異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

8,691 件中 1,281 から 1,320 までを表示しています。
1623
名前なし 2023/11/28 (火) 14:20:41 d441f@2e2b3

主人公レベルを一気に上げたら、別に硬くないはずの敵が急に硬くなって、
まさかと思って装備を見たら高rank装飾品に補防打が100以上ついててすべてを理解した。
攻撃属性を偏らせてる場合傷痕あったほうがいいかもしれない。ハクスラの高難度っぽくなってきた

1735
名前なし 2023/11/27 (月) 00:32:53 d441f@2e2b3 >> 1734

お返事ありがとうございます。
有償販売の素材なので、個人利用でも改変は自重することにします。

2731
くえたろう 2023/11/26 (日) 22:44:25 >> 2729

ご要望いただきありがとうございます。
本作は武器の種類毎に打斬突を明確に区分しておりますので、
恐れ入りますが「打」な攻撃は基本的に拳や槌が適正になりますm(_ _)m

「峰打ち」という名前がややこしくなる原因ですので、
「手加減殴り」のように名称を変えるのが良いかもしれません。

2730
くえたろう 2023/11/26 (日) 22:36:29 >> 2728

ご要望いただきありがとうございます。

「shiftを押せば良い」ということは、
ログを減らしたい(もしくは非表示にしたい)ということですね。
その設定は一度検討します。

また、経験値表示などは実装できなくはないですが、
設定画面などが必要になるため操作や画面ややこしくなってしまいそうです。
(多くのユーザにとってはそこまでの機能を求めていないと思うので、
 それらユーザからすると項目が煩雑な難しいゲームに見えてしまう)
また、左の空いている場所に出すにしても、
画面解像度の初期設定では、状態異常の表示欄とログ表示欄がギリギリの位置関係になっているので、
そこにアビリティの表示欄を差し込むとなると、それらに一部被ってしまいます。
そのため、アビリティの表示は難しそうに思います。
(また、名前の長いアビリティを複数表示させると、
それはそれでログと同じくダンジョンで見づらいことになりそうです)

1734
くえたろう 2023/11/26 (日) 22:24:42 >> 1733

ご質問いただきありがとうございます。

こちらは下記の有料素材になります。
購入先や利用規約等はご自身にてお調べいただければ幸いです。

製作:タケゾウ(GRANLORD)
URL :http://granlord.web.fc2.com/

2729
名前なし 2023/11/26 (日) 20:27:58 b5f70@b52b5

スキルの峰打ちなのですが、打撃属性はそのままでいいのですが、適正武器に剣を追加できませんか?
峰打ちって本来剣でやることな気がするので

2728
名前なし 2023/11/26 (日) 12:27:39 452d9@7e345

はじめまして、いつも楽しませてもらっております。
既出だったら申し訳ないのですが
画面左下のログの行数を任意の行数に変更可能にできないでしょうか。
SHIFTを押せば良いのは分かるのですが、ダンジョンや町で見づらいと思う事がありましたので。
それと可能なら指定したアビリティの名前と現在Lvと経験値を画面左とかに表示させたりできないでしょうか。
アビリティのLvを上げてる時に見れたら便利だなぁと思ったので。
よろしければご検討お願いします。

1733
名前なし 2023/11/26 (日) 01:28:26 d441f@2e2b3

「エンジェルドール」に使用されているアイコン画像について、
配布/販売者のURLまたは利用規約は判りますでしょうか?

エンジェルドールの見た目変更用アイコンを打とうと思ったのですが、規約上改変OKであるかを確認したいと思っています。

2727
くえたろう 2023/11/25 (土) 22:29:24 >> 2725

ご要望いただきありがとうございます。
主人公はセリフがない特殊な設定なので、それを仲間に切り替えるのは難しいところがあります。
(NPCのセリフなどにも辻褄の合わないところなども出てしまう)
仮にできるとすれば、我が子で新しいゲームを始められるようなものになると思いますが、
そうすると元の主人公がいない世界での1からのスタートになりそうです(^o^;

2726
くえたろう 2023/11/25 (土) 22:25:07 >> 2724

ご要望いただきありがとうございます。
マップチップやアイテムは、検討はしますがIDなどは非公開のものですので難しいと思われます(^o^;
(アイテムのIDを確認できる機能を用意するとしても、
 それは大半の人には必要の無い表示になるので画面が複雑化してしまう原因になりそうです)

2725
名前なし 2023/11/25 (土) 02:38:20 53edb@8770c

我が子、かわいいですよね
うちの創造主君も娘が生まれて可愛く成長したので、おとーさんである創造主君は仲間(住民)(追放不可・復帰可能扱い)に変更して、
子どもを自キャラ操作できる機能が欲しいと思うこの頃です
親の戦友のエルフの弟さんや、まじない村の男の子、ときには自分の親をムラムラさせる悪い娘さんプレイがしたいです
さすがに孫を作ったり、だれかの屍を越えていくゲームのようにするのは難しいと思うので
妄想だけ垂れ流させていただきます。

2724
名前なし 2023/11/25 (土) 00:50:45 41e18@aa1bc

差替機能を実装して下さりありがとうございます
マップチップやアイテムチップの差替機能も是非実装して頂けたら嬉しいです
ご検討よろしくお願いいたします

2723
名前なし 2023/11/24 (金) 23:25:41 b5f70@b52b5 >> 2722

なるほど、了解です

2722
くえたろう 2023/11/24 (金) 22:45:53 >> 2720

ご要望いただきありがとうございます。
その位置づけとしては、「叡智の書」になります!
取得経験値のかわりに、成長に関わるレアなアイテムを落とすようになっています。

2721
くえたろう 2023/11/24 (金) 22:44:48 >> 2719

ご要望いただきありがとうございます。
「物理+魔法」のものについては、基本的にランダム性能として付与されるものを想定していました。
例えば片手剣を入手した際に、ランダムに火属性が付与されている場合があるような感じです。
一応、「物理+魔法」が最初から備わった武器は少数ながら存在します。

「物理+物理」については、武器種の専門性が薄れそうだったので実装していませんでした。
(錬成などすれば実現できなくはないです)

そのため、属性に特徴を持つ武器の追加は、可能性は低い方かもしれません。
(追加するとすれば、魅惑のギターのような特殊な性能を持つものになると思います)

聖剣などは、ランダム性能+錬成+装備名前変更+グラフィック変更で作り上げていただければと思います!

2720
名前なし 2023/11/24 (金) 21:50:16 b5f70@b52b5

要望なのですが、某RPGのメタルスライムのような出現率低めで取得経験値が多いモンスターって追加できませんか?
もし、すでにいるのなら私の確認不足です。申し訳ありません。

2719
名前なし 2023/11/24 (金) 21:38:47 629a9@7a526

武器についての半分要望、半分質問?です。
クリスタルロッドなど複数の魔法属性が付いた武器はいくつかありますが、斬+打のような物理属性+物理属性の武器や突+風のような物理属性+魔法属性の武器は無かったかと思われます(把握できていないだけで実装済みでしたら申し訳ありません)が、今後そのような武器を実装する可能性はありますか?
武器の種類を増やしすぎると目当ての装備が手に入りにくくなるとか、攻撃力のバランス調整が難しいといった問題もあるかもしれませんが……
聖剣(斬+光の剣)やハルバード(斬+突の斧槍)を振り回したいという思いから要望を投げさせていただきます。

2718
くえたろう 2023/11/23 (木) 22:46:51 >> 2714

ご要望いただきありがとうございます。

ログのみならず全体が変わってしまいますが、
「\mapdata\font\MPLUS2-VariableFont_wght.ttf」を、
差し替えたいフォントで上書きすればフォントを変えることができるかもしれません。
ただし、文字がはみ出たりが起こる可能性がありますのでご了承ください。
(マップに入ったときに画面中央に表示される文字は、「LightNovelPOPv2.otf」の方です)

フィルター関連については、なかなか実装が難しいところがあります。
理由は、各種ログはカテゴリ分けしているものではないためで、
「プレイヤーに関係のないログ」を識別するには、
ログを出力するすべての処理に対してフラグ付けをしていく必要があります(^o^;
(どちらかというと、履歴として残すログ数を数倍に増やして、ログをページ送りできるようにしたり、
 何かキーワード検索したりできるようにした方が良い...かも??)

2717
名前なし 2023/11/23 (木) 22:45:13 813c0@84e8d >> 2711

お忙しいところご返信いただきありがとうございます。
要望出しながらじゃあ何があるかな?パフェ?タルト?牛乳あまり関係ないなぁ。
とか考えてましたがナッツ類も果物判定でしたね;失礼いたしました。
1の台詞の修正、よろしくお願いいたします。

2716
くえたろう 2023/11/23 (木) 22:38:44 >> 2713

ご要望いただきありがとうございます。
耐性を上げすぎて特定の何かができなくなるのは特殊例と思いますので、
○○の傷跡のスキルや耐性ダウンの装備などで調整いただければと思いますm(_ _)m
それでも調整しきれないほど耐性を上げてしまっているならば、
どうしようもないかと思います(^o^;
(また、そこまで耐性を上げるのは全プレイヤー中の極少数と思いますので、
 それに合わせてゲーム全体の調整をかけたりアイテムを追加したりはやりすぎかなと思います)

2715
名前なし 2023/11/23 (木) 22:19:58 fe23f@112e4 >> 2712

なるほど、既に将来の構想としてあるのでしたか。失礼致しました。
今後のアプデも楽しみにしております!

2714
名前なし 2023/11/23 (木) 22:05:10 41e18@7fa7f

ゲーム画面左下のログウィンドウのフォント・ウィンドウサイズやフィルターを調整出来るようにして頂けたら嬉しいです
睡眠時間や他NPCの食事のログ等、プレイヤーには余り関係ないチャットログを非表示に出来れば
重要なログを見逃しにくくなり快適になると思います

2713
レア魚を食べすぎた創造者 2023/11/23 (木) 00:28:41 02e0f@858ec

耐性が上がりすぎてカウンタースキルの発動と~防アビリティの経験値取得の機会を失ってしまったので次のうちどれかの処置をしてくれると助かります
・最低でも各属性1ダメージは入る(エレメンタルフレアの場合最低ダメージは4になる)
・0ダメージでもカウンタースキル発動の判定と~防アビリティに経験値を得る
・補防の上限を99にする(すでに100の方は99に下がる)
・耐性を下げるアイテムの用意
検討よろしくお願いします

1731
名前なし 2023/11/22 (水) 23:33:16 09d7c@7163d >> 1730

返信ありがとうございます
素材収納袋はNPCに渡さないといけなかったのですね

2712
くえたろう 2023/11/22 (水) 22:48:13 >> 2710

ご要望いただきありがとうございます。

以前より検討しているものとしては、>> 2508のようなものを考えていました。
フィールドも常に再生成され、創造主である主人公のまわりだけが安定するような世界なので、
主人公の力があってのコンテンツになるかな?と思います。
(といっても、いつになるかわかりませんが(^o^;

1730
くえたろう 2023/11/22 (水) 22:34:30 >> 1729

ご質問いただきありがとうございます。
原因の特定はできませんが、ありそうなものとしては下記などでしょうか?

・NPCがまだ仲間ではない「同行者」の段階である。
   仲間になっていないと素材収納袋を使用してくれません。

・素材収納袋を持たせていると思っていたけども実は別の袋を持たせていた

2711
くえたろう 2023/11/22 (水) 22:28:27 >> 2708

ご要望いただきありがとうございます。
1.はセリフの不備ですね(^o^;
修正します!

2.は突き詰めるとかなり細かい調整が必要になりそうなので、
なかなか悩ましいところですね(^o^;
例えば○○ミルクを登場させたとき、イチゴミルクはありえそうだけども、栗ミルクはどうなんだ的な。
(イチゴのミルク煮より断然良いですが(笑))

2710
名前なし 2023/11/22 (水) 22:27:57 fe23f@112e4

ゲーム楽しませていただいております。
似た要望が出ていれば申し訳ございません。
世界の拡張が終わると多少街を再生成したりする以外にそれ以上世界を劇的に変えるようなことが出来ない為、創造主感が薄れてしまうのが気になってます。
ただ拡張の回数を増やすのはバランス等色々と厳しいと思うので、例えば既存世界とはいつでも行き来できるような形で遠征マップのように特定の施設やキャラから新しく拡張可能な世界に移動出来るようなコンテンツはどうでしょう

この形なら、今後新しい世界を追加するにあたっても移動する際に生成する世界の選択肢を出すなどすれば新しいデータを作らなくても既存のデータのまま新しい世界を遊ぶという選択肢もユーザーが取ることが出来る利点もあるかなと

無制限に新しい世界に移動出来てしまうのも問題がありそうなので、新世界生成の条件に各クリア後ダンジョンを踏破した証が必要等の条件付きにすればクリア後のやりこみ要素にもなるかなと素人案ですが……

2709
くえたろう 2023/11/22 (水) 22:16:16 >> 2707

今見たらなぜか「4.」だけ強調表示になってますね(^o^;
何かの記号が勝手に強調表示に差し替わってしまっていそうです(^o^;

1205
くえたろう 2023/11/22 (水) 22:14:07 >> 1204

ご報告いただきありがとうございます。
奴隷商人などのNPCの顔グラフィックがリストに表示されないのは不具合ではなく、固有NPCであるためです。
奴隷商人の顔グラフィックを差し替えたい場合は、「98」を指定していただければ差し替えることができます。

1729
名前なし 2023/11/22 (水) 21:32:21 09d7c@7163d

素材収納袋を所持してるにも関わらず仲間NPCが素材(銅や鉄)を素材収納袋に入れず仲間NPCの手持ちに入るのですがなにか間違えていますでしょうか?

2708
名前なし 2023/11/22 (水) 20:39:29 813c0@84e8d

楽しく遊ばせていただいております。
2点要望がございます。既出でしたら申し訳ございません。
1.あとから女性も追加された職だったかと思いますが、
 料理人と鍛冶屋が仲間にする時だけおじさん口調になってしまいます。
画像1
 酒場のマスターは大丈夫でした。
 台詞を変えていただくことはできますでしょうか?
2.調味料を使わずに料理すると果物だけジュースやドライができますが、
 牛乳を使った時も別のものができるようになったりしませんでしょうか…。
 (料理袋のイチゴのミルク煮やメロンのシチューを横目で見ながら)
以上2点、お手すきの折にご一考いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

1204
名前なし 2023/11/22 (水) 19:53:42 修正 35811@c1e64

画像差替機能の実装ありがとうございます。とても楽しんでます
奴隷商人と盗賊のフェイス画像を差替たいのですがキャラメイク機能で確認出来るリストに載ってません
修正よろしくお願いいたします

1728
くえたろう 2023/11/21 (火) 23:34:03 >> 1723

はい、「物理強化の宝玉」の効果はスキル「パワーアップ打斬突」の発動となっていますので、
ご指摘通り上書きされてしまいます。

1727
名前なし 2023/11/21 (火) 22:53:42 163c5@3ff35 >> 1722

ありがとうございます。
そうなると、現状はそこまで躍起になってあげなくてもよいスキルという認識でよさそうですね。
超高レベル装備品へのかけらの付与は膨大なお金がかかるかもしれませんが、スキル上げよりも金策の方がはるかに楽なので……

2707
くえたろう 2023/11/21 (火) 18:17:32 >> 2706

ご要望いただきありがとうございます。
BGMの差し替えについては、戦闘BGMの「BGM○○」を探し出して指定すれば差し替えができます。

そのBGM○○の探し方ですが、下記の手順を行うと良いと思います。


1.「\mapdata\bgm\ogg」の中から差し替えたいBGMを探します。
    実際に再生してみて探すと良いです。

2.「\mapdata\bgm\bgm.js」をテキストエディタで開き、
  先ほど見つけたBGMのファイル名でキーワード検索します。
  ※拡張子は不要なので、「aaa.ogg」の場合は「aaa」で検索してください。

3.キーワード検索でヒットしたところの右の方に「BGM○○」という記述があるので、
  それを「\mydata\overwrite\bgm」で上書き指定します。

4.ゲームを立ち上げなおし、差し替わっているか確認します。

注意点としては、汎用的なBGMは複数箇所で指定されている可能性があるという点です。
(例えば、研究所のBGMは、魔法少女の家やトレジャーハンターの家など多数使用されており、
 それぞれBGM○○の指定が異なる)
そのため、うまく差し替わらない場合は、
ヒットするBGM○○をすべて「3.」で指定してしまうのが良いかもしれません。

また、曲の中からのランダム再生は今の設計上難しいところがありますので、
恐れ入りますが現時点では要望リストの中に記載するに留めようと思いますm(_ _)m

2706
音楽好きな創造者 2023/11/21 (火) 00:00:02 0f699@1c421

BGM差し替え機能を実装して下さりありがとうございます!
好きな曲をBGMに設定出来るようになって更に熱中度が増しました
ボス戦や戦闘系の依頼中に流れる戦闘BGMも差し替え可能にして頂けたら嬉しいです
ダンジョンや戦闘BGMは繰り返し聴く機会が多いので、複数用意した曲の中からランダムで再生されるような機能を追加して頂けたら有難いです

2705
くえたろう 2023/11/20 (月) 22:22:14 >> 2703

ご要望いただきありがとうございます。
主人公などが苦労してレベルを上げないといけない中、
NPCは戦闘不能になる毎に何もせずともレベルが上がるのは、
不平等感と、世界間的にそぐわない感じがします(^o^;

また、NPCを戦闘不能にするのがレベル上げの最適解になるので、
仲間などを育てる必要性や、早熟の仙薬を集める必要性もなくなってしまいそうです。
(主人公1人のレベルを上げたあとは、NPCを戦闘不能→治療→戦闘不能→...を繰り返すだけで良い)

ダンジョンで冒険者が敵にすぐ倒されてしまうのが問題であれば、
レベルに合わないダンジョンに冒険者や賞金首が出現しないようにする方が、
まだ現実的かなと思いますm(_ _)m

2704
くえたろう 2023/11/20 (月) 22:13:42 >> 2702

ご要望いただきありがとうございます。
他の実装を優先してそのままになっていたので、検討してまいりますm(_ _)m

2703
名前なし 2023/11/20 (月) 16:03:14 修正 312ef@9399c

創造主のLvが100を超えた辺りから、ダンジョン内の冒険者や護衛対象が即死してしまう事が多くなり
長めのダンジョンに挑戦する度にNPCが大勢入院していたりとても悲しい気持ちになります

仲間・マイタウン住人以外のNPCは倒されて退院する度にレベルが1〜2上がるよう(創造主のレベル以上にはならない)にして頂けませんか?