聖職者に寄付したら性格が上がるような、お手軽な性根回復システムが欲しいのですがあまりに便利すぎでしょうか? 上限が「お人好し」になるぐらいでもいいのですが...。 寄付でいい人になるというのは、イメージとしては悪くはないと思うのですが。
ご丁寧にありがとうございます 確認したところ「全てのブラウザを保護」はオフになっていましたが また同様の現象が起きましたら注意したいと思います お忙しいところ何度も回答いただき、ありがとうございます
「久しぶりの遠出だ~」ってうきうき気分で馬車に乗っただろうに 主人公君と相乗りになったせいで休憩時間中にだらだら採取や採掘されて さらには仮設ベッドで何時間も仲間と盛り合うの見せられる町人さん達本当に可哀そう😭
1.1.5.0 主人公のHPが減り、バーが表示されている時にMキーorコマンドで周りを見渡すとHPバーが一緒に付いてくる
私も同じ状況でした🤣 呪いのアイテムを封じると アイテムを使用できない呪いにかかったようです🤣
はい!表示です☺️ありがとうございます! 後1点ですがもし可能であれば収納袋や預かり所から直接依頼品を渡せるようになれば…嬉しいですがこちらは難しそうですよね🥲
こんばんは、日々楽しくプレイさせていただいています。
オプション(その1)の製法書自動習得が、 正常に機能していないように思えます。
製法書自動習得の項目を『しない』に設定していても、 アイテム自動拾いの項目を『する』に設定した状態で、 製法書の上に乗ると即座に使用してしまいます。
さらには干渉から拾うのコマンドを選択した場合、 製法書自動習得の項目を『する』に設定していても、 自動習得が行われずにそのまま取得しています。
ご確認をよろしくお願いします。
うちの仲間が1人、体力がある程度減ると画面の左上に移動し始めるんだけど何かが干渉してるのかな? 回復したら戻ってくるからそこまで気にはしてないけど 他の人で同じ状況になってる人居るのかちょっと気になる
ルナドン2懐かしい! そういやこのゲーム、某e〇〇naで例える人多いけど、個人的にはルナティックドーンに近い感じがするんだよね 仲間を集めて依頼受ける→以来報告時は仲間を外して報酬独り占めとか正にルナドンの裏技!
ご要望いただきありがとうございます。 さすがに1つのアイテム(装備等を含む)につき「通常/呪い/祝福」の3パターンを用意するのは大変です(^o^; ユーザからしても複雑になってしまいそうなので、今までどおりの仕様で行こうと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 むむ、対応が必要なもののようですね。 教えていただきありがとうございます!
ご要望いただきありがとうございます。
乗り物を今のゲームシステムに実装するのは 申し訳ありませんが実装難易度的な側面を含め難しそうです(^o^;
また、ガチャを仮に実装することになっても、ギフトなどは登場しないかなと思います。 理由は、ゲームではお金が飽和しやすいので、 それによっていくらでもギフト等と交換できてしまうからです。 (1万ガチャで10%でギフトが出るなら、期待値的に10万で1ギフト取得できる)
また、そういった行為にお金が必要となると、 金策に強い農作業を強いられてしまいそうなので、 ゲームの幅を逆に狭めてしまうかと思いますm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。 なるほど、検討します!
ああ、配達時に預かり所の中にあるものを渡すという意味ではなく、 クエスト受託時のメッセージ文のことですね。 それでしたら表示するよう検討します!
収納袋はともかく、預かり所は「マップ内に預かり所がある」場合に限定されそうですね。 (=預かり所を爆弾で吹き飛ばしていたらNG)
なるほど、確認します!
解消して良かったです!
ESETですと添付赤枠のところが「ON」になっていると、 「押してもいないキーが押したことになる」など意味不明な動作をしてしまいます。 https://okbizcs.okwave.jp/canon-its/qa/q10066437.html
そのため、もし現象がまた起きるようなことがあれば、 この項目を一度ご確認くださいm(_ _)m
アイテムについて、呪い状態の他に祝福状態もあればいいなと思います。 効果が微増・倍増したりもう1度使えたりするようになれば新しい楽しみがあるかなと思いました。 (某ローグライクみたいになってしまいますが…)
アップデートお疲れ様です 本件に関して v1150のアップデートの前にv1140で起動してマイタウンの編集に係る不具合の確認をしたところ 正常に「物」に分類するオブジェクトが正常に設置できるようになっていました 不具合の発生時にゲームの再起動は試していたので、単に再起動で直る不具合ではないはずと 教えていただいたESETに前回のマイタウン編集日から 本日までの間にアップデートがなかったか確認を行ったところ 8/30に「eset rapid response モジュール」のアップデートがあり、これは過去にブラウザのクラッシュなど不具合を発生させたことのある項目だったのでこれが原因だったのかもしれません これをひとつ前のバージョンに戻す操作はできなさそうなので、検証ができませんでした。申し訳ありません また、v1150にアップデートして移行したセーブデータでもマイタウンの編集を行ったところ、こちらも正常に操作できました あまり参考にならない情報ですが書き残しておきます
冒険者アップローダにエロドットってあげてる人がいますが、ろだのレーティングは全年齢になっていますし、ろだBANの理由にもなるので対応が必要だと思います ろだの注意書きの場所にも一言書いておいたほうがよさそうですね
要望の方で有り余る金の使い方で議論してるけど、個人的には、カジノの景品にお金換算で100万単位くらいの高レートで最高品装備とか特殊な仲間とか、知名度とか貢献度で交換するようなアイテムとか、ぶっちゃけいくらでも交換できる収納の書とかが有ればじゃぶじゃぶ使いそうだよなぁ…。なおゲームバランスは考えないものとする。
難しい要望をご検討してくださりありがとうございます...!
例えば馬車。既にNPCで居るけど毎回使える訳でもないし、乗り合いであるので住み分けができるのではないかと。 まぁ嫌なら馬車を購入しないというのもまた選択肢の1つとしてはありかな程度。 機能としては
デメリットとして
このどちらもアイテムとして道具屋などで購入するようにすれば、多少は金の使い道が増える。 ただこれは税金よりは自然でメリットもあって良いのかなって程度だけども。
金の使い道といえば、とあるゲームではガチャで1万、10万、50万ってのがあるっぽい。 もしガチャをと考えているのであれば上記の乗り物を景品の当たり枠に入れてみるのはどうかと思った。 ただ民間人の催すガチャではなく、創造者の力に神の力が加わったガチャであれば…
という、人には到底用意できないようなアイテムまで置くことが可能になるのではないかと。 なので時期的には女神イベント後辺りで、それなりにゲームに慣れてきた頃合いであろう時に。
そして野営セットが豪華に改造していけるようなシステムというかアイテムの追加とか…
流石に長くなってしまったのでこの辺りで。まぁ要望というよりは参考程度の、1アイデアとしての話でした。
アップデートお疲れさまでした!先日冒険者を作成した時に良さげなアイコンが無かったのですが、今回で丁度良いものが実装されててうれしかったです。
気になった点なのですが、種を預り所にて育てやすい季節ごとに並べ替えができるようになると良いかな?と思いました。
討伐隊と一緒に戦う依頼で 討伐隊がすぐに敵対してしまうため討伐隊もろとも全滅させてるんですけど 仲間の範囲攻撃に巻き込まれてるのかなーとは思うのですが、うまい回避方法が思いつきません 毎回仲直りの巻物使うわけにもいかないですし範囲攻撃完全封印しかないですかね?
1・そのキャラのマイタウンルールを確認しましょう 話しかけた時に『マイタウンルールを決める』で『農業』あるいは『農業(夜型)』になっていますか? 2・畑を作りましょう 町を編集する→床壁で一番上、左端から数えて右に3・下に6コマ目に畑のチップがあります 3・カカシを置きましょう 町を編集する→物で下部の方、お店の看板が並んでいる真ん中あたりにカカシがあります 畑の真ん中辺りに設置しましょう(カカシを中心に5×5マスが有効範囲らしいです) 4・カカシの使用者を設定しましょう カカシを右クリックで『かかしの使用者を指定する』タブが出ます 1で農業に設定されているキャラクターが項目に出るので選択します 5・以降設定が行われていれば、時間が来たら指定の畑で作業を開始すると思います
神聖ギザ帝国で拾いました(嘘) 鍛冶はなかなか思ったような補正付かないから、イメージに近い物ができると嬉しくなっちゃうね また鉱石掘りに行かなきゃ…
マイタウンに農家を誘い畑も作りましたが 2年間無職で何もしない状態です…🥲 何故でしょうか🥲🥲🥲
調達依頼品の表示についてです。 現在は収納袋及び預かり所を覗くカバンの中だけでの所持判別になっておりますが 収納袋や預かり所を含めた表示に変更する事は可能なのでしょうか🤔 毎回収納袋や預かり所を確認する手間が面倒臭い…🥲と思ってしまいました…すみません。
unionファイルを眺めていて、建物の設定内で其処に配置されるキャラの設定もされているようで、 通常の食堂が([11,3,["shop",6],19,1])になっているけど 学食の場合が([11,1,["shop",6],19,1])になっていた… おそらくこの数値の違う部分がマイタウン等で設定する、店主とか室内メインとかの設定だと思う。 1は町人や学生なんかで、3はギルマスや鑑定師なのでここが学食店主が町を爆走している原因だと思う。 自分の所で3にしたら爆走してない気がします(既に設定されてるので、新規に作り直さないと治らないが)。
あー、避雷針ごっこで上がってたのですね うろ覚えですが確かに上がってたかもしれません
ご要望いただきありがとうございます。 ユーザ様によって求める機能が真逆なので、判断に悩むところですね(^o^;
この場合1番妥当な対応としては、 以前よりご要望のあった「選択対象の記憶機能」を実装して、 「前回選んでいたものが自動的に指定された状態にする」をするのが良さそうです。
ご質問いただきありがとうございます。 これは装備を外した状態の素のステータスでしょうか?
性根などでの補防光の上下はないので、 装備などによって補正がかかっているか、 もしくはショートイベント「避雷針ごっこ」によって能力上昇したのだと思います。
ご質問いただきありがとうございます。 実際のところはデータを確認しないと特定はできませんが、 仕様的には「+99.1%」だと「★x100」として表記されます。 (★は小数点切り上げ表記) そのため、それによってギリギリ能力が上がらなかった可能性があります。
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 本日18時頃にv1.1.5.0を公開しましたので、そちらに差し替えをお願いします!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 ホントですね(^o^; しかしこのトランプは素材を使用させていただいているものなので、 このままの状態で使わせていただくかたちになりそうですm(_ _)m
ゲームが楽しくて他ゲーに帰れない... 他人の作った街見たり、王子爆殺したりとか色んな遊び方が出来るからいつも寝るの深夜軽く過ぎてしまう... こんな楽しいゲームを作者様ありがとうございます!!
補助防御光がなぜか2%ほど高いのですが、善性か何かで変動したりするのでしょうか?
何時もゲーム楽しませて貰っています!ですがすみません、やはり気になるので要望を送らせてもらいます... 装結晶が今回のアップデートで使用しないにデフォルトになりましたが、元に戻せませんでしょうか? こんな要望送る事自体あまりよくないのはわかっていますが、これのせいで鍛治がかなりやりづらくなってしまったので...本当にすみません。
聖職者に寄付したら性格が上がるような、お手軽な性根回復システムが欲しいのですがあまりに便利すぎでしょうか?
上限が「お人好し」になるぐらいでもいいのですが...。
寄付でいい人になるというのは、イメージとしては悪くはないと思うのですが。
ご丁寧にありがとうございます
確認したところ「全てのブラウザを保護」はオフになっていましたが
また同様の現象が起きましたら注意したいと思います
お忙しいところ何度も回答いただき、ありがとうございます
「久しぶりの遠出だ~」ってうきうき気分で馬車に乗っただろうに
主人公君と相乗りになったせいで休憩時間中にだらだら採取や採掘されて
さらには仮設ベッドで何時間も仲間と盛り合うの見せられる町人さん達本当に可哀そう😭
1.1.5.0
主人公のHPが減り、バーが表示されている時にMキーorコマンドで周りを見渡すとHPバーが一緒に付いてくる
私も同じ状況でした🤣
呪いのアイテムを封じると
アイテムを使用できない呪いにかかったようです🤣
はい!表示です☺️ありがとうございます!
後1点ですがもし可能であれば収納袋や預かり所から直接依頼品を渡せるようになれば…嬉しいですがこちらは難しそうですよね🥲
こんばんは、日々楽しくプレイさせていただいています。
オプション(その1)の製法書自動習得が、
正常に機能していないように思えます。
製法書自動習得の項目を『しない』に設定していても、
アイテム自動拾いの項目を『する』に設定した状態で、
製法書の上に乗ると即座に使用してしまいます。
さらには干渉から拾うのコマンドを選択した場合、
製法書自動習得の項目を『する』に設定していても、
自動習得が行われずにそのまま取得しています。
ご確認をよろしくお願いします。
うちの仲間が1人、体力がある程度減ると画面の左上に移動し始めるんだけど何かが干渉してるのかな?
回復したら戻ってくるからそこまで気にはしてないけど
他の人で同じ状況になってる人居るのかちょっと気になる
ルナドン2懐かしい!
そういやこのゲーム、某e〇〇naで例える人多いけど、個人的にはルナティックドーンに近い感じがするんだよね
仲間を集めて依頼受ける→以来報告時は仲間を外して報酬独り占めとか正にルナドンの裏技!
ご要望いただきありがとうございます。
さすがに1つのアイテム(装備等を含む)につき「通常/呪い/祝福」の3パターンを用意するのは大変です(^o^;
ユーザからしても複雑になってしまいそうなので、今までどおりの仕様で行こうと思いますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
むむ、対応が必要なもののようですね。
教えていただきありがとうございます!
ご要望いただきありがとうございます。
乗り物を今のゲームシステムに実装するのは
申し訳ありませんが実装難易度的な側面を含め難しそうです(^o^;
また、ガチャを仮に実装することになっても、ギフトなどは登場しないかなと思います。
理由は、ゲームではお金が飽和しやすいので、
それによっていくらでもギフト等と交換できてしまうからです。
(1万ガチャで10%でギフトが出るなら、期待値的に10万で1ギフト取得できる)
また、そういった行為にお金が必要となると、
金策に強い農作業を強いられてしまいそうなので、
ゲームの幅を逆に狭めてしまうかと思いますm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
なるほど、検討します!
ああ、配達時に預かり所の中にあるものを渡すという意味ではなく、
クエスト受託時のメッセージ文のことですね。
それでしたら表示するよう検討します!
ご要望いただきありがとうございます。
収納袋はともかく、預かり所は「マップ内に預かり所がある」場合に限定されそうですね。
(=預かり所を爆弾で吹き飛ばしていたらNG)
なるほど、確認します!
解消して良かったです!
ESETですと添付赤枠のところが「ON」になっていると、
「押してもいないキーが押したことになる」など意味不明な動作をしてしまいます。
https://okbizcs.okwave.jp/canon-its/qa/q10066437.html
そのため、もし現象がまた起きるようなことがあれば、
この項目を一度ご確認くださいm(_ _)m
アイテムについて、呪い状態の他に祝福状態もあればいいなと思います。
効果が微増・倍増したりもう1度使えたりするようになれば新しい楽しみがあるかなと思いました。
(某ローグライクみたいになってしまいますが…)
アップデートお疲れ様です
本件に関して
v1150のアップデートの前にv1140で起動してマイタウンの編集に係る不具合の確認をしたところ
正常に「物」に分類するオブジェクトが正常に設置できるようになっていました
不具合の発生時にゲームの再起動は試していたので、単に再起動で直る不具合ではないはずと
教えていただいたESETに前回のマイタウン編集日から
本日までの間にアップデートがなかったか確認を行ったところ
8/30に「eset rapid response モジュール」のアップデートがあり、これは過去にブラウザのクラッシュなど不具合を発生させたことのある項目だったのでこれが原因だったのかもしれません
これをひとつ前のバージョンに戻す操作はできなさそうなので、検証ができませんでした。申し訳ありません
また、v1150にアップデートして移行したセーブデータでもマイタウンの編集を行ったところ、こちらも正常に操作できました
あまり参考にならない情報ですが書き残しておきます
冒険者アップローダにエロドットってあげてる人がいますが、ろだのレーティングは全年齢になっていますし、ろだBANの理由にもなるので対応が必要だと思います
ろだの注意書きの場所にも一言書いておいたほうがよさそうですね
要望の方で有り余る金の使い方で議論してるけど、個人的には、カジノの景品にお金換算で100万単位くらいの高レートで最高品装備とか特殊な仲間とか、知名度とか貢献度で交換するようなアイテムとか、ぶっちゃけいくらでも交換できる収納の書とかが有ればじゃぶじゃぶ使いそうだよなぁ…。なおゲームバランスは考えないものとする。
難しい要望をご検討してくださりありがとうございます...!
乗り物を実装してほしい
例えば馬車。既にNPCで居るけど毎回使える訳でもないし、乗り合いであるので住み分けができるのではないかと。
まぁ嫌なら馬車を購入しないというのもまた選択肢の1つとしてはありかな程度。
機能としては
デメリットとして
このどちらもアイテムとして道具屋などで購入するようにすれば、多少は金の使い道が増える。
ただこれは税金よりは自然でメリットもあって良いのかなって程度だけども。
ガチャ案について
金の使い道といえば、とあるゲームではガチャで1万、10万、50万ってのがあるっぽい。
もしガチャをと考えているのであれば上記の乗り物を景品の当たり枠に入れてみるのはどうかと思った。
ただ民間人の催すガチャではなく、創造者の力に神の力が加わったガチャであれば…
という、人には到底用意できないようなアイテムまで置くことが可能になるのではないかと。
なので時期的には女神イベント後辺りで、それなりにゲームに慣れてきた頃合いであろう時に。
そして野営セットが豪華に改造していけるようなシステムというかアイテムの追加とか…
流石に長くなってしまったのでこの辺りで。まぁ要望というよりは参考程度の、1アイデアとしての話でした。
アップデートお疲れさまでした!先日冒険者を作成した時に良さげなアイコンが無かったのですが、今回で丁度良いものが実装されててうれしかったです。
気になった点なのですが、種を預り所にて育てやすい季節ごとに並べ替えができるようになると良いかな?と思いました。
討伐隊と一緒に戦う依頼で
討伐隊がすぐに敵対してしまうため討伐隊もろとも全滅させてるんですけど
仲間の範囲攻撃に巻き込まれてるのかなーとは思うのですが、うまい回避方法が思いつきません
毎回仲直りの巻物使うわけにもいかないですし範囲攻撃完全封印しかないですかね?
1・そのキャラのマイタウンルールを確認しましょう
話しかけた時に『マイタウンルールを決める』で『農業』あるいは『農業(夜型)』になっていますか?
2・畑を作りましょう
町を編集する→床壁で一番上、左端から数えて右に3・下に6コマ目に畑のチップがあります
3・カカシを置きましょう
町を編集する→物で下部の方、お店の看板が並んでいる真ん中あたりにカカシがあります
畑の真ん中辺りに設置しましょう(カカシを中心に5×5マスが有効範囲らしいです)
4・カカシの使用者を設定しましょう
カカシを右クリックで『かかしの使用者を指定する』タブが出ます
1で農業に設定されているキャラクターが項目に出るので選択します
5・以降設定が行われていれば、時間が来たら指定の畑で作業を開始すると思います
神聖ギザ帝国で拾いました(嘘)
鍛冶はなかなか思ったような補正付かないから、イメージに近い物ができると嬉しくなっちゃうね
また鉱石掘りに行かなきゃ…
マイタウンに農家を誘い畑も作りましたが
2年間無職で何もしない状態です…🥲
何故でしょうか🥲🥲🥲
調達依頼品の表示についてです。
現在は収納袋及び預かり所を覗くカバンの中だけでの所持判別になっておりますが
収納袋や預かり所を含めた表示に変更する事は可能なのでしょうか🤔
毎回収納袋や預かり所を確認する手間が面倒臭い…🥲と思ってしまいました…すみません。
unionファイルを眺めていて、建物の設定内で其処に配置されるキャラの設定もされているようで、
通常の食堂が([11,3,["shop",6],19,1])になっているけど
学食の場合が([11,1,["shop",6],19,1])になっていた…
おそらくこの数値の違う部分がマイタウン等で設定する、店主とか室内メインとかの設定だと思う。
1は町人や学生なんかで、3はギルマスや鑑定師なのでここが学食店主が町を爆走している原因だと思う。
自分の所で3にしたら爆走してない気がします(既に設定されてるので、新規に作り直さないと治らないが)。
あー、避雷針ごっこで上がってたのですね
うろ覚えですが確かに上がってたかもしれません
ご要望いただきありがとうございます。
ユーザ様によって求める機能が真逆なので、判断に悩むところですね(^o^;
この場合1番妥当な対応としては、
以前よりご要望のあった「選択対象の記憶機能」を実装して、
「前回選んでいたものが自動的に指定された状態にする」をするのが良さそうです。
ご質問いただきありがとうございます。
これは装備を外した状態の素のステータスでしょうか?
性根などでの補防光の上下はないので、
装備などによって補正がかかっているか、
もしくはショートイベント「避雷針ごっこ」によって能力上昇したのだと思います。
ご質問いただきありがとうございます。
実際のところはデータを確認しないと特定はできませんが、
仕様的には「+99.1%」だと「★x100」として表記されます。
(★は小数点切り上げ表記)
そのため、それによってギリギリ能力が上がらなかった可能性があります。
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
本日18時頃にv1.1.5.0を公開しましたので、そちらに差し替えをお願いします!m(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
ホントですね(^o^;
しかしこのトランプは素材を使用させていただいているものなので、
このままの状態で使わせていただくかたちになりそうですm(_ _)m
ゲームが楽しくて他ゲーに帰れない...
他人の作った街見たり、王子爆殺したりとか色んな遊び方が出来るからいつも寝るの深夜軽く過ぎてしまう...
こんな楽しいゲームを作者様ありがとうございます!!
補助防御光がなぜか2%ほど高いのですが、善性か何かで変動したりするのでしょうか?
何時もゲーム楽しませて貰っています!ですがすみません、やはり気になるので要望を送らせてもらいます...
装結晶が今回のアップデートで使用しないにデフォルトになりましたが、元に戻せませんでしょうか?
こんな要望送る事自体あまりよくないのはわかっていますが、これのせいで鍛治がかなりやりづらくなってしまったので...本当にすみません。