4kモニターでプレイしていると画面サイズが小さくてプレイしづらいのですが、画面サイズを調整したり拡大表示することは可能でしょうか?windowsの機能で拡大はできますが、ゲームの仕様で可能かどうかお聞きしたいです。
ご要望いただきありがとうございます。 クリア後の世界は方針が定まっていないため保留状態になっていますm(_ _)m
また、睡眠のご要望もありがとうございます。 本作の睡眠は時間経過や回復が主な目的であり、 かついつでも睡眠できるものでイベントを組み込みにくいものなので、 テンポなどを重視していまのままでも良いかな?と思いますm(_ _)m
アプデお疲れ様です。 最近ストーリーをクリアしたのですが、余韻的にもクリア後のラスボスが居なくなった後の世界が欲しいなと思いました。 それと睡眠時のランダムイベントなんかが時々あったら面白いかなと思いました。 (ステが伸びる、一日エンカウント率変動、好感度が高い仲間がPTに居る時、等)
全く同じ状況になったことがあります。 たしか自分の時はファイアウォールが原因で、あちらの設定で異世界の創造主を規制対象から外したら解決した記憶があります。
AI生成したデフォルメ調の顔グラ画像をアップしました 2~3頭身ぐらいの子たちです
■アップローダーの登録名 SD顔グラ
■アップローダーURL https://ux.getuploader.com/tbrgch/download/280
■サンプル画像
ご回答ありがとうございます。 既に検討されていましたか😊 それにしても他のユーザーと繋がれるコンテンツは安心感が出て良いですね。 多くの人が投稿してくれることを期待してます!
そのため、実装するとなると、たくさんの投稿があって コンテンツの整理が必要になったときになるかなと思います!m(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。 また、早速お試しいただきありがとうございます。
上記などについては当初より検討していますが、 新アップローダにどれだけ投稿いただけるかわからないですし、 どういったものがどうアップロードされるかの傾向もわからない状態なので、 +αの機能の実装はまだ行っておりません。 (例えば数個しか投稿されないコンテンツに収まった場合、 検索機能などを付けても無用の長物になるため)
なるほど、検討します!
ご報告いただきありがとうございます。 この原因はいくつか考えられますので、下記をお試しくださいm(_ _)m
1.ウイルス対策ソフトを無効化(or例外設定)して改めてダウンロード&解凍してみる ウイルス対策ソフトが一部ファイルを勝手に削除している可能性があります
2.解凍ソフトを変えてみる 解凍ソフトがうまくファイルを解凍できていない可能性があります
3.改めて解凍してみる 何らかの原因で解凍が途中で止まった可能性があります
初めまして。 先ほど購入させていただき、ダウンロードし起動したところ画像の状態になりゲームをプレイすることができない状態です。 調てもよくわからず、困っております。対処法はございますでしょうか。
アップデートお疲れ様です。 そしてキャラ制作関連の機能追加ありがとうございます。(早速テストも兼ねて使わせていただきました。) 今回実装されたゲーム内アップローダでこんなのがあったら良いなと思う機能を3点ほど要望させていただきます。 1 DL数の表示 アップしたものがどの程度需要があるかを確認できると、投稿側のモチベーションに繋がり良いと思いました。 2 データ選択画面のキーボード対応 「オリジナル素材をアップローダから取り込む」のデータ選択時にキーボードが非対応のため、画面を戻る場合はマウスで選択する必要があり手間に感じます。キーボードの「X」キーで戻る操作ができるとスムーズに画像選びができ楽になると思いました。 3 検索&ソート機能の追加 まだ数件しか投稿されていないので必要性は薄いですが今後大量に投稿された際に欲しい機能です。 顔グラ、歩行グラ、口調データを何点かセットで投稿するケースが多いと思いますが、現状ではそれぞれ順に探す必要があるので、題名や投稿者を検索できる機能があれば良いなと思いました。 また、上記1のDL数や新着順で表示ソートができるとグラ選びに便利だと思いました。
上書き機能実装ありがとうございます。 あと一つ…上書きの際の名前入力のデフォルトが「装備セット」になってしまっています 上書き前の名前をデフォルトにしてもらえますでしょうか🙇♂️
「v1.4.0.0」を公開しました。 お手数ですがDLsite様よりダウンロードして差し替えをお願いいたしますm(_ _)m
アップデート内容の詳細は下記のとおりです。 https://ci-en.net/creator/17556/article/1096026
ご質問いただきありがとうございます。 恐れ入りますが無料配布はありませんm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
これらアビリティの最大値を上げると、ゲームバランスがさらに崩壊したりするので悩ましいところです(^o^; (例えば農業でさらなる高Lvの作物が収穫できるようになり、 ステータス強化や販売益の取得などが大変なことになる)
かといってLvだけ10倍にして、以降はレベルを上げても効果は変わらずとすると意味がなさそうです。 また、新しいコンテンツを加えるとしても、 アビリティの旧最大LvはLv300相当をイメージしているので、 Lv300以降の人をターゲットにした新規コンテンツの制作になります。 しかしLv300以上を目指す人は100人中数人などと思いますので、 どうしても大多数をターゲットにした改修の方が優先になってしまいますm(_ _)m
カレンダーは、実装したとしても季節イベントが そこまで数があるわけではないので、スカスカなものになってしまします。 また、その他要素をカレンダーに盛り込んだとしても、 実装にかかるコストに対して利用頻度が非常に限られるものになると思います。
テーブルに料理のONOFFはよくわかりませんが、料理は食事の際に机に出す仕様になります。
ワールドマップの地形変化は、例えば砂漠を全消去するようなことができてしまうので実装はできません。 (砂漠に出現する仕様の建物が出現できずエラーなどになる)
ラスボスのお邪魔キャラというのは神の眷属のことと思いますが、 放っておいても信仰がすぐに奪われるほどではなく、 また作物を納品すれば信仰はいくらでも戻せるので、 神の眷属の影響力としてはそこまで大きくないと思います。
ネームドキャラの検索については、エルフなどは出現ランダムなところがあるので、 検索機能は実装できません。 また、ゲームシステムとしては、検索して特定のNPCに会うというよりは、 旅先でたまたま同じNPCに出会うというような偶然の出会いなどを重視したものになっています。
異世界の創造者でゾンビサバイバル!~これそうゆうゲームじゃねぇから~ ノリと勢いだけで作った歩行グラとキャラアイコン+おまけの銃火器装備グラ、 主人公用 ■アップローダー名:ゾンビサバイバル.zip■ダウンロードリンク
↓サンプル
steamでのストアページ開設おめでとうございます。そこで質問になりますが、DLsiteで購入しているプレイヤー向けに、今後発売された際にsteam版の無料配布はありますか?🤔
釣りや料理や農業のアビリティ最大値を鍛冶、錬成等のようにできるだけ引き上げてほしいです
難しそうな要望です(無理なら断っても構いません) ・マイタウン、もしくは各町などに「カレンダー家具」またはメニュー画面に「カレンダー機能」が欲しいです。 書き込む機能は難しそうなので出しませんが、何月にどんなイベントがあるかわかるだけでありがたいです。 欲を言えば、何らかのタイムリミットがある場合はカレンダーに書かれるとうれしいですが…難しそうですね。 ・家具のテーブルに他の街と同様の「テーブルに料理を出す機能(OnOff可能)が欲しいです。 乗合馬車と同じく難しそうですが、まぁロールプレイという事で。 ・ワールドマップの地形変更アイテム(これが一番無理そうなので、言うだけ) 1マス、上下左右含め5マス、周囲含めて9マスの地形を任意のバイオーム(草原とか森とか)に変更するアイテムです。 流石に無茶すぎますよね…? でももうちょっと雪原エリアが欲しいとかそう思った時に。 まぁ素直に引き継いで世界再形成しろよと言われそうですが… ・クリア後でいいので、ラスボスのお邪魔キャラ削除機能。 これも難しそうですが、のんびりプレイ時にはマジで邪魔(本音) ・一部ネームドキャラの検索機能 配置場所が固定されているなら楽ですが、エルフの姉弟は探すのが面倒です(汗
Steamでもリリースされるのですね ゲームは可能な限りまとめておきたいのでそちらでの購入を楽しみに待ってます いつごろになりそうか口約束くらいで教えていただければ嬉しいです
再度の返信ありがとうございます。 普段steamを起動しているのでそれも関係していたかもしれません。 前回試した時にsteam、というかほとんどの終了できるアプリは終了していたとは思うんですが 記憶が定かではないのでそれも次回問題発生時に試してみます。
なるほど、再接続などもお試しいただいていたのですね。 本作を再起動してもダメで、他のゲームでは使用できることを考えると、 本作の及び付かないところでの問題なのかもしれません。
1つ可能性があるとすれば、 Steamが起動状態だと本作でコントローラーの入力が検知できなくなる問題があります。 そのため、そういった入力を制御するようなソフトが動いたりしているのかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
遺跡で手に入れた装備の上位互換(高ランク)がなかなか手に入らないなぁと思ってましたが、その「珍しい装備品」に該当するんでしょうね。頑張って地図探します。
体感的に出現に偏りがある気がしてましたが、グループが決まっているんですね。特定のスキル書や勧誘を狙う際に参考になりそうです。ありがとうございました。
DLサイトアワード2023で異世界の創造主がユーザー推薦賞を受賞してました! おめでとうございます!!
返答ありがとうございます。 書き忘れていましたがコントローラーの再接続や再起動も試していましたがそれでも認識してくれませんでした。 これも書いてはいませんでしたが、ログオフはブラウザに関係する何かのせいだというのは予想していて ゲームやブラウザを再起動してもその何かは再起動できてないんじゃないかと思い試した対策でした。(結果駄目でしたが) 多分そのGamepad APIがPCごと再起動しないと直ってくれなかった何かなのかもしれません。 また発生した時に色々調べて試してみます。
Androidアプリを作る際はWebViewを使えば良いだけなので、 Joiplayは不要かと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
コントローラーまわりはブラウザのGamepad APIに依存しているため、 そのAPIに問題があるのかもしれません。
本作では、コントローラーの接続を定期的にチェックしており、 接続されたらそのコントローラーをゲームに使用するような動きになっています。
そのため、コントローラーのUSB抜き差しや、コントローラーの電源ONOFFを行っていただければ、 再度接続が検知されてゲーム内で使えるようになるかもしれません。
それで解決できなければ、Gamepad APIの今の仕様では難しいのかもしれません...
ご質問いただきありがとうございます。
1.古代遺跡の地図で行ける古代遺跡は、レアな装備品などが手に入ります。 ここでいうレアとは、ランクや品質のことではなく「珍しい装備品」になります。
2.ダンジョンによって、敵の種類が異なります。 ゲームの仕様で言いますと、敵は種類毎にグループ分けされており、 ダンジョンの種類によってその出現グループが異なります。 ただし、低レベルのときはダンジョンの種類に関係なく敵が出現します。
PCを長時間(数日以上)起動しているとコントローラーを認識してくれなくなってしまいます。 異世界の創造者以外のゲームやアプリではコントローラーは何の問題もなく認識されています。 PC事態を再起動すれば直りますが、また数日すると同じ状態になります。ちなみにログオフでは駄目でした。 OSはWindows10です。 細かい条件が不明で、しかもおま環の可能性も高いですが対応していただけると幸いです。
ダンジョンに関して2点質問です。 1.古代遺跡について 古代遺跡と他のダンジョンとの違いは具体的にどういった所ですか? 宝箱が多く設置されること、ボスがガーディアン系であることは明確ですが、他にも特徴はありますか?
2.ダンジョンの種類について 塔とか湖とか様々なダンジョンの種類がありますが、出やすい敵の種類が変わるなどの差はありますか? (洋館とかはそもそも敵の種類が全く違いますが)
index.htmlをJoiplayで開くとゲームが動きます。(Android 14) スマホの解像度に合わないということ以外は特に問題はないようです。 Joiplay制作チームとのコラボレーションを検討していただけませんか?
ご質問いただきありがとうございます。 恐れ入りますが、現時点ではスマホ版の発売予定はございません。
Androidなどで本作は動きはするのですが、 コントローラーがないと操作が厳しいのでスマホ版は難しそうです。
回答ありがとうございます。 なるほどです、レベリングのため主人公ソロでひたすらやってたのでパーティーメンバーは失念していました。 賞金首はLv2000超えても主人公のレベル帯で出現するので、レベルを気にする必要はなく、アビリティの厳選も可能ですね。 助かりました、ありがとうございます。
スマホ版の発売予定はありますか?
ご要望いただきありがとうございます。 すごいレベルですね...!
鍵のかかった扉については、 既にご存知のものと思いますが爆弾を使用すれば破壊することができます。
宝箱については、解錠アイテムを登場させると鍵開けアビリティが死んでしまいそうです。 かといって鍵開けアビリティのレベルの上がりやすさを仮に3倍にしたとしても、 現在の鍵開けレベルからLv2600へのレベル上げは至難ではないかと思います。
そのため、Lv2600帯の鍵開け持ち仲間を連れていくか、 経験の巻物などで底上げしていくのが良いかと思いますm(_ _)m
毎日楽しくプレイさせていただいています。 鍵開けのアビリティが低い状態でひたすらレベリングして2600Lv程なのですが、同レベル帯のダンジョンの鍵のかかった扉、宝箱がまったく開かなくなりました。(ひたすら粘ればいずれ空いたりしますが) そのため消耗品でそれらを開けられる鍵のアイテムが欲しいです。 もしくは鍵開けのアビリティのレベルを上げやすくしてほしいかなと思います。
ハンドル付けました。そして色々と難しい事については了解しました。 確かに人によっては効率重視の直線とかやっちゃいそうですしねぇ…(世界全体に満遍なく配置したい人) マス目プレビューやらないとわかりづらいですし、技術的にも難しそうですし。 固有ダンジョンは、ぶっちゃけクリア後は「邪魔だな」と思ってしまったのでw 固有施設は「転職神殿遠いわ。刑務所遠いわ。宝玉合成遠いわ」が原因です、はい。
裏ギルド掲示板は、確かに仲のいい仲間がそんな依頼出したら嫌ですしね…うん、了解。 性別変更は…ぶっちゃけエルフ姉「妹」が欲しかったのです。そこ、姉妹丼言うな。
乗合馬車ははい、マイタウンです。ただ街に入った時に無かったりする時もあったので。 今後技術的に難しい要望を提案する場合もありますが、無理なら無理ですっぱり諦めますー。
ご回答ありがとうございます! 現行仕様について承知しました。自力と依頼で差別化があれば楽しそうですね。
4kモニターでプレイしていると画面サイズが小さくてプレイしづらいのですが、画面サイズを調整したり拡大表示することは可能でしょうか?windowsの機能で拡大はできますが、ゲームの仕様で可能かどうかお聞きしたいです。
ご要望いただきありがとうございます。
クリア後の世界は方針が定まっていないため保留状態になっていますm(_ _)m
また、睡眠のご要望もありがとうございます。
本作の睡眠は時間経過や回復が主な目的であり、
かついつでも睡眠できるものでイベントを組み込みにくいものなので、
テンポなどを重視していまのままでも良いかな?と思いますm(_ _)m
アプデお疲れ様です。
最近ストーリーをクリアしたのですが、余韻的にもクリア後のラスボスが居なくなった後の世界が欲しいなと思いました。
それと睡眠時のランダムイベントなんかが時々あったら面白いかなと思いました。
(ステが伸びる、一日エンカウント率変動、好感度が高い仲間がPTに居る時、等)
全く同じ状況になったことがあります。
たしか自分の時はファイアウォールが原因で、あちらの設定で異世界の創造主を規制対象から外したら解決した記憶があります。
AI生成したデフォルメ調の顔グラ画像をアップしました
2~3頭身ぐらいの子たちです
■アップローダーの登録名
SD顔グラ
■アップローダーURL
https://ux.getuploader.com/tbrgch/download/280
■サンプル画像

ご回答ありがとうございます。
既に検討されていましたか😊
それにしても他のユーザーと繋がれるコンテンツは安心感が出て良いですね。
多くの人が投稿してくれることを期待してます!
そのため、実装するとなると、たくさんの投稿があって
コンテンツの整理が必要になったときになるかなと思います!m(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
また、早速お試しいただきありがとうございます。
上記などについては当初より検討していますが、
新アップローダにどれだけ投稿いただけるかわからないですし、
どういったものがどうアップロードされるかの傾向もわからない状態なので、
+αの機能の実装はまだ行っておりません。
(例えば数個しか投稿されないコンテンツに収まった場合、
検索機能などを付けても無用の長物になるため)
なるほど、検討します!
ご報告いただきありがとうございます。
この原因はいくつか考えられますので、下記をお試しくださいm(_ _)m
1.ウイルス対策ソフトを無効化(or例外設定)して改めてダウンロード&解凍してみる
ウイルス対策ソフトが一部ファイルを勝手に削除している可能性があります
2.解凍ソフトを変えてみる
解凍ソフトがうまくファイルを解凍できていない可能性があります
3.改めて解凍してみる
何らかの原因で解凍が途中で止まった可能性があります
初めまして。
先ほど購入させていただき、ダウンロードし起動したところ画像の状態になりゲームをプレイすることができない状態です。
調てもよくわからず、困っております。対処法はございますでしょうか。
アップデートお疲れ様です。
そしてキャラ制作関連の機能追加ありがとうございます。(早速テストも兼ねて使わせていただきました。)
今回実装されたゲーム内アップローダでこんなのがあったら良いなと思う機能を3点ほど要望させていただきます。
1 DL数の表示
アップしたものがどの程度需要があるかを確認できると、投稿側のモチベーションに繋がり良いと思いました。
2 データ選択画面のキーボード対応
「オリジナル素材をアップローダから取り込む」のデータ選択時にキーボードが非対応のため、画面を戻る場合はマウスで選択する必要があり手間に感じます。キーボードの「X」キーで戻る操作ができるとスムーズに画像選びができ楽になると思いました。
3 検索&ソート機能の追加
まだ数件しか投稿されていないので必要性は薄いですが今後大量に投稿された際に欲しい機能です。
顔グラ、歩行グラ、口調データを何点かセットで投稿するケースが多いと思いますが、現状ではそれぞれ順に探す必要があるので、題名や投稿者を検索できる機能があれば良いなと思いました。
また、上記1のDL数や新着順で表示ソートができるとグラ選びに便利だと思いました。
上書き機能実装ありがとうございます。
あと一つ…上書きの際の名前入力のデフォルトが「装備セット」になってしまっています
上書き前の名前をデフォルトにしてもらえますでしょうか🙇♂️
「v1.4.0.0」を公開しました。
お手数ですがDLsite様よりダウンロードして差し替えをお願いいたしますm(_ _)m
アップデート内容の詳細は下記のとおりです。
https://ci-en.net/creator/17556/article/1096026
ご質問いただきありがとうございます。
恐れ入りますが無料配布はありませんm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
これらアビリティの最大値を上げると、ゲームバランスがさらに崩壊したりするので悩ましいところです(^o^;
(例えば農業でさらなる高Lvの作物が収穫できるようになり、
ステータス強化や販売益の取得などが大変なことになる)
かといってLvだけ10倍にして、以降はレベルを上げても効果は変わらずとすると意味がなさそうです。
また、新しいコンテンツを加えるとしても、
アビリティの旧最大LvはLv300相当をイメージしているので、
Lv300以降の人をターゲットにした新規コンテンツの制作になります。
しかしLv300以上を目指す人は100人中数人などと思いますので、
どうしても大多数をターゲットにした改修の方が優先になってしまいますm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
カレンダーは、実装したとしても季節イベントが
そこまで数があるわけではないので、スカスカなものになってしまします。
また、その他要素をカレンダーに盛り込んだとしても、
実装にかかるコストに対して利用頻度が非常に限られるものになると思います。
テーブルに料理のONOFFはよくわかりませんが、料理は食事の際に机に出す仕様になります。
ワールドマップの地形変化は、例えば砂漠を全消去するようなことができてしまうので実装はできません。
(砂漠に出現する仕様の建物が出現できずエラーなどになる)
ラスボスのお邪魔キャラというのは神の眷属のことと思いますが、
放っておいても信仰がすぐに奪われるほどではなく、
また作物を納品すれば信仰はいくらでも戻せるので、
神の眷属の影響力としてはそこまで大きくないと思います。
ネームドキャラの検索については、エルフなどは出現ランダムなところがあるので、
検索機能は実装できません。
また、ゲームシステムとしては、検索して特定のNPCに会うというよりは、
旅先でたまたま同じNPCに出会うというような偶然の出会いなどを重視したものになっています。
異世界の創造者でゾンビサバイバル!~これそうゆうゲームじゃねぇから~
ノリと勢いだけで作った歩行グラとキャラアイコン+おまけの銃火器装備グラ、
主人公用
■アップローダー名:ゾンビサバイバル.zip■ダウンロードリンク
↓サンプル

steamでのストアページ開設おめでとうございます。そこで質問になりますが、DLsiteで購入しているプレイヤー向けに、今後発売された際にsteam版の無料配布はありますか?🤔
釣りや料理や農業のアビリティ最大値を鍛冶、錬成等のようにできるだけ引き上げてほしいです
難しそうな要望です(無理なら断っても構いません)
・マイタウン、もしくは各町などに「カレンダー家具」またはメニュー画面に「カレンダー機能」が欲しいです。
書き込む機能は難しそうなので出しませんが、何月にどんなイベントがあるかわかるだけでありがたいです。
欲を言えば、何らかのタイムリミットがある場合はカレンダーに書かれるとうれしいですが…難しそうですね。
・家具のテーブルに他の街と同様の「テーブルに料理を出す機能(OnOff可能)が欲しいです。
乗合馬車と同じく難しそうですが、まぁロールプレイという事で。
・ワールドマップの地形変更アイテム(これが一番無理そうなので、言うだけ)
1マス、上下左右含め5マス、周囲含めて9マスの地形を任意のバイオーム(草原とか森とか)に変更するアイテムです。
流石に無茶すぎますよね…? でももうちょっと雪原エリアが欲しいとかそう思った時に。
まぁ素直に引き継いで世界再形成しろよと言われそうですが…
・クリア後でいいので、ラスボスのお邪魔キャラ削除機能。
これも難しそうですが、のんびりプレイ時にはマジで邪魔(本音)
・一部ネームドキャラの検索機能
配置場所が固定されているなら楽ですが、エルフの姉弟は探すのが面倒です(汗
Steamでもリリースされるのですね
ゲームは可能な限りまとめておきたいのでそちらでの購入を楽しみに待ってます
いつごろになりそうか口約束くらいで教えていただければ嬉しいです
再度の返信ありがとうございます。
普段steamを起動しているのでそれも関係していたかもしれません。
前回試した時にsteam、というかほとんどの終了できるアプリは終了していたとは思うんですが
記憶が定かではないのでそれも次回問題発生時に試してみます。
なるほど、再接続などもお試しいただいていたのですね。
本作を再起動してもダメで、他のゲームでは使用できることを考えると、
本作の及び付かないところでの問題なのかもしれません。
1つ可能性があるとすれば、
Steamが起動状態だと本作でコントローラーの入力が検知できなくなる問題があります。
そのため、そういった入力を制御するようなソフトが動いたりしているのかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
遺跡で手に入れた装備の上位互換(高ランク)がなかなか手に入らないなぁと思ってましたが、その「珍しい装備品」に該当するんでしょうね。頑張って地図探します。
体感的に出現に偏りがある気がしてましたが、グループが決まっているんですね。特定のスキル書や勧誘を狙う際に参考になりそうです。ありがとうございました。
DLサイトアワード2023で異世界の創造主がユーザー推薦賞を受賞してました!
おめでとうございます!!
返答ありがとうございます。
書き忘れていましたがコントローラーの再接続や再起動も試していましたがそれでも認識してくれませんでした。
これも書いてはいませんでしたが、ログオフはブラウザに関係する何かのせいだというのは予想していて
ゲームやブラウザを再起動してもその何かは再起動できてないんじゃないかと思い試した対策でした。(結果駄目でしたが)
多分そのGamepad APIがPCごと再起動しないと直ってくれなかった何かなのかもしれません。
また発生した時に色々調べて試してみます。
Androidアプリを作る際はWebViewを使えば良いだけなので、
Joiplayは不要かと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
コントローラーまわりはブラウザのGamepad APIに依存しているため、
そのAPIに問題があるのかもしれません。
本作では、コントローラーの接続を定期的にチェックしており、
接続されたらそのコントローラーをゲームに使用するような動きになっています。
そのため、コントローラーのUSB抜き差しや、コントローラーの電源ONOFFを行っていただければ、
再度接続が検知されてゲーム内で使えるようになるかもしれません。
それで解決できなければ、Gamepad APIの今の仕様では難しいのかもしれません...
ご質問いただきありがとうございます。
1.古代遺跡の地図で行ける古代遺跡は、レアな装備品などが手に入ります。
ここでいうレアとは、ランクや品質のことではなく「珍しい装備品」になります。
2.ダンジョンによって、敵の種類が異なります。
ゲームの仕様で言いますと、敵は種類毎にグループ分けされており、
ダンジョンの種類によってその出現グループが異なります。
ただし、低レベルのときはダンジョンの種類に関係なく敵が出現します。
PCを長時間(数日以上)起動しているとコントローラーを認識してくれなくなってしまいます。
異世界の創造者以外のゲームやアプリではコントローラーは何の問題もなく認識されています。
PC事態を再起動すれば直りますが、また数日すると同じ状態になります。ちなみにログオフでは駄目でした。
OSはWindows10です。
細かい条件が不明で、しかもおま環の可能性も高いですが対応していただけると幸いです。
ダンジョンに関して2点質問です。
1.古代遺跡について
古代遺跡と他のダンジョンとの違いは具体的にどういった所ですか?
宝箱が多く設置されること、ボスがガーディアン系であることは明確ですが、他にも特徴はありますか?
2.ダンジョンの種類について
塔とか湖とか様々なダンジョンの種類がありますが、出やすい敵の種類が変わるなどの差はありますか?
(洋館とかはそもそも敵の種類が全く違いますが)
index.htmlをJoiplayで開くとゲームが動きます。(Android 14) スマホの解像度に合わないということ以外は特に問題はないようです。 Joiplay制作チームとのコラボレーションを検討していただけませんか?
ご質問いただきありがとうございます。
恐れ入りますが、現時点ではスマホ版の発売予定はございません。
Androidなどで本作は動きはするのですが、
コントローラーがないと操作が厳しいのでスマホ版は難しそうです。
回答ありがとうございます。
なるほどです、レベリングのため主人公ソロでひたすらやってたのでパーティーメンバーは失念していました。
賞金首はLv2000超えても主人公のレベル帯で出現するので、レベルを気にする必要はなく、アビリティの厳選も可能ですね。
助かりました、ありがとうございます。
スマホ版の発売予定はありますか?
ご要望いただきありがとうございます。
すごいレベルですね...!
鍵のかかった扉については、
既にご存知のものと思いますが爆弾を使用すれば破壊することができます。
宝箱については、解錠アイテムを登場させると鍵開けアビリティが死んでしまいそうです。
かといって鍵開けアビリティのレベルの上がりやすさを仮に3倍にしたとしても、
現在の鍵開けレベルからLv2600へのレベル上げは至難ではないかと思います。
そのため、Lv2600帯の鍵開け持ち仲間を連れていくか、
経験の巻物などで底上げしていくのが良いかと思いますm(_ _)m
毎日楽しくプレイさせていただいています。
鍵開けのアビリティが低い状態でひたすらレベリングして2600Lv程なのですが、同レベル帯のダンジョンの鍵のかかった扉、宝箱がまったく開かなくなりました。(ひたすら粘ればいずれ空いたりしますが)
そのため消耗品でそれらを開けられる鍵のアイテムが欲しいです。
もしくは鍵開けのアビリティのレベルを上げやすくしてほしいかなと思います。
ハンドル付けました。そして色々と難しい事については了解しました。
確かに人によっては効率重視の直線とかやっちゃいそうですしねぇ…(世界全体に満遍なく配置したい人)
マス目プレビューやらないとわかりづらいですし、技術的にも難しそうですし。
固有ダンジョンは、ぶっちゃけクリア後は「邪魔だな」と思ってしまったのでw
固有施設は「転職神殿遠いわ。刑務所遠いわ。宝玉合成遠いわ」が原因です、はい。
裏ギルド掲示板は、確かに仲のいい仲間がそんな依頼出したら嫌ですしね…うん、了解。
性別変更は…ぶっちゃけエルフ姉「妹」が欲しかったのです。そこ、姉妹丼言うな。
乗合馬車ははい、マイタウンです。ただ街に入った時に無かったりする時もあったので。
今後技術的に難しい要望を提案する場合もありますが、無理なら無理ですっぱり諦めますー。
ご回答ありがとうございます!
現行仕様について承知しました。自力と依頼で差別化があれば楽しそうですね。