starrail_jpwiki

アナイクス / 551

949 コメント
views
551
名前なし 2025/05/04 (日) 23:12:29 43271@06ac2

質問です。fateコラボで復帰しました。セイバー完凸まで引くつもりで天井直前まで調整してたのが無駄になってアナイクス引くか迷っています。手持ちの星5はゼーレ 銀狼 レイシオ ルアン ホタルだけなので汎用性高くて配布光円錐でもやれそうなアナイクス引くか、ヒーラー(?)のヒアンシー引くか、それとも一旦引かずにfateキャラ詳細出て相性の良いキャラ判明するまで待つかの3択なんですけど、皆さんの意見を伺いたいです。知識無さすぎて自分じゃ判断できません。

通報 ...
  • 552
    名前なし 2025/05/04 (日) 23:25:47 e39fa@fb402 >> 551

    さすがに限定耐久1人くらいは欲しいかなあ…どの難易度帯クリアを目指すのかその目標に対して現状はどんな感じか分からんとなんとも言えないです。1パーティーだけで良いならホタルルアン調和主ギャラガーで完成してるようなもんだし。

    554
    名前なし 2025/05/04 (日) 23:38:57 e39fa@fb402 >> 552

    なんとも言えないとは言ったもののそもそも迷う時点でアタは引かなくて良いかなとりあえず無凸確保推奨って言えるの調和くらいだし

  • 553
    名前なし 2025/05/04 (日) 23:32:41 79af8@0b1e5 >> 551

    待ちです

  • 556
    名前なし 2025/05/04 (日) 23:52:16 d443b@49c05 >> 551

    ぶっちゃけ話見るだけならそもそもガチャってまで強くなる必要性が無いという意味でfate待ちでいい。戦闘コンテンツクリア目指すならヒアンシーは未だに情報がほぼ皆無とはいえキャラ付けや樹庭オナメやらで限定耐久っぽくて、少なくとも耐久力においては今までのと同等以上のスペックはあるはずだから、fateキャラがアタッカーなのもあって今後しばらく外れにくいと思う。アナイクスは好きでもなければ引かなくていいけど、金使ってでも今戦闘コンテンツを楽しみたいというならかなりオススメできる。残念ながら実装当時のホタルのような最強枠ではないけど十分以上の性能があって使ってて面白いキャラ

  • 559
    名前なし 2025/05/05 (月) 00:53:26 a34bd@4de66 >> 551

    どっちにしろ予告放送でヒアンシー見た方が良いってのは大前提として、自分なら目当てのコラボまで2ヶ月だし頑張って貯めるかな

  • 560
    名前なし 2025/05/05 (月) 01:02:53 61db4@e7eee >> 551

    木主です。みなさんありがとうございます。とりあえずアナイクスはスルーすることにしました。ヒアンシーがインフラ級に強かった場合のみ引く感じで基本的にはガチャは引かずにコラボまでステイしようと思います。ありがとうございました。

  • 561
    名前なし 2025/05/05 (月) 01:09:55 b17d1@f86cf >> 551

    ステイ優勢なとこ申し訳ないんだけど自分なら気持ち溜めつつも引く。深追いはしない。理由はアナイクスがその他最新キャラと比べて強い弱いではなくてこのゲームをある程度快適にやった上で、このゲームにお金と時間含むリソース投下して後悔しないかを見極めるためにこの2か月を使いたいから。昔のキャラとか☆4縛りみたいな状態でやったら、自分だったらちゃんとこのゲームを評価できないと思う。次バージョンのキャラとどっち引くかはほかの方が言うように予告番組まで待ちでいいとは思います。

    562
    名前なし 2025/05/05 (月) 01:11:15 b17d1@f86cf >> 561

    あ入れ違いで結論でてた上で書いてしまった。結論でたなら尊重します。よい開拓生活にならんことを。

  • 609
    名前なし 2025/05/07 (水) 04:21:04 ea046@5bd02 >> 551

    私個人の意見としては無凸無餅でも役割持てるキャラなので引いといたら楽しいかなとは。何より敵の弱点を実質無視できるので(全属性付与できるからね)、例えばセイバー引いた場合「じゃあ風弱点じゃない相手どうすっか」となったとき、このおもしれー男を連れてくると誰でも風弱点になるし、あるいは風弱点はセイバーに任せてもう一方をこいつで……とかできるので。 復帰勢とのことなので、現状の手持ちがどれくらいにもよるかなあとは。