ヴァルプルギスで引く予定なら、そこで引いて破片を貯めてから人格交換後に余らないようにセレクトボックスを開けると、シーズン単位では資源の無駄を省けます。あとランダムボックスは貯める意味が薄いので、ストレス発散に開けてしまってもいいと思います。跳躍モジュールも、ヴァルを引いてからさっさと使うのをオススメします。迷って腐らせるよりは使って快適になったほうがいいです。アイテム欄から使うのでそこだけ注意。
所持人格については、ぶっちゃけるとここ一年で追加された人格ならピン刺しでも十分貢献してくれるくらいの所持状況なので、ガチャでの上振れを期待してから交換を決めるといいでしょう。シーズン6は来週の親指ガチャが実装されてから引くと、運が良ければその最新人格が引けるかもしれないのでそのタイミングを推奨。そことヴァルプルギスでシンクレア人格が引けなかったら、シーズン1チケで「握らんとするものシンクレア」がオススメ。
ヴァルプルギスまで終わっても上の編成画面で星3人格が引けない囚人がいたら、以下にピン刺しでも強い人格を挙げるので、そこで破片交換するといいと思います。ストーリー攻略の観点から、物理攻撃属性がバラけるように選択するのがオススメです。
ファウ/マルクラ、黒獣
ドンキ/中指
良秀/W社、ロボトミ(ヴァル期間限定交換)、黒獣
ムルソー/親指?
ホンル/ディエーチ、終止符(ヴァル限定)、
※K社人格の耐久性を活かすにはプレイングが難しいため列挙
イシュ/奥歯、ツヴァイ
ロージャ/姫、黒獣、
※黒雲人格はパワー不足なので列挙
シンク/親指?、中指、センク
※ひとまず握らん人格がいればどうとでもなるけど、減算人格は普段使いに癖があるので列挙
グレ/黒獣、炎拳(今シーズンはガチャ入手のみ)
EGOは、ひとまず考えなくていいと思います。いくらボックスがあっても足りません。人格が引けて育成も終えた時にまた相談するのをオススメします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m
破片ボックス、ランダムはランダムだし開けてもいいよね…交換したい時にセレクトで調整だよね…?とモヤモヤしていたのでランダム開けてストレス解消したいと思います(笑)跳躍モジュールもいい人格が手に入ったらすぐ使用するようにします!
御二方が教えてくださったように、ヴァルプルギス抽出&交換→シーズン6確定→シーズン1交換チケの流れでいきたいと思います!
全員の星3は持っておきたいと思っていたので、おすすめ人格教えて頂いて嬉しいです!※の部分全て悩んでいたところです、先読みがすごい、助かります…!やっぱり黒獣シリーズは揃えたいですよね…強そうだし何よりかっこいいです( ; ; )
まずはヴァルプルギスでどれだけ引けるか、7月頭くらいまでパスレベルあげて狂気とボックスと紐を貯める日々を送っていこうと思います。
EGOもですが人格が増えたら育成の優先度でまた悩む気もするので、自分なりに調べますがまた相談させて頂こうと思います…!ありがとうございました!(o^^o)
---]