親指コンビは火傷、振動を扱う人格なのでどちらかを扱う人格と相性が良いです。また親指シンクレアのパッシブ用、そして第1区間最終WAVE後に取得できるバフ「ネブライザー」の効果から第2区間では傲慢スキル持ちを多めにするのが良いかと思います。傲慢スキルはコンスタントに切ることでパッシブ発動を遅らせ、親指ムルソーに猛虎標弾を補給することができると強化スキル3の発動回数を増やすことができます。
…第1区間クリアした後にお伝えするのは心苦しいのですが、もし第2区間で勝てない場合は黒獣ファウや君主を第2区間要員にすることもありだと思います。第2区間に挑戦してみるとわかるかとは思いますが、黒獣ファウの援護防御はマッチが取れない時に心強い存在です。もしどうしても勝てない!という場合は黒獣ファウは第2区間まで温存して挑むことをオススメします。
通報 ...