並べ替えに関して2点、要望を上げさせていただきます
一点目は、食材の+の数値部分で昇順に並べてほしいというものです スキル書のように新たに+数値部分での並べ替えを追加するのではなく、現在の食材の種類の並びを維持したまま同じ食材内は+数値で昇順に並べるのを基本表示にしていただきたいという要望になります (個人的には今現在、スキル書のような並べ変えは必要としていませんが他の方はどうなのでしょう……)
二点目は、古代遺跡の地図についてレベル部分の昇順での並びを基本表示にしていただきたいです こちらもスキル書のような並べ替え機能の追加までは望んでいません
以上、ご検討よろしくお願いいたします
ご質問いただきありがとうございます。 今の仕様ではご回答のとおり、shift長押しで一時的に非表示にできます!
ご報告いただきありがとうございます。 解決して良かったです!
住人のステータスで、簡単なプロフィールを設定&表示できるようになると嬉しいです。基本的なものに加えて、好感度で判明する物や、探偵に依頼して調査が成功したら判明する特殊なものもあったりすると、ロールプレイがすごく捗ります。
Shift長押しで行けるはず
左下に表示されるログを一時的に非表示にすることは可能でしょうか? ダンジョンなどでログで隠れる位置に向かった際、アイテムなどが見つけにくいことがあるため、もしログを一時的に非表示にすることが出来ると助かるのですが…
すみません自己解決しました 住人名簿から仲間に戻せますね・・・
不具合なのか仕様なのか分かりませんが、1度仲間にしたキャラクターをマイタウンの住民にした後に再度誘った場合、 期間限定のゲスト扱いとなり、装備変更やアイテムの受けが出来ません。 この状態だともう再度仲間にできなくなっているので、装備などの回収ができずに困っています。
ダンジョン内は基本的に全部屋踏破したい人間だから あかりの巻物は使わないなーと思ってたんだけど (まだ序盤を何度もやり直してる段階だから罠とか怖くないのもある)
新しい街に入った時に一発で全マス表示済みにできることに気づいた瞬間ブチ上がった あかりの巻物最高!最高!
難しい要望になりそうですが、主人公や仲間の誕生日の日に「今日は○○の誕生日だ。」といったログかメッセージを表示する機能は追加できないでしょうか。ロールプレイ的な関係で愛着のあるキャラクターたちの誕生日に会話したりプレゼント送ったりしたいのですが、現状の仕様だとほぼ確実に忘れてしまいます。
くえたろうさん、回答並びに検討有難うございます!(礼)
ご要望いただきありがとうございます。 職業を増やすのは良いかもですね。 仕様的には最初から選べるものになるかもしれません。 (それにより町人などもその職業で登場する可能性がある)
また、姫騎士など性別に関わりそうなものは「従騎士」のように どちらの性別でも適用できそうなものになりそうです。
ご要望いただきありがとうございます。 なるほど、追加を検討します!
回答ありがとうございます 色々試してみようも思います
特に実用的でなくても問題無いのでもっと職業を増やしてほしいです(ロールプレイが捗るので) 例:侍、巫女、メイド、アイドル、陰陽師、エクソシスト、占い師、アマゾネス、姫騎士、エスパー、賢者 等 ガチャの景品に特殊な職業に転職する権利を入れても面白そうですがいかが!
こんにちは、オブジェクトの件で提案があって書き込みさせていただきました。現状上り階段のオブジェクトがありますが、現状の上り階段オブジェクトの左右逆バージョンと下り階段のオブジェクトも追加させていただくことは可能でしょうか?(下り階段はダンジョンにある下り階段でいいので)実際に階数の上り下りできなくても街の表現方法が増えそうですし。(例:段差のある町とか観客席付きの闘技場とか地下収納付きの店の表現とか)
自己責任でやっていましたが、確かに公式掲示板で堂々と云う事ではありませんでしたね。 失礼致しました。
最悪それで不具合起きても文句言わなきゃよろしいとは思う。実際、以前のバージョンでは旧→新でのデータ移行ですら輝石とかお金とかが変になってた事もあるわけで。引き継ぎデータとはいえ本来互換が無い物を無理矢理のデータ移行だからなぁ。 まあ、少なくとも攻略や小技として広めるような事じゃないかなぁ…。注意書きした上での裏ワザ扱いならなぁ。
そもそも古いバージョンに適応できないという意見が……。普通は最新バージョンから過去に戻るのはご法度です。セーブデータの形式が変わっている可能性があるので寧ろ動いたのが奇跡。というかその使用できたのは旧バージョンなのでは?
ご要望いただきありがとうございます。
主人公を外すのは色々な不具合が起こりそうなのと、 創造主であることが前提の施設やイベント等もありますので難しいと思います...
住人同士の結婚等は過去にもご要望いただいておりました!
行動指定のオブジェクトは、何か検討します!
道は自動生成されるものなので、 自分で敷くようにできるようにするのはシステム的に工夫が必要になりそうです。 (あとは敷いた道を撤去できる機能も必要そう) 何か検討してみます!
また、開始マップに森や山ばかりが集中しているのはレアだと思いますので、 ぜひそのマップを(苦労しながらも)楽しんでいただけるとうれしいです!
ご報告とご回答いただきありがとうございます。 設定ができたということは反応はしているということですね。 それなのにゲーム内でのショートカット利用が動かないとなると、 何か他の原因があるのかもしれません。
過去のご報告ではSteamのランチャーが影響して、 別ボタンが反応したり正しく動かなかったりがありましたので、 そちらも一度お確かめいただけますと幸いですm(_ _)m
ご報告とご回答いただきありがとうございます。
酒場の椅子は夜に住人が利用する(ことがある)という特性を持っています! ただし酒場なので朝昼での利用はありません。
料理屋のは冒険者などが利用するものなため、 マイタウンルールなどによっては自動利用されないことがあります。 そのため、通常の椅子にNPCを指定するのが良いかもしれません。 (もしくは、その指定があるために料理屋などが利用されていない可能性もあります)
ご回答の方法で2つ重ねるのはやったことはないですが、 それをすると昼夜を通して利用してもらえるものになるかもしれません!
主人公をメンバーから外せる様にしたり、メンバーやマイタウンの住人同士でもカップル成立や結婚ができる様にして欲しいです。また、椅子やベッドみたいな、住人行動をある程度指定できるオブジェクトやイベントが増えると嬉しいです。
どんなスタイルで*勝利*するかを追求する遊びもええね モンボ代わりに復活の巻物6個だけもって仲間を一体ずつ呼び出して戦うポケ○ントレーナーにもなれる訳だ 行けピカチュウ、不浄の牙だ!急所をえぐれ急所を!
性能的には概ね他の方の通りだと思いますがそこまでシビアな難易度でもないので 聖職者に重装備着せて聖堂騎士とか、指南店に拳×2&軽装備でモンクとかRP重視ビルドでも楽しめるのがいいところ
序盤の仲間作製をスルーして異世界物でよくある 「奴隷を買い上げて自分好みに育てる」ロールプレイをやろうと思ったんだけど 奴隷商人を狙って探そうとすると意外に見つからない……😔
ご回答ありがとうございます!
どちらもアナログ入力なので、圧が(押し込み)高くないと反応しないのかも。ちょっと緩和して貰えればいいかも。
たまたまそう言う世界という事で。無理なら転生するとか。
不具合の報告です。 L2・R2ボタンが反応しません。 タイトル画面で設定は出来るのですが、いざゲームを始めると反応しません。 PS4コントローラーとXbox oneコントローラーの両方で発生しています。
そんな手もありましたね! 合法のスーパー預かり巻物が実装される日も近い...?
検討ありがとうございます。 ベッドについて検討ありがとうございます。1x1は使うか分かりませんので、私からは別のアップデートを優先して貰う形で全然大丈夫です。
カジノに関しては恐らく今後ワールドを作るような方も含めて助かると思うので、是非追加して頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
道を…道を作らせてください!!!! 出来れば道を移動するときは道がない所よりも移動時間を短くしてください!
世界が始まる→外へ出る世界の真ん中に太い山脈ができていてその周りに大森林… 平地はどこ!?どこにあるの!?→世界広がる→森がさらに広がる→世界広がる→雪大森林登場! 平地が1~1.5割で残り森か山脈なんです。山脈の中か、大森林の中にしか町や城が無いんです。
道造らせてください!サブタウンとかで道ができる事もあるけど道と道が繋がらなかったりするし… むしろサブタウンの数も増やしてください…
もっとMAPをいじってみたい…
昼は食堂の椅子だけと言う可能性もありますね。 その場合は力技ですが酒場椅子と食堂椅子をドラッグ&ドロップで重ねてしまうとい言う方法もあります。
マイタウンやサブタウンで酒場椅子とテーブルを配置すると、仲間や住人が夜に着席し食事をしてくれているので、朝や昼にも食事をさせようと思い料理屋椅子とテーブルを配置したのですがこちらは無反応でした 仕様や自分の指定等ミスだったら申し訳ないのですが、確認していただけたらと思います
後者に関しては預かり所の巻物を一つ持ち歩くと良いですよ 読む→読んだ巻物を預ける→すぐ引き出す、でいつでもどこでも消費せず使い回しも可能です ※今のところ仕様です
全員で寝るイベントの実装は難しいですが、 全員がベッドの上に乗っている=一緒に寝たということでよければ、 何か1x1マスのベッドなどの実装を検討します。 (1x1マスのベッドを密集させて配置していただき、 そのベッド群に仲間が全員乗った後に寝ることによって、 みんなで寝たという脳内補完をする的な)
新しくカジノが生成されるときに預かり所を追加するのは可能ですが、 既に生成されたカジノマップに預かり所を追加するのは、 申し訳ありませんが設計上実装しづらいところがあります(-o-; そのため、サブタウンを隣に置いていただくなど対策いただけますと幸いですm(_ _)m
ご質問いただきありがとうございます。
狩猟の肉については「自分」と「敵」のレベルの低い方に依存します。 そのため、Lv30でLv100の相手を狩猟した場合は「Lv30」が基準になります。
また、狩猟スキルのレベルは特に影響はありません。
150時間遊んで今、職業選択に2ページ目があることを知りました 異世界の創造者、まだまだ遊べます
並べ替えに関して2点、要望を上げさせていただきます
一点目は、食材の+の数値部分で昇順に並べてほしいというものです
スキル書のように新たに+数値部分での並べ替えを追加するのではなく、現在の食材の種類の並びを維持したまま同じ食材内は+数値で昇順に並べるのを基本表示にしていただきたいという要望になります
(個人的には今現在、スキル書のような並べ変えは必要としていませんが他の方はどうなのでしょう……)
二点目は、古代遺跡の地図についてレベル部分の昇順での並びを基本表示にしていただきたいです
こちらもスキル書のような並べ替え機能の追加までは望んでいません
以上、ご検討よろしくお願いいたします
ご質問いただきありがとうございます。
今の仕様ではご回答のとおり、shift長押しで一時的に非表示にできます!
ご報告いただきありがとうございます。
解決して良かったです!
住人のステータスで、簡単なプロフィールを設定&表示できるようになると嬉しいです。基本的なものに加えて、好感度で判明する物や、探偵に依頼して調査が成功したら判明する特殊なものもあったりすると、ロールプレイがすごく捗ります。
Shift長押しで行けるはず
左下に表示されるログを一時的に非表示にすることは可能でしょうか?
ダンジョンなどでログで隠れる位置に向かった際、アイテムなどが見つけにくいことがあるため、もしログを一時的に非表示にすることが出来ると助かるのですが…
すみません自己解決しました
住人名簿から仲間に戻せますね・・・
不具合なのか仕様なのか分かりませんが、1度仲間にしたキャラクターをマイタウンの住民にした後に再度誘った場合、
期間限定のゲスト扱いとなり、装備変更やアイテムの受けが出来ません。
この状態だともう再度仲間にできなくなっているので、装備などの回収ができずに困っています。
ダンジョン内は基本的に全部屋踏破したい人間だから
あかりの巻物は使わないなーと思ってたんだけど
(まだ序盤を何度もやり直してる段階だから罠とか怖くないのもある)
新しい街に入った時に一発で全マス表示済みにできることに気づいた瞬間ブチ上がった
あかりの巻物最高!最高!
難しい要望になりそうですが、主人公や仲間の誕生日の日に「今日は○○の誕生日だ。」といったログかメッセージを表示する機能は追加できないでしょうか。ロールプレイ的な関係で愛着のあるキャラクターたちの誕生日に会話したりプレゼント送ったりしたいのですが、現状の仕様だとほぼ確実に忘れてしまいます。
くえたろうさん、回答並びに検討有難うございます!(礼)
ご要望いただきありがとうございます。
職業を増やすのは良いかもですね。
仕様的には最初から選べるものになるかもしれません。
(それにより町人などもその職業で登場する可能性がある)
また、姫騎士など性別に関わりそうなものは「従騎士」のように
どちらの性別でも適用できそうなものになりそうです。
ご要望いただきありがとうございます。
なるほど、追加を検討します!
回答ありがとうございます
色々試してみようも思います
特に実用的でなくても問題無いのでもっと職業を増やしてほしいです(ロールプレイが捗るので)
例:侍、巫女、メイド、アイドル、陰陽師、エクソシスト、占い師、アマゾネス、姫騎士、エスパー、賢者 等
ガチャの景品に特殊な職業に転職する権利を入れても面白そうですがいかが!
こんにちは、オブジェクトの件で提案があって書き込みさせていただきました。現状上り階段のオブジェクトがありますが、現状の上り階段オブジェクトの左右逆バージョンと下り階段のオブジェクトも追加させていただくことは可能でしょうか?(下り階段はダンジョンにある下り階段でいいので)実際に階数の上り下りできなくても街の表現方法が増えそうですし。(例:段差のある町とか観客席付きの闘技場とか地下収納付きの店の表現とか)
自己責任でやっていましたが、確かに公式掲示板で堂々と云う事ではありませんでしたね。
失礼致しました。
最悪それで不具合起きても文句言わなきゃよろしいとは思う。実際、以前のバージョンでは旧→新でのデータ移行ですら輝石とかお金とかが変になってた事もあるわけで。引き継ぎデータとはいえ本来互換が無い物を無理矢理のデータ移行だからなぁ。
まあ、少なくとも攻略や小技として広めるような事じゃないかなぁ…。注意書きした上での裏ワザ扱いならなぁ。
そもそも古いバージョンに適応できないという意見が……。普通は最新バージョンから過去に戻るのはご法度です。セーブデータの形式が変わっている可能性があるので寧ろ動いたのが奇跡。というかその使用できたのは旧バージョンなのでは?
ご要望いただきありがとうございます。
主人公を外すのは色々な不具合が起こりそうなのと、
創造主であることが前提の施設やイベント等もありますので難しいと思います...
住人同士の結婚等は過去にもご要望いただいておりました!
行動指定のオブジェクトは、何か検討します!
ご要望いただきありがとうございます。
道は自動生成されるものなので、
自分で敷くようにできるようにするのはシステム的に工夫が必要になりそうです。
(あとは敷いた道を撤去できる機能も必要そう)
何か検討してみます!
また、開始マップに森や山ばかりが集中しているのはレアだと思いますので、
ぜひそのマップを(苦労しながらも)楽しんでいただけるとうれしいです!
ご報告とご回答いただきありがとうございます。
設定ができたということは反応はしているということですね。
それなのにゲーム内でのショートカット利用が動かないとなると、
何か他の原因があるのかもしれません。
過去のご報告ではSteamのランチャーが影響して、
別ボタンが反応したり正しく動かなかったりがありましたので、
そちらも一度お確かめいただけますと幸いですm(_ _)m
ご報告とご回答いただきありがとうございます。
酒場の椅子は夜に住人が利用する(ことがある)という特性を持っています!
ただし酒場なので朝昼での利用はありません。
料理屋のは冒険者などが利用するものなため、
マイタウンルールなどによっては自動利用されないことがあります。
そのため、通常の椅子にNPCを指定するのが良いかもしれません。
(もしくは、その指定があるために料理屋などが利用されていない可能性もあります)
ご回答の方法で2つ重ねるのはやったことはないですが、
それをすると昼夜を通して利用してもらえるものになるかもしれません!
主人公をメンバーから外せる様にしたり、メンバーやマイタウンの住人同士でもカップル成立や結婚ができる様にして欲しいです。また、椅子やベッドみたいな、住人行動をある程度指定できるオブジェクトやイベントが増えると嬉しいです。
どんなスタイルで*勝利*するかを追求する遊びもええね
モンボ代わりに復活の巻物6個だけもって仲間を一体ずつ呼び出して戦うポケ○ントレーナーにもなれる訳だ
行けピカチュウ、不浄の牙だ!急所をえぐれ急所を!
性能的には概ね他の方の通りだと思いますがそこまでシビアな難易度でもないので
聖職者に重装備着せて聖堂騎士とか、指南店に拳×2&軽装備でモンクとかRP重視ビルドでも楽しめるのがいいところ
序盤の仲間作製をスルーして異世界物でよくある
「奴隷を買い上げて自分好みに育てる」ロールプレイをやろうと思ったんだけど
奴隷商人を狙って探そうとすると意外に見つからない……😔
ご回答ありがとうございます!
どちらもアナログ入力なので、圧が(押し込み)高くないと反応しないのかも。ちょっと緩和して貰えればいいかも。
たまたまそう言う世界という事で。無理なら転生するとか。
不具合の報告です。
L2・R2ボタンが反応しません。
タイトル画面で設定は出来るのですが、いざゲームを始めると反応しません。
PS4コントローラーとXbox oneコントローラーの両方で発生しています。
そんな手もありましたね!
合法のスーパー預かり巻物が実装される日も近い...?
検討ありがとうございます。
ベッドについて検討ありがとうございます。1x1は使うか分かりませんので、私からは別のアップデートを優先して貰う形で全然大丈夫です。
カジノに関しては恐らく今後ワールドを作るような方も含めて助かると思うので、是非追加して頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
道を…道を作らせてください!!!!
出来れば道を移動するときは道がない所よりも移動時間を短くしてください!
世界が始まる→外へ出る世界の真ん中に太い山脈ができていてその周りに大森林…
平地はどこ!?どこにあるの!?→世界広がる→森がさらに広がる→世界広がる→雪大森林登場!
平地が1~1.5割で残り森か山脈なんです。山脈の中か、大森林の中にしか町や城が無いんです。
道造らせてください!サブタウンとかで道ができる事もあるけど道と道が繋がらなかったりするし…
むしろサブタウンの数も増やしてください…
もっとMAPをいじってみたい…
昼は食堂の椅子だけと言う可能性もありますね。
その場合は力技ですが酒場椅子と食堂椅子をドラッグ&ドロップで重ねてしまうとい言う方法もあります。
マイタウンやサブタウンで酒場椅子とテーブルを配置すると、仲間や住人が夜に着席し食事をしてくれているので、朝や昼にも食事をさせようと思い料理屋椅子とテーブルを配置したのですがこちらは無反応でした
仕様や自分の指定等ミスだったら申し訳ないのですが、確認していただけたらと思います
後者に関しては預かり所の巻物を一つ持ち歩くと良いですよ
読む→読んだ巻物を預ける→すぐ引き出す、でいつでもどこでも消費せず使い回しも可能です ※今のところ仕様です
ご要望いただきありがとうございます。
全員で寝るイベントの実装は難しいですが、
全員がベッドの上に乗っている=一緒に寝たということでよければ、
何か1x1マスのベッドなどの実装を検討します。
(1x1マスのベッドを密集させて配置していただき、
そのベッド群に仲間が全員乗った後に寝ることによって、
みんなで寝たという脳内補完をする的な)
新しくカジノが生成されるときに預かり所を追加するのは可能ですが、
既に生成されたカジノマップに預かり所を追加するのは、
申し訳ありませんが設計上実装しづらいところがあります(-o-;
そのため、サブタウンを隣に置いていただくなど対策いただけますと幸いですm(_ _)m
ご質問いただきありがとうございます。
狩猟の肉については「自分」と「敵」のレベルの低い方に依存します。
そのため、Lv30でLv100の相手を狩猟した場合は「Lv30」が基準になります。
また、狩猟スキルのレベルは特に影響はありません。
150時間遊んで今、職業選択に2ページ目があることを知りました
異世界の創造者、まだまだ遊べます