人格/ホンル/K社3級摘出職職員
ゲ ー ミ ン グ GAMING TIME タ イ ム
次来るネタバレ人格でK社ホンルを追加蘇生したらどうなってしまうんだ
K社アンプルが4本未満の場合はホンルのパッシブが優先されて、4本以上に到達して死亡するタイミングでワイルドハント発動。 って感じになりそう。
体力が0になる場合はホンルのパッシブは発動しないはず
次元裂きのパッシブでワイルドハントの強制死亡を踏み倒せるなら、 その後すぐEGOで回復してK社ホンルのパッシブを発動させることはできそうかも?
打撃等倍斬撃脆弱とかいう耐性で経験値採光6ソロでいけるのこいつおかしい・・・まぁ鏡5層迄行けるってんだから当たり前か・・・?
もしかして紐採光全部ソロでいけたりする…?
暇潰しに初めてK社ホンルで鏡ソロ行ってみたけど再生アンプルの強さと出血の恐ろしさを身をもって知ったよ。仕様を把握してなかったから出血で爆散が何度かあったけどそれを差し引いてもとんでもない安定感だった
高難易度コンテンツ向けのお化け耐久だったけど、ストーリーのインフレに伴い誰も死なせたくない場合はこの耐久力が非常に頼もしく感じる。
こいつホント強い。 ストーリー攻略で手一杯、水袋も持ってないよわよわ管理人としては、めちゃめちゃ助けられてる。こいつに向いてる攻撃ってだけで全部無視できる。ヘアクーポンでも7章の強敵二人でもお世話になりまくった。大好き。
ストーリーで出てくる4コインの対象摘出持ってきてくれれば文句なかった 逆に言えばそれくらいしか文句ないかな
出血ダメージではパッシブが発動しないことを忘れていたため 無事失血死…
ツヴァイグレゴール単騎で遊んでる時、提灯ドンキのサポパ使ってめっちゃ回復する〜、つよ〜い!と遊んでたらいつの間にかアンプルが溜まってて怖かった サポパのK社アンプル付与ってこれでも普通に死亡するんだよね…?
「4つで死亡」はK社アンプル自体の効果ですから、普通に死亡します。
新しくなった鏡ソロフルオートが可能な数少ない人格。火力偏重環境だから気付かれていないだけで、とんでもないぶっ壊れだと思ってる。
サポパのおかげでほんと暴食持ち人格のソロがやりやすくなるな 2回発動すると死ぬけども
この人格が上級の破裂編成おすすめに居ないのってどのような理由ですか?
多分7種キーワード編成解説のところだよね?主な理由としては破裂付与が貧弱だから。 真剣に破裂特化編成を考える場合「破裂威力の付与」「回数の維持」が最重要されるわけだけど、この人格はどっちもロクにできない。 耐久力こそ高いけど、破裂編成に入れるタンクとしては、既に破裂回数の維持に長けた提灯ドンキがいる。よって出番は無いです。
もちろんこれは「鏡外において破裂というデバフを極限まで活かして、集中戦闘のボスをしばきまわすプレイ」を想定した評価だから、戦場次第で色々変わるよ。
なるほどー!ありがとうございました。
K社ホンルは強いんですが握らんとするものシンクレアで鏡ダンジョンハードソロしてたら提灯で即死する可能性があるのでお気をつけください
もしかして侵蝕した時の話?
アンプル投与先がある程度コントロールできたら爆死メタとか出来るんだろうか
シーズン2人格交換券の使用先として検討しています。よかったらなにかお聞かせください。 前段階としてバラスパロージャを検討していましたのでバラスパロージャのコメント62も参照していただけるとなお助かります。
競合は奥歯ウーティスです。 状況としては、 ・梅イサンとお札シンクレアは所持。 ・鏡で使う振動、破裂人格に困っている。 ・攻略には困っていないが、タンクが少なく全員が貫通弱点。 ・ホンルはDHとユロ、00もそれなりにいる。 ・ウーティスはバトラーと理髪師のみ、00もほぼいない。 ・ワルプルギスは人格とE.G.Oの双方皆無。 ・E.G.Oは水袋(ファウスト)、呪いの釘(ロージャ)以外はシーズン5報酬のみ。(ホンルの投げ縄はある)
詳しくは以下の通りです。 ・ウーティス 人格取得率がとにかく悪いうえに、沈潜と出血は人材過多。よって鏡に限らず暇しがち。 ・ホンル 取得率は悪くないが、8章がどうなるかわからないので頑丈なホンルがいるのは悪くない。 ・ほかの囚人 シンクレアとロージャが暇しがち。イサンも梅以外いないが梅を抜けないので暇はしていない。 ・攻略 タンク不足かつタンクが貫通に耐えられない。が、血鬼は揃っているのでなんとかならないでもない。精神力がある相手なら沈潜編成で対応。グッドスタッフだけ集めるような編成は苦手。 ・鏡全般 幸い出血と沈潜には恵まれてHard攻略に参加できてはいる。それ以外のテーマでは人格の数が足りずNormalすらおぼつかない。振動と破裂は他のテーマに比べればなんとかなりそうな方。 ・鏡と振動 ユロホンルとT社ドンキ、ユロ良秀を含む00人格が少しいる。振動付与がままならないし、戦闘そのものも安定しない。そもそも振動は不遇と聞くものの、自分の場合、基礎能力が高くて振動の扱いに長けた人格が一人でも増えれば違うはず。 ・鏡と破裂 000人格がいない。テーマの強さは実感できる。00人格のおかげで破裂というデバフ自体は扱えている。が、マッチ勝利やタゲ取りは生残ファウスト一人が頑張るしかなく、不足は水袋を撃ちまくってなんとかしている。
よろしくお願いします。
バラスパロージャの方でも回答したものです。 再度、奥歯ウーティスをおすすめしたいです。 8章に関しては、ホンル章だからホンルが固くある必要はなく、8章の攻略にあたってもDHとユロージヴィ、どちらもピン刺しで強力なホンルの人格の選択肢があるので、大丈夫そうです。(そもそも、タンクがなくてもクリアできるだろうし、7章ラスボス戦はドンキに味方がいる限り死亡無効バフが付いたので、ホンル章もその可能性が高い故、ホンルの耐久はどうでもいい可能性が高い。)また、これは推測にしかならないですが、7章が貫通メインの章だったので8章は貫通メインにならない可能性が比較的に高く、貫通弱点は気にならない可能性もあります 鏡の破裂パと振動パで2つの人格を比較した時、奥歯ウーティスは完成系の振動ptに入るのに対し、K社ホンルは完成系の破裂ptにはあまり入りません。長期的な視点で考えると、奥歯ウーティスの方がいいのでは?と思います。もう1つ、長期的な視点で見ると、奥歯ウーティスはs2イベント人格なので、ウーティス特定抽出以外からは排出されないので、今後ガチャを引いて被る可能性が0に近く、お得かもしれません 他の奥歯ウーティスをおすすめしたい点はバラスパの方に書いたのと同じなので割愛します。凄い長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです
深夜清掃の耐久戦で久々に使ったけど 相変わらず耐久力がド級すぎる
鞄ロージャからお札を取るのが難点過ぎてずーっと控えにいる
好きだから出したいんだけど札を吸い込む割に使いこなせないのが気になる
この人格での破裂はおまけみたいなものだから、いっそ破裂関係ない編成(もしくはソロ)で活躍させた方が良いと思われ。自分は土曜紐採光で札シンク裏置きのソロで起用している。EGOを沸き立つ腐食のみにすると侵蝕で札貼りながらダメージ出して回復もするので良い感じ。
8章中編のラスボス戦で体力が0になったとき全快するパッシブが得られるけど、その状態でK社アンプルが4つ以上溜まったときは毎ターンばくはつ!しては蘇る、数ターン後に死ぬホンルが出来上がるんだろうか
Kホンルに破裂集めすぎてラスボスの破壊不能コインでばくはつ!させてしまったカリジャナリです。 ≫92カリジャナリ予想通りアンプル4つ以上保有してると毎ターンばくはつ!して蘇りました。 ラスボス戦の仕様と次元裂きのパッシブのおかげでアンプル5のホンルも拝むことができます。
あと全く関係ないことではありますが、ホンルが死亡した際ワイルドハントの効果でも蘇ってくれる(?)のですが。都市の禁忌に触れるからか1ターン敗北しないだけで死体のまま何もしてくれませんでした。
8章に使ったけど相変わらず死ぬ気配がない
なんてお婆さんはホンルをこの仕事につかせたんだ?眠ってる間クッソ暇そうだけど。
コイツが前に出る地点で既に惨事が起きているからじゃないか
ヂェーヴィチ編成して裏の1番目に置くと程よくアンプル撒いたあとに前に出せて便利
斬撃弱点なので斬撃が多い8章だと雑に使ったらたまに削りきられるけどそれでも大体の攻撃は顔面受けして耐えてくれるから長期戦かつホンルが集中攻撃されやすい8章だとお勧め。 8章中と下のラスボスは長期戦かつホンルが死んだら負けなので圧倒的な耐久力を誇るこの人格がかなり頼りになる。 終止符がいないなら個人的にこれが一番お勧め。
レンタルされてるからわざわざ用意しなくてもいいのもありがたい ババアに負けて精神献上してる時もあるけど結局死なないので結構頼りになる 後半ほとんど置物にしながらひたすら次元裂き打ってもらうだけでも結構役に立つ
8章のレンタルで使ったけど死なないので次元裂き打つだけの置物にしても結構普通に仕事してて笑った
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ゲ ー ミ ン グ
GAMING TIME
タ イ ム
次来るネタバレ人格でK社ホンルを追加蘇生したらどうなってしまうんだ
K社アンプルが4本未満の場合はホンルのパッシブが優先されて、4本以上に到達して死亡するタイミングでワイルドハント発動。
って感じになりそう。
体力が0になる場合はホンルのパッシブは発動しないはず
次元裂きのパッシブでワイルドハントの強制死亡を踏み倒せるなら、
その後すぐEGOで回復してK社ホンルのパッシブを発動させることはできそうかも?
打撃等倍斬撃脆弱とかいう耐性で経験値採光6ソロでいけるのこいつおかしい・・・まぁ鏡5層迄行けるってんだから当たり前か・・・?
もしかして紐採光全部ソロでいけたりする…?
暇潰しに初めてK社ホンルで鏡ソロ行ってみたけど再生アンプルの強さと出血の恐ろしさを身をもって知ったよ。仕様を把握してなかったから出血で爆散が何度かあったけどそれを差し引いてもとんでもない安定感だった
高難易度コンテンツ向けのお化け耐久だったけど、ストーリーのインフレに伴い誰も死なせたくない場合はこの耐久力が非常に頼もしく感じる。
こいつホント強い。
ストーリー攻略で手一杯、水袋も持ってないよわよわ管理人としては、めちゃめちゃ助けられてる。こいつに向いてる攻撃ってだけで全部無視できる。ヘアクーポンでも7章の強敵二人でもお世話になりまくった。大好き。
ストーリーで出てくる4コインの対象摘出持ってきてくれれば文句なかった
逆に言えばそれくらいしか文句ないかな
出血ダメージではパッシブが発動しないことを忘れていたため
無事失血死…
ツヴァイグレゴール単騎で遊んでる時、提灯ドンキのサポパ使ってめっちゃ回復する〜、つよ〜い!と遊んでたらいつの間にかアンプルが溜まってて怖かった
サポパのK社アンプル付与ってこれでも普通に死亡するんだよね…?
「4つで死亡」はK社アンプル自体の効果ですから、普通に死亡します。


新しくなった鏡ソロフルオートが可能な数少ない人格。火力偏重環境だから気付かれていないだけで、とんでもないぶっ壊れだと思ってる。
サポパのおかげでほんと暴食持ち人格のソロがやりやすくなるな
2回発動すると死ぬけども
この人格が上級の破裂編成おすすめに居ないのってどのような理由ですか?
多分7種キーワード編成解説のところだよね?主な理由としては破裂付与が貧弱だから。
真剣に破裂特化編成を考える場合「破裂威力の付与」「回数の維持」が最重要されるわけだけど、この人格はどっちもロクにできない。
耐久力こそ高いけど、破裂編成に入れるタンクとしては、既に破裂回数の維持に長けた提灯ドンキがいる。よって出番は無いです。
もちろんこれは「鏡外において破裂というデバフを極限まで活かして、集中戦闘のボスをしばきまわすプレイ」を想定した評価だから、戦場次第で色々変わるよ。
なるほどー!ありがとうございました。
K社ホンルは強いんですが握らんとするものシンクレアで鏡ダンジョンハードソロしてたら提灯で即死する可能性があるのでお気をつけください
もしかして侵蝕した時の話?
アンプル投与先がある程度コントロールできたら爆死メタとか出来るんだろうか
シーズン2人格交換券の使用先として検討しています。よかったらなにかお聞かせください。
前段階としてバラスパロージャを検討していましたのでバラスパロージャのコメント62も参照していただけるとなお助かります。
競合は奥歯ウーティスです。
状況としては、
・梅イサンとお札シンクレアは所持。
・鏡で使う振動、破裂人格に困っている。
・攻略には困っていないが、タンクが少なく全員が貫通弱点。
・ホンルはDHとユロ、00もそれなりにいる。
・ウーティスはバトラーと理髪師のみ、00もほぼいない。
・ワルプルギスは人格とE.G.Oの双方皆無。
・E.G.Oは水袋(ファウスト)、呪いの釘(ロージャ)以外はシーズン5報酬のみ。(ホンルの投げ縄はある)
詳しくは以下の通りです。
・ウーティス
人格取得率がとにかく悪いうえに、沈潜と出血は人材過多。よって鏡に限らず暇しがち。
・ホンル
取得率は悪くないが、8章がどうなるかわからないので頑丈なホンルがいるのは悪くない。
・ほかの囚人
シンクレアとロージャが暇しがち。イサンも梅以外いないが梅を抜けないので暇はしていない。
・攻略
タンク不足かつタンクが貫通に耐えられない。が、血鬼は揃っているのでなんとかならないでもない。精神力がある相手なら沈潜編成で対応。グッドスタッフだけ集めるような編成は苦手。
・鏡全般
幸い出血と沈潜には恵まれてHard攻略に参加できてはいる。それ以外のテーマでは人格の数が足りずNormalすらおぼつかない。振動と破裂は他のテーマに比べればなんとかなりそうな方。
・鏡と振動
ユロホンルとT社ドンキ、ユロ良秀を含む00人格が少しいる。振動付与がままならないし、戦闘そのものも安定しない。そもそも振動は不遇と聞くものの、自分の場合、基礎能力が高くて振動の扱いに長けた人格が一人でも増えれば違うはず。
・鏡と破裂
000人格がいない。テーマの強さは実感できる。00人格のおかげで破裂というデバフ自体は扱えている。が、マッチ勝利やタゲ取りは生残ファウスト一人が頑張るしかなく、不足は水袋を撃ちまくってなんとかしている。
よろしくお願いします。
バラスパロージャの方でも回答したものです。
再度、奥歯ウーティスをおすすめしたいです。
8章に関しては、ホンル章だからホンルが固くある必要はなく、8章の攻略にあたってもDHとユロージヴィ、どちらもピン刺しで強力なホンルの人格の選択肢があるので、大丈夫そうです。(そもそも、タンクがなくてもクリアできるだろうし、7章ラスボス戦はドンキに味方がいる限り死亡無効バフが付いたので、ホンル章もその可能性が高い故、ホンルの耐久はどうでもいい可能性が高い。)また、これは推測にしかならないですが、7章が貫通メインの章だったので8章は貫通メインにならない可能性が比較的に高く、貫通弱点は気にならない可能性もあります
鏡の破裂パと振動パで2つの人格を比較した時、奥歯ウーティスは完成系の振動ptに入るのに対し、K社ホンルは完成系の破裂ptにはあまり入りません。長期的な視点で考えると、奥歯ウーティスの方がいいのでは?と思います。もう1つ、長期的な視点で見ると、奥歯ウーティスはs2イベント人格なので、ウーティス特定抽出以外からは排出されないので、今後ガチャを引いて被る可能性が0に近く、お得かもしれません
他の奥歯ウーティスをおすすめしたい点はバラスパの方に書いたのと同じなので割愛します。凄い長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです
深夜清掃の耐久戦で久々に使ったけど
相変わらず耐久力がド級すぎる
鞄ロージャからお札を取るのが難点過ぎてずーっと控えにいる
好きだから出したいんだけど札を吸い込む割に使いこなせないのが気になる
この人格での破裂はおまけみたいなものだから、いっそ破裂関係ない編成(もしくはソロ)で活躍させた方が良いと思われ。自分は土曜紐採光で札シンク裏置きのソロで起用している。EGOを沸き立つ腐食のみにすると侵蝕で札貼りながらダメージ出して回復もするので良い感じ。
8章中編のラスボス戦で体力が0になったとき全快するパッシブが得られるけど、その状態でK社アンプルが4つ以上溜まったときは毎ターンばくはつ!しては蘇る、数ターン後に死ぬホンルが出来上がるんだろうか
Kホンルに破裂集めすぎてラスボスの破壊不能コインでばくはつ!させてしまったカリジャナリです。
≫92カリジャナリ予想通りアンプル4つ以上保有してると毎ターンばくはつ!して蘇りました。
ラスボス戦の仕様と次元裂きのパッシブのおかげでアンプル5のホンルも拝むことができます。
あと全く関係ないことではありますが、ホンルが死亡した際ワイルドハントの効果でも蘇ってくれる(?)のですが。都市の禁忌に触れるからか1ターン敗北しないだけで死体のまま何もしてくれませんでした。
8章に使ったけど相変わらず死ぬ気配がない
なんてお婆さんはホンルをこの仕事につかせたんだ?眠ってる間クッソ暇そうだけど。
コイツが前に出る地点で既に惨事が起きているからじゃないか
ヂェーヴィチ編成して裏の1番目に置くと程よくアンプル撒いたあとに前に出せて便利
斬撃弱点なので斬撃が多い8章だと雑に使ったらたまに削りきられるけどそれでも大体の攻撃は顔面受けして耐えてくれるから長期戦かつホンルが集中攻撃されやすい8章だとお勧め。
8章中と下のラスボスは長期戦かつホンルが死んだら負けなので圧倒的な耐久力を誇るこの人格がかなり頼りになる。
終止符がいないなら個人的にこれが一番お勧め。
レンタルされてるからわざわざ用意しなくてもいいのもありがたい
ババアに負けて精神献上してる時もあるけど結局死なないので結構頼りになる
後半ほとんど置物にしながらひたすら次元裂き打ってもらうだけでも結構役に立つ
8章のレンタルで使ったけど死なないので次元裂き打つだけの置物にしても結構普通に仕事してて笑った