starrail_jpwiki

寒鴉

200 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/寒鴉

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/12/04 (月) 19:29:15
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:12:05
通報 ...
32
名前なし 2023/12/09 (土) 20:55:54 d21bb@6e465

飲月ていうんフォフォかんあでspまわる?飲月だと速度アップが逆に使いづらくならないか気にしてる。ていうんのみ完凸で他無凸想定。

33
名前なし 2023/12/10 (日) 02:08:56 657c6@1bd32 >> 32

裏庭8の前半で殴ってみたけど、よっぽど殴られて回復にSP取られなければオートでほぼ最大強化で殴れたからいける。無凸で厄払い維持し続ける場合は安定しにくいと思うし、飲月餅有無で逆鱗の数も変わるし、SP問題完全解消とは言いにくいかな。あと停雲もスキル使う初動はギリだから過客誰かに持たせたい。

38
名前なし 2023/12/10 (日) 23:06:40 d21bb@6e465 >> 33

サンクス育ててみるわ。ルァンメイが来るからどうかなとは思うが。。

34
名前なし 2023/12/10 (日) 04:06:15 40558@6b17d

可愛いしおもろいんだけど陰月以外に使えないのがちょっとって感じだな 陰月と合いそうだから引いて育てて満足できる性能だったけど陰月以外のバフ役だと採用できねぇ 壊滅がどいつもこいつもSP誤魔化してるからちゃんとスキル撃つ巡狩きたらかわんのかなー

36
名前なし 2023/12/10 (日) 16:55:12 b2b93@762ec >> 34

ダブルアタッカー編成でも使いやすいよ。素裳ヴェルトが毎ターンスキル使ってもsp足りるようになる。

37
名前なし 2023/12/10 (日) 19:41:02 51b02@8f8b7 >> 34

景元もかなり合いそうだと思ったんだけどどうだろう?承負状態の敵を範囲で巻き込みやすいし、速度欲しいし

39
名前なし 2023/12/11 (月) 14:56:06 4cbb6@78abf >> 37

雷弱点に景元カフカ合わせて使うことあるけど両方SP食うから枯渇しがち。寒鴉いれるとそこは楽になるね。全体として強くなってるかは計算してないからわからない

35
名前なし 2023/12/10 (日) 11:02:27 1d63c@10b10

イベントだと「ダウナーではあるけど普通(?)の人」くらいのイメージだったけど、各セリフとか見ると、わりといっぱいいっぱいだな。十王司がブラックとかそういうとは別のベクトルでヤバい組織感あるぜ

40
名前なし 2023/12/11 (月) 15:18:05 4dd2e@09aae >> 35

ダウナーでちょっと神秘的な雰囲気のイメージの人だったけど今の印象は完全にくたびれたOL(シスコン)ですわ。良いと思います

48
名前なし 2023/12/15 (金) 07:37:32 1789c@3de60 >> 40

雪衣お姉ちゃんへの愛が重いんだがそれ以上にこの姉妹の設定が重いから相対的にそこまで重くないように見えることもなく重い

42
名前なし 2023/12/11 (月) 23:50:09 caa2d@11b81

星魂、光円錐、遺物、相性の良いキャラ、編成を追記しました。主観評価多めなので間違いあれば修正お願いします

43
名前なし 2023/12/12 (火) 00:18:01 657c6@76123 >> 42

編集感謝。ダブアタ編成が気になったけど、寒鴉のバフ自体は単体でダブアタと相性悪いし、載せるなら一番上はハイパーキャリーを紹介、その次にダブアタがいいと思う。あとダブアタするなら全体アタを雑魚殲滅&承負起動役にして、もう片方はゼーレみたいな単体アタがいいと自分は思う。

44
名前なし 2023/12/12 (火) 23:22:21 caa2d@11b81 >> 42

コメントありがとうございます。編成の一番上をハイパーキャリーにし、内容がかぶっていた一例編成を統合。ダブルアタッカー編成は全体+単体アタッカーに変更し、箇条書きで全体2人パターンについて言及するようにしました。

45
名前なし 2023/12/13 (水) 08:36:06 28dcf@7125c

とりあえず育てたけど厳選終えた飲月の火力だとブロ停雲PTでもSP枯渇前に敵が死ぬから寒鴉の使い所が無いよお。蝗害V以上の高耐久コンテンツはよ

46
名前なし 2023/12/13 (水) 18:41:36 197e1@918c4 >> 45

すごーい!!!😝

47
名前なし 2023/12/14 (木) 19:49:07 06bdd@938ab

ハイキャリでもいいけどダブアタでもだいぶ使いやすいね、SPに余裕生まれるのって想像以上に快適

49
名前なし 2023/12/16 (土) 03:26:45 4a6ba@b25f5

仮天前73まで引いて寒鴉1人も出んかったわ。運営に監視されてるアルミホイル巻かなきゃ!

50
名前なし 2023/12/16 (土) 22:25:46 9eca2@390e8

まだ2凸だけど、オート勢としては安定して他3人を脳死で組めるのが快適すぎる。初めてフルオートで庭30取れて嬉しい

51
名前なし 2023/12/19 (火) 23:02:08 7d98a@60e20

強いけどAIが駄目 一番の強みであるSP供給が腐ってる

52
名前なし 2024/01/03 (水) 18:22:28 f9f4f@5f4ea

レイシオヴェルトに合うかなと思って見に来たけど、承負はデバフじゃないし天賦が追加攻撃に乗らないしでかなり合わないな

53
名前なし 2024/01/03 (水) 19:59:22 7535d@8f8b7 >> 52

その二人に合わせるなら、ケツ汗ペラ・アスター・ルアンとかのが合いそう。SPもまあまあ稼げるし

61
名前なし 2024/01/12 (金) 12:36:07 134d4@08b01 >> 52

天賦は「特定の攻撃をトリガーにして得られる一定ターンバフ」であって、「特定の攻撃に乗るバフ」ではないのでは?

63
名前なし 2024/01/12 (金) 12:50:09 134d4@08b01 >> 61

言うだけでは何なのでとりあえず軽く調べてきたけど、「承負」がついた敵にカフカの天賦だけを当てた場合、カフカはバフは得られなかった。カフカが通常攻撃を当てるとカフカが「懲悪」バフを得た。「懲悪」バフのテキストは「与ダメージ+18%。」だったので攻撃種別指定は無さそう。実際に与えられるダメージ値は比較してないが。

54
名前なし 2024/01/06 (土) 07:39:06 修正 fa53a@08eb6

sp供給役ではあるんだけど瞬間的にsp消費してるから速度次第では飲月と噛み合い悪くなる

55
名前なし 2024/01/08 (月) 00:59:11 5ea9e@ce9e5

寒鴉の戦闘∕フィールド待機ボイスを最後まで聞くとアチーブが貰えるらしいんだけど、何回聞いても出来ない……バグってるのか単に聞き逃してるだけか…

57
名前なし 2024/01/08 (月) 01:08:18 0d1b5@6b2c1 >> 55

情報→ボイスから戦闘時の待機ボイスを聞いて、その後にフィールドで待機させて待機ボイス聞いたらアチーブ獲得できたので参考になれば。

58
名前なし 2024/01/08 (月) 14:35:41 修正 9da85@865ce >> 55

戦闘中に待機、フィールド放置で「お姉ちゃんが呼んでる~」「今日もお姉ちゃんと~」「昨日も同じこと~」聞いてもダメ、キャラクター画面で同じことしてもダメ…もう一個なんかボイスでもあったりするんかね

59
名前なし 2024/01/11 (木) 21:05:38 dd368@d45ac >> 55

自分も寒鴉でフィールド30分放置、戦闘中に寒鴉で30分放置してみたけどアチーブメント入手できないわ。

60
名前なし 2024/01/11 (木) 21:29:36 3f709@68ee5 >> 55

一応自分は寒鴉戦闘はお試しでしか使ったことないけど、寒鴉のキャラクター画面でしばらく放置してたら急にアチーブ取れたよ

64
名前なし 2024/01/15 (月) 03:18:44 1d7da@12231 >> 55

戦闘待機ボイスは一字一句覚えるほど聞き、寝てる間はフィールド放置しても取れなかったけど一度ランチャーまで閉じて起動→情報→ボイス→待機ボイスを聞いてフィールド放置したら一瞬で取れた。戦闘待機ボイスを戦闘中聞く必要があるかは不明だが、上にある通りキャラ情報で聞くことが必要なのかも?

65
名前なし 2024/01/20 (土) 22:36:08 85b0b@16e85

よく見るとスキル倍率めっちゃ高い気がする・・・攻撃系パラ持って☆5光円錐持たせたりすると実はダメージ出るんだろうか

66
名前なし 2024/01/20 (土) 22:38:34 837e2@7efc6 >> 65

SP回復のついでにしてはダメージは出てる。ただアスターのスキル同様耐久捨てて安定性落としてでも伸ばすもんでもないかなと思ってる

67
名前なし 2024/01/27 (土) 03:32:20 c6c55@b9e77 >> 65

そう思ってメッセ4+竜骨2+だが戦で率胴と物理玉採用してアタッカーに寄せたビルドしてみたけど、サブアタと呼ぶには火力不足でそのくせ低耐久でヒーラーの負担増えて何とも言えなかった。チャンピオンセット着せてEP縄も攻撃縄にする勢いで全振りすればもう少しマシになるかもだけど、基本耐久に寄せてヒーラーの負担減らした方が安定すると思う。

69
名前なし 2024/02/09 (金) 09:06:48 3d72c@4c9c1 >> 67

アスターや御空と違って防御力や抵抗にあたる能力ついてないからまあ遊ぶ余裕ないよな

68
名前なし 2024/02/09 (金) 08:47:27 015d8@a67dc

防御貫通を他で盛れない場合として、飲月ではペラとどっちの方が火力が伸びるんですか。

70
名前なし 2024/02/09 (金) 11:44:17 a05f6@e4248 >> 68

裏庭12後半想定でその他条件を無凸飲月ガンマンタイキヤン、無凸羅刹ルアン、ペラ寒鴉両者完凸でシュミレーション動かした感じは、寒鴉のに軍配が上がった。氷弱点がある10後半でも同様の結果だった。飲月の場合自前でダメバフと会心バフある都合上攻撃バフの恩恵が大きい方で、且つ速度を上げながらもSP上げてくれるのがでかいのだと思う。ただぶっちゃけサブとか動き次第でひっくり返る程度ではあるし、これから花火がきて両者はいらない可能性も普通にあるのは覚えといてほしい

71
名前なし 2024/02/14 (水) 15:11:38 eeaa5@3f7f5

ドリームタウンの大冒険を装備させるキャラとしては一番の候補かも?(調和の光円錐って意外と困ることが多い)

72
名前なし 2024/02/14 (水) 18:39:41 bc343@74152 >> 71

寒鴉にとってドリームタウンがベストな状況は限られてるけど、汎用性で言ったら悪くはなさそう。ただ、一番の長所である寒鴉のSP配りが欲しい通常キャラとは噛み合いが微妙に悪いからバフを活かそうと思ったら手動で結構頑張る必要があってむず痒くもある。通常振りつつスキルが主力のダブルアタッカー編成だったら輝きそうだけど、それでも結局立ち回り意識するのが面倒でダンスや輪契で良いやってオチになりそうな感じもする

73
名前なし 2024/02/14 (水) 19:13:47 2669f@8f8b7 >> 71

光円錐側から見たら、毎ターンスキル使いたい寒鴉と毎ターンスキル使いたいアタッカーにはいいかも。寒鴉からしたらバフ量が速度以外に依存しなくて無難に何でも持てるから(鏡とか過去未来は調整厳しいけど)ドリームタウンの凸+育成に必要なコスト考えたらガチャ引いたらだいたい勝手に完凸してる輪契でよくねってなりそう

74
名前なし 2024/02/14 (水) 19:15:09 c6c55@afee4

童心の効果が自分にも乗るならちょっと面白そうだなーと思ってる。書き方的に戦闘スキルを連続使用したら2回目以降は乗りそう?

75
名前なし 2024/02/19 (月) 22:11:33 6930f@2aa93 >> 74

味方全体だから多分自分にも乗るけど、言わずもがな前ターンと同じ行動をしなきゃ乗らない上に必殺で割り込んだらバフが切り替わるから実用性はほぼないと思われ

76
名前なし 2024/02/28 (水) 18:31:55 dfa77@c0421

花火来たら一気にお通夜になりそうで…

77
名前なし 2024/02/28 (水) 19:02:38 fa53a@08eb6 >> 76

みんなが限定引けるわけじゃないし一定の需要は残るだろうから多分大丈夫。近いうちに配布も来るだろうし。そして当の本人はずっとお通夜みたいな雰囲気

78
名前なし 2024/02/28 (水) 19:24:51 9132b@15957 >> 76

グラモス起動役としては優秀なので大丈夫大丈夫👌

79
名前なし 2024/02/28 (水) 19:27:02 e449b@017ee >> 76

胸のサイズで差別化できてる

80
名前なし 2024/02/28 (水) 19:35:18 f9753@6800b >> 76

そも限定星5と恒常星4を比べるのがソシャゲ的に間違いというか…それにあっちはスキルぶん回す場合SP収支+はキツそうだし速度バフの有無もあるし多少差別化は出来るよ、多分

81
名前なし 2024/02/28 (水) 21:31:38 a05f6@e4248 >> 76

SP面に限った話で言えば、向こうは必殺でどかんと増やす感じだろうし、ちゃんと回せば1SPで2SP生成できる寒鴉より上行くなら花火の必殺がスキル3T回しと仮定しても3回復だったらSP収支±0だし(毎ターンバフかけながらというのがエグいが)なんだかんだ寒鴉は使うことになりそう

82
名前なし 2024/02/28 (水) 23:45:26 3081f@97aff >> 76

耳に優しいっていう最大のメリットがある

83
名前なし 2024/02/29 (木) 01:30:00 fa7d1@d5eea >> 76

むしろ足速い青雀に花火寒鴉合わせてダブルSP回復ハイパーキャリーしよう。速度バフに行動順バフかけられて高速で動く青雀ならSPがいくつあっても足りないぞ

84
名前なし 2024/02/29 (木) 18:10:08 47b64@78632 >> 83

どうも寒鴉の承負は「寒鴉がSPを回復している」扱いらしく、花火のモチーフ光円錐の「SPを(4ターン以内に)4回復する」条件を無理なく満たすことができる。そして仮面効果は別のキャラが持っているとなんと重複する、本当に併用ハイパーキャリーもありかもしれない。難点はモチーフ光円錐を2枚引く必要があるところ。

85
名前なし 2024/02/29 (木) 18:27:56 83655@3ca55 >> 83

場合によっては餅をこっちに渡して花火側を過去と未来で代用も行けそう

86
名前なし 2024/03/01 (金) 11:19:06 0df38@fa272 >> 76

ぼざろの他の声優が来たら4人で組むんだ…

87
名前なし 2024/03/02 (土) 09:12:23 8901d@817b9

飲月のお供は花火より寒鴉の方がストレスフリーだったし引き続きダウナーお姉様にお世話になるわ

88
名前なし 2024/03/04 (月) 16:42:20 b6170@44e1a

3ターンでSP+1の花火と比べて毎ターンSP+1だから全然差別化できるけどバフ量が雲泥の差だしそのレベルのSP供給求めてくるのが2凸飲月ぐらいなのがな

90
名前なし 2024/03/04 (月) 17:10:37 28dcf@f66ce >> 88

おまけにマーク対象を複数回殴る義務が生じるからブローニャや花火みたいな殆ど攻撃しないキャラと相性が悪いことや、寒鴉の行動直後は一時的にSPが減る点も使いづらい。☆4キャラの中では強い方であることは間違いないんだけど

91
名前なし 2024/03/04 (月) 17:39:33 a05f6@e4248 >> 90

どのみち2凸飲月並に重かったらクエストペラとか羅刹でSP盛りに行くからなんだかんだ攻撃回数は足りるけどブローニャと組ませられないいい調整と感じるわ。SP+3を簡単にできるのは限定だけでいいし、星四と思うなら上出来ではあるんだけどね

92
名前なし 2024/03/05 (火) 22:32:09 d744b@9aba9

花火餅を表記。多分その枠を花火餅持った花火にした方が強いだろうけどそこは目をつむる。

93
名前なし 2024/03/09 (土) 16:04:58 c7fcf@58699 >> 92

別PTでそれぞれ使う場合なんかに、花火はだが戦との相性も抜群に良いからこちらに回すのもアリだと思う

94
名前なし 2024/03/17 (日) 15:34:55 a6750@6a53e

黄泉に対しては花火より寒鴉の方が合いそうだね。承負は普通にデバフだよね?

95
名前なし 2024/03/17 (日) 15:58:36 f458d@2bf54 >> 94

レイシオの時も話題になったけど、実はデバフじゃないんや…

96
名前なし 2024/03/17 (日) 17:03:58 ce8da@8a0ac >> 95

横からだけど、あれその他の効果なのかよ!じゃあ花火あるいはブロとかで引っ張って黄泉本人にスキル撃たせて層数稼ぐ方が必殺回りそうだね

97
名前なし 2024/03/19 (火) 04:46:44 4aca1@b14de

靭性は削れないけどサムに対して結構有効な性能してるな

98
名前なし 2024/03/19 (火) 04:50:23 7075a@4645d

裏庭12にサムが来ちまったがこの子のおかげでなんとかなったわ…。二次燃焼ギミックと相性良すぎる

99
名前なし 2024/03/21 (木) 15:19:53 b6170@44e1a

スキル倍率高いし会心盛ってサブアタ運用したいがそのためにチャンピオン掘るのは嫌だな

100
名前なし 2024/03/21 (木) 15:27:20 b2b93@762ec

全キャラでもトップで速度高いのなんかイメージと合わない

101
名前なし 2024/03/21 (木) 16:28:34 0594a@0b1e5 >> 100

トップクラスで早口だと思う

103
名前なし 2024/04/01 (月) 14:36:06 383e6@3d598 >> 101

帰るときも絶対速足だよな

102
名前なし 2024/03/22 (金) 15:23:16 修正 8d609@75586 >> 100

姉の自由時間が限られてるから短い時間でより充実した過ごし方を用意したい、ってのをすごい大事にしてるキャラクターだったじゃん。ダウナーなのは見た目と声のトーンぐらい