詩人は完凸すると使えなくなるし、一応注意書きしといたほうがいいかも?
なんで使えなくなるの?
債権回収者の効果をよく読んだ方がいいし詩人の効果をよく読んだ方がいいぞ
一応説明すると完凸でジェイドも債権回収者バフ(速度+30)を得るから まあ2凸で会心率、4凸で防御無視だから天才4セットで防御無視マシマシに変えるやろ
詩人の効果読もう、速度参照するのは戦闘開始前だから戦闘開始後のバフは全く影響しない(上枝あるうえでここまで説明せないかんのか)
まず債権回収者になっても速度上がらないし仮に速度上がっても戦闘前のステで詩人発動できると思うけど
なんかワロタ。ちゃんと凸の解説にも書いてあるし優秀な編集やわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
なんで使えなくなるの?
債権回収者の効果をよく読んだ方がいいし詩人の効果をよく読んだ方がいいぞ
一応説明すると完凸でジェイドも債権回収者バフ(速度+30)を得るから まあ2凸で会心率、4凸で防御無視だから天才4セットで防御無視マシマシに変えるやろ
詩人の効果読もう、速度参照するのは戦闘開始前だから戦闘開始後のバフは全く影響しない(上枝あるうえでここまで説明せないかんのか)
まず債権回収者になっても速度上がらないし仮に速度上がっても戦闘前のステで詩人発動できると思うけど
なんかワロタ。ちゃんと凸の解説にも書いてあるし優秀な編集やわ