自己解決した…
>> 1675にもあるけど人格が元々持ってるスキル"枚数"を一枚入れ替えて出現頻度を上げるシステムだったのね…
スキルの右横にある「×数字」が枚数のことだったのか…
つまりアチーブメントの「全てスキル3にする」っていうのはスキル2とスキル1を一回ずつ交換するだけじゃダメで、5〜6回ショップで同じ人格に対してスキル交換をする必要があるということなのね
通報 ...
自己解決した…
>> 1675にもあるけど人格が元々持ってるスキル"枚数"を一枚入れ替えて出現頻度を上げるシステムだったのね…
スキルの右横にある「×数字」が枚数のことだったのか…
つまりアチーブメントの「全てスキル3にする」っていうのはスキル2とスキル1を一回ずつ交換するだけじゃダメで、5〜6回ショップで同じ人格に対してスキル交換をする必要があるということなのね
その通りだ。
さぁ、貴公も更新50回と全スキル3化のアチーブメントを一挙取得の旅に出るのだ……。
更新無料化2種を++、売価UPも++、おまけに取得コストUPも++。ハンマーに金壺にプレステージカードを持ち込んでスタートするのだ……。
普段は率先して踏む?マスをむしろ避け、集中戦闘マスや危険戦闘マスを率先して踏みコストを回収。コストは幾らあってもいい。
売価UP++とカードを組み合わせると各階層につき一度だけ高ランクのギフトを購入後即売却でコスト収支がプラスになる。
そして得たコストで更新をぶん回すのだ。
一応この手法は買い物50回及び合成20回にコスト3000余しの一石三鳥も達成出来た事を追記しておくぞ。
「合成素材集めるにしても50回も更新なんて要らんでしょ…」とか思ってたけどそういうことね…
マネーisパワーで頑張るよ💪