ネタじゃなく鏡ダンジョンEXTREMEは単騎が安定なのか?もう俺訳が分からないよ
自分は単騎の方が制約全盛り安定しました
マジすか 因みに誰をチョイスされましたか? ワイ不具合治ってからやる予定だったから参考にしたいっす
上でDHロージャを投稿した者です。 他にはセンクウーティスでソロやりました。 DHロージャソロで大事なのはギフトです。EGOはいりません。どうしても勝てないスキルがある場合は、血色の欲望か氷の脚がオススメです。他は要りません。 最初は灰色の星座の加護と憑かれた靴、プレステージカードを選びました。 1層、愛することの出来ないで凍りついた阿鼻叫喚と憑かれた靴を合成。 2層、ヘルズチキンで汚染された糸と針、縫い糸と針を入手。 3層、20番区の奇跡で巨大なプレゼント袋を入手。 4層、くびき、メトロノームを入手。 他には1号線の蛇の抜け殻。 自分は入手しませんでしたが、3号線の孵化しない火種や、緊急付与型捜査官バッジがあるといいかも。 他は攻撃レベルや防御レベルが下がる順番にギフトを集める。 後はスキル3のみにして、必ずスキル3が捨てられるようにする。DHムルソーとイサン、ツヴァイシンクレアのサポパ発動。 できるだけ集中戦闘を選び、最速でマッチをする。
マッチ勝てない場合は、1つのスロットに全攻撃集中させて、最後に防御をするというやり方もあります。 なのでマッチ威力上昇はあまり気にしなくても大丈夫です
詳細にありがとうございます! 参考にさせていただきますm(*_ _)m エゴの取得順とスキル交換(まあこちらは道中囚人減らしていけば何とか)が鬼門そうですね
ソロは先制で完璧に殲滅するか攻撃顔面受けしまくって耐えられないと詰むので苦難の上昇値に追いつけないと終わる EGOスキルがよっぽど強力か人格性能が攻略に有利でないと相当キツイ ぶっちゃけ魔法少女ドンキは楽な方だろうし、セブン良秀とかDHロージャでソロ踏破してるのはマジ意味わからん……
まあ戦闘中に考えることは少ないから慣れれば楽かもね。足手まといもいないし 安定感だけで言うなら、ソロよりは強力な広範囲多コインEGO持ったデュオで記憶と欠片乗っけてぶっ放す方が安定すると思うけど
攻撃受ける余裕あるのね…耐性ちゃんと合わせていけば耐えれるのか…?でも1、2撃が限界そう…
「少しややこしくなっても1人で処理するのが楽ではある。」
「急ぐこと無いし、ゆっくり始めようか。」
パッシブはマジで強いのに図書館と致命的に相性が悪かった男 長期戦になればなるほど強いタイプだから囚人たちから見たら相性は最悪じゃないか
心が汚れてるせいでめちゃくちゃ不純な意味で一瞬とらえてしまった
このゲーム、システムを理解さえしていれば実は低人数&ソロ攻略は縛りじゃなくて寧ろバフなんだ… 鉄道1号線で低人数&ソロでの攻略が主流になったけど運営の想定外だったせいで以降の鉄道は規定人数以下でもスキルパネルが増えない特殊仕様にされた
遅ればせながらセブン良秀でソロした者です。 15層初見だったので安定するかは何とも言えませんが、ソロならギフト効果が集中するので試行回数さえあればそれなりにいけるのかなと思います。 ちなみに初手ギフトはプレステ・針と糸・加護でしたが、プレステ・針と糸はそれぞれ1階・2階の報酬等で取れるので、捜査官バッジやクラップ酒等の層限定ギフトにしても良いと思います。
苦難に関しては基本・最終威力は取らず攻撃レベル系のものを取っていましたが、上がり幅があまりにも高いため後半はEGO以外でマッチはほぼ取れなかったですね… マッチ威力の方が固定値+なので、そっちの方がもしかしたら勝ちやすくなるかもしれません。 ただ、ケセドの枝パワーを使うとこちらもだいぶ上がって130超えてたので、そうなるとマッチも火力も凄いことになって楽しいですよ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
自分は単騎の方が制約全盛り安定しました
マジすか
因みに誰をチョイスされましたか?
ワイ不具合治ってからやる予定だったから参考にしたいっす
上でDHロージャを投稿した者です。
他にはセンクウーティスでソロやりました。
DHロージャソロで大事なのはギフトです。EGOはいりません。どうしても勝てないスキルがある場合は、血色の欲望か氷の脚がオススメです。他は要りません。
最初は灰色の星座の加護と憑かれた靴、プレステージカードを選びました。
1層、愛することの出来ないで凍りついた阿鼻叫喚と憑かれた靴を合成。
2層、ヘルズチキンで汚染された糸と針、縫い糸と針を入手。
3層、20番区の奇跡で巨大なプレゼント袋を入手。
4層、くびき、メトロノームを入手。
他には1号線の蛇の抜け殻。
自分は入手しませんでしたが、3号線の孵化しない火種や、緊急付与型捜査官バッジがあるといいかも。
他は攻撃レベルや防御レベルが下がる順番にギフトを集める。
後はスキル3のみにして、必ずスキル3が捨てられるようにする。DHムルソーとイサン、ツヴァイシンクレアのサポパ発動。
できるだけ集中戦闘を選び、最速でマッチをする。
マッチ勝てない場合は、1つのスロットに全攻撃集中させて、最後に防御をするというやり方もあります。
なのでマッチ威力上昇はあまり気にしなくても大丈夫です
詳細にありがとうございます!
参考にさせていただきますm(*_ _)m
エゴの取得順とスキル交換(まあこちらは道中囚人減らしていけば何とか)が鬼門そうですね
ソロは先制で完璧に殲滅するか攻撃顔面受けしまくって耐えられないと詰むので苦難の上昇値に追いつけないと終わる
EGOスキルがよっぽど強力か人格性能が攻略に有利でないと相当キツイ
ぶっちゃけ魔法少女ドンキは楽な方だろうし、セブン良秀とかDHロージャでソロ踏破してるのはマジ意味わからん……
まあ戦闘中に考えることは少ないから慣れれば楽かもね。足手まといもいないし
安定感だけで言うなら、ソロよりは強力な広範囲多コインEGO持ったデュオで記憶と欠片乗っけてぶっ放す方が安定すると思うけど
攻撃受ける余裕あるのね…耐性ちゃんと合わせていけば耐えれるのか…?でも1、2撃が限界そう…
「少しややこしくなっても1人で処理するのが楽ではある。」
「急ぐこと無いし、ゆっくり始めようか。」
パッシブはマジで強いのに図書館と致命的に相性が悪かった男
長期戦になればなるほど強いタイプだから囚人たちから見たら相性は最悪じゃないか
心が汚れてるせいでめちゃくちゃ不純な意味で一瞬とらえてしまった
このゲーム、システムを理解さえしていれば実は低人数&ソロ攻略は縛りじゃなくて寧ろバフなんだ…
鉄道1号線で低人数&ソロでの攻略が主流になったけど運営の想定外だったせいで以降の鉄道は規定人数以下でもスキルパネルが増えない特殊仕様にされた
遅ればせながらセブン良秀でソロした者です。
15層初見だったので安定するかは何とも言えませんが、ソロならギフト効果が集中するので試行回数さえあればそれなりにいけるのかなと思います。
ちなみに初手ギフトはプレステ・針と糸・加護でしたが、プレステ・針と糸はそれぞれ1階・2階の報酬等で取れるので、捜査官バッジやクラップ酒等の層限定ギフトにしても良いと思います。
苦難に関しては基本・最終威力は取らず攻撃レベル系のものを取っていましたが、上がり幅があまりにも高いため後半はEGO以外でマッチはほぼ取れなかったですね…
マッチ威力の方が固定値+なので、そっちの方がもしかしたら勝ちやすくなるかもしれません。
ただ、ケセドの枝パワーを使うとこちらもだいぶ上がって130超えてたので、そうなるとマッチも火力も凄いことになって楽しいですよ!