starrail_jpwiki

アナイクス / 811

938 コメント
views
811
名前なし 2025/07/08 (火) 21:11:46 ec871@d9015

本体無凸配布光円錐でHC運用してるんだけど凸とか餅でどれくらい変わるもんです?エンドコンテンツ想定で基本2凸ルアン餅無しと1凸トリビー完凸ダンスと組ませてます。

通報 ...
  • 812
    名前なし 2025/07/08 (火) 21:46:10 af88a@574ec >> 811

    餅は攻撃縄でも確定2ターンで必殺が回るようになる、1凸餅で天才つけてルアン1凸効果と合わせて防御無視96%まで盛れる/2凸は秘技と合わせて初手からスキル2連できるようになる&耐性ダウンでいろんなところ連れ回せるようになる/4凸完凸は火力上昇。完凸までいくと弱点なし末日ですらとんでもないダメージ出るようになる

    813
    名前なし 2025/07/08 (火) 22:33:50 ec871@d9015 >> 812

    天才かぁ(現在学者装備)って思って色々見てたら秘技の効果まともに理解してなかった…攻撃縄運用でちょっとEP足りない時が結構あるし餅良いですね。凸は2凸の初手スキル2連が魅力的だな…

    815
    名前なし 2025/07/08 (火) 23:21:06 af88a@574ec >> 812

    無凸無餅時点で学者天才死水はほぼ同じでサブステでひっくり返るレベルだから1凸餅で防御無視が100%に近くなる天才が火力面では抜けるって感じだね。でも虚構みたいな敵の入れ替わりが激しい場所だと2凸ないと1wave目は4セット効果安定しないので掘るの面倒なら学者でもいいと思うよ