ネタとまでは言わないけど単体火力は低いからHP共有か虚構以外はそこまで強くないと思う
どうなんだろう?木主なんだけど、前述の通り1凸しちゃったせいで無凸の火力がわからんのよね。↑の編成でもう一回やってきたところ、バナ研に一発当たり60万〜80万、一体あたり15万前後を160型サンデーで引き上げた。これで0R。ただ、ヒアンシー1凸で強化されたHPバフ込みでHP約10000のトリビーが通常8万、追加攻撃15万、必殺18万をポンポン出してて、かなり火力源として大きかったのよね。これが無凸でどこまで落ちるかによる。でも、敵との相性いい(でも靱性削り強くないからバナ研に特段強いかと言われると微妙)とはいえ、限定1凸餅、無凸餅、無凸餅なし+主人公で0R取れる編成を遊びとして片付けるのはどうなのかな、と思いました。自分は編集分からないんで、情報提供だけしといて、実際にどうするかは編集者様に任せます。個人的には「サンデーとヒアンシーの餅必須度は高いけど、持ちパーティ、キャラの都合で風アタッカーとか全体アタッカーが欲しいのなら、他編成から切り離してキャリーするのは選択肢として大いにアリ。ただし、汎用性も高く、強力なバッファーのサンデーとトリビーは最低限持っていかれる点には注意。」くらいは書いてもいいと思った。
今回の庭ってアテになんのかな?いったん待ったほうがいいと思うわ
ロビンも実装時はこんな感じにハイキャリで遊ばれてたりしてたし、星四アタッカーでもサポーター次第で庭行けるわけだし、実装してすぐの接待期間に最新サポーターで固めたらいけましたってのを参考に記事は書きにくいよね。
ロビンもハイキャリで0Rクリアとかあったな。弱くはないけど霊砂とかロビンのハイキャリと同じくらいの書き方で良い気がする
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
どうなんだろう?木主なんだけど、前述の通り1凸しちゃったせいで無凸の火力がわからんのよね。↑の編成でもう一回やってきたところ、バナ研に一発当たり60万〜80万、一体あたり15万前後を160型サンデーで引き上げた。これで0R。ただ、ヒアンシー1凸で強化されたHPバフ込みでHP約10000のトリビーが通常8万、追加攻撃15万、必殺18万をポンポン出してて、かなり火力源として大きかったのよね。これが無凸でどこまで落ちるかによる。でも、敵との相性いい(でも靱性削り強くないからバナ研に特段強いかと言われると微妙)とはいえ、限定1凸餅、無凸餅、無凸餅なし+主人公で0R取れる編成を遊びとして片付けるのはどうなのかな、と思いました。自分は編集分からないんで、情報提供だけしといて、実際にどうするかは編集者様に任せます。個人的には「サンデーとヒアンシーの餅必須度は高いけど、持ちパーティ、キャラの都合で風アタッカーとか全体アタッカーが欲しいのなら、他編成から切り離してキャリーするのは選択肢として大いにアリ。ただし、汎用性も高く、強力なバッファーのサンデーとトリビーは最低限持っていかれる点には注意。」くらいは書いてもいいと思った。
今回の庭ってアテになんのかな?いったん待ったほうがいいと思うわ
ロビンも実装時はこんな感じにハイキャリで遊ばれてたりしてたし、星四アタッカーでもサポーター次第で庭行けるわけだし、実装してすぐの接待期間に最新サポーターで固めたらいけましたってのを参考に記事は書きにくいよね。
ロビンもハイキャリで0Rクリアとかあったな。弱くはないけど霊砂とかロビンのハイキャリと同じくらいの書き方で良い気がする