44 c0588@23449 >> 604

新遺物がハイキャリ向けだしサンデーとか今後の調和で強化パーツ貰えるのに期待だけどこの接待はいつまで続くんやろか

606
名前なし 2024/10/24 (木) 22:42:30 49612@1f969 >> 604

壊滅ゲーやってきたんだしええやん…どうせサンデーがHCサポーターだろうし、必殺で虚数弱点付与敵全体に付けたって可笑しくないし…

608
名前なし 2024/10/25 (金) 07:24:05 620d3@c1698 >> 606

それ全体弱点付与はもう虚無の領域では…

607
名前なし 2024/10/24 (木) 23:08:53 32748@89c54 >> 604

ver2.Xがそういうコンセプトなんでしょうね。2.7で追加されるサンデー停雲がver3.Xの環境の先駆者になるのかな。ルアンとレイシオがそうだし。

609
名前なし 2024/10/25 (金) 11:26:02 f8a31@0d129 >> 604

わかる 2.0から始めて当時の復刻で引いた勢からすると壊滅ゲーの時期って言うほど長くなくない?と思うし(そもそも限定調和が少ない時代に鏡流が暴れていただけでは?)そろそろHCの時代来てほしい

611
名前なし 2024/10/25 (金) 16:46:24 27cb7@054e5 >> 604

全ての高難易度コンテンツ飲月でやってきたけど、新模擬で露骨に対象から外れててワリ、やっぱつれーわ。やるなら2凸込で必殺軸くらいかね。新遺物も(司祭を停雲や花火に持たせるならともかく)学者は飲月とは噛み合わないし。飲月用の新しい遺物くれ

610
名前なし 2024/10/25 (金) 15:03:34 f1dbd@9d2f4

接待以前に専用遺物はよしろ オートでサブアタッカーいるとバフ盗まれるのつらい

612
名前なし 2024/10/25 (金) 16:51:17 c0588@23449 >> 610

繁殖みたいに消費SPに応じてバフ獲得くらいもらってもいいと思うわ。SPを同じくらい消費するアタッカーいないから期待はしてないけど

613
名前なし 2024/10/25 (金) 23:03:20 f8a31@0d129

不可知域が追加(愉悦)、持続(虚無)、撃破(階差の壊滅)、必殺(知恵)みたいな特化アタッカーで使いやすい運命寄りセプターだったから繫殖モチーフだけハブられてる感ちょっとあって寂しい……階差の繫殖関連の☆3方程式も使いにくくて蝗害や機械に遊びに行っている。機械の難題6までしかやってなかったけど楽しい

614
名前なし 2024/11/04 (月) 11:39:33 dcedb@9715b

今更飲月のために厳選するのもだるいけど好きなキャラだしやっぱ使いたいから本体2凸なのに餅を3凸しちゃったわ

615
名前なし 2024/11/05 (火) 13:40:45 cc561@1e407 >> 614

餅凸ると会心率の厳選楽になっていいよね

616

有識者の人がいたら教えてほしいのですが、花火の速度調整はどうしてますか?
160以上の高速型と-1型にするのはどっちのほうがいいですか?
わかる方いたら教えていただきたいです;-;

617
名前なし 2024/11/05 (火) 14:59:24 cc561@1e407 >> 616

自分は160以上の高速型にしてます。-1型はやったことないけどたぶんSP収支が追いつかない気が…

618

やっぱりそうなりますよね;-;
花火の速度厳選頑張ります...

619
名前なし 2024/11/30 (土) 18:54:04 修正 c0588@23449

サンデーのEP回復の最低保障が40で最大強化通常と同値だけど、餅の場合、5+40x2に112%の効率で95.2でサンデーで40回復するから、タイミングによっては被弾1で2T必殺できるってことだよね。135型はSP一瞬で枯渇するだろうけど、停雲と合わせた高速サンデーならSPなんとかなるか?

620
名前なし 2024/11/30 (土) 19:16:34 修正 27cb7@054e5 >> 619

ちょっと話ズレちゃうけど飲月と無凸餅サンデー一緒に使えるかどうかと、もし組めるならサンデーは高速低速どっちのがいいのかなっていうのは気になる

621
名前なし 2024/11/30 (土) 19:30:37 修正 c0588@23449 >> 620

使うなら160あたりの高速じゃないかな。EP回復あって必殺のまわりも良くなるから逆鱗使う機会も増えるし飲月鈍足で引き上げならSPもなんとかなると見てる

622
名前なし 2024/12/03 (火) 18:55:09 ea333@bdf99

花火に輪契持たせて通常振って貰えば、135飲月をサンデーで2回行動させるためのSPを稼げないかな?できたとして強いかはわからんけど

623
名前なし 2024/12/06 (金) 10:43:54 修正 d280e@ca806

花火サンデーのダブル加速で組む場合、バフだけでダメバフ100%超えるから攻撃オーブの方が良かったりするか…?

626
名前なし 2024/12/06 (金) 15:15:48 cbde5@4401b >> 623

なんならSPキツくなるし攻撃靴攻撃オーブEP縄の時代が来るかな?

624
名前なし 2024/12/06 (金) 11:28:22 cc561@1e407

飲月花火サンデーフォフォ編成試したけど飲月がめちゃくちゃ行動するから見てて楽しいし初めて裏庭0Rクリア出来たし強いと思う

625
名前なし 2024/12/06 (金) 15:10:39 d6d11@5ff39

飲月花火サンデー(餅)ですらSPカツカツなの、流石飲月って感じ。でも火力はかなり伸びたね。フォフォ無凸だとSP回らんから繁殖ギャラガーとかが良い気がする

627
名前なし 2024/12/15 (日) 14:11:49 0d3fd@2bee6

だが戦花火と餅ありサンデーと繁殖羅刹で回しててもたまにSP足りなくなって笑ってる

628
名前なし 2024/12/31 (火) 02:50:20 88a8e@5e2c4

完凸飲月にウッキウキで餅サンデーとだが戦花火乗っけたら行動回数増えた結果全くSP足りなくて笑ってる 2凸以上してると……ダメか……

629
名前なし 2025/01/09 (木) 19:45:45 29181@9d2f4

オートでやるなら攻撃靴サンデー餅 停雲サンデー餅が一番よかった

631
名前なし 2025/01/12 (日) 21:27:01 cb86b@89282

飲月サンデーって飲月の速度を134にして通常と強化通常を交互に打つ運用アリなんですか……!?

632
名前なし 2025/01/12 (日) 21:41:05 36eaf@ae531 >> 631

やるなら花火まで入れて花火で引っ張ってサンデーで再行動、SPは花火必殺サンデー餅で捻出するぐらいの気持ちじゃないと再行動型は…そこまでしても2凸だとSPたりないんだが

633
名前なし 2025/01/13 (月) 02:45:25 1a42f@93a78 >> 631

強化通常の回数自体は増えるしありだと思う

635
名前なし 2025/01/14 (火) 19:56:51 修正 27cb7@054e5 >> 631

飲月135で無強化通常→サンデー134で引っ張る→飲月強化3通常でやってる人なら見たことある。攻撃力足りなそうだけどロビンフォフォとかで何とかなるか…

634
名前なし 2025/01/14 (火) 19:41:19 aca0f@fd6f1

やっぱ壊滅なのに紙装甲なの地味つら

636
名前なし 2025/01/17 (金) 00:57:37 9c9de@04210

速度を求めないアセンであれば新遺物もアリ…? これまでの適正があまり相性良くないor強化幅小さいことを考えると会心大幅強化する方が強い説がありそう

637
名前なし 2025/01/17 (金) 01:11:19 10775@fe6c6 >> 636

今まで会心率8%のために学者付けてたし普通に最適

639
名前なし 2025/01/17 (金) 15:24:00 27cb7@054e5 >> 637

実際乗り換えた方がいいんだろうけど、現状が極まりすぎて躊躇いがあるな…はよ専用遺物くれ…

638
名前なし 2025/01/17 (金) 10:44:06 fe0b5@dd19a

遺物欄に詩人セットを記載しました。選択肢が多すぎると見にくいため、勇烈セットと攻撃2セット複合はnullしました。

640
名前なし 2025/01/17 (金) 17:08:42 c0588@9ef11 >> 638

編集ありがとうございます。細かいことですが現状最適などの言葉を使用する場合は、記載した時期(今回ですとver.3.0現在)も記載していただけると助かります。