太鼓の達人 譜面とか Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。9,161 - 9,200 件目を表示しています。
1291
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 21:01:07 7a88f@8c836

今アイマスの譜面ページのその他欄にMVを追加してくれている方、むずかしい以下のページのその他欄にも追加していただけると。

16021
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 20:56:18 8bd1f@afc94 >> 16013

ちなみにドン広のエトウの称号が「未来の何ッ!?」になってる、えっと…(絶望)

11439

友達がえとうどんの称号が「未来の何ッ!?」になってるのが関係ありそうって言ってた

11438
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 20:40:39 30d0f@15f2e >> 11432

全難易度カッだけの譜面

11437
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 20:38:52 30d0f@15f2e >> 11389

名探偵コナン メイン・テーマ

1553
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 20:09:11 修正 5dc3d@c0550 >> 1548

ご回答ありがとうございます!
体力譜面ノックといっても、明らかに途中で力尽きるやつにまで特攻しかけるのは良くなかったのですね

11436
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 20:05:17 28413@2c9e0 >> 11330

難易度:黒鬼(裏譜面より難しいコース)

1552
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 19:52:23 修正 e7258@6cad6 >> 1551

そこだけなら普通に利き手入りで4つ区切りして認識するのがいいかと。
ddkk/dkkk/kddd/kddk/

11435

カオスタイム裏

11434
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 17:27:55 59be2@b03da >> 11432

太鼓の達人版PANDORA BOXXX

11433

t+pazolite氏が大暴走する

16020
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 17:25:31 b6e25@d136e >> 16000

ガチでしょうもなすぎやろ

11432
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 17:24:07 b6e25@d136e

エイプリルフールの内容、曲なんでも予想

1235
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 17:03:08 修正 84434@8620d >> 1234

運営が決めることなので分かりません。自社曲なので入る可能性自体は低くないですが、ドンフェスはゲーミュがそこまで充実していないのであまり期待はできないです。それに加え前作のデフォルトなのであまり要望も多くないでしょうし。

1551
コケッター 2025/03/30 (日) 16:34:38

次作十段やブルー十段を目指して地力上げてる人です

現在黒薔薇裏をやっているのですが、
可20フルコンボを目指しています。
特に難しいのはやはり
🔴🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔴🔴🔵🔴
この配置です。多分ココさえどうにかなれば
イケるんですが、逆手から入るか順手から入るか
どちらがいいと思いますか?

現在の記録
65(5)←ほとんど上の複合のせい

11431

ドンカマ2000

11430

あお32

16018
コケッター 2025/03/30 (日) 15:50:25 >> 16009

ドンカマはもはや議論対象外ってことを
言いたかった希ガス

16017
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 15:41:50 e7258@6cad6 >> 16016

消失シリーズはボカロ好きからの人気も高いからね

16016
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 15:04:57 0b5ff@36cc2

激唱復活してからの人気エグくね?
一般層見てもドンだー見ても選曲率異様に高い…
昔の難関曲の復活でドンだーの間では有名って認識だっから一般層からも選曲されるの意外だった

16015
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 14:37:25 修正 84434@8620d >> 16000

Doppelgangersに「拝啓ドッペルゲンガーじゃん笑」って言うようなもんやぞ

16014

あまてらすJKに対して「天照じゃん笑」っていうようなもんやで

16013
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 13:57:59 8906a@ff2ab

明後日エイプリルフールだけど何が来るんだろう
彁やカオスダークみたいな難関譜面か、青春の達人みたいな面白いやつか、はたまたそれ以外か
個人的には面白いやつがいい、難関譜面はもうたくさん

16012
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 13:03:58 0f897@0f888 >> 16009

↑2別ゲーとかそういう問題ではないと思う、まあ木主さんがトロいかの難しさを伝えたい気持ちはわかるけど

16011
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 12:30:19 84434@8620d >> 16009

ドンカマは圧倒的最強だからドンカマの次にってことでは?(ではないはそもそも2000シリーズじゃないから除く必要も無いんだけどな)

16010
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 12:08:40 e7258@6cad6 >> 16009

ドンカマは別ゲーだし…

16009
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 11:54:27 0f897@864f8 >> 16003

≠MMは2000シリーズじゃないから省くのは分かるけど同じ2000シリーズであるドンカマを省くのは何故なんだ?

11429

もりのくまさん(裏)

11428
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 02:06:23 e7258@edfa3 >> 11422

郢曲/暁闇

11427
コケッター 2025/03/30 (日) 00:44:47 >> 11393

なお2021セレクション#1

11426
コケッター 2025/03/30 (日) 00:39:26 >> 11422

閃光ヴァルキュリア

11425
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 00:25:11 ca2b8@ad132 >> 11407

11424
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 00:21:54 8906a@ff2ab >> 11422

†††カオスタイム the DARK†††

11423
名無しのドンだー 2025/03/30 (日) 00:02:17 28196@214e3 >> 11422

わたしの一番かわいいところ。サヨナラになる前はようこそジャパリパークへにしてました

11422
とぅれ 2025/03/29 (土) 22:46:35 fd404@23d8f

ドンだー広場で大好きな曲にしているのは? I amは星屑

16008
コケッター 2025/03/29 (土) 22:10:29 >> 16003

ノルマ乗ったときは嬉しかったけど、
やってみると分かるのは曲の終盤前ぐらいに
まだゲージがクリアの半分とかそのぐらいなのが…

1550

きたさいたま2000、Vixtory(表譜面)、気炎万丈神楽とかをどうぞ。

1549

達人の人がCUT裏を繰り返す→前座レベルの体力譜面を繰り返すと解釈してみて、自分の段位の前座レベルの体力譜面を特攻してみてはどうでしょうか。

1548
名無しのドンだー 2025/03/29 (土) 21:33:36 修正 5dc3d@91a49

長い前提失礼します
体力をつけねばいつまで立っても玄人から段位上がらないと思い、体力の付け方を探している物です。
タイコスタジオ様の動画「ガチ勢直伝 体力の付け方」(https://youtu.be/wj5oMP63PIw?si=6WBAjpOjY-DqxeRr)や、Twitterで見かけたツイートで「20歳超えてる身だけど切り身裏300回やってたからか全然体力衰えてる感じしない」との言葉を参考に、最後の2クレ通しで切り身裏に特攻しました。
しかしスコアはいずれも84万台で、加えてラスサビに入る頃には16分配置を叩くシングルが明らかに12分配置叩くそれになる有り様でした。タイコスタジオ様の言葉を疑うわけではありませんが、特攻で得したことが殆どない身として効果があるのか不安に感じています。

前置きが長くなりましたが質問です。
この切り身特攻は続けるべきでしょうか、それとも力尽きかけつつも五分五分でフル出せるデッダイXevelあたりまで落とすべきでしょうか。

16007
名無しのドンだー 2025/03/29 (土) 21:03:33 e7258@1c45b >> 16004

共通して日本神話が元ネタのネーミングだね
例えて言うなら「郢曲は最終鬼畜に似てる」って言うようなものか