starrail_jpwiki

雑談掲示板(ネタバレOK) / 27508

28585 コメント
views
27508
名前なし 2025/10/08 (水) 22:33:55 cc774@4bfc6

今さらだけど遺物採点って便利だね。そこそこ頑張ったと思ってたやつが450とかで自分がまだエアプであるという事実を思い知らされた。でもまだ軌跡も足りてないし絶望的な開拓力不足

通報 ...
  • 27510
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:44:00 70fe3@0b1e5 >> 27508

    どうやるの?遺物採点

    27512
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:48:46 cc774@4bfc6 >> 27510

    外部サイトです(https://v2.jabrek.net/hsr/)

    27513
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:48:55 a638c@56f2d >> 27510

    木とは別人だけど遺物スコア計算機とかで出てくる奴の事では、UID入れると自分のサポに出してるキャラとかの遺物の合計スコアが見れる

    27516
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:54:09 70fe3@0b1e5 >> 27510

    おービルドカード作ってみたらよく見かけるやつ出てきた。コレだったのかぁ

    27517
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:57:05 aa933@546d5 >> 27510

    ランキング機能とかがついてるやつもあるので厳選自信ニキは試してみてもよき

    27518
    名前なし 2025/10/08 (水) 22:59:26 689a6@a912b >> 27510

    結局自分の編成や使い方で有効変わるからあんま使えないんだよな…

    27521
    名前なし 2025/10/08 (水) 23:33:20 35b30@78c20 >> 27510

    スタレのスコアカードはスコア計上するステがユーザー側で設定できて、実数値やら耐久ステやら含まれてるやつが9割だから個人的にはおすすめしない。ホヨラボの戦績見て有効命中で判断した方がよっぽど正確

    27526
    名前なし 2025/10/08 (水) 23:56:55 ff284@ffbce >> 27510

    確かにこの前ネタでHP実数4伸びをスコア測ったら90超えてたから変な時もある。でも伸び量の差まで勝手に計上してくれるのは便利だよ。それに自分で計算ステ作ることもできるし、他の人が作ったのから自分で選べるしで、ステータスバランスとか実数と%の効果量比率とか考えれるならかなり便利。

    27540
    名前なし 2025/10/09 (木) 07:46:52 a638c@0e358 >> 27510

    自分で変なの除外して設定して計算すればいいのでは?スタレのスコアカードのサイトは原神もゼンゼロも出してるからユーザーが設定できるのは全部同じ仕様だよ?