lcbwiki

Wiki管理/新入管理人向け情報

2083 コメント
views
Yukth
作成: 2023/03/04 (土) 04:06:22
最終更新: 2023/03/04 (土) 05:12:47
通報 ...
1191
名もない管理人 2025/06/26 (木) 16:07:11 85219@436ca

始めたばかりなんですけど人格跳躍機(同期4にするやつ)を握るものファウストかポンポンボスのどっちに使おうか迷っています。どっちに使うべきか、また使わずにためといたほうがいいなどの意見があったら教えてほしいです。

1192
名もない管理人 2025/06/26 (木) 16:27:41 8b926@4f996 >> 1191

貯めるのをおすすめします。

1196
名もない管理人 2025/06/26 (木) 22:24:36 85219@436ca >> 1192

了解です

1193
名もない管理人 2025/06/26 (木) 19:03:06 d963a@23e0e

同期4にする際に幻想解析専用破片というのが増えていて今シーズンのものが150個あるのですが
使っちゃって問題ないやつでしょうか?
気が付いたら増えていたのですが前シーズンでは手に入った記憶がなくて貴重品だともったいないかなと思いました

1194
名もない管理人 2025/06/26 (木) 20:35:10 a7d53@2695f >> 1193

今シーズンから追加されてシーズン初めに配布された
普通の破片より優先的に使っていいと思います

1195
名もない管理人 2025/06/26 (木) 20:48:30 d963a@23e0e >> 1194

早速使ってみます。ありがとうございました

1197
名もない管理人 2025/06/27 (金) 12:10:50 f7fc5@53cd5

初めて数日の初心者です
出血編成をやりたくてリセマラして姫ロージャ、室長ドンキ、薬指イサンで大当たりして始めたのですが握るファウストは入れるとして後1人2人はどうするのがいいとおもいますか?
1.ラマンチャランド人格を特定抽出で狙う
2.黒雲会良秀やその他★3出血人格の交換
3.★2出血人格やその他★3人格でお茶を濁しつつイベント(?)に向けて狂気をためる

1198
名もない管理人 2025/06/27 (金) 12:18:47 e08f2@6292a >> 1197

近いうちにヴァルプルギスの夜ってイベントが来るので、そこで赤眼良秀を交換するべし
あと神父グレゴールを追加できれば理想だけど、いなくてもどうにかなる

1199
名もない管理人 2025/06/27 (金) 16:53:57 f7fc5@53cd5 >> 1198

ありがとうございます!

1200
名もない管理人 2025/06/28 (土) 09:50:48 85219@436ca

シーズン1EGO選択券ってどれ交換すればいいですか?教えていただきたいです!

1201
名もない管理人 2025/06/28 (土) 10:16:39 36382@b206d >> 1200

何か特別な理由がない限り、ファウスト水袋一択

1202
名もない管理人 2025/06/28 (土) 10:32:31 85219@436ca >> 1201

水袋交換します!答えていただきありがとうございました

1204
名もない管理人 2025/06/29 (日) 22:45:01 e470e@2c580

振動編成で紹介されているユロホンルやウーフィヒースって低い鳴き声さえあればそれぞれ終止符で代用可能ですか?
親指コンビ・後悔ファウスト・ツヴァイシュは居るので振動使ってみたいんですけど、持ってない&リソース的に4人は一気に育てられないので持ってる方の使い心地を聞いてみたいです

1212
名もない管理人 2025/06/30 (月) 23:34:51 c47d2@d64d1 >> 1204

何を持って代用とするかが難しいけど、鏡外で反響永続決めるぐらいなら終止符2人でも問題ないし色も良好。鏡なら合成ギフトの条件揃えられないから微妙と言ったところかな?

1213
名もない管理人 2025/07/01 (火) 13:31:56 6f051@bd885 >> 1212

確かに代用は言い方がふんわりしすぎてましたね
とりまヴァルプルギス時に交換して試してみたいと思います、ありがとうございました

1205
名もない管理人 2025/06/30 (月) 21:02:47 f7fc5@53cd5

>1197です
ラマンチャpickupと魔法少女pickupが来ると聞いたのですがどーすればいいですかね....

1206
名もない管理人 2025/06/30 (月) 21:31:48 c47d2@d64d1 >> 1205

ラマンチャは正直に言うと確率渋いから引かない方がいい。魔法少女はつまりヴァルプルギス=限定で、強めに調整されてる傾向があるから引くなら絶対そっちがいい

1209
名もない管理人 2025/06/30 (月) 22:09:17 f7fc5@53cd5 >> 1206

なるほど、となると出血編成が結構変わることになるんですかね?一応魔法少女も血鬼だから血餐はつかうんかな?

1211
名もない管理人 2025/06/30 (月) 23:32:52 55afa@496c4 >> 1206

ドンキの現存人格の穴的に沈潜人格になりそうな気はする

1207
名もない管理人 2025/06/30 (月) 21:58:39 85219@436ca

人格跳躍モジュールを南部センクウーティス(同期1)か南部センクシンクレア(同期3)のどっちに使おうか迷っています。どちらがいいでしょうか?

1208
名もない管理人 2025/06/30 (月) 22:08:01 c54fb@6a11f >> 1207

どっちも同期3で十分戦える人格だし他の同期1星3に使うのが素材的にもったいないこともなくていいと思う
一応どうしてもその二つのどちらかに使うって言うならシンクレアの方が良い

1210
名もない管理人 2025/06/30 (月) 22:37:40 85219@436ca >> 1208

回答ありがとうございます。今回は使わずにためておこうと思います。

1214
名もない管理人 2025/07/02 (水) 12:08:49 c1ff4@bea3f

steam版でタイトル画面をクリックして起動する時だけpcのファン?がうるさくなるんですが普通の事なんでしょうか?

1221
名もない管理人 2025/07/03 (木) 22:40:42 修正 f3e5b@22b88 >> 1214

同じくsteam版でタイトル画面をクリックするタイミングのタスクマネージャーを確認してみましたが、その時のディスクのグラフから、データの読み込みをしているようです。
そのため、ファンの回転数が上がって音がする程度なら普通の動作だと思われます。
どうしても音が気になる!という場合は、PCの掃除をすると少しはマシになる可能性があります。

1222
名もない管理人 2025/07/03 (木) 23:32:39 c1ff4@bea3f >> 1221

ありがとうございます、プレイ中はそんなに気にならないのでもし悪化するような事があれば掃除等を試してみます。

1215
名もない管理人 2025/07/02 (水) 22:47:41 00496@85f75

5-36クィークェグが超えられません
選択肢
1(このメンバーで勝てないのはおかしい!という場合)操作を勉強する
2ひたすらヴァルプルギスを待つ
3明日までのガチャに突っ込む
4手持ちでできることをする(囚人人格のレベル上げ、同期化IV、銛使いヒースクリフ育成など)
※シーズン1のEGO引換券は水袋に使うのが正解ですか?リンク

1216
名もない管理人 2025/07/03 (木) 10:50:24 修正 6b7de@3fbdf >> 1215

1か4かな?
000はパワーがある人格ばかりなので、火力が足りないことはなさそうです。ただ、癖のある人格なのでうまく使えてないかボスのギミックに対処できていないかのどちらかなのでは。黒獣ファウの援護防御についてやDHホンルの「捨てる」に関する仕様を知っているかで扱いやすさが変わります。(ワイハヒースに関しては自分もうまく扱えないので割愛…コメント欄などを見てみてください)
イシュメールについてはバトラーを育てているようですがダンジョン内では最大強化になるので囚人人格の方がクィークェグの弱点を突けてよいかも。
また、取り巻きの弱点属性である貫通スキル持ちがいないのでフレンドから人格を借りてみては。

EGO選択券は水袋でよいと思います!
とりあえず、持っている000人格の解説とボスのページを見てみてはいかがでしょうか?

1218
名もない管理人 2025/07/03 (木) 20:59:47 00496@85f75 >> 1216

回答ありがとうございます!
Miliが好きで始めましたが、色々と理解が追い付いてません
Compass聴くために勉強&育成頑張ります

1217
名もない管理人 2025/07/03 (木) 19:37:50 379be@3d9f3 >> 1215

1かなぁ

1219
名もない管理人 2025/07/03 (木) 21:00:20 00496@85f75 >> 1217

回答ありがとうございます!
リカルドでも詰まって動画見たんですが、中々身につきませんね
地道にやってみます

1220
名もない管理人 2025/07/03 (木) 22:03:06 379be@3d9f3 >> 1217

もし抽象的でわかりずらい!って感じたら
画像を貼ってここのこういう場合どう考えたらいいの?とか
ここのこれってどういう意味?とか聞いてみるのもいいかもですね
一人で考えるとわからないループに入っちゃって辛いかもなんで、簡単そうなことでも聞いてみるといいと思います!

1223
名もない管理人 2025/07/04 (金) 23:05:43 00496@85f75 >> 1217

ありがとうございます!
土日で研究してみて、また初歩的な質問するかもしれませんがよろしくお願いします

1239
名もない管理人 2025/07/07 (月) 20:37:36 00496@85f75 >> 1215

報告遅れましたが無事突破しました。
改めましてお二方ともありがとうございます!

1224
ヨダカ 2025/07/05 (土) 19:00:38

夢貪る濁流が越えられません。
人格の性能や戦闘システムへの理解の浅さは感じるのですが、どのように戦えばいいのか、誰を育てるかアドバイスをいただけませんでしょうか…リンク

1225
名もない管理人 2025/07/06 (日) 00:16:50 9ace7@39342 >> 1224
1234
名もない管理人 2025/07/06 (日) 21:34:02 c0200@3066a >> 1225

いただいたアドバイスのおかげで何とか倒してそのまま7章クリアできました!
ありがとうございます!
…なんかハンドルネームついてて恥ずかしい

1226
名もない管理人 2025/07/06 (日) 12:29:55 379be@3d9f3 >> 1224
1235
名もない管理人 2025/07/06 (日) 21:49:00 c0200@3066a >> 1226

人格についてのアドバイスありがとうございました!
今回は人格交換せずにクリアできましたが、船長イシュは交換します!
(エイハブとイシュの関係良すぎました……)

1227
名もない管理人 2025/07/06 (日) 15:03:06 85219@436ca

七章で詰まっていてヴァルプルギスもなかなか来ないので今までヴァルプルギスのために貯めておいた13000狂気ほどをラマンチャランドピックアップに使って出血パーティー組もうか迷っています。そこで聞きたいのですがラマンチャランド系の人格は七章以外でも機能しますか?またラマンチャランドに使うぐらいならヴァルプルギスに貯めておいたほうがいいですか?

1228
名もない管理人 2025/07/06 (日) 15:37:14 c47d2@d64d1 >> 1227

一個人の意見としてはやめておいて、ヴァルプルギスに使った方がいい気がします。
ラマンチャ組は7章みたいな血餐が有り余る環境でなくとも一応は回せますが、回るだけで特別強いからも言われるとそうでも無いです。
ヴァルプルギスは多分次に来るはず(来なかったらちょっとおかしいレベル)なので、あと1週間強の辛抱です。
7章が無理そうなら一旦ヴァルプルギスまで鏡周回しまくる期間にするのも手だと思います

1229
名もない管理人 2025/07/06 (日) 16:04:14 85219@436ca >> 1228

わかりました。今回は欲を殺してヴァルプルギスに貯めようと思います

1230
名もない管理人 2025/07/06 (日) 16:55:06 158aa@29173

本作を初めてからまもなく、ボックスの使い方に質問があります
ボックスの半減前に適切に使いたいのですが、ログイン後の画面などで該当日がわかるものなのでしょうか
ヴァルプルギスに使いたいのですが、直前にボックスの数量が半減になることはありませんか?

1231
名もない管理人 2025/07/06 (日) 17:12:15 5ebc6@5ffb5 >> 1230

自分が見た限りだと減ったとか特にないかな…減るのはシーズンが変わる時だったような…それ以外で減ったとかは聞いた事は無いかなー

1232
名もない管理人 2025/07/06 (日) 17:25:32 6b7de@e156d >> 1230

ボックスの仕様について勘違いなされているかもしれませんね。ボックスには「受け取った日付から○日でなくなる」といった仕様はありませんよ〜
シーズン開始時に下の画像のような画面が出て半分になります。(これはシーズン6開始のとき)
画像1

1233
名もない管理人 2025/07/06 (日) 17:31:18 65527@dcd43 >> 1230

次のシーズン切り替わりは、今のところ12月中旬予定だそうです。(延期する可能性あり)
また、シーズン切り替わりの2週間前には必ずXで告知があるので、突然ボックスが半減することはないですね

1236
名もない管理人 2025/07/07 (月) 16:27:08 fcc5d@55aa8

質問失礼します。ゴリ押しで進めてきてしまって仕様がよくわかってないのですが
編成していない人格で他のEGO資源を増やすサポートパッシブみたいなものってあるのでしょうか?
7章で室長ドンキをソロでやっていたらバトル中に緑色の資源が増えていたので気になりました。

1237
名もない管理人 2025/07/07 (月) 16:37:33 aeb91@c2fee >> 1236

サポートパッシブにはありません、資源を増やすパッシブ効果は戦闘固有の特殊効果やEGOパッシブ等にあります。
ダンジョン内で資源が増えているとの事ならたぶんこのEGOギフトの影響だと思います

喰らい尽くすキューブ 味方死亡時、該当する味方の1,2,3スキル属性のE.G.O資源1個ずつとランダムなE.G.O資源を1つ獲得
攻撃終了時に敵が死亡した場合ランダムなE.G.O資源を1つ獲得(スキルごとに最大1回)

1238
名もない管理人 2025/07/07 (月) 16:41:25 修正 6b7de@8b0f9 >> 1236

ダンジョン内なら上の方のご指摘の通りEGOギフトですが、ダンジョン内に入っていないなら7-34かもしれません。敵のパッシブにより取り巻きを倒した時に最も少ない資源3種が1ずつ増加します。

1240
名もない管理人 2025/07/09 (水) 11:10:18 6c0c8@b7b27

質問失礼します。
2週間ほど前に始めて、5章の30まで進めたのですがリカルド戦の最終waveがどうしても上手くいかず詰まっています。手持ちの人格とEGOを添付しておきますので、編成や立ち回りのアドバイス等いただけましたら幸いです。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

1242
名もない管理人 2025/07/09 (水) 17:03:36 23669@9264e >> 1240

アドバイスに自信はないけど、なるべく早くに返信した方がいいと思うので書きます。有用な情報があれば誰か追加してほしい。

こんな感じかな?? もうクリアしているかもしれないけどがんばって~。

1243
名もない管理人 2025/07/09 (水) 17:21:13 修正 7d24d@6c259 >> 1240

付け足すとLv40+同期化Ⅲまで育成できるなら、中指ムルソーをそのまま育成するのもおすすめ
打撃耐性+打撃属性の攻撃スキルを持っているのと、ムルソーなので《他人の鎖》が使えるのが強力
中指シンクレアがいるからそれなりに火力も出るし、何より星2なので育成資源が安い
あとはもう見てるかもしれないけど、敵性存在/リカルドの記事とリカルド/未育成攻略法の記事に詳しい攻略情報があるからそっちも参照するのを推奨
クリアするだけならその記事に載ってるツヴァイイシュメールをフレンドで借りる方法が一番簡単で速い

1244
名もない管理人 2025/07/09 (水) 17:35:08 4f2b8@496c4 >> 1240

これは編成でも立ち回りの話でもないが黒獣ファウストは同期Ⅳにしておくと今回に限らずストーリー攻略が格段に楽になるぞ

1246
名もない管理人 2025/07/09 (水) 19:28:42 379be@3d9f3 >> 1240

あとこういうツールもあるのでご利用ください

リンバス所持人格E.G.O共有ツール

1245

編成や立ち回りの他、育成のオススメまでアドバイスいただきありがとうございます。
ひとまずフレンド募集掲示板でツヴァイイシュメールをお貸しいただける方を探してから再度挑戦してきます。

1247
名もない管理人 2025/07/12 (土) 11:54:39 a9d30@7d510

攻略などでいつもお世話になっております。質問失礼します。
①現在狂気約130連分ありますが、ヴァルプルギスとアークナイツコラボ、どちらに使った方がよいでしょうか?
②初めてリンバスパスを買おうと思っています。
普通のパスとパスパッケージ(動くバナー付のやつ)、どちらがおすすめでしょうか?
アークナイツコラボなどの事があるため、どちらにせよパス自体は買う予定です。

1248
名もない管理人 2025/07/12 (土) 14:55:52 fe578@5f2c1 >> 1247

① 最悪ワルプルギスは3~4ヶ月ほど待てば次が来るし、過去の人格の交換だけでも十分強い物が手に入るので、今後復刻の見込みがなさそうなアークナイツに集中しちゃってもいいかも 
② 高い方でも結局の所動くバナーと育成用アイテムが少し手に入るだけなので、本当に自分の好みでOK バナーもあとから追加購入できるので、パスだけ買ってしまってバナーも欲しい!となったら買うでもあり

早めにパスだけ買ってしまって、それで手に入った人格の破片を使ってワルプルギスを交換してそれで撤退ってのも良いかも知れませんね

1249
名もない管理人 2025/07/12 (土) 15:10:37 a9d30@7d510 >> 1248

回答ありがとうございます!!!
とりあえず安い方買って終止符組交換目指してみようかなと思います!

1252
名もない管理人 2025/07/17 (木) 13:27:37 ddf58@de129

リセマラをしたいのですが、もうGoogleアカウントを連携してしまいました。なので、ゲストアカウントでリセマラをしたあと、何日経ってもいいので、同じアカウントを連携することは可能ですか?

1253
名もない管理人 2025/07/17 (木) 14:37:27 ddf58@8bd45 >> 1252

分かりづらくてすみません。要するに、今使ってるリセマラしていないデータに紐付けたGoogleアカウントを、あとから、リセマラしたゲストアカウントに紐付けすることができるかということです。

1254
名もない管理人 2025/07/17 (木) 15:06:36 9483c@1a4ec

>> 1253
初めてコメントするので分かりづらかったらすみません

設定→環境設定→アカウント→連携コードを生成 入力を行うと、どっちのアカウント残しますか?みたいな選択肢出てくるので、残したい方を選択すれば可能です

つい先日私もやりました…こういう流れだったと記憶してます

1258
名もない管理人 2025/07/17 (木) 20:56:10 ddf58@606a3 >> 1254

ありがとうございます!リセマラ頑張ります

1255
名もない管理人 2025/07/17 (木) 18:31:50 4624a@7f64e

今月から始めましたが今からだとバトルパスは終了日が発表されてから購入したほうがいいでしょうか?

1256
名もない管理人 2025/07/17 (木) 19:13:03 97367@d64d1 >> 1255

基本すぐ買っちゃったほうがいいと思います
一応終了時期を予想するとしたら、12月の後半とかになると思います。

1257
名もない管理人 2025/07/17 (木) 20:03:59 ca09d@7f64e >> 1256

ありがとうございます。そしたら買おうと思います

1260
名もない管理人 2025/07/17 (木) 22:45:23 修正 41e65@e85d6

以前にもこちらで相談させて頂きました1158です。
下記2点で悩んでおります。
①ヴァルプルギスを引くか、アクナイコラボまで狂気を温存するか
②赤眼良秀・終止符2人・黒獣ファウの他のオススメ人格はあるか

1261
名もない管理人 2025/07/18 (金) 02:59:07 bbc89@496c4 >> 1260
1312
名もない管理人 2025/07/19 (土) 18:48:38 41e65@e85d6 >> 1261

今回のヴァルプルギスは見送ることにします…!アクナイコラボが楽しみです!

そうですよね、今後の人格によって優先度変わりますよね…取り急ぎ握ファウとヴァルプルギス3人は交換したので他は8.5章の追加人格がきてからまたシーズン交換優先で考えるようにします!(親指2人、黒獣グレ、イシュ家主orリウorツヴァイ)

とても悩んでいたので助かりました、ご回答ありがとうございました!m(_ _)m

1262
名もない管理人 2025/07/18 (金) 04:16:01 578b9@52650

今回のヴァルプルで実装されたドンキちゃんとロージャさん、どこに入れても良い雰囲気の人格ですが、きちんと?編成を組むならそれぞれどういった構成になるでしょうか?

1264
名もない管理人 2025/07/18 (金) 07:07:40 4d537@3d9f3 >> 1262

個人的にはドンキもロージャもグッドスタッフ寄りで周りの人格に依存しないタイプだと思うのでピン刺しでも良いと思うけど、
入れるならロージャは沈潜編成、ドンキは充電編成かなー?

1265
名もない管理人 2025/07/18 (金) 08:39:59 b40a7@32a12

このゲームにはデイリーミッションのようなものはないのでしょうか?
また、狂気の集め方はストーリーを進める以外にありますか?

1266
名もない管理人 2025/07/18 (金) 09:36:19 ba141@6a11f >> 1265

デイリー/ウィークリーミッションはバトルパスのところにある
大体エンケファリンモジュール変換、経験値採光1回、紐採光3回(と効率の良い狂気→エンケファリン変換1回)が一日の、鏡ダンジョンノーマル3周orハード1周が一週間のルーチン
狂気は毎週木曜のアプデで300、鏡のウィークリーボーナス消化で750が恒常的に貰える
紐採光の回数とかスキップ有無とか狂気変換の回数は各々好みが出る

1267
名もない管理人 2025/07/18 (金) 09:41:14 f6a74@62f0b >> 1265

デイリーはパスの経験値がもらえるのがある
ただ採光と鏡ダンジョン回ってれば基本達成するから気にしなくてもいいと思う
狂気は運営がしょっちゅう配ってるしあと採光初クリアぐらいかな

1274
名もない管理人 2025/07/18 (金) 16:45:36 70146@32a12 >> 1265

お二方、教えて下さりありがとうございます

1268
名もない管理人 2025/07/18 (金) 10:10:32 b3784@3aaa8

質問失礼します。現在5-30で詰まっています。リンク先の手持ちからおすすめの人格や編成があれば教えていただけると嬉しいです。
https://tinyurl.com/preview/yl935zd3

1269
名もない管理人 2025/07/18 (金) 12:35:29 fe578@ec678 >> 1268

安直なのは自前から赤眼懺悔良秀と、フレンドからツヴァイイシュメールを借りてペア攻略ですかね
フレンドを使いたくないというのであれば、ディエーチムルソー、赤眼良秀、ワイルドハントヒース、絶望ロージャ
あとは打撃属性に耐性がある人格か、もしくは編成しないで行動枠を増やす…でしょうかね
このwikiにも詳しく攻略載ってるのでそっちも参考にしてみてください

1271
名もない管理人 2025/07/18 (金) 14:58:50 4c22e@78cd3 >> 1269

ありがとうございます…!
ちょうどフレンドにツヴァイイシュを置いている人がいたので、借りてチャレンジしてみます!

1270
名もない管理人 2025/07/18 (金) 13:15:30 ecc87@05b23

ゲーム自体の質問ではなくて申し訳ないんですが、スマホの容量がヤバいのでsteamをと思い入れてみました。Cドライブを強制で使われるので
シンボリックを使用してC→Dドライブに置き換えて15GBの更新を入れたところ、更新終了後のタイトル画面をクリックしたところで止まってしまいます
似たような経験があった方いらっしゃいましたら、フリーズ回避できた方法など教えていただけると嬉しいです

1272
名もない管理人 2025/07/18 (金) 16:18:33 b1d89@779a6

どこで質問すれば良いかわからなかったため、こちらにて失礼します
前回ヴァル夜直後に始めた管理人で、今回狂気、箱共に全放出し、残り箱40程度、現在交換所に血色の欲望、羽ばたきのみ残っている状態です
この2EGOに関して、鏡周回して取るべきか否か、取るならどちら優先か教えて頂きたいです
個人的にはどちらも鉄道短縮用で、ストーリー、鏡ではそこまで使い所がないと考えており、次のヴァル夜で取るのがいいのかなと考えてはいますが、先輩管理人のご意見をお伺いできれば嬉しいです

1273
名もない管理人 2025/07/18 (金) 16:21:04 fe1c2@19bf2 >> 1272

次のヴァルプルギス待ちでいいと思う
自分も天井で羽ばたき取ったけどあんまり出番なかった

1275
名もない管理人 2025/07/18 (金) 17:39:54 修正 f0e53@8b0f9 >> 1272

血色に関しては出血パ使うならストーリーでも強力なダメージソースになりますよ!自分は8章難所でお世話になりました。昨今の傾向として敵が破壊不能コインでマッチに勝っても動いてきて出血の発動回数が多くなりがちなので、1ターンとはいえ出血回数の心配をしなくて良いのは魅力的です。
とはいえ、シーズンまたぐ前に次のヴァルプルは来る(っぽい)ですし焦って取る必要は無いとは思います。出血パ以外での活躍の場はほぼないので、出血パ使わないなら羽ばたきからですかね。

1276
名もない管理人 2025/07/18 (金) 19:11:29 b1d89@54279 >> 1275

お2人ともありがとうございます
焦らず鏡周回しつつ、箱溜まれば血色優先して取っていこうかと思います
ピチピチイシュも魅力的なので鏡周回頑張ります