古い曲だと思うのはいつ頃より前に収録されたものですか
段位に向いていなさそうな譜面といえば
十面相も段位内限定よ
(木主)激唱
3曲連続は草
白鳥の湖
復活してほしいむずかしい以下の裏譜面を挙げてもらう。
歴代の課題曲を集めてネタ段位を作る。位置は過去から変えない。サヨナラ済みの曲もある。 初段 1.虹夢太鼓鬼(24) 2.虹夢太鼓鬼(紫) 3.虹夢太鼓鬼(空) 二段 1.十面相鬼(紫)(段位内限定) 2.蓄勢鬼(黄) 3.バーニング鬼(20) 三段 1.ジャパリパーク鬼(青)(段位内限定) 2.サタ太鼓鬼(2024) 3.Phantom鬼(21) 四段 1.ルスラン鬼(23) 2.紅鬼(桃) 3.シンセ鬼(桃) 五段 1.ドント・ダウト鬼(23) 2.アサルト鬼(青) 3.Fallen Angel鬼(23中) 六段 1.うそうそ鬼(黄) 2.うそうそ鬼(赤) 3.うそうそ鬼(紫、白) 七段 1.やわ戦裏(空) 2.天狗鬼(黄) 3.わさび鬼(2023) 八段 1.Punishment鬼(空)(段位内限定) 2.天狗鬼(赤) 3.New World鬼(21) 九段 1.夏竜裏(白) 2.New World鬼(赤) 3.闇の魔鬼(紫、白、黄) 十段 1.X-DAY鬼(白) 2.蒼旋裏(紫) 3.成仏鬼(空、桃) 玄人 1.重金属鬼(緑) 2.ドグマ1鬼(22) 3.TTTT鬼(青) 名人 1.弩蚊怒夏鬼(紫、白、緑) 2.弩蚊怒夏鬼(23中) 3.そし勇裏(22) 超人 1.ひよこ鬼(22) 2.薔薇魔女鬼(22) 3.オペミー裏(24) 達人 1.≠MM鬼(22) 2.壇ノ裏(22) 3.〆鬼(桃)
画質の高低がある場合はその差も考慮してくれると助かります
↑そのままだと32分が置けないからです。(演出や、難易度易化のための場合もあります)
それなら元の2倍しないBPMで4/4(つまり倍取りしていない状態)で何の問題もないのではないでしょうか。
この残ったグッズって処分になるのかな 何かしらで配布とか出来ればいいのにとは思う
是非お願いします。HSがかかったような見た目になる作品はWii U1(1.05)とVita1・Vita MS・NS RPG(0.92)だったかと
はい、お願いします。
仕様のためHS1.05が掛かっているオート動画について、可能な限りHS1.00のオート動画に貼り替えても良いでしょうか?
なるほど、アドバイスありがとうございます。
確認しました。順次、名前変更と、旧ページへのリンクの自動書換えを行います。 (更新履歴の過度な汚染を防ぐため、リンクの書き換えは少しずつ行います)
合意形成を踏まえ、以下のようにページ名変更をお願いします。
ページ名変更リスト
23はたしか延長したんじゃなかった?終了告知がギリギリだったから
少なくとも初見で3曲目到達は防げそう
初段…ソウルキャリバーって割とムズい 二段…良い感じ 三段…Emmaは二段1曲目ぐらいじゃない? 四段…結構妥当 五段…裏五段あたりにありそう() 六段…わーお楽しそう 七段…大分キツイな… 八段…punk bastards強すぎる 九段…ダンガンで弾け飛ぶわ() 十段…清風明月が本気出さなければ勝ち 玄人…よき 名人…Parousia重い… 超人…音声合成はまず解禁されてくれ 達人…まださいたま弱め
二つ目に関しては🔵🔵🔴🔵🔵🔴…を🔵🔵🔴🔴🔵🔵🔴🔴…と叩いても不可は出ない(と思ってる)ので2-1をできるようになるよりは一振りで2打入れれるようになることを優先すべきでは?って感じです。 あとはあべこべにするとマシになりますよ
アクスタは絶対数が多いからね。自分は最初適当にやってたけど曲の記録を詰めたり闇マキナのイベントやってたら予想以上にポイントがたまっていったからバチケースもらった
全体的に可を出させる役割はあるのでそこそこ仕事するかも
プレイ動画の撮影のために三脚の購入を考えているのですが、おすすめの三脚や使っている三脚を教えて欲しいです。
段位の空白期間、21と22、22と23は4日だけど、23と24は10日もあった。十段など候補曲が2曲もきた段位もある 太鼓チームは示唆していた?
DEBSTEP!達人弱くね?
九段驚くとこそこ?ダンガンの方が明らかにおかしいだろ
・五段1曲目と2曲目のBPMがほぼ同じで役割が被ってるので、どっちか低速技術枠にしてもいいかも? ・九段ダンガンノーツ表は流石にやりすぎ感があるので、もう少し弱めのものを持ってきた方がいいかも?
七段のアイドル狂戦士(たぶん裏ですよね)もかなり重いですが、これはきっと意識的に重くしてるんでしょうね…
カグツチは条件次第で八段でも行けるしそんな驚くことじゃないと思うが 発狂だけ見たらガンスリンガーの方がムズいし
達人予想 1.体力→技術ver ドグマ裏→DEBSTEP!→新曲
2.技術→総合ver とける裏→CRUXNAUT→新曲
アドバイスありがとうございます。一つ目→よく考えたらその通りですね。二つ目→FC前提なので、40、54、68小節目の24分も2-2という事でしょうか?理解力が足りなくてすいません。三つ目→そこら辺は今は不明なので、とりあえずロール処理を頑張ります。
ざっくり返答します 三段…Emma弱い 五段…チョコチップ1曲目のほうがいいかも 八段…カニカニも弱い 九段…カグツチ!?!?!? 超人…音声合成はどっかで段位出禁って聞いた気がする 達人…まださいはもう来ません(なんの自信)
自分のホーム台もそんな感じ。バックもバチケースもすごい勢いでなくなったのにアクスタだけ半分以上ある
こっちはバチケースが既に無くなってて、アクスタまだ在庫ありすぎる。
こっちのホームはバックパックもバチケースもすぐに無くなって、ポイントが余ってる…
とりあえず24分についてだけ自分の意見を話します ・24分の直後が崩れるのは追いついてないから ・カラ鞠の配置は2-2になってしまっても問題のない配置が多いので一振りで確実に2打入れる練習をした方が良い ・もしあなたがカラ鞠をフルコンしてからも太鼓の達人を続けるならロール処理ではなくシングルを鍛えた方がいい
店舗によってなくなり方に偏りがあるね。アキバは早い段階で無くなったけど他の店舗から譲ってもらう事態があったし
グッズキャンペーン、来週で終わるというのにうちのホーム台は未だにバチケースが2個、アクスタが99個も残ってて勿体無いなーと感じた。延長してくれたらまきな厳選できるのに
カラ鞠のFC称号がどうしても欲しい赤二段です。長期間かかる覚悟はあります。最大不可は42です。24分は縁ラッシュ以外ほぼ間に合わないので、ex寅にて、3-3を2-1処理で鍛えています。そこで質問です。この鍛え方は正しいのでしょうか?もう一つとして、24分直後がよく崩れてしまいます。(21、35、42、57、69小節目あたり)これは慣れでなんとかなるでしょうか?よろしくお願いします。
古い曲だと思うのはいつ頃より前に収録されたものですか
段位に向いていなさそうな譜面といえば
十面相も段位内限定よ
(木主)激唱
3曲連続は草
白鳥の湖
復活してほしいむずかしい以下の裏譜面を挙げてもらう。
歴代の課題曲を集めてネタ段位を作る。位置は過去から変えない。サヨナラ済みの曲もある。
初段 1.虹夢太鼓鬼(24) 2.虹夢太鼓鬼(紫) 3.虹夢太鼓鬼(空)
二段 1.十面相鬼(紫)(段位内限定) 2.蓄勢鬼(黄) 3.バーニング鬼(20)
三段 1.ジャパリパーク鬼(青)(段位内限定) 2.サタ太鼓鬼(2024) 3.Phantom鬼(21)
四段 1.ルスラン鬼(23) 2.紅鬼(桃) 3.シンセ鬼(桃)
五段 1.ドント・ダウト鬼(23) 2.アサルト鬼(青) 3.Fallen Angel鬼(23中)
六段 1.うそうそ鬼(黄) 2.うそうそ鬼(赤) 3.うそうそ鬼(紫、白)
七段 1.やわ戦裏(空) 2.天狗鬼(黄) 3.わさび鬼(2023)
八段 1.Punishment鬼(空)(段位内限定) 2.天狗鬼(赤) 3.New World鬼(21)
九段 1.夏竜裏(白) 2.New World鬼(赤) 3.闇の魔鬼(紫、白、黄)
十段 1.X-DAY鬼(白) 2.蒼旋裏(紫) 3.成仏鬼(空、桃)
玄人 1.重金属鬼(緑) 2.ドグマ1鬼(22) 3.TTTT鬼(青)
名人 1.弩蚊怒夏鬼(紫、白、緑) 2.弩蚊怒夏鬼(23中) 3.そし勇裏(22)
超人 1.ひよこ鬼(22) 2.薔薇魔女鬼(22) 3.オペミー裏(24)
達人 1.≠MM鬼(22) 2.壇ノ裏(22) 3.〆鬼(桃)
画質の高低がある場合はその差も考慮してくれると助かります
↑そのままだと32分が置けないからです。(演出や、難易度易化のための場合もあります)
それなら元の2倍しないBPMで4/4(つまり倍取りしていない状態)で何の問題もないのではないでしょうか。
この残ったグッズって処分になるのかな 何かしらで配布とか出来ればいいのにとは思う
是非お願いします。HSがかかったような見た目になる作品はWii U1(1.05)とVita1・Vita MS・NS RPG(0.92)だったかと
はい、お願いします。
仕様のためHS1.05が掛かっているオート動画について、可能な限りHS1.00のオート動画に貼り替えても良いでしょうか?
なるほど、アドバイスありがとうございます。
確認しました。順次、名前変更と、旧ページへのリンクの自動書換えを行います。
(更新履歴の過度な汚染を防ぐため、リンクの書き換えは少しずつ行います)
合意形成を踏まえ、以下のようにページ名変更をお願いします。
ページ名変更リスト
23はたしか延長したんじゃなかった?終了告知がギリギリだったから
少なくとも初見で3曲目到達は防げそう
初段…ソウルキャリバーって割とムズい
二段…良い感じ
三段…Emmaは二段1曲目ぐらいじゃない?
四段…結構妥当
五段…裏五段あたりにありそう()
六段…わーお楽しそう
七段…大分キツイな…
八段…punk bastards強すぎる
九段…ダンガンで弾け飛ぶわ()
十段…清風明月が本気出さなければ勝ち
玄人…よき
名人…Parousia重い…
超人…音声合成はまず解禁されてくれ
達人…まださいたま弱め
二つ目に関しては🔵🔵🔴🔵🔵🔴…を🔵🔵🔴🔴🔵🔵🔴🔴…と叩いても不可は出ない(と思ってる)ので2-1をできるようになるよりは一振りで2打入れれるようになることを優先すべきでは?って感じです。
あとはあべこべにするとマシになりますよ
アクスタは絶対数が多いからね。自分は最初適当にやってたけど曲の記録を詰めたり闇マキナのイベントやってたら予想以上にポイントがたまっていったからバチケースもらった
全体的に可を出させる役割はあるのでそこそこ仕事するかも
プレイ動画の撮影のために三脚の購入を考えているのですが、おすすめの三脚や使っている三脚を教えて欲しいです。
段位の空白期間、21と22、22と23は4日だけど、23と24は10日もあった。十段など候補曲が2曲もきた段位もある
太鼓チームは示唆していた?
DEBSTEP!達人弱くね?
九段驚くとこそこ?ダンガンの方が明らかにおかしいだろ
・五段1曲目と2曲目のBPMがほぼ同じで役割が被ってるので、どっちか低速技術枠にしてもいいかも?
・九段ダンガンノーツ表は流石にやりすぎ感があるので、もう少し弱めのものを持ってきた方がいいかも?
七段のアイドル狂戦士(たぶん裏ですよね)もかなり重いですが、これはきっと意識的に重くしてるんでしょうね…
カグツチは条件次第で八段でも行けるしそんな驚くことじゃないと思うが
発狂だけ見たらガンスリンガーの方がムズいし
達人予想
1.体力→技術ver
ドグマ裏→DEBSTEP!→新曲
2.技術→総合ver
とける裏→CRUXNAUT→新曲
アドバイスありがとうございます。一つ目→よく考えたらその通りですね。二つ目→FC前提なので、40、54、68小節目の24分も2-2という事でしょうか?理解力が足りなくてすいません。三つ目→そこら辺は今は不明なので、とりあえずロール処理を頑張ります。
ざっくり返答します
三段…Emma弱い
五段…チョコチップ1曲目のほうがいいかも
八段…カニカニも弱い
九段…カグツチ!?!?!?
超人…音声合成はどっかで段位出禁って聞いた気がする
達人…まださいはもう来ません(なんの自信)
自分のホーム台もそんな感じ。バックもバチケースもすごい勢いでなくなったのにアクスタだけ半分以上ある
こっちはバチケースが既に無くなってて、アクスタまだ在庫ありすぎる。
こっちのホームはバックパックもバチケースもすぐに無くなって、ポイントが余ってる…
とりあえず24分についてだけ自分の意見を話します
・24分の直後が崩れるのは追いついてないから
・カラ鞠の配置は2-2になってしまっても問題のない配置が多いので一振りで確実に2打入れる練習をした方が良い
・もしあなたがカラ鞠をフルコンしてからも太鼓の達人を続けるならロール処理ではなくシングルを鍛えた方がいい
店舗によってなくなり方に偏りがあるね。アキバは早い段階で無くなったけど他の店舗から譲ってもらう事態があったし
グッズキャンペーン、来週で終わるというのにうちのホーム台は未だにバチケースが2個、アクスタが99個も残ってて勿体無いなーと感じた。延長してくれたらまきな厳選できるのに
カラ鞠のFC称号がどうしても欲しい赤二段です。長期間かかる覚悟はあります。最大不可は42です。24分は縁ラッシュ以外ほぼ間に合わないので、ex寅にて、3-3を2-1処理で鍛えています。そこで質問です。この鍛え方は正しいのでしょうか?もう一つとして、24分直後がよく崩れてしまいます。(21、35、42、57、69小節目あたり)これは慣れでなんとかなるでしょうか?よろしくお願いします。