Wiki管理/新入管理人向け情報
黒獣ファウストで始めた初心者カリジャナリです これから引く、または交換すべき人格と、編成をどこで聞けば良いのか分からなかったので、ここで質問させてもらいます 所持人格EGO共有ツール https://tinyurl.com/preview/2a37geot 終止符二人を交換しました 終止符組以外の欠片は残っているため、黄色箱を使えばひとつは交換できるので、交換先のおすすめを聞きたいです。 また、これから優先して入手するべき人格と、その編成を聞きたいです。ご意見、よろしくお願いします
ロージャと合わせるなら哀悼イサン 単純に強い人格が欲しいなら黒獣ファウスト 憎しみドンキと合わせるならマルクラファウストか赤眼良秀かな
残りのヴァル夜産だと赤眼良秀がおすすめ それ以降は呼吸人格を交換して呼吸編成を強化するか、イサンファウムルイシュグレに強い星3を確保するのが手持ちの強化になると思う 呼吸人格の方はセンク、剣契イサンファウムル、シーズン6人格辺りで選択、手持ち強化はどのみちシーズン終わるまでに交換するであろう卯ファウカポムルソーが良さそう
お二方、ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ない。 お話を聞いて、考えたのですが、グッドスタッフか、呼吸編成、質問編成、沈潜編成のどれに寄せるか、という話でよいですかね? そうだとして、これらの編成ではどれがコスパ面と性能面で優秀なのですかね? また、おすすめする編成があれば、その編成で必要になる、入手を優先すべき人格を教えてもらえると幸いです。 長文ですいません
初心者ならグッドスタッフで良いよ。強い人格集めるだけだから性能も高いし必須枠が無いからコストも低め。呼吸は鏡外でのシナジー無いし、沈潜は今手持ちにいるまともな沈潜人格が絶望ロージャだけな上に他の人格はシーズン4人格中心でいつでも交換できるから急ぐ必要がない。嫉妬パはこの手持ちだとほぼグッドスタッフになる。今交換したいのは明日交換できなくなるヴァルプルとシーズン変わると交換できなくなるシーズン6人格。特にシーズン6人格は破裂中心だし集めてけば破裂編成組めるようになるよ。 ヴァルプルの交換は2択かな。哀悼イサンと赤眼良秀。どちらもグッドスタッフとしても優秀。 その上で違いを書くなら 哀悼:沈潜人格。精神力ありの相手に沈潜でダメージを与えられるので梅イサンとの択でイサンは沈潜編成には必ずといっていいほど入る。取っておけばいずれ沈潜編成に手を出しやすい。絶望ロージャとの相性がいい。 赤眼:出血人格。自他への体力・精神力の回復ができて安定感がある上に火力もある。スキル1が嫉妬で愛憎ドンキのパッシブを発動しやすく、愛憎ドンキをさらに強く扱える。
そういうことなのでしたら、哀悼イサンを交換して、グッドスタッフを組もうと思います。 バトラー良秀を同期化4まで進めているので、良秀の枠をバトラーにして、イサンの枠を哀悼イサンにします! 質問に答えていただき、ありがとうございました!
リンバスのBGMってルイナみたいにDL出来る形での販売って現状されてない感じでしょうか? 色々と調べてみた範囲だとサントラ的なものが見当たらなくて...
現状だとおそらくないですね~ Miliの曲のみってところでしょうか あとは一部だけならプロジェクトムーン公式Youtubeチャンネルに載ってたはずです
あーやっぱりそうですか... ありがとうございます、暫くはyoutubeの方で聴いておきます
Youtube上の話になりますが、戦闘曲の一部はstudioEIMのチャンネルから、読み物と鉄道の曲はPM公式から聴けますな
ヴァルプルギス初めての初心者管理人です。 箱が2人分あるのですが、終止符を交換すべきですか? また、終止符の2人はワイルドハントのヒースクリフより強いですか?
交換すべきです 人格としての方向性が全く違うため、単に強い弱いで語るのはあまりよくありませんが、それでもワイハンヒースより強いと言わせていただきます。
箱が2人分あるんならもう今すぐ交換してください もちろんワイルドハントとは沈潜(ワイハ)/呼吸(終止符)と得意分野が違いますが、2人で組んだ時の性能は間違いなく超えているかと
お二方、回答ありがとうございます。 やはり終止符の2人は強いのですね。 忘れない為に、今すぐ交換してきます。 改めて、相談に乗ってくださりありがとうございました。
カポムルソーから始めた初心者です。親指シンクレア、ツヴァイイシュが居て振動編成が組めそうなんですが、後悔ファウストの交換か、黒獣ファウストの交換かで迷っています。振動編成において後悔ファウストは重要なキャラなのか知りたいです。
本体性能が優秀+永続E.G.Oの砲台になれるので後悔ファウストの交換を推奨 黒獣はシーズン6中ならいつでもいい
現在の振動編成を最大限活かすならまずホンル低いなきごえ、ファウスト永続の2つのEGOが必須となります。その為必然的にこの前二人の振動人格が必要となりファウストで最も適切な人格の後悔ファウもまた必須である…と言いたいところですが黒獣の基礎スペックが高すぎるので永続だけ持たせて混入させるパターンも一応ありはします。 そもそも振動編成自体ちゃんと上記2つのEGOを使える状態でないとやっていることはほぼグッドスタッフのようなものなので多少関係ない人格がいても関係ないかと(一応親指の振動灼熱で活かせないこともない)。一方で後悔ファウも振動回数増加や広域、加算弱化など強みは多いので次回ヴァルプルギスを最悪6ヶ月程待つ可能性を長いと見るかどうかですね
4章57(最後のステージ)の四角形の部屋で毎回2回目の状況変化するタイミングで落ちるのですけど自分の環境の問題ですかね?
昨日クリアした者ですが、特に何も起きませんでした。 Steamでプレイしているのでタブレット等であればスペックの問題かもしれません。気休めかもしれませんがキャッシュクリアで治る可能性もあるかと。
現在、集中戦闘の敵が使う敵味方識別不能スキルでゲームがクラッシュする現象が発生しているようです(システム告知の上のやつ) 4章ラスボスはどれかの形態で敵味方識別不能スキルを使ってくるはずなので、おま環ではないと思います Steam版では19:00のアプデで治り、スマホ版は審査を通してからなのでいつになるか分からないが治りはするとのこと
情報ありがとうございます
質問失礼致します。憎しみちゃんに惹かれて入社した初心者管理人です。 絶望ロージャちゃん様におんぶにだっこでシナジーなどを全く考えずに6章までクリアしました。そろそろ真面目にパーティを組もうと思い、周回を頑張ってシーズン6の破裂人格を交換しようと思っているのですが、他におすすめの編成とその交換先等ありましたらよければご教授下さい!
(とりあえずストーリー攻略を目標としているので、7章と8章攻略に向いている編成だとより嬉しいな〜という感じです!) 手持ちの人格はこんな感じです。→リンク
考えていらっしゃる通り破裂パ優先だと思います。シーズン人格は次シーズン交換不可になりますし、今シーズンだけでも2〜3人格は追加されそうなのでシーズン6人格だけでも十分な強さの編成になりそうです。 とはいえ、現状の破裂パにシーズン6人格以外で入る人格はシーズン5のものが多い(現在交換不可)ので箱に余裕があり今すぐ編成を完成させたいなら沈潜編成がおすすめです。沈潜パを組む上で必須になるイサン(梅・哀悼)と涙ロージャがいるので組みやすいかと思います。沈潜パのおすすめ人格はワイハヒ、奥歯イシュ、バトラーウーティス、エドグレあたり。もちろん、シーズン4人格中心なので後回しでも大丈夫ですよ。
返信ありがとうございます。具体的に候補を挙げてくださり大変参考になりました!
とりあえず続きのストーリーが気になっているので沈潜パーティも視野に入れて周回頑張ってみようと思います…!
教えて頂きたいのですが、鏡ダンジョンのノーマル周回では、片鱗が弱体化した今でも火傷パは早く周れるのでしょうか? もし、出来るのなら周回を早めるためにリウ協会の000の3人や東部センクドンキなどを交換するのはアリでしょうか? 今までは、黒獣ファウなどのグッドスタッフで周回しています。
きっちり時間を測っているわけではないですが火傷パは必須ギフトが少なく早めにギフトが揃う点でキーワード編成の中でも速い方だと思います。夜明シンクレアの有無で5分くらい時間が変わると見たことがあるので夜明がいないとどうなのかは不明ですが、他キーワードも限定がいない前提なら火傷が速いのは間違いないかと。 ただ、ヴァルプル限定の終止符コンビがいるなら貫通編成も速いです。シーズン5人格も入るのでどこまで妥協できるか次第ですが一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。
教えて頂きありがとうございます。 火傷パは気長に集めて、終止符コンビと絶望ロージャなど貫通は多いので、貫通パを試してみようと思います。
現在6-30です。手持ちに偏りがあり、詰まってしまうことが多いのでおすすめ人格を教えていただけると嬉しいです。 手持ち⇨https://tinyurl.com/preview/26vcre58
見たところ斬貫打それぞれ強い人格がいるので手持ちとしては十二分ではないでしょうか。強いて言うなら黒獣ファウは交換してもいいかもしれませんが、このままでも8章までいけるかと思います。どちらかというと育成が滞ってしまっているのではないでしょうか?他の人格に手を出すくらいなら、炎拳や握らんは打撃人格として強いですし育てて打撃弱点の相手に出してあげてください。
ありがとうございます! 仰る通り、育成が追いついていない部分があるため教えていただいた人格を育てつつチャレンジしていこうと思います…!
https://tinyurl.com/preview/298btxyd 初めて1週間位の初心者です。 この手持ちだとどんな感じで人格を交換していくのが良いでしょうか? S6の人格から交換していけばいいんでしょうか?
シーズン人格は次シーズンになると交換できない点でシーズン人格から交換するのがおすすめです。(同じ理由でヴァルプル中ならヴァルプル人格・EGOがおすすめされます)特に黒獣ファウと親指ムルソーは強いので早めに交換しましょう。 一方で、ストーリーなどでフレンドを借りられるなら嫉妬スキル持ちを優先して借りると憎しみドンキのパッシブ(嫉妬4つを1ターンに使用)を発動させてより強く使うことができます。ヒースクリフ(ほぼ嫉妬持ち)やツヴァイイシュなどがサポートに出されていることも多く強いのでおすすめです。
ありがとうございます。 とりあえず黒獣ファウと親指ムルソーの二人を交換するの目標にがんばります。 ちなみにストーリーすすめる用だったらどっちのほうを先に交換するのが良いのでしょうか?
ムルソーは中指もいますし中指ムルソーもドンキの求める嫉妬を出せて最低限の仕事はできるので黒獣ファウ優先で良いかと思います。
回答ありがとうございました。 ぎりぎり交換できたのでストーリー頑張って進めてきます。
始めて2週間程経過、どうしようか迷い始めたところ既にヴァル交換時期を逃した新人管理人です 共有ツール https://tinyurl.com/preview/2yzmm9la (※修正 同期レベルミス) 嫉妬打撃寄り、メインそっちのけでノーマル鏡に潜っています 楽しい 自我セレクト箱が320あり、自我ランダム箱から集まっている破片も併せて余程下振れなければ2人格と3人格一人ずつくらいはお迎え出来そうです
ウーティスが極めて薄い為少なくとも一人は交換したく、考えている候補が ・南部センク4課 汎用的高め ただし使用感が近い(らしい)ツヴァイイシュを所持済 ・W社3級 嫉妬打撃充電と現状の自分の所持状況にはかなりあってる 素のスペックは控えめらしい ・奥歯 振動 後悔ファウストと相性よさそうだし自販機(or特定)限定 ・バトラー 沈潜 同様に手持ちの薄いヒースのワイルドハントも交換入手で沈潜パ組めそう(欠片は一旦足りなさそう) 他囚人の候補が ・良秀及びホンルの20区 後悔ファウストと合わせて(ry ・ヒースのワイルドハント 前述 ただ個人的にデュラハン乗り降りが面倒になりそう ・グレゴールのスパナ工房 キーワード欲張りセット ・グレゴールの継承者 減算と相性の良い沈潜 ・(抽出ではないが)トナカイホンルへの跳躍モジュール使用 嫉妬充電打撃で憎しみドンキの充電パに(事故に眼を瞑れば)良さそう 跳躍モジュール(人格)は現在3つ所持(※修正 次元裂きEGOはイサンのでホンルのは未所持でした)
・・・といった具合に候補が多すぎて正直選べないというのが現状です 現時点でメインストーリーはかなりのんびりやっている為詰まっているということもなく鏡ダンジョンノーマルのクリア自体も安定はしている為、 急を要する訳ではありませんが次の育成候補への意見を頂ければ幸いです。長文失礼しました。
とりあえず同一キーワード5人固めるのが良いと思う 沈潜振動充電あたりが候補だけど、沈潜でワイルドハント、バトラーウーティス、エドガーグレを交換していくのが一番パワフルになる ちなみに充電は鏡が楽しいけどそれ以外で若干パワー不足、振動はEGOも必要で組むコストが高い
しばらくガチャ引く予定がないならすり抜けることもないしセンクウーティスは本当におすすめ、たしかにツヴァイイシュと使用感似てるとこはあるけどこっちは回避なので(運も絡むけど)複数スキルや破壊不能コインとそれに伴うデバフも避けられるのが強いよ。 あと000のウーティスならTもありだと思う、もちろん振動は弱めだけどシーズン人格で次シーズン交換できなくて入手手段が限られるので限定性を鑑みて検討しても良いかも。 ただ、憎しみドンキ同期4、愛憎EGOも同期2なので彼女を最大限に活かせる嫉妬パ向けに嫉妬持ちに使うのが楽しいと思うよ。一番良いのは中指シンクレアだけど握らんいるから、上でもおすすめされてるワイハヒとかエドグレがいいんじゃないかな〜 同じ理由でトナカイに跳躍モジュール使うのもいいと思う。
>> 1450 >> 1452 ガチャに関しては現在はシーズンのT社おはガチャ、イサン特定おはガチャのみ引いています ワイルドハントとエドグレが沈潜、嫉妬共に優先度高そうですね そしてそれら000人格二人、となるとウーティスも000人格は破片が厳しい為一旦00南センクにしようと思います 跳躍はどこかで使わなければ死蔵しそうですし、トナカイホンルにとりあえず1つ使うことにします そして事前に別頁で読んで知ってはいたものの、やはり充電は初動の遅さが鏡ダンジョン以外では・・・という評価みたいですね 回答ありがとうございました。
補足しとくと、充電は初動もですが横のシナジーもほぼ無いからそれならグッドスタッフで良いよねになりがちな感じですかね…?呼吸も同じかな。デバフ系は相手につけるものなので同じ種類をつけられることだけでシナジーになるんですよね…
味方の充電そのものを増やせるのって調べた感じドンキEGO電信柱とムルソーEGO電気哀鳴(しかもこっちは競合が強い)くらいですかね・・・ そしてEGOである以上最短でも2ターン目、充電が貯まって動き出すターンは最短3ターン目・・・やはり鏡用ですか 鏡だけでも楽しんで使ってきます
キャラが一気に充実したからシナリオ駆け抜けてるんですが、エンケファリンボックスは全部使っても平気ですか?モジュールは900以上あります
モジュールは昔見た情報が変わってなければ上限999だって見たことがあるので気をつけた方がいいかも、シナリオの生エンケファリン目的なら全然使っていいと思う
鏡ハードだしてから消費頑張ろうかなと。。モジュール作るのに狂気割すべき、というのを真に受けて毎日割り続けたら消費が追い付かなくなっちゃいました。
知ってるかもだけど鏡ダンジョンの報酬はノーマルとハードで(ウィークリーボーナス以外)違いはないのでノーマルで使ってもいいと思う、サクサク使っちゃいたいなら経験値採光かな
(追記) ごめんなさい嘘つきました…!ノーマルとハードで実利的な報酬は変わらないんですが星明かりの量は違います、ハードの方が多いです!多分まだそこまで気にならない部分かもですが一応補足しておきます…!
あっ、そうなんですね。ようやく6章だったので知らずです。。。助かります。いけるとこまでシナリオ進めて経験値で消費しようかな、助かりました
数週間前に始めた初心者です ヴァルプルギスの際にガチャを回しまくって囚人を集めたは良いものの、それぞれの人格の相性が分からずグッドスタッフ編成になっています(終止符のコンビが強いことしか分かっていません) お手数ですが、手持ちの人格で組める相性の良い編成を教えてもらえないでしょうか また、それぞれの囚人の破片も溜まってきたので、破片で交換するべき人格についてもアドバイス頂けると助かります
リンク
手持ちだけで考えるなら、憎しみドンキ、絶望ロージャ、終止符二人、ツヴァイイシュの嫉妬共鳴編成 ファウストを交換できるならマルチクラックファウストを交換して上の編成に追加orイシュメールと交代 あるいは黒獣ファウストと親指ムルソーを交換して、 黒獣ファウスト、絶望ロージャ、終止符二人、親指ムルソーの5人でのグッドスタッフ編成 になるかなぁ
返信ありがとうございます! とりあえず黒獣ファウストと親指ムルソーの交換を目指します
管理人の皆様、お疲れ様です。初めてちょうど2週間の新人管理人です。 新規向けガチャ20連とHello New Manager!イベントの人格/E.G.O選択券を利用しています。 ガチャはあまり回さないほうが良いと聞き、初期人格/E.G.O + 上記で得た人格/E.G.Oでストーリーや鏡ダンジョンを進めています。 ストーリー4章自体はクリアできそうですが、力不足を感じ始めています。 現在の主な編成は囚人ホンル、N社ロージャ、提灯ドンキ、握る者、囚人ムルソーです。 現在の所持状況からよりオススメな編成がございましたら、ご教授いただければ幸いです。
ムズイ。ムズイな~。回復やサポートはともかく、火力を出せるキャラがあまりいない気がする。 順当に考えるなら、家主候補イシュメールを育てて上記のパーティに組みこむんだろうけど、正直、現環境ではそこまで強い人格とは言えない。ただ手持ちのなかでは強めの人格なので、育成リソースをそこに割くのを許容できるか、という感じ。 (あるいは家主ホンルがもうすぐ実装されるはずなので、そことのシナジーは期待できるかもしれない)
提灯ドンキ、握る者はパーティに入れていいと思う。ムルソーも初期EGOが強いので入れたいが、できれば星3人格を取っておきたい。 破裂のシナジーや水袋のための憂鬱資源回収要員として入れるのなら、LCCBイシュメールとかかな? もし人格の破片や箱が溜まっているのなら、誰かしら交換したいところではある。
始めてすぐのタイミング、星3があと2つ出るくらいまではガチャは全然回して良い 編成らしい編成を組む段階にないけど、一応家主イシュと提灯ドンキが破裂だから鏡は間に合わせに破裂持ちの初期人格を使いつつ破裂人格の交換を目指すのが良いかなとは思う
手持ちがその状態だと相対的にハズレは減るから、当座の主力になる人格が2つ3つ出るまで無償狂気で10連回したらどうかね。 あまりに選択肢が少ない状態で周回してても飽きてこないか。
今引けるガチャはこの手持ちだと正直引いてもなぁって思っちゃうので、鏡を5層までクリアできるならとにかく周回してほしい 周回が難しいようならシ協会のイシュメールを同期して斬撃ギフトの決意を取ればまぁ楽になるよ
憎しみドンキで始めてキャラ貧なのですが、卯ファウと憎しみドンキどっちも編成したい場合のおすすめ編成ありますか? 現状グッドスタッフ気味でなんとかシナジー持たせたい状況です。
ドンキに必要な嫉妬とファウストに必要な暴食を持ってて、なおかつ両者と同じく破裂を扱う黒獣ロージャと黒獣グレゴールを入れたら一応それっぽくなりそう ドンキとファウが互いにシナジーがほぼないせいで完璧に噛み合った編成を組むのは難しいけど、とりあえず嫉妬と暴食を供給できるキャラで固めれば形にはなると思う
そろそろ本格的に鏡周回用の編成を組みたいと思っています。星明かりのローテ用に今の速い編成トップ6を知りたいです。よろしくお願いします。
始めて1週間くらいの者です 今の手持ちはこんな感じで、これから4章に入る所です 目指すべきキャラや編成を教えてもらえるとおりがたいです https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzEtMzAzLTMwMTEtMzAwMDAxLTMxMDAwMDMtMzAwMDAxLTMtMzAxLTMwMTAwMS0zMDAxMDAwMDAxLVIxMzExYTAxMy1SMTMzMDExNjAxMy0zLTMtUjEzNjAxMS0zLTMtMy1SMTM2MDExLTMtMy0zLTMtMw
再来週に追加されるであろうホンルの人格と卯ファウストの交換をまずは目指して、 破裂を軸にした編成にするのがいいかもですね
教えて頂きたいのですが、イサンの破片が400個貯まったのですがどれを交換するか悩んでます。 手持ちはこのような感じで5章のリカルド戦で詰まっています 今交換をするか、これからに向けて貯めるか教えて頂けるとありがたいです。 https://tinyurl.com/preview/23tda6km
人格に関してはイサンはそろそろイベントストーリーで新規人格が追加されると推測されているのでまだ保留でも良さそう。 E.G.Oなら交換限定WAWの狐雨が強い。 リカルドに関してはツヴァイシュを使えばソロ攻略できるのでそこもあんま考慮しなくてもいい。 ちなみにフレンドから借りればレベル55のツヴァイシュが使える。
ツヴァイイシュは同期Ⅳにするかしないかで使い勝手の差が歴然なのでそこにリソース使いたいですね、あと終止符ホンルの同期Ⅳも目指したい イサンは一か月後くらいに人格追加される気配があるのでそこまで待ちたい
始めて8日目の初心者管理人ですが、現在手持ちの☆3が以下の様な感じです。 現在自販機で☆3人格が一人交換出来る程のボックスがあるのですが さっさと交換した方が良い人格とかありますかね?(それとも待ちか)
十分すぎるほど手札は揃ってるので一旦待ちで 来週の木曜日あたりに(多分黒獣と相性のいい)ホンルの新人格が来るので、 それの性能を見て決めてもよさそう
世界観の質問になってしまうかもしれないが初期EGOは本人のEGOとして存在してるのに開花EGOではないのだろうか
リリース当初は他のEGOと違って精神力を消費しない仕様だったし、システムの都合上EGOになっているだけではなかろうか。
各々の武器振り回しているだけだし、開花EGOは、何だろ、EGOスキルのような一時的な借り物の力ではなく、もっと恒常的な力っぽい気がする。開花EGOを発現できる人間は上澄みなイメージあるし、囚人はそこまでのレベルには到達していないんじゃないかな。 囚人たちがストーリーで開花EGOを発現する展開があったら熱いよね。
確かに今のLC式EGOは硝子窓およびその応用の鏡を使ってる感じで使用時に自分に重ねてるだけっぽいし使用後は破砕音してるから恒常的な力ではなさそう その点開花EGOは人格として被ることができてる時点で確かに安定した恒常的な力っぽいね
質問です。最近欲しかった人格が全て手に入り、新しいパーティーを作ろうと考えています。この手持ちだと充電パと振動パ、どちらの方がおすすめでしょうか?箱はギリギリ2つ分あります。 https://tinyurl.com/preview/258g324y
Tウーと親指シンで振動にするのがおすすめ 振動人格は良いのがかなり揃ってるし充電は憎悪ドンキ抜きだと総火力だいぶ落ちる あと鏡で使うなら反響永続コンボは無くてもどうにでもなる
ありがとうございます!永続持ってないので振動きついのかな?と思ってたのですが、鏡なら大丈夫なんですね。 2人を交換してきます!!
この前のヴァルプルギスから始めました シーズン1のエゴと1番最初に目指すべき自販機はどの人格とかありますでしょうか? この手持ちだと良い組み合わせとかもあれば教えていただきたいです 今は星3五人で基本出撃してます
すみません手持ちです
シーズン1EGO交換券はファウストの水袋一択 自販機交換は充電人格が多いのと水袋発射台としてマルチクラックファウストがおすすめ この手持ちなら水袋も撃ちやすいしストーリーでも鏡でも相当頼りになるはず
鏡ダンジョンには同キーワード5人以上で効果を発揮するギフトがあるので鏡をより楽にしたいのであれば充電人格(おすすめはファウストのマルチクラック)一人をとればロボトミーEGO3人W社1人で合計5人になる。 後は今シーズンの人格とっていけば間違いはないと思います。来週シーズン目玉人格も来ますしね シーズン1チケットは下記参照 https://wikiwiki.jp/lcbwiki/イベント/20240926/新規管理者出席チェックイベント#:hl:word=シーズン1
こんにちは、ご質問失礼します。 初めて2週間程、ゆったりスト読み4章途中の者です もう間もなくヒースクリフの欠片が400個揃うので、何かしらの人格と交換したいのですが、現在交換可能の中でおすすめをご教示いただきたいです。 唯一未だに囚人止まりなのと、推しなのでできれば強く使ってあげたいです。よろしくお願いします。
備考: 現在のPTは星3同期3の5人+ウーティス抜かしてサポート適当に借りた編成です。 鏡は火傷人格中心にゴリ押しクリア出来てます。
https://tinyurl.com/preview/23hz8aql
今交換出来る中だとワイルドハント一択 若干特殊なギミックはあるけどパワーがダンチ
今交換できる中だとワイルドハントが強いのは間違いないけど、6章(ヒース主役章)当時のハイライト人格で若干ネタバレかもなのでストーリーを重視するなら個人的にはおすすめしないかも。木主さんヒース推しとのことなので。自分はヒース推しではないのでズレた意見だったら申し訳ないけど… ヒースについては2月以来000が来てないのでそろそろ来るはず。なので新規人格実装を待つことがおすすめ。ちなみに今度復刻するイベント報酬に00のマルクラヒースがいるので新規実装までのつなぎにしてあげるといいかも。
木主です。お二方ご回答ありがとうございます! サポートでたまに借りてたワイルドハントって6章の目玉だったのですね……何このカッコイイヒースは??としか思ってませんでした笑 性能的にもめちゃ強いとの事ですが、一旦6章まで頑張ってみて次の星3ヒースが来たらまた検討しようと思います、本当にありがとうございました!
呼吸破裂パと充電破裂パを組んでみたいんだけどどの人格を選べばいいですか?卯ファウストみたいに片方のギフトIVでカウントされない?とかがあるみたいでどうやれば両方の条件を満たしつつ上手く組めるのか分からなくて…
呼吸破裂:いきのこファウ、LCCB良秀、センクムル、家主候補イシュ、黒獣巳ロージャ、黒獣巳グレから3人+破裂2人+呼吸2人の7人 充電破裂:Wイサン、Wドンキ、愛憎ドンキ、Wムル、Wホンル、Rヒース、Wティス、バラスパグレから3人+充電2人+破裂2人の7人 で合ってますかね…? wikiのホームにあるタイプ別のところからキーワード選ぶと人格一覧があるのでそこで調べればいいはず。そのキーワードで扱われない人格は下に別の表で並べられてます。(ファ卯が呼吸人格として扱われないのは呼吸獲得が奥義だけで奥義はスキルスロットにないからじゃなかったかな)
今五章のはじめですが最初の自販機は何にするのがおすすめですか?
黒獣ファウストがおすすめです。単純に強いのと次にくるホンルの人格が黒獣人格いると強いっていう性能なので
ありがとうございます。シーズンパスを買うために課金しようと思っているのですが、どのセットを買うのがおすすめですか?
ズンパスを今後継続的に買う(AND有償狂気ガチャを毎日する)のであればショップの狂気タグから好きな初回限定付きのものを買えばいいと思います。 とりあえず様子見くらいならパッケージタグのシーズン6開始狂気パッケージでオッケーです。
狂気タグの狂気(毎月)を2個買えば即時有償1300と毎日ログイン60日で無償狂気3900が2000円で手に入るってのもあります。アークナイツコラボガチャに備えるならこっちでしょうか
ありがとうございます。シーズンパスを買ったのですが、レベル100でもらえるシーズン6チケットの使うタイミングと、次の交換お勧め人格があったら教えてほしいです。
シーズン6星3チケの方は結局はガチャなのでいつ使っても大丈夫です。できたら箱交換前に使った方が被らなくてお得って感じですね。ただ、今のタイミングなら今週木曜日に君主ホンル実装なのでそこまでは待ちたいかも。それ以降は温め続けても君主レベルの人格はそう実装されないとは思うので当たりの確率が高いうちに使っちゃうのが良いかと思います。 次の交換先は親指ムルソーか木曜実装の君主ホンルかな。星3チケを先に使って、どっちも出なかったら(性能次第ではありますが)基本的には君主ンル→親指ムルの順番で良いかと思いますよ。
ありがとうございます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
黒獣ファウストで始めた初心者カリジャナリです これから引く、または交換すべき人格と、編成をどこで聞けば良いのか分からなかったので、ここで質問させてもらいます
所持人格EGO共有ツール https://tinyurl.com/preview/2a37geot
終止符二人を交換しました 終止符組以外の欠片は残っているため、黄色箱を使えばひとつは交換できるので、交換先のおすすめを聞きたいです。
また、これから優先して入手するべき人格と、その編成を聞きたいです。ご意見、よろしくお願いします
ロージャと合わせるなら哀悼イサン
単純に強い人格が欲しいなら黒獣ファウスト
憎しみドンキと合わせるならマルクラファウストか赤眼良秀かな
残りのヴァル夜産だと赤眼良秀がおすすめ
それ以降は呼吸人格を交換して呼吸編成を強化するか、イサンファウムルイシュグレに強い星3を確保するのが手持ちの強化になると思う
呼吸人格の方はセンク、剣契イサンファウムル、シーズン6人格辺りで選択、手持ち強化はどのみちシーズン終わるまでに交換するであろう卯ファウカポムルソーが良さそう
お二方、ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ない。
お話を聞いて、考えたのですが、グッドスタッフか、呼吸編成、質問編成、沈潜編成のどれに寄せるか、という話でよいですかね?
そうだとして、これらの編成ではどれがコスパ面と性能面で優秀なのですかね?
また、おすすめする編成があれば、その編成で必要になる、入手を優先すべき人格を教えてもらえると幸いです。
長文ですいません
初心者ならグッドスタッフで良いよ。強い人格集めるだけだから性能も高いし必須枠が無いからコストも低め。呼吸は鏡外でのシナジー無いし、沈潜は今手持ちにいるまともな沈潜人格が絶望ロージャだけな上に他の人格はシーズン4人格中心でいつでも交換できるから急ぐ必要がない。嫉妬パはこの手持ちだとほぼグッドスタッフになる。今交換したいのは明日交換できなくなるヴァルプルとシーズン変わると交換できなくなるシーズン6人格。特にシーズン6人格は破裂中心だし集めてけば破裂編成組めるようになるよ。
ヴァルプルの交換は2択かな。哀悼イサンと赤眼良秀。どちらもグッドスタッフとしても優秀。
その上で違いを書くなら
哀悼:沈潜人格。精神力ありの相手に沈潜でダメージを与えられるので梅イサンとの択でイサンは沈潜編成には必ずといっていいほど入る。取っておけばいずれ沈潜編成に手を出しやすい。絶望ロージャとの相性がいい。
赤眼:出血人格。自他への体力・精神力の回復ができて安定感がある上に火力もある。スキル1が嫉妬で愛憎ドンキのパッシブを発動しやすく、愛憎ドンキをさらに強く扱える。
そういうことなのでしたら、哀悼イサンを交換して、グッドスタッフを組もうと思います。
バトラー良秀を同期化4まで進めているので、良秀の枠をバトラーにして、イサンの枠を哀悼イサンにします!
質問に答えていただき、ありがとうございました!
リンバスのBGMってルイナみたいにDL出来る形での販売って現状されてない感じでしょうか?
色々と調べてみた範囲だとサントラ的なものが見当たらなくて...
現状だとおそらくないですね~ Miliの曲のみってところでしょうか
あとは一部だけならプロジェクトムーン公式Youtubeチャンネルに載ってたはずです
あーやっぱりそうですか...
ありがとうございます、暫くはyoutubeの方で聴いておきます
Youtube上の話になりますが、戦闘曲の一部はstudioEIMのチャンネルから、読み物と鉄道の曲はPM公式から聴けますな
ヴァルプルギス初めての初心者管理人です。
箱が2人分あるのですが、終止符を交換すべきですか?
また、終止符の2人はワイルドハントのヒースクリフより強いですか?
交換すべきです
人格としての方向性が全く違うため、単に強い弱いで語るのはあまりよくありませんが、それでもワイハンヒースより強いと言わせていただきます。
箱が2人分あるんならもう今すぐ交換してください
もちろんワイルドハントとは沈潜(ワイハ)/呼吸(終止符)と得意分野が違いますが、2人で組んだ時の性能は間違いなく超えているかと
お二方、回答ありがとうございます。
やはり終止符の2人は強いのですね。
忘れない為に、今すぐ交換してきます。
改めて、相談に乗ってくださりありがとうございました。
カポムルソーから始めた初心者です。親指シンクレア、ツヴァイイシュが居て振動編成が組めそうなんですが、後悔ファウストの交換か、黒獣ファウストの交換かで迷っています。振動編成において後悔ファウストは重要なキャラなのか知りたいです。
本体性能が優秀+永続E.G.Oの砲台になれるので後悔ファウストの交換を推奨
黒獣はシーズン6中ならいつでもいい
現在の振動編成を最大限活かすならまずホンル低いなきごえ、ファウスト永続の2つのEGOが必須となります。その為必然的にこの前二人の振動人格が必要となりファウストで最も適切な人格の後悔ファウもまた必須である…と言いたいところですが黒獣の基礎スペックが高すぎるので永続だけ持たせて混入させるパターンも一応ありはします。
そもそも振動編成自体ちゃんと上記2つのEGOを使える状態でないとやっていることはほぼグッドスタッフのようなものなので多少関係ない人格がいても関係ないかと(一応親指の振動灼熱で活かせないこともない)。一方で後悔ファウも振動回数増加や広域、加算弱化など強みは多いので次回ヴァルプルギスを最悪6ヶ月程待つ可能性を長いと見るかどうかですね
4章57(最後のステージ)の四角形の部屋で毎回2回目の状況変化するタイミングで落ちるのですけど自分の環境の問題ですかね?
昨日クリアした者ですが、特に何も起きませんでした。
Steamでプレイしているのでタブレット等であればスペックの問題かもしれません。気休めかもしれませんがキャッシュクリアで治る可能性もあるかと。
現在、集中戦闘の敵が使う敵味方識別不能スキルでゲームがクラッシュする現象が発生しているようです(システム告知の上のやつ)
4章ラスボスはどれかの形態で敵味方識別不能スキルを使ってくるはずなので、おま環ではないと思います
Steam版では19:00のアプデで治り、スマホ版は審査を通してからなのでいつになるか分からないが治りはするとのこと
情報ありがとうございます
質問失礼致します。憎しみちゃんに惹かれて入社した初心者管理人です。
絶望ロージャちゃん様におんぶにだっこでシナジーなどを全く考えずに6章までクリアしました。そろそろ真面目にパーティを組もうと思い、周回を頑張ってシーズン6の破裂人格を交換しようと思っているのですが、他におすすめの編成とその交換先等ありましたらよければご教授下さい!
(とりあえずストーリー攻略を目標としているので、7章と8章攻略に向いている編成だとより嬉しいな〜という感じです!)
手持ちの人格はこんな感じです。→リンク
考えていらっしゃる通り破裂パ優先だと思います。シーズン人格は次シーズン交換不可になりますし、今シーズンだけでも2〜3人格は追加されそうなのでシーズン6人格だけでも十分な強さの編成になりそうです。
とはいえ、現状の破裂パにシーズン6人格以外で入る人格はシーズン5のものが多い(現在交換不可)ので箱に余裕があり今すぐ編成を完成させたいなら沈潜編成がおすすめです。沈潜パを組む上で必須になるイサン(梅・哀悼)と涙ロージャがいるので組みやすいかと思います。沈潜パのおすすめ人格はワイハヒ、奥歯イシュ、バトラーウーティス、エドグレあたり。もちろん、シーズン4人格中心なので後回しでも大丈夫ですよ。
返信ありがとうございます。具体的に候補を挙げてくださり大変参考になりました!
とりあえず続きのストーリーが気になっているので沈潜パーティも視野に入れて周回頑張ってみようと思います…!
教えて頂きたいのですが、鏡ダンジョンのノーマル周回では、片鱗が弱体化した今でも火傷パは早く周れるのでしょうか?
もし、出来るのなら周回を早めるためにリウ協会の000の3人や東部センクドンキなどを交換するのはアリでしょうか?
今までは、黒獣ファウなどのグッドスタッフで周回しています。
きっちり時間を測っているわけではないですが火傷パは必須ギフトが少なく早めにギフトが揃う点でキーワード編成の中でも速い方だと思います。夜明シンクレアの有無で5分くらい時間が変わると見たことがあるので夜明がいないとどうなのかは不明ですが、他キーワードも限定がいない前提なら火傷が速いのは間違いないかと。
ただ、ヴァルプル限定の終止符コンビがいるなら貫通編成も速いです。シーズン5人格も入るのでどこまで妥協できるか次第ですが一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。
教えて頂きありがとうございます。
火傷パは気長に集めて、終止符コンビと絶望ロージャなど貫通は多いので、貫通パを試してみようと思います。
現在6-30です。手持ちに偏りがあり、詰まってしまうことが多いのでおすすめ人格を教えていただけると嬉しいです。
手持ち⇨https://tinyurl.com/preview/26vcre58
見たところ斬貫打それぞれ強い人格がいるので手持ちとしては十二分ではないでしょうか。強いて言うなら黒獣ファウは交換してもいいかもしれませんが、このままでも8章までいけるかと思います。どちらかというと育成が滞ってしまっているのではないでしょうか?他の人格に手を出すくらいなら、炎拳や握らんは打撃人格として強いですし育てて打撃弱点の相手に出してあげてください。
ありがとうございます!
仰る通り、育成が追いついていない部分があるため教えていただいた人格を育てつつチャレンジしていこうと思います…!
https://tinyurl.com/preview/298btxyd
初めて1週間位の初心者です。
この手持ちだとどんな感じで人格を交換していくのが良いでしょうか?
S6の人格から交換していけばいいんでしょうか?
シーズン人格は次シーズンになると交換できない点でシーズン人格から交換するのがおすすめです。(同じ理由でヴァルプル中ならヴァルプル人格・EGOがおすすめされます)特に黒獣ファウと親指ムルソーは強いので早めに交換しましょう。
一方で、ストーリーなどでフレンドを借りられるなら嫉妬スキル持ちを優先して借りると憎しみドンキのパッシブ(嫉妬4つを1ターンに使用)を発動させてより強く使うことができます。ヒースクリフ(ほぼ嫉妬持ち)やツヴァイイシュなどがサポートに出されていることも多く強いのでおすすめです。
ありがとうございます。
とりあえず黒獣ファウと親指ムルソーの二人を交換するの目標にがんばります。
ちなみにストーリーすすめる用だったらどっちのほうを先に交換するのが良いのでしょうか?
ムルソーは中指もいますし中指ムルソーもドンキの求める嫉妬を出せて最低限の仕事はできるので黒獣ファウ優先で良いかと思います。
回答ありがとうございました。
ぎりぎり交換できたのでストーリー頑張って進めてきます。
始めて2週間程経過、どうしようか迷い始めたところ既にヴァル交換時期を逃した新人管理人です
共有ツール https://tinyurl.com/preview/2yzmm9la
(※修正 同期レベルミス)
嫉妬打撃寄り、メインそっちのけでノーマル鏡に潜っています 楽しい
自我セレクト箱が320あり、自我ランダム箱から集まっている破片も併せて余程下振れなければ2人格と3人格一人ずつくらいはお迎え出来そうです
ウーティスが極めて薄い為少なくとも一人は交換したく、考えている候補が
・南部センク4課 汎用的高め ただし使用感が近い(らしい)ツヴァイイシュを所持済
・W社3級 嫉妬打撃充電と現状の自分の所持状況にはかなりあってる 素のスペックは控えめらしい
・奥歯 振動 後悔ファウストと相性よさそうだし自販機(or特定)限定
・バトラー 沈潜 同様に手持ちの薄いヒースのワイルドハントも交換入手で沈潜パ組めそう(欠片は一旦足りなさそう)
他囚人の候補が
・良秀及びホンルの20区 後悔ファウストと合わせて(ry
・ヒースのワイルドハント 前述 ただ個人的にデュラハン乗り降りが面倒になりそう
・グレゴールのスパナ工房 キーワード欲張りセット
・グレゴールの継承者 減算と相性の良い沈潜
・(抽出ではないが)トナカイホンルへの跳躍モジュール使用 嫉妬充電打撃で憎しみドンキの充電パに(事故に眼を瞑れば)良さそう 跳躍モジュール(人格)は現在3つ所持(※修正 次元裂きEGOはイサンのでホンルのは未所持でした)
・・・といった具合に候補が多すぎて正直選べないというのが現状です
現時点でメインストーリーはかなりのんびりやっている為詰まっているということもなく鏡ダンジョンノーマルのクリア自体も安定はしている為、
急を要する訳ではありませんが次の育成候補への意見を頂ければ幸いです。長文失礼しました。
とりあえず同一キーワード5人固めるのが良いと思う
沈潜振動充電あたりが候補だけど、沈潜でワイルドハント、バトラーウーティス、エドガーグレを交換していくのが一番パワフルになる
ちなみに充電は鏡が楽しいけどそれ以外で若干パワー不足、振動はEGOも必要で組むコストが高い
しばらくガチャ引く予定がないならすり抜けることもないしセンクウーティスは本当におすすめ、たしかにツヴァイイシュと使用感似てるとこはあるけどこっちは回避なので(運も絡むけど)複数スキルや破壊不能コインとそれに伴うデバフも避けられるのが強いよ。
あと000のウーティスならTもありだと思う、もちろん振動は弱めだけどシーズン人格で次シーズン交換できなくて入手手段が限られるので限定性を鑑みて検討しても良いかも。
ただ、憎しみドンキ同期4、愛憎EGOも同期2なので彼女を最大限に活かせる嫉妬パ向けに嫉妬持ちに使うのが楽しいと思うよ。一番良いのは中指シンクレアだけど握らんいるから、上でもおすすめされてるワイハヒとかエドグレがいいんじゃないかな〜
同じ理由でトナカイに跳躍モジュール使うのもいいと思う。
>> 1450 >> 1452
ガチャに関しては現在はシーズンのT社おはガチャ、イサン特定おはガチャのみ引いています
ワイルドハントとエドグレが沈潜、嫉妬共に優先度高そうですね
そしてそれら000人格二人、となるとウーティスも000人格は破片が厳しい為一旦00南センクにしようと思います
跳躍はどこかで使わなければ死蔵しそうですし、トナカイホンルにとりあえず1つ使うことにします
そして事前に別頁で読んで知ってはいたものの、やはり充電は初動の遅さが鏡ダンジョン以外では・・・という評価みたいですね
回答ありがとうございました。
補足しとくと、充電は初動もですが横のシナジーもほぼ無いからそれならグッドスタッフで良いよねになりがちな感じですかね…?呼吸も同じかな。デバフ系は相手につけるものなので同じ種類をつけられることだけでシナジーになるんですよね…
味方の充電そのものを増やせるのって調べた感じドンキEGO電信柱とムルソーEGO電気哀鳴(しかもこっちは競合が強い)くらいですかね・・・
そしてEGOである以上最短でも2ターン目、充電が貯まって動き出すターンは最短3ターン目・・・やはり鏡用ですか
鏡だけでも楽しんで使ってきます
キャラが一気に充実したからシナリオ駆け抜けてるんですが、エンケファリンボックスは全部使っても平気ですか?モジュールは900以上あります
モジュールは昔見た情報が変わってなければ上限999だって見たことがあるので気をつけた方がいいかも、シナリオの生エンケファリン目的なら全然使っていいと思う
鏡ハードだしてから消費頑張ろうかなと。。モジュール作るのに狂気割すべき、というのを真に受けて毎日割り続けたら消費が追い付かなくなっちゃいました。
知ってるかもだけど鏡ダンジョンの報酬はノーマルとハードで(ウィークリーボーナス以外)違いはないのでノーマルで使ってもいいと思う、サクサク使っちゃいたいなら経験値採光かな
(追記)
ごめんなさい嘘つきました…!ノーマルとハードで実利的な報酬は変わらないんですが星明かりの量は違います、ハードの方が多いです!多分まだそこまで気にならない部分かもですが一応補足しておきます…!
あっ、そうなんですね。ようやく6章だったので知らずです。。。助かります。いけるとこまでシナリオ進めて経験値で消費しようかな、助かりました
数週間前に始めた初心者です
ヴァルプルギスの際にガチャを回しまくって囚人を集めたは良いものの、それぞれの人格の相性が分からずグッドスタッフ編成になっています(終止符のコンビが強いことしか分かっていません)
お手数ですが、手持ちの人格で組める相性の良い編成を教えてもらえないでしょうか
また、それぞれの囚人の破片も溜まってきたので、破片で交換するべき人格についてもアドバイス頂けると助かります
リンク
手持ちだけで考えるなら、憎しみドンキ、絶望ロージャ、終止符二人、ツヴァイイシュの嫉妬共鳴編成
ファウストを交換できるならマルチクラックファウストを交換して上の編成に追加orイシュメールと交代
あるいは黒獣ファウストと親指ムルソーを交換して、
黒獣ファウスト、絶望ロージャ、終止符二人、親指ムルソーの5人でのグッドスタッフ編成
になるかなぁ
返信ありがとうございます!
とりあえず黒獣ファウストと親指ムルソーの交換を目指します
管理人の皆様、お疲れ様です。初めてちょうど2週間の新人管理人です。
新規向けガチャ20連とHello New Manager!イベントの人格/E.G.O選択券を利用しています。
ガチャはあまり回さないほうが良いと聞き、初期人格/E.G.O + 上記で得た人格/E.G.Oでストーリーや鏡ダンジョンを進めています。
ストーリー4章自体はクリアできそうですが、力不足を感じ始めています。
現在の主な編成は囚人ホンル、N社ロージャ、提灯ドンキ、握る者、囚人ムルソーです。
現在の所持状況からよりオススメな編成がございましたら、ご教授いただければ幸いです。
リンク
ムズイ。ムズイな~。回復やサポートはともかく、火力を出せるキャラがあまりいない気がする。
順当に考えるなら、家主候補イシュメールを育てて上記のパーティに組みこむんだろうけど、正直、現環境ではそこまで強い人格とは言えない。ただ手持ちのなかでは強めの人格なので、育成リソースをそこに割くのを許容できるか、という感じ。
(あるいは家主ホンルがもうすぐ実装されるはずなので、そことのシナジーは期待できるかもしれない)
提灯ドンキ、握る者はパーティに入れていいと思う。ムルソーも初期EGOが強いので入れたいが、できれば星3人格を取っておきたい。
破裂のシナジーや水袋のための憂鬱資源回収要員として入れるのなら、LCCBイシュメールとかかな?
もし人格の破片や箱が溜まっているのなら、誰かしら交換したいところではある。
始めてすぐのタイミング、星3があと2つ出るくらいまではガチャは全然回して良い
編成らしい編成を組む段階にないけど、一応家主イシュと提灯ドンキが破裂だから鏡は間に合わせに破裂持ちの初期人格を使いつつ破裂人格の交換を目指すのが良いかなとは思う
手持ちがその状態だと相対的にハズレは減るから、当座の主力になる人格が2つ3つ出るまで無償狂気で10連回したらどうかね。
あまりに選択肢が少ない状態で周回してても飽きてこないか。
今引けるガチャはこの手持ちだと正直引いてもなぁって思っちゃうので、鏡を5層までクリアできるならとにかく周回してほしい
周回が難しいようならシ協会のイシュメールを同期して斬撃ギフトの決意を取ればまぁ楽になるよ
憎しみドンキで始めてキャラ貧なのですが、卯ファウと憎しみドンキどっちも編成したい場合のおすすめ編成ありますか?
現状グッドスタッフ気味でなんとかシナジー持たせたい状況です。
ドンキに必要な嫉妬とファウストに必要な暴食を持ってて、なおかつ両者と同じく破裂を扱う黒獣ロージャと黒獣グレゴールを入れたら一応それっぽくなりそう
ドンキとファウが互いにシナジーがほぼないせいで完璧に噛み合った編成を組むのは難しいけど、とりあえず嫉妬と暴食を供給できるキャラで固めれば形にはなると思う
そろそろ本格的に鏡周回用の編成を組みたいと思っています。星明かりのローテ用に今の速い編成トップ6を知りたいです。よろしくお願いします。
始めて1週間くらいの者です
今の手持ちはこんな感じで、これから4章に入る所です
目指すべきキャラや編成を教えてもらえるとおりがたいです
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzEtMzAzLTMwMTEtMzAwMDAxLTMxMDAwMDMtMzAwMDAxLTMtMzAxLTMwMTAwMS0zMDAxMDAwMDAxLVIxMzExYTAxMy1SMTMzMDExNjAxMy0zLTMtUjEzNjAxMS0zLTMtMy1SMTM2MDExLTMtMy0zLTMtMw
再来週に追加されるであろうホンルの人格と卯ファウストの交換をまずは目指して、
破裂を軸にした編成にするのがいいかもですね
教えて頂きたいのですが、イサンの破片が400個貯まったのですがどれを交換するか悩んでます。
手持ちはこのような感じで5章のリカルド戦で詰まっています
今交換をするか、これからに向けて貯めるか教えて頂けるとありがたいです。
https://tinyurl.com/preview/23tda6km
人格に関してはイサンはそろそろイベントストーリーで新規人格が追加されると推測されているのでまだ保留でも良さそう。
E.G.Oなら交換限定WAWの狐雨が強い。
リカルドに関してはツヴァイシュを使えばソロ攻略できるのでそこもあんま考慮しなくてもいい。
ちなみにフレンドから借りればレベル55のツヴァイシュが使える。
ツヴァイイシュは同期Ⅳにするかしないかで使い勝手の差が歴然なのでそこにリソース使いたいですね、あと終止符ホンルの同期Ⅳも目指したい
イサンは一か月後くらいに人格追加される気配があるのでそこまで待ちたい
始めて8日目の初心者管理人ですが、現在手持ちの☆3が以下の様な感じです。

現在自販機で☆3人格が一人交換出来る程のボックスがあるのですが
さっさと交換した方が良い人格とかありますかね?(それとも待ちか)
十分すぎるほど手札は揃ってるので一旦待ちで
来週の木曜日あたりに(多分黒獣と相性のいい)ホンルの新人格が来るので、
それの性能を見て決めてもよさそう
世界観の質問になってしまうかもしれないが初期EGOは本人のEGOとして存在してるのに開花EGOではないのだろうか
リリース当初は他のEGOと違って精神力を消費しない仕様だったし、システムの都合上EGOになっているだけではなかろうか。
各々の武器振り回しているだけだし、開花EGOは、何だろ、EGOスキルのような一時的な借り物の力ではなく、もっと恒常的な力っぽい気がする。開花EGOを発現できる人間は上澄みなイメージあるし、囚人はそこまでのレベルには到達していないんじゃないかな。
囚人たちがストーリーで開花EGOを発現する展開があったら熱いよね。
確かに今のLC式EGOは硝子窓およびその応用の鏡を使ってる感じで使用時に自分に重ねてるだけっぽいし使用後は破砕音してるから恒常的な力ではなさそう
その点開花EGOは人格として被ることができてる時点で確かに安定した恒常的な力っぽいね
質問です。最近欲しかった人格が全て手に入り、新しいパーティーを作ろうと考えています。この手持ちだと充電パと振動パ、どちらの方がおすすめでしょうか?箱はギリギリ2つ分あります。
https://tinyurl.com/preview/258g324y
Tウーと親指シンで振動にするのがおすすめ
振動人格は良いのがかなり揃ってるし充電は憎悪ドンキ抜きだと総火力だいぶ落ちる
あと鏡で使うなら反響永続コンボは無くてもどうにでもなる
ありがとうございます!永続持ってないので振動きついのかな?と思ってたのですが、鏡なら大丈夫なんですね。
2人を交換してきます!!
この前のヴァルプルギスから始めました
シーズン1のエゴと1番最初に目指すべき自販機はどの人格とかありますでしょうか?
この手持ちだと良い組み合わせとかもあれば教えていただきたいです
今は星3五人で基本出撃してます
すみません手持ちです
シーズン1EGO交換券はファウストの水袋一択
自販機交換は充電人格が多いのと水袋発射台としてマルチクラックファウストがおすすめ
この手持ちなら水袋も撃ちやすいしストーリーでも鏡でも相当頼りになるはず
鏡ダンジョンには同キーワード5人以上で効果を発揮するギフトがあるので鏡をより楽にしたいのであれば充電人格(おすすめはファウストのマルチクラック)一人をとればロボトミーEGO3人W社1人で合計5人になる。
後は今シーズンの人格とっていけば間違いはないと思います。来週シーズン目玉人格も来ますしね
シーズン1チケットは下記参照
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/イベント/20240926/新規管理者出席チェックイベント#:hl:word=シーズン1
こんにちは、ご質問失礼します。
初めて2週間程、ゆったりスト読み4章途中の者です
もう間もなくヒースクリフの欠片が400個揃うので、何かしらの人格と交換したいのですが、現在交換可能の中でおすすめをご教示いただきたいです。
唯一未だに囚人止まりなのと、推しなのでできれば強く使ってあげたいです。よろしくお願いします。
備考:
現在のPTは星3同期3の5人+ウーティス抜かしてサポート適当に借りた編成です。
鏡は火傷人格中心にゴリ押しクリア出来てます。
https://tinyurl.com/preview/23hz8aql
今交換出来る中だとワイルドハント一択
若干特殊なギミックはあるけどパワーがダンチ
今交換できる中だとワイルドハントが強いのは間違いないけど、6章(ヒース主役章)当時のハイライト人格で若干ネタバレかもなのでストーリーを重視するなら個人的にはおすすめしないかも。木主さんヒース推しとのことなので。自分はヒース推しではないのでズレた意見だったら申し訳ないけど…
ヒースについては2月以来000が来てないのでそろそろ来るはず。なので新規人格実装を待つことがおすすめ。ちなみに今度復刻するイベント報酬に00のマルクラヒースがいるので新規実装までのつなぎにしてあげるといいかも。
木主です。お二方ご回答ありがとうございます!
サポートでたまに借りてたワイルドハントって6章の目玉だったのですね……何このカッコイイヒースは??としか思ってませんでした笑
性能的にもめちゃ強いとの事ですが、一旦6章まで頑張ってみて次の星3ヒースが来たらまた検討しようと思います、本当にありがとうございました!
呼吸破裂パと充電破裂パを組んでみたいんだけどどの人格を選べばいいですか?卯ファウストみたいに片方のギフトIVでカウントされない?とかがあるみたいでどうやれば両方の条件を満たしつつ上手く組めるのか分からなくて…
呼吸破裂:いきのこファウ、LCCB良秀、センクムル、家主候補イシュ、黒獣巳ロージャ、黒獣巳グレから3人+破裂2人+呼吸2人の7人
充電破裂:Wイサン、Wドンキ、愛憎ドンキ、Wムル、Wホンル、Rヒース、Wティス、バラスパグレから3人+充電2人+破裂2人の7人
で合ってますかね…?
wikiのホームにあるタイプ別のところからキーワード選ぶと人格一覧があるのでそこで調べればいいはず。そのキーワードで扱われない人格は下に別の表で並べられてます。(ファ卯が呼吸人格として扱われないのは呼吸獲得が奥義だけで奥義はスキルスロットにないからじゃなかったかな)
今五章のはじめですが最初の自販機は何にするのがおすすめですか?
黒獣ファウストがおすすめです。単純に強いのと次にくるホンルの人格が黒獣人格いると強いっていう性能なので
ありがとうございます。シーズンパスを買うために課金しようと思っているのですが、どのセットを買うのがおすすめですか?
ズンパスを今後継続的に買う(AND有償狂気ガチャを毎日する)のであればショップの狂気タグから好きな初回限定付きのものを買えばいいと思います。
とりあえず様子見くらいならパッケージタグのシーズン6開始狂気パッケージでオッケーです。
狂気タグの狂気(毎月)を2個買えば即時有償1300と毎日ログイン60日で無償狂気3900が2000円で手に入るってのもあります。アークナイツコラボガチャに備えるならこっちでしょうか
ありがとうございます。シーズンパスを買ったのですが、レベル100でもらえるシーズン6チケットの使うタイミングと、次の交換お勧め人格があったら教えてほしいです。
シーズン6星3チケの方は結局はガチャなのでいつ使っても大丈夫です。できたら箱交換前に使った方が被らなくてお得って感じですね。ただ、今のタイミングなら今週木曜日に君主ホンル実装なのでそこまでは待ちたいかも。それ以降は温め続けても君主レベルの人格はそう実装されないとは思うので当たりの確率が高いうちに使っちゃうのが良いかと思います。
次の交換先は親指ムルソーか木曜実装の君主ホンルかな。星3チケを先に使って、どっちも出なかったら(性能次第ではありますが)基本的には君主ンル→親指ムルの順番で良いかと思いますよ。
ありがとうございます