starrail_jpwiki

マダム・ヘルタ / 856

1161 コメント
views
856
名前なし 2025/02/14 (金) 03:17:46 ea375@28f4c

率胴体は厳選が進むほど、サブステ会心率の価値が下がるから、結局ダメ胴体にすることになるんだよね、率胴体は基本的に短期的に最低限のビルドしたいとか厳選するつもりないキャラくらい

通報 ...
  • 857
    名前なし 2025/02/14 (金) 20:45:47 b03e5@74815 >> 856

    元の価値的に一番効率いい割合が1:2ってだけでは?その状態でサブステに率だけ付けるならバランス崩れる分そりゃあダメ胴の方が強くなるが、その逆なら率胴の方が強いでしょ 厳選が進むこと自体には関係ない サブ率伸び0でも率胴つけたら率100%超えるなら物理的に率がそれ以上伸びないからダメ優位だけど、それは外付けバフの問題だから厳選がどうこうじゃない

    861
    名前なし 2025/02/16 (日) 23:09:54 ddf58@606a3 >> 857

    割と極端な話をしてない?サブステには率かダメのどっちかじゃなくてどっちも付くから、厳選を進めていって率とダメ両方伸ばしていったら大体率60ダメ130くらい(胴体はまだつけてないとして)に落ち着くじゃん?そしたら、会心ダメ胴にして、率伸ばしたほうが、頭打ちになりづらくない?(率胴にしたら会心率を伸ばしすぎない厳選が必要になるうえに、率は85%超えたくらいから価値が下がってくから)

    868
    名前なし 2025/02/17 (月) 21:53:58 c428f@28f4c >> 857

    概ねそういう事やね、胴体で会心率デカくドンと稼いでしまうと調整が聞きづらい、外したらサブステ11個分を調整はかなりダルい、6スロットでバランス良く盛ってた方が付け替えが発生しても調整しやすい

    881
    名前なし 2025/02/20 (木) 20:22:32 a888b@b7218 >> 857

    出雲の効果抜きの餅あり学者4出雲2で胴無しで率60ダメ130っていう前提が理想論過ぎない?一般人レベルの厳選なら最終率80ダメ110ぐらいに落ち着くと思うけど(率胴抜きなら率48ダメ95ぐらい想定) 3,4か月学者掘る想定の話なのかな

    882
    名前なし 2025/02/20 (木) 21:01:35 cb285@41f6e >> 857

    横からだけど自分のは戦闘前、率77.1ダメ186、これでも効果命中とか伸びちゃったりしてるし理想論過ぎるってことはなさそう遺物は運だから掘る期間も人それぞれだし…

    886

    hoyolabで見れる合計命中(有効サブステ数)いくつよそれ・・・30超えたらもうかなり仕上がってるし30後半とか行ってたらもう理想論に突っ込んでるよ

    891
    名前なし 2025/02/23 (日) 02:34:18 c428f@28f4c >> 857

    いっつも思うんだが自分に合わせてくれ周り合わせてくれ理論は疲れるんだよな、その話ができるやつとしか話していないからわざわざ混ざらなくていいんだけどもとしか、本気でヘルタのために学者掘っているやつはヘルタ登場前~次キャラ前までは基本的にずっと掘ってるからね、なんなら次キャラ引かないならその後もずっと掘っている