初めまして。三章のクローマー戦皆さんはどのパーティでクリアできましたか?
フレンド掲示板の方でここを勧めた者だけど、この質問の仕方だと雑談のように捉えられてしまっていて、木主さんがクローマー相手に勝てなくて困っていることは伝わっていないのではないかと思います。また、リンバスに限らずですがこの手のゲームでは手持ちや育成状況が人によって違うので他の人のクリア編成から逆算するよりは木主さんの手持ちを元にクリアできる編成を作る方が手っ取り早いです。 ということで、まだ勝てていないようなら(君主ホンルや午イサン以外の)勝てなかった時の編成や今の手持ち、負ける時にどんな風に負けてしまったかを教えてください。その際、スクショやリンバス所持人格E.G.O共有ツールを使ってもらうとこちらとしては状況がわかりやすいのでアドバイスできることが増えるかと思います。
掲示板の書き方まで教えてくれてありがとうございます。すみません画像の張り方わかりません。
黒獣イサン、執事ファウスト、通常ドンキホーテ、通常ムルソー、君主ホンルで行ったら釘を何回か刺されるので一番レベルの高いホンルが死にました。
なんとか勝ったら第二回の戦いが始まってちょっとこれはと思って諦めました。
今のところ、 黒獣イサン31執事ファウスト30ドンキホーテ35南部7良秀21ムルソー30君主ホンル40 南部4ヒースクリフ19南部4イシュメール14南部2ロージャ14親指シンクレア27ウーティス30グレゴール21です。
同期段階は上げてますか? 出来ればイサンとホンルはⅢまで上げたいですね レベルも今上げられる上限まで上げてみましょう あとは強い人格を借りられるフレンドから借りればオートでもクリアできるかも
状況が確実にわかるわけではないので違っていたら申し訳ないですが、ホンルが混乱している時に集中攻撃を受けてホンルが死んでいたりしませんか? クローマー(第1形態)の場合は相手のスキル「握り締める」の対象になっていると次ターン確実に混乱して優先的に相手の攻撃対象になるほか、「処断せん!」の攻撃を受けると混乱させられる上次ターンのダメージが増加します。このスキルのマッチをホンルやイサンで受けないように注意すると良いかと思います。 また、誰かが混乱したターンにそのまま集中攻撃されないよう速度で上回りマッチをとれるようにしたいです。資源があるなら「握り締める」と同じターンにムルソー初期EGO「他人の鎖」を使うと次ターン相手の速度を下げられます。もし資源が足りないようなら囚人ムルソーは速度が遅めなので囚人ウーティスに変えることをおすすめしたいところ。 クローマーの攻略wikiページのリンクも貼っておきますので参考にどうぞ(第1形態、第2形態)。
おはようございます。そうです、そこで死んでます。ウーティスですね。わかりましたやってみます。イサン3ホンル4です。
黒獣イサン40/3君主ホンル40/4親指シンクレア30/3ムルソー30/4ウーティス30/3。シンクレア印3つ有り。丁寧に教えてくれてありがとうございまいた。無事勝てました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
フレンド掲示板の方でここを勧めた者だけど、この質問の仕方だと雑談のように捉えられてしまっていて、木主さんがクローマー相手に勝てなくて困っていることは伝わっていないのではないかと思います。また、リンバスに限らずですがこの手のゲームでは手持ちや育成状況が人によって違うので他の人のクリア編成から逆算するよりは木主さんの手持ちを元にクリアできる編成を作る方が手っ取り早いです。
ということで、まだ勝てていないようなら(君主ホンルや午イサン以外の)勝てなかった時の編成や今の手持ち、負ける時にどんな風に負けてしまったかを教えてください。その際、スクショやリンバス所持人格E.G.O共有ツールを使ってもらうとこちらとしては状況がわかりやすいのでアドバイスできることが増えるかと思います。
掲示板の書き方まで教えてくれてありがとうございます。すみません画像の張り方わかりません。
黒獣イサン、執事ファウスト、通常ドンキホーテ、通常ムルソー、君主ホンルで行ったら釘を何回か刺されるので一番レベルの高いホンルが死にました。
なんとか勝ったら第二回の戦いが始まってちょっとこれはと思って諦めました。
今のところ、
黒獣イサン31執事ファウスト30ドンキホーテ35南部7良秀21ムルソー30君主ホンル40
南部4ヒースクリフ19南部4イシュメール14南部2ロージャ14親指シンクレア27ウーティス30グレゴール21です。
同期段階は上げてますか?
出来ればイサンとホンルはⅢまで上げたいですね
レベルも今上げられる上限まで上げてみましょう
あとは強い人格を借りられるフレンドから借りればオートでもクリアできるかも
状況が確実にわかるわけではないので違っていたら申し訳ないですが、ホンルが混乱している時に集中攻撃を受けてホンルが死んでいたりしませんか?
クローマー(第1形態)の場合は相手のスキル「握り締める」の対象になっていると次ターン確実に混乱して優先的に相手の攻撃対象になるほか、「処断せん!」の攻撃を受けると混乱させられる上次ターンのダメージが増加します。このスキルのマッチをホンルやイサンで受けないように注意すると良いかと思います。
また、誰かが混乱したターンにそのまま集中攻撃されないよう速度で上回りマッチをとれるようにしたいです。資源があるなら「握り締める」と同じターンにムルソー初期EGO「他人の鎖」を使うと次ターン相手の速度を下げられます。もし資源が足りないようなら囚人ムルソーは速度が遅めなので囚人ウーティスに変えることをおすすめしたいところ。
クローマーの攻略wikiページのリンクも貼っておきますので参考にどうぞ(第1形態、第2形態)。
おはようございます。そうです、そこで死んでます。ウーティスですね。わかりましたやってみます。イサン3ホンル4です。
黒獣イサン40/3君主ホンル40/4親指シンクレア30/3ムルソー30/4ウーティス30/3。シンクレア印3つ有り。丁寧に教えてくれてありがとうございまいた。無事勝てました。