異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

8,693 件中 3,001 から 3,040 までを表示しています。
1387
名前なし 2023/08/23 (水) 06:57:34 c8f94@b4b22 >> 1383

性能的な意味はないです
しいて言えばアイテム情報に弱化耐性が加わる関係で完全に一致はしなくなるためスタックしなくなる…言い換えれば別スタックで管理できる点でメリットにもデメリットにもなりえます

2071
名前なし 2023/08/23 (水) 06:50:44 fd0e1@869f0 >> 2024

>> 2034
numlockオフで移動キーになってるから難しいよ、多分ね。

Ctrl押しながらがMMO、MOやオフのMODで追加されるショートカットにも使われてたりするので個人的には馴染み深い。多いものではCtrlに加えAltもあるよね。通常1~9までのショートカットをアイコン表示しておき、Shift押した時はS1~9のショートカットに、Ctrl押した時はC1~9、Alt押した時はA1~9の表示に切り替わる仕組みだと嬉しいかな。そうすればあんまり場所を取らずに済みそう(画面下に一列)。ただいらない人用の為にオプションに非表示設定が必要になるかも。あと、アイテム/スキル欄では現在1~9の表示になっているが、これもShiftならS数字と付くようにしたら分かり易い。実装するの難しそうだけど

1259
名前なし 2023/08/23 (水) 05:06:25 修正 c8f94@b4b22

>> 1257
バグ対応も落ち着いてきて機能拡充の方面の話も膨らむようになってきましたね
作者さんも食べ物まわりはステの割り振りとか含めいつか手を入れたいと言っていたような気がします
コオロギはいやだ…コオロギはいやだ…

個人的にはハードモードの要望に対する検討の例がいやに具体的だったのが気になる…

75
名前なし 2023/08/23 (水) 04:42:51 修正 c8f94@b4b22 >> 71

すいません!
言い忘れてましたが恐らくマジカルスピアなどのキャラ固有スキルはドロップしないものと思われます!
なので固有スキルの高レベルスキル書は>> 70の方法か普通に該当のキャラを育てて相伝使う必要がありますね
また、仲間を使う場合は住人化させなくも単にメンバーから外すだけでマイタウン内では中立判定になります
自分もバイタル薬接種レベル10欲しくてこれやって失敗したの忘れてぜーへへへ

74
名前なし 2023/08/23 (水) 04:05:57 07705@365ba >> 71

試してみましたができましたね
 
仲間
だからダメなのではないでしょうか?
住民に変更してから試してみてください
交流版の97でも
中立NPC相手にやる
と書かれていますので

915
名前なし 2023/08/23 (水) 02:22:30 b36af@d8220

ちょっとした誤字かと思いますが報告を。
輝石を預ける時に単位が「gd」になっています。
画像1

1386
名前なし 2023/08/23 (水) 02:02:54 07705@365ba >> 1385

1384とまとめて回答
1366に回答があるように
状態異常系スキルのランク=相手の必要抵抗精神力基本値
耐性100%だと場合(スキルランクとスキル成功率と相手の精神力)によっては利く可能性もあるかと
500%だとその可能性が無くなる、つまり無効と同義になる
って事で合っているはずです
 
これは自分(プレイヤー側)の抵抗が100%だった場合も同じ
(100%で安心してると……抜かれる事がある)

1258
魔王ウィズ信仰の犬ずきトカゲ 2023/08/23 (水) 01:32:19 >> 1257

畑のお肉といわれる大豆を肉と同じ成長にしても野菜に個性が出て楽しそうだし
小豆に砂糖つかえるとかあってもよさそうね(アーモンドが野菜成長で使用可能調味料が果物というのがあるらしいので行けると思ってる)

1257
名前なし 2023/08/23 (水) 01:21:58 b8852@5a123

要望スレでは至って真面目に話してるしこっちも真面目に読んでたからレスは控えたけど

・肉と同カテゴリの経験値が入る、肉に並ぶ(替わる)食材
・農業のように量産体制を取れる
・あんまり心が痛まない

つまりコオロギでは…?

1385
始まりの地の柿の木2本目 2023/08/23 (水) 01:20:33 02e0f@858ec

それとボス等にZで干渉してステータスをみると状態異常耐性が500%と入ってますが500%と100%の違いは何でしょうか?

1256
魔王ウィズ信仰の犬ずきトカゲ 2023/08/23 (水) 01:17:22

死の歌は商人やギルドマスターの特別の依頼など数が多いとか壁がいるとかでめっちゃ効きますがは即死の状態異常で死んでるので毒や出血で死んだように経験値ないの寂しい
試してはいないけど「祈り(状態異常確率上昇)」をしてから死の歌したら即死確率が大きく上がりそうね(予想)

1384
始まりの地の柿の木 2023/08/23 (水) 01:09:29 02e0f@858ec

状態異常について質問させていただきます
毒などスップダメージを引き起こす状態異常はスキルのランクが高いと威力が高くなりましたが確率はほぼ同じ
麻痺・眠り 魅了・洗脳 暗黒・混乱・鈍足 沈黙・忘却・封印 それらの状態異常はランクにどう影響を受けるのでしょうか?

73
名前なし 2023/08/23 (水) 01:02:36 ec372@c60f9 >> 71

試しにやってみましたが一向に落としませんね…修正された?

>移植について
交流版〇〇番さんからの投稿です、と一文入れておけば多分大丈夫かと

2070
名前なし 2023/08/23 (水) 00:55:17 f1af4@04d40 >> 2062

もういっそ卵みたいな感じでお肉生み出すファンタジーな生き物実装してもいいんじゃないかなー
私としては食材としての+の付いた肉というか同じ成長要素の食材さえ生産できれば何も肉である必要すらないかとも思います

2069
名前なし 2023/08/23 (水) 00:13:51 ec846@db257 >> 2066

現実でも育てる人と〆る人は別ですからねぇ
幼牛を手に入れる→育てる→出荷をする→お肉が手に入る(ヒレ+〇、ロース+〇、バラ+〇みたいな)
牧畜スキル≒いい牛を育てる技術と言う事で、野菜より時間かかる分手に入る量も多いって感じはいかがでしょう

2068
名前なし 2023/08/22 (火) 23:58:18 94a1e@d2fc4 >> 2062

いっそファンタジー全振りで肉の生る植物とか、+のついた肉がたくさん取れる遠征専用ダンジョンとか…

ファンタジーっぽいリアルな牧畜にするなら牧場のマップを作れるようにしてそこへモンスターや住人を飼うとか…
(同種2体ので繁殖するとか…)

某エ〇ナ的な感じにするなら何もリアルすぎる牧畜に拘らなくてもいいんじゃないかなぁとは思ったり。
(〇〇のミルクとか色々取れてたし…。)
面白さと利便性と都合の調整は大変だと思いますが、応援しております。

2067
名前なし 2023/08/22 (火) 22:31:40 c0909@79537 >> 2066

直接的な表現を避けるなら育成終わった家畜を捕獲&出荷するところで終了、ではいかがでしょうか
農作物を出荷した分が種として買えるように、家畜を出荷すると販売員もしくは出荷箱に肉が並ぶイメージで

最後の食肉化を他人に任せるとなると主人公の能力値をどう反映させるかという問題がありますが・・・

1383
名前なし 2023/08/22 (火) 22:14:22 修正 ae497@82eb2

弱化耐性の巻物って装備品以外にも使えるようになっている意味はあるのでしょうか?
装備品以外に弱化がついたことがなく、装備軽量化の巻物は装備品にのみ使える様になっていたので疑問に感じた次第です。

1382
名前なし 2023/08/22 (火) 22:05:49 dcf08@291c2

警備隊(吟遊詩人)Lv.40 攻略中ですがなかなか同行していただけません
好感と理解度以外にレベル差に因る制限等あるのでしょうか?(当方引きこもりLv.1)
P.S.経験値破棄マスク有難うございます。& 未拡張でマイタウン欲しいです(認知度10倍でもw)。

2066
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:41:26 >> 2062

ご要望いただきありがとうございます。

牧場は作ろうとしたのですが、
ちょっと可哀想な場面があるかと思い、
直接的な表現のない「狩猟」のみを実装していました。

というのも、「肉」を牧場で得る工程としては、
下記のように

 1.子牛や子豚などを手に入れる
 2.餌やりなどをして育てる
 3.育った牛や豚などを屠殺する
 4.牛などが消滅し、+の付いた肉が手に入る

となるので、農作業より対象に感情移入してやりづらいということになりそうです。
(牛などには干渉もできるし友好度が変化/表示されたりもするし、余計にやりづらくなりそう)

ですので、なかなか肉になる過程を考えると実装しづらいところです(^o^;

2065
名前なし 2023/08/22 (火) 21:34:52 512c0@0362b >> 2062

前から要望あって、作者さんも結構前向きに検討しとるでよ、ゆっくり待つのじゃ。

2064
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:33:01 >> 2060

ご要望いただきありがとうございます。
ログに残すか、何かマップにマークを付けるか、「発生中のイベントを見る」かなど、
何か検討します!

出入り直したときの再ログはややこしくなりそうなので、
上記いずれかの対策を元に探していただければと思います!

2063
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:29:50 >> 2040

ですね、おっしゃるとおり32bit環境下だと2GBがメモリ上限になります。

本作はビルド時の設定で「64bit環境下でも32bitで動くならそれを優先する」設定になっているので、
32bitで動いているものと思います。
(そのあたりは初期設定のままなので、32bitで動いているのはその結果です(^o^;

914
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:25:31 >> 910

ご報告いただきありがとうございます。
敵も重なっていましたか(^o^;
対策します!

913
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:24:10 >> 909

ご報告いただきありがとうございます。
誤字は修正します!

GoToタウンからマイタウンなどを除く件は検討します。
ただ「GoToタウン」は町や城など色々を含む包括的な位置づけの巻物なため、
マイタウンなどが含まれても良いかと思っております。

912
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:20:12 >> 911

ご報告とご回答いただきありがとうございます。

うろうろする条件はいろいろ考えられます。
例えば「壁で囲って扉を設置した内側にベッドとカウンターがあって、
ちゃんとベッドとカウンターにそのキャラが指定されているか」や
「マイタウンルールがちゃんと商人になっているか」などがあります。

どうしても解決しない場合は、ご回答のとおりセーブデータをご提供いただき、
どのNPCをどこに立たせたいかなどをお示しくださいm(_ _)m

1381
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:16:02 >> 1376

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!

1380
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:15:38 >> 1375

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!

1379
くえたろう 2023/08/22 (火) 21:15:24 >> 1368

ご質問いただきありがとうございます。
方角については同行者であれば仲間でなくても喋ると思います。
ただし喋る条件として、そのキャラが「物体感知」を覚えている必要があります。

911
名前なし 2023/08/22 (火) 20:04:22 5c77f@e2af2 >> 907

うろ覚えですが、近くのベッドか椅子も同じように指定しないと立ち位置に立たない仕様だったと思います。

910
名前なし 2023/08/22 (火) 19:51:09 c0909@79537

殲滅依頼の開始時にて、敵キャラと味方キャラが重なって配置されることはなくなりましたが、敵キャラが2体重なって配置されるのはまだ残っているようです
v1.1.3.0にて何度か確認しました

2062
名前なし 2023/08/22 (火) 19:37:22 253c4@c9dff

いつも楽しく遊ばせてもらっております。
すでに要望があるかもしれませんが、農場みたくプラスのお肉を生産できる牧場のような物が欲しいです。
お肉だけプラス補正のものが作れないのは不憫ですし、お肉で伸びるアビリティもあるので作れたらいいなという要望です。

909
名前なし 2023/08/22 (火) 19:31:30 a034e@abfec

誤字のご報告です。
最後に入った町を消し去った後にGoToタウンの巻物を使うと「最後に訪れた町は存在いない。」と出ます。
あと要望なのでここに書くのは適当ではないかと思いましたが、専用の巻物もあるのでGoToタウンの巻物の対象からマイタウンやサブタウンを除外できたらなぁと思いました。ただ除外されて特定の町とマイタウンをずっと行き来できるようになれば何か悪さができそうな気もしていますが…
ご検討のほどよろしくお願いします

1255
名前なし 2023/08/22 (火) 19:17:32 0a369@af41e >> 1237

歌強すぎてヒール以外は封印してる案件、盗賊相手だと本当に酷いから。

1378
名前なし 2023/08/22 (火) 19:06:35 0a369@af41e >> 1366

回答有難うございます。

1254
名前なし 2023/08/22 (火) 19:05:13 0a369@af41e >> 1241

売店と寝室を扉で区切ると機能しないのですよ。

1253
名前なし 2023/08/22 (火) 18:27:19 6a2b3@a0acb

死の歌、けっこう雑魚に入るなぁ

71
名前なし 2023/08/22 (火) 18:12:40 c8f94@b4b22 >> 70

ちょっと非道ですが高レベルの仲間にスキル書を読ませて倒して高レベル化したスキル書ドロップを狙うという手も
詳しくは交流版の97にて

…ていうか交流版の過去の小技に関する書き込みもこっちに移植した方が良いですかね?

70
名前なし 2023/08/22 (火) 18:01:48 ec372@c60f9

レベル5ごとの新スキルの書獲得には、獲得してから習得するまで1ターンの猶予があるので
仲間がスキルを覚える前に取引でスキルの書をもらうことができる

これを利用して、結婚相手にレベルが低いがレアなスキル(マジカル☆スピアやエレメンタルフレアなど)
を覚えさせ、我が子にスキルを引き継ぎ、5の倍数の節目に小仙薬でレベルを上げたタイミングで
成長したレアスキルの書をもらうこともできる

1252
名前なし 2023/08/22 (火) 17:47:36 ec372@c60f9

異世界の創造者 販売数22000突破
おめでとうございます!